X



トップページLinux
1002コメント220KB

オススメLinuxディストリビューションは? Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 15:06:34.66ID:ormQR9bV
KDEというか、QT軍団は最初から選択肢にないからどうでも良い
0640login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 15:53:53.44ID:nl3Nqo6E
unity8が完成していたらQt周りが賑わってたかもしれないな
0642login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 16:28:22.68ID:tzBrW2I9
いやgtkはもうダメだろ
0644login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 17:09:24.95ID:+GUP5s+S
オワコン言われてからずいぶん経つがいまだに主流なわけだがいつ終わるんだ?
0645ヌルポ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:13:22.37ID:RSfxrBrR
レガシーなものでも一時代築くと相当尾を引くからな
XPとか
0646login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 17:17:46.15ID:Qzzuh5db
>>638
起動しようとしたソフトが実際に起動するのを待っているんだろ
数秒前のことを忘れてしまうのか
0647login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:25.87ID:QnNK5LCY
GNOMEとその派生のDEは全てGTKだから衰退のしようがないよ
Qtはまともに採用してるDEがKDEとLXQtくらいしか無いし
0648login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:26.16ID:tzBrW2I9
ああそうかLinuxにはLumina無いもんな
0649login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:00.27ID:QnNK5LCY
LuminaとかBSDが主戦場でマイナーすぎてすっかり忘れてたわ
0650login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:51.09ID:A8qBYtBS
ところで前から疑問に思っているのですが、教えて下さい。

