X



トップページLinux
1002コメント282KB
Arch Linux 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/06/21(木) 18:25:14.05ID:QrDWDZw4
公式
https://www.archlinux.org/

ArchWiki
https://wiki.archlinux.org/

フォーラム
https://bbs.archlinux.org/

インストールガイド (英語, 日本語)
01. https://wiki.archlinux.org/index.php/Installation_guide
02. https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

※ 質問はインストールガイドを熟読し、ArchWiki、フォーラムを検索してから。
※ 次スレは>>980が建てること。

前スレ
Arch Linux 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1506160955/
0301login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 16:49:57.01ID:npQoku2H
>>299
依存関係で困ったら
su -
pacman -Qnq | pacman -S -
という魔法の2行で解決だぞ!
0302login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:18.99ID:B/6zY5eq
ソースコード見た?pacman -Syuとどう違うのかね
0303login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 19:31:04.77ID:mJU1I8VG
>>299
しっかり見てないけどArchの方でダウングレードしたり若干ゴタゴタしてるみたいね
0305login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 21:25:14.30ID:s32DjkHc
ちゃんとバグレポされているのか
0306login:Penguin
垢版 |
2018/09/28(金) 00:04:15.18ID:upNzOTI0
manjaroの勢いとんでもないな
法人向けがUbuntuから流れまくってるみたい。
この調子だとArchがDebianの地位に取って代わる日も近そうだ。
0308login:Penguin
垢版 |
2018/09/28(金) 01:51:12.47ID:pQtgMMOo
おいらもArchBangからManjaro i3に移行したよ
0309login:Penguin
垢版 |
2018/09/28(金) 16:20:07.82ID:1fgjBAA9
Archにi3入れるのと何が違うんだい?
0311login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 05:47:38.79ID:VTVSEFSB
環境構築が終わって
一通り安定したなと感じると
再インストールをしてゼロからまた環境構築をしたくなる
0312login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 06:31:05.00ID:JJg84chR
>>311
まったく理解できん
どういう心理なんだろ
0313login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 09:12:33.32ID:VbDXaID0
分からんでもないよ
0314login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 10:44:35.98ID:sWmPCS3+
新しくなんかハード買ってきてインストールするのは好き、同じハードど何度もは嫌い
0315login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:14.80ID:X1za8Or2
archlinuxのviって、
set numberで
行番号表示すると、
おかしくならない?
0316login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 13:47:59.54ID:x+svu0gn
>>315
vimを使ってるが、特に違和感はない。

「おかしい」の詳細を説明してくれないと問題点がわからない。

あと、そちらの環境の詳細も。
ターミナルは何か、フォントは何か、など。
0317login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:25.52ID:+xKd+WDx
>>311
今ちょうど再インストールしてるわ
初Linuxで初見じゃArchWikiに書いてること理解できなくてArch紹介してるブログ参考に導入したから
今度は理解深めるためにWikiに沿って再インストール挑戦してる
0318login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 15:25:03.15ID:GkbX4IX6
>>315
virtualbox上で試したけどオリジナルviだとカーソル位置がおかしくなるな
X無しとxtermの両方で同じ結果になったからおそらくviのバグだと思う
vimはちゃんと表示された
0319login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:56.97ID:K3h9uaEp
arch32だけどローリンギリースが故に不具合ど散見やな
(1)mesaアプデでX死ぬ -> archiveから一つ前のver.ゲットして回復 -> 原因調べたらメンテナがunknownでlibswrAVXが入ってたのが原因?(通常は無くてエラーで回避) -> 約5日後archiveから最新ver.ゲットしてそれはOK -> 約5日後未だリポジトリ更新されず
(2)アプデ後再起動でman-dbがCPU使用率寡占 -> chmod 600 /usr/bin/mandbで応急処置 -> 次の日にman-dbアプデで回復
0320login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:29.34ID:hyfKjEw9
あれ、そんなのあったかとなって確認したら32bitのほうか。
0321login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 20:20:38.17ID:VTVSEFSB
man-dbってWinのSearchIndexer.exe並に
利便性とCUPやドライブの占有率が釣り合ってない気がする。
0322login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 20:26:19.85ID:hyfKjEw9
>>311
DEは何を使ってるの?思考が似てるとおなじになるかという興味本位。俺はxmonad
0323login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 22:06:05.84ID:G+4Zr8de
arch32は本家で品質担保出来ないと投げられたのを有志が拾ってメンテしてるんだから勘弁してやれ
0324login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 22:30:43.80ID:K3h9uaEp
りょーかい
まー個人で楽しんでるだけだし、こういうこともあるよということで参考までに
0325login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 23:27:40.51ID:xIuJeE6z
>>311
別の環境を?
それとも同じ環境を?
0326login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 23:49:08.27ID:VTVSEFSB
>>322
Mate時々Xfceです。
>>325
pSSDの大容量USBメモリ2個に
バックアップも兼ねた環境を2つ作ってあるので
時々もう片方でインストール時のファイルシステムを変更してみたりと冒険している感じです。

USBブートでbtrfsにインストールすると
wiper.shを経由してもTRIMが不可能といった新発見があったりして結構面白いです。
新しい環境やファイルシステムが気に入ったらもう1本のUSBスティックも
0327login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 23:56:17.32ID:VTVSEFSB
同じ環境にして更新といった具合に楽しんでいます。
最近の高級USBメモリはTRIMやSMART取得も可能ですし
機器を変更しても自前のLinux環境が使えるので結構おすすめです。
0328login:Penguin
垢版 |
2018/09/30(日) 17:45:48.39ID:l6YZFpMU
xfceでarc-gtk-themeを使っているのですが
マウスオーバーで時計が真っ白になってしまうのは、どこの設定をいじればよいのでしょう?
0329login:Penguin
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:14.69ID:JVdYWfZ8
エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル)
libdwarf: /usr/include/dwarf.h がファイルシステムに存在しています (libelf によって所有されています)
エラーが発生したため、パッケージは更新されませんでした。
俺だけかい?
0331login:Penguin
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:54.21ID:Pmw/SR9W
USBメモリにインストールするの楽しそうよね
どれくらいのスペックのUSBメモリ使うと実用に耐えうるのか少し気になるんだが誰か実用してる人いる?
0332login:Penguin
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:31.89ID:i06zddSv
100/40MBくらいの使ってるけどまあまあ使える
0333login:Penguin
垢版 |
2018/10/02(火) 22:40:27.47ID:0KLBJL57
>>331
SDCZ880ってUSBメモリで1年以上メインとして使っている。
Linuxカーネルの仕様でwiper.shでの手動TRIMしか出来ない点以外は一切不満なし。
定期的にTRIMしないと低速化するから
現状wiper.shに未対応のbtrfsでは組めないのは少し難点かな。
0334login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 01:42:24.64ID:ytWMgcHe
8GBを
fat 1GB
/boot 150MB ext2
/ 残り f2fs
でXfceだが
アップデート溜め込むとSyuで死ぬ
0335login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 02:17:34.85ID:rsgRn/HF
>>334
その容量ならbtrfsでzstd圧縮を有効にしたほうが良さそう
0336login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 05:51:39.59ID:9tz3KHAf
>>333
なるほど、btrfsにはwiper.shはつかえないのね…
USBとかにはどんなファイルシステムが適してるとかある?
0337login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 15:50:20.70ID:qL4km+Ft
>>336
USBブート特有のハマりがどこにあるか分からないから
素直にext4がベストかと
btrfsでtrim出来ないと気付いたのも
環境を構築してからだったからやり直しが結構面倒だった
0338login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 20:55:39.02ID:9tz3KHAf
>>337
素直にext4使うことにします
ありがとうございます
0339login:Penguin
垢版 |
2018/10/05(金) 02:14:02.35ID:loRs1JkN
複数の異なる回線(光回線とモバイル回線など)を束ねて高速化する方法など知りませんか?
自分ではどうにも見つけられなくて。
0341login:Penguin
垢版 |
2018/10/05(金) 19:40:55.28ID:O2H9ejlO
ボンディングって他のispを組合せて速度アップできるのか
0342login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 21:19:03.74ID:mw9U1AjN
Arch使ってる人って、何を求めてArchをインストールしたの?
自分は周りに勧められて初心者のときに入れてそれからずっと使ってるって感じで、メリットは使ってるうちに沢山知れたが、皆が入れようと決めたときに何に惹かれて入れるのかはわからないから興味がある。
0343login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:15.54ID:xrCv2xaT
aur.
gentoo使ってたけど、全部コンパイルするのに疲れた。しかし、パッケージのないアプリケーションを野良でインストールするのは嫌だった。
0344login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 21:46:54.07ID:Q1EfIhCK
早いパッケージ反映かなぁ。Ubuntu使っててパッケージが古かったりしてつらかったので
0345login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:56.99ID:uXfP9t8I
ほかのOSが好きになれなかったので
よくわからんサービス勝手に動いてたりしないし
0346login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 22:26:33.84ID:LP9jUffZ
Archはパッケージ化が簡単なんだよな
ABSほんと便利
0347login:Penguin
垢版 |
2018/10/08(月) 23:35:08.61ID:EhNO8+Qu
自分はシンプルなのが好きなのと、Ubuntu系は依存関係が大きすぎるからarchにした
0348login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 00:07:05.33ID:RTsNjuBl
使わないものは絶対に入れたくない派なのでGentooを使ってるんだけど、ラズパイを使うときにはさすがに全部ソースからビルドするのはきつそうだしクロスコンパイルも面倒そうだったのでarchにした。
それとarchのドキュメントは充実してるし、知りたいことがきちんと書いてあることが多い。Gentoo使っててもarchのドキュメントが参考になることもある。
Ubuntuのドキュメントは初心者にプログラムの初歩的な使い方を教える程度でそれ以上の情報はArchほど充実してない気がする
0349login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 02:58:03.76ID:AYVP9QDD
>>343
全く同じ動機の人がいた
gentoo使ってたんだがcpu時間の大半をコンパイルに取られて嫌になった
おまけにエラー吐いてすんなり入ることの方が稀だし
同じくローリングリリースのArchに移ってバイナリ配布でいいやになった
0350login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 03:05:45.79ID:AYVP9QDD
>>348
確かにgentoo使ってたときもarchwikiにはお世話になってた
それも移った要因の一つ
0351login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 04:43:56.05ID:qJb94F09
開発(メンテナ)側とユーザー側間の壁っていうか、ハードルっていうか、が低くて好き。
ドキュメント読めば自分でビルドできてbashもなんとか書けますの人でもパッケージが作れる。
開発側も生のバグレポもらえる。
0352login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 05:15:17.30ID:irZFGhsG
Pacman良いですよね、自分が使うもののいくつかPKGBUILD書いて入れてるけど管理しやすいし扱いやすい。
Archはまっさらな状態から形にしていけるから無駄に重いものにならないから良い。
0353login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 20:31:30.62ID:PbOiGBpt
Wiki充実してるよなぁ…確かに便利
0354login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 23:12:38.41ID:b+P4Tg0K
なんか5年ぐらい前とかと比べるとArchの人気上昇に伴ってwikiもちょっと冗長になりすぎな気はする
0355login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 05:03:32.71ID:dID5OiMC
情報が少ないよりは多いほうがいいだろう
0356login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 07:47:00.39ID:apJw7THE
情報はシンプルに必要十分あればいい。それがArchの考え方だし。親切な分にはいいとして。
0357login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:54.90ID:w6sJXO0q
OSがシンプルって言うのと勘違いしとらんか?
勝手にArchの考え方とか作らないで
0358login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 08:34:15.80ID:p/KbOUcw
Archはサブやけど色々参考にさせてもらってるよ
詳しいのも助かる
0359login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 09:03:21.60ID:N5m3ndzq
そもそも詳細な説明なんかは上流のドキュメントが一番なわけ
ArchはArchに関係あって需要の多い部分だけ簡潔にカバーしときゃ良いの