なぜMacOSと外観がそっくりなGUIを作って提供しないのでしょうか?
MockーLinuxとでも呼びましょうか。
0651login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:52.74ID:QnNK5LCY
GNOME3にMac風テーマとplank入れたらそれっぽくなる
elementary OSなんてのもある
0652login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:23.13ID:tzBrW2I9
>>650
ライセンス料を誰かが払えば可能だろう
0653login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 18:57:13.81ID:2RyFjmq7
>>650
度々作られてるけどAppleから警告が入って消えた
0654login:Penguin
垢版 |
2018/05/17(木) 19:44:56.31ID:F8/da0Xk
elementaryはウインドウのXボタンが左上でとても使いやすい
これ大事
0655login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:36.50ID:ZmOqqSB3
>>654
逆に、左上を×にできないWMなんてあるんですかね
今どきそんなこともできない方が珍しいと思うんですけど...
0656login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 11:41:42.31ID:WSx4Qzgd
「一貫したUXを提供するために、window controlの位置を変更する方法は提供しない!キリッ」
とか言ってるUnityさんの事ディスってんの??
0657login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 12:22:23.60ID:LqBxPqsA
いつもlinuxの話でギスギスしてるからさ
たまには好きなパンの話でもしようぜ
0658login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 12:28:19.30ID:2KD7lvVY
揚げたてカレーパン買ってきた
うめーーー
0659login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 12:53:22.21ID:ZmOqqSB3
実際に糞Unityのせいで結構な人数が離れたでしょ
一昔前は人気一位だったubuntuが今となっては老害と情弱しかつかわない程に落ちぶれたのは
糞Unityが戦犯だと思ってるわ。勿論それだけじゃないけど
0660login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 13:22:31.50ID:ZHIfQ6Vm
糞Unity→糞GNOME3のコンボでさらに人を減らしていくと思うよ
Ubuntuが糞DEを採用していくせいで、Linux触ってすぐ離れる人は多い
0662login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 14:01:22.38ID:YW454vsV
GNOME3は悪くはない
ただしカスタマイズすればってのが前提
0663login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:44.74ID:kUF8qeVE
>>659
Canonicalがビジネスとしてデスクトップから事実上撤退したからやで
MSと組んだりしてサーバーで稼げるようになった
0664login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 15:20:01.02ID:7Zjbbj7Y
Windowsは邪悪である!という教義がいけなかったんじゃないのかな。
ユーザーはWindowsっぽいものが欲しかったのに。
0665login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 15:49:19.66ID:YW454vsV
まあ大半のユーザが求めてるのはタダで使えるWindowsであってWindowsに似た何かじゃないからな
ゲームで例えればファイナルファンタジーがやりたいのにドラゴンクエストやらされる感覚
そのまま慣れてしまう人もいるけど大半は我慢できず投げ出す
0666login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 16:18:31.75ID:aD0RFwI0
ドラクエよりロマサガのほうがしっくりくるな
0667login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 16:21:56.35ID:DlfNHMr5
つまり俺はドラクエの方が好きってことだな
0668login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:40.78ID:BI5Iw7XU
Linuxでもevalice'sagaやりたいよママン(´・ω・`)
0669login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:23.15ID:pbOhfeO2
Vineはどうですか?
0670login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 17:54:57.70ID:YW454vsV
>>669
レガシーな環境が欲しいってわけでもなければ選ぶ理由が無い
0671login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 17:57:16.50ID:hDqSTXW0
unityはunity3dと勘違いしちゃうから消えてくれてよかった
0672login:Penguin
垢版 |
2018/05/18(金) 18:14:42.06ID:qpy8mxpS
>>665
Windowsのほうがドラクエだろ
ドラクエは一神教で封建社会
0674login:Penguin
垢版 |
2018/05/19(土) 14:37:52.19ID:N6qhy8/P
ちょくちょく話題にはのぼるが、何がいいのかはよく分からんmanjaroを試してみた。確かに良いわコレ。
pamac+AURが優秀で、日本人しか使わないマイナーな個人公開のソフトも網羅されてて、
1クリックで導入できるのはでかい。あと、競合とかも勝手に解決してくれる事が多くて楽。
0675login:Penguin
垢版 |
2018/05/19(土) 17:14:14.53ID:CF4KXCmK
全部snapのパクリなんだよなぁ
0676login:Penguin
垢版 |
2018/05/19(土) 19:02:01.72ID:1TGbcMA9
>>674
> 日本人しか使わないマイナーな個人公開のソフト
そんなんだったらウインドウズでvector使ってた方がはるかに幸せやろw
俺はぜったい使わんけどそんな胡散臭いゴミw
0677ヌルポ
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:31.58ID:/0vi0KjH
エロゲから画像抽出するソフトとかかな
0678login:Penguin
垢版 |
2018/05/19(土) 23:01:34.10ID:IEI57HpT
>>633
うちのlinux機2台ともideのHDDだよ
0679login:Penguin
垢版 |
2018/05/19(土) 23:09:29.98ID:IEI57HpT
さっきHITACHI DeskstarからST3120022A Barracuda 7200.7に
付け替えてみたがこっちの方が電源くわないのか熱少ないし
静かだな
0680login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:37.53ID:vaM2hnfG
ウチの寄せ集め自作Linux機もIDEのHDD(320GB)が起動ドライブだわw
一応マザーはSATAも使えるんだが余っているIDEのHDDを活用すべくIDE接続にしたった
その後カッコン歴のあるSATAのHDD(320GB)をデータドライブとして追加して今に至る
0681login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:48.20ID:LLksWrLm
新しいPCを買う金も無いから古いPCを大事に使ってる貧乏人がほとんどなのにSSDなんて高価なもの使うかよ
0682login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:21.29ID:fmrZ0U0/
linuxで起動ドライブにSSD使ってるよ
安くなってるからね
CPUもkaby lakeのG4560でとっても快適
OSの起動もアプリの動作も凄く速い
0683login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:04.05ID:CjBcvVll
512GのSSDならもう1万ちょっとじゃないの?
SSDにも種類があるから古いのは安くなってるはず。
0684login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 20:26:29.87ID:9mG4poGo
タバコやめれば毎月SSDが買える… ただ言ってみただけゴメン
0685login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 20:36:27.75ID:SzByN6aJ
>>684
止めてしまえば「なんであんな無駄な事してたんだろ」なんだけどね。
止めても何故か金は貯まってない(笑)
0686login:Penguin
垢版 |
2018/05/20(日) 22:39:50.95ID:WpTWcb50
SSDは3つ持ってる
ただlinuxじゃ使ってなくてWin10で使ってる
0687login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 06:13:11.88ID:o+elk8B8
680だが俺もSSDは3つ持ってるけど全部Win10ノートに使ってる
Windows鯖やあまり起動しないWindowsノートにはHDD、Linux機には余り物というのが俺のポリシー
Windowsが使えるPCにはカネを惜しまんが、Linux機には一銭足りとも追加費用は出したくない
0688login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 06:42:13.87ID:K21zcc5G
カネを惜しまんとか言いつつ1台20万ちょいしか掛けてないんだろ
知ってる
0689login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 07:08:08.48ID:Kmk2ILqh
120GのSSDが5,000円切ってるんで買ってみた
OSが場所食わないんで充分使える
0690login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 07:20:13.54ID:yQAtM60y
SSD10個ぐらいあるから、ほとんどSSDだ
今じゃ5,6千円じゃん
OS代いらないんだからケチケチすんな
0691login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 07:25:39.20ID:zmWo9j2u
SSDは常に中古だ。
6台。30GB,30GB,80GB,80GB,120GB,240GB
1k円、1k円、2k円、2k円、4k円、6k円、
0692login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 07:33:45.46ID:yQAtM60y
>>691
120G以下は持ってないし興味ないけど
>120GB,240GB
>4k円、6k円
いま新品でそんぐらいの値段だよ
TCLとかだけど
0693login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 07:35:25.66ID:zmWo9j2u
もう、3年、5年前に買ったもの、今でも十分足りてる。
0694login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 09:14:17.68ID:KV2QIOPJ
Linux用のNotePCを新しく買うなら安いのでこんなのがある 税込みで3万円未満
http://kakaku.com/item/J0000027089/?lid=pc-top_dell_11
ubuntu18.04LTSのインスコでフリーズするとかで対処方法が既にある
http://jianlan.hatenablog.com/entry/2018/05/05/005758
こうやってインスコ完了すればあとは問題なく動く
新しい日本語Limix版で同じ問題が出るかどうかは不明
xubuntuやlubuntu等で同等の問題が起きても同じやり方で対処できる
GPUも使えるし他のドライバも皆ちゃんと認識する
CPUパワーも本家ubuntu18.04でも全く問題なし

高速動画エンコの為にGPUも使えるが、GPU使用のエンコで画質が良くて効率
が良いのはIntelCPU 問題があるとしてもそこだけだね
0695login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 09:35:44.14ID:KV2QIOPJ
IntelCPUのノートだとプラス五千円ぐらいからあるね

デスクトップ型では探したら2万円台のがあった
モニタやマウスやキーボードを共用するなら別途CPU切替器がいる
ハード構成を自分で容易にアップデートできるのがデスクトップ型
0696login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 11:43:04.73ID:qb/rxNGN
3万あれば第4世代core i5、メモリ4gbのノートが腐るほどあるよ
0697login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:45.08ID:AZqaxebT