それが人が増えるに伴って>>355とか>>357みたいな阿呆や英語しか出来ない馬鹿が増えて余計なゴミ加筆してった結果ブクブク太って今の状態
0360login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 09:36:13.88ID:nmaQuGTW
需要の多いのを書いた結果なんじゃないか?
ユーザー層が広がったんだろ
0361login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 10:25:37.63ID:dID5OiMC
wikiの情報が多くて何が悪いんだか
プログラムみたいにメモリ喰うわけじゃないんだぞ
0362login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 10:32:56.60ID:/ARmZCGL
自分に必要のない情報が目に入るだけでキレる傲慢なやつはどこにでも居るもんだ
5cでもスレの流れが気に食わなくてキレるやつ居るだろう
0363login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 10:35:23.61ID:x+KXCjdF
多いほど良いなら広辞苑でも読んでろやボケwww
0364login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 10:57:39.15ID:TQpyEbrj
専門スレで突然草生やすやつって自分の余裕を誇示したいのが見え透いて哀れだよ
0365login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 10:58:44.86ID:x+KXCjdF
効いてる効いてるw
0366login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 11:29:35.87ID:apJw7THE
ArchWayってOSについてだけなのか?考え方だぞ。Archは開発者から見て見通しが良くてシンプルでできるだけ隠さないシステムを目指してる。
wikiも賛同してる開発者やメンテナが書くから必要十分だろ。
「冗長」ってのの意味するところが情報量だと誘導するような頭の悪い書き込みするなよ。
情報量が増えてるのは良いことだけど、冗長なんじゃないかって話だろ。
シンプルにまとまらずに見通しが悪くなってしまうと問題。
0367login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:15.86ID:AgaWhE+9
arch使ってるならsimplicityとかarchwayとか聞きかじったことくらいあると思うんだけどな
0368login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 13:40:36.87ID:bVJwTC26
Wikiなんだから
冗長だと思った人が編集で削除すればいい話
誰でも編集出来るんだから早く行動しなさい
0369login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:17.46ID:WMcL9XB+
自分に必要のない情報は価値のない情報と勘違いしちゃうタイプね
0370login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:54.82ID:o5gChwxW
具体例もなく議論が進むから冗長の指すものがわからん
せめてこの項目のここが冗長に感じるとか書いてくれ
0371login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:32.27ID:JnmI7PdS
まぁ無意味に散らかってる感は否めないわな

例えば spacemacs の記事なんてページごと要らんだろ
他にも使う上での tips に終始してるクソ記事が結構ある
0372login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 09:35:45.50ID:7wP4lPXo
GNOMEを使っているのだけどアップデートしてからgnome-shell-extensionsに入っている
Applications menuが動かなくなった、ついでにDash to panelも・・・
0373login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 09:41:38.11ID:DilB9pgb
Applications menuはFrippery applications menuでいけると思う
Dash to panelはDash to Dockに切り替えて慣れるしか無いかな
0374login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 11:30:05.62ID:+dasw3cb
クソ記事だと思うなら、自分で書き換えたらいいのに。俺は、色々と世話になってて、ありがたく使わせてもらってるけどな。
0375login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 14:49:30.61ID:UrE2dUwU
>>374
いや、書き換えるとかいう話じゃなくて、要らないつってんの
分かんないかなぁ
0376login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 14:53:26.63ID:61pdqKg2
だからwiki上でその提案をしろって話じゃん?
0377login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:22.48ID:mrC2deyp
全くだ、Wikiの意味をわかっていない的はずれな批判だわな
0378login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:36.46ID:JLQyFMRS
声だけでかくて動かないやつってどこにでもいるから
0379login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 18:58:36.78ID:Eu0pQ+m5
例を出せ→Wikiでやれ

バカなん?
オメェ、バカなのか?
0380login:Penguin
垢版 |
2018/10/11(木) 19:14:48.89ID:xbWUoT5l
必要ないと思うんなら行動すれば良いのに
0381366
垢版 |
2018/10/11(木) 20:11:47.22ID:f+MhnJsm
ちなみに俺は>>366と書いたけど、wikiで冗長だと思ったことはないぞ。
もう少しわかりやすいといいなと思ったことはあるけど、それは不満ではなくて、理想なだけだな。
wiki読むときは感謝してるね。
0382372
垢版 |
2018/10/12(金) 00:13:45.42ID:OAsV8AwQ
GNOME shell のアップデートが来て入れたらなおった・・・
>>373 ありがとう、Dash to Dockなんてのもあるのね
0383login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 04:56:02.39ID:JrKM2CVV
genymotionが落ちる😡
0384login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 06:18:00.01ID:JL8rRx9s
俺も displaylink が落ちる

xrandr で有効化した瞬間に落ちる
0385login:Penguin
垢版 |
2018/10/12(金) 15:18:19.34ID:+h/UEpET
声だけでかい無能ってのはどこの世界にもいる
お前たちの身近にもいるだろ
0386login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 20:08:50.38ID:FMZ8NGjI
bash/zshでの,

if [[ ! -n $TMUX && $- == *l* ]]; then
ID="`tmux list-sessions`"
if [[ -z "$ID" ]]; then
tmux new-session
fi
create_new_session="Create New Session"
ID="$ID\n${create_new_session}:"
ID="`echo $ID | $PERCOL | cut -d: -f1`"
if [[ "$ID" = "${create_new_session}" ]]; then
tmux new-session
elif [[ -n "$ID" ]]; then
tmux attach-session -t "$ID"
else
fi
fi

をfish shellではどう書きますか?
0387login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 20:30:58.21ID:neRrm9zv
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
『憲法改正國民投票法』、でググってみてください。
平 和は、勝ち取るものです。拡散も含め、お願い致します。
0388login:Penguin
垢版 |
2018/10/20(土) 02:19:52.88ID:lG97Z396
llvmようやくgitに移行するのか
0390login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 19:57:17.40ID:3Eyp1fIM
スマホのtermux にarch 入れてnmap作動させても
Failed to open device wlan0
ってなるんですけどどうしたらいいですか?
0391login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 20:10:54.36ID:rjzXy3/Q
root権限で動かせ
理解できないならお前には無理
0392login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 20:17:38.60ID:3Eyp1fIM
su
してroot@locaihost
0393login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:24.00ID:3Eyp1fIM
su
してroot@locaihost
からやっても結果が同じなんですけど
0394login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 20:46:20.73ID:CnahGAYm
老獪ホスト、つよそう
0395login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:03.62ID:3Eyp1fIM
localhost
でした
0396login:Penguin
垢版 |
2018/10/26(金) 23:44:20.81ID:7R8NEnMh
$ ip address
してネットワークデバイス名確認しろ
今はUdevでethXとかwlanXじゃない固有の名前になってるだろ
0397login:Penguin
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:25.46ID:NaFZ3WJo
androidの話だからそんなのないぞ
自分はrootあるAndroid7,8,9どれも動くからおま環としか言いようがない
0398login:Penguin
垢版 |
2018/10/27(土) 06:18:38.63ID:H3ZOMctP
Android5.1.1ですた
0399login:Penguin
垢版 |
2018/10/27(土) 19:08:48.30ID:H3ZOMctP
termuxのrootだと作動するんだけどarchやubuntuだとNG
使えるアプリが使えないもどかしさ。
0400login:Penguin
垢版 |
2018/11/02(金) 11:06:57.18ID:vAd8rQB6
SDカード入れても/dev/mmcblkXが無いんだけどどうしたらマウントできる?
# lspci -v
0d:00.0 System peripheral: Ricoh Co Ltd PCIe SDXC/MMC Host Controller (rev 07) (prog-if 01)
Subsystem: Lenovo PCIe SDXC/MMC Host Controller
Flags: bus master, fast devsel, latency 0, IRQ 16
Memory at f1400000 (32-bit, non-prefetchable) [size=256]
Capabilities: [50] MSI: Enable- Count=1/1 Maskable- 64bit+
Capabilities: [78] Power Management version 3
Capabilities: [80] Express Endpoint, MSI 00
Capabilities: [100] Virtual Channel
Capabilities: [800] Advanced Error Reporting
Kernel driver in use: sdhci-pci
Kernel modules: sdhci_pci
0401login:Penguin
垢版 |
2018/11/02(金) 11:32:53.81ID:YWfYA4m9
カード指した後dmesg見てみたら?
/dev/sd*に見えてるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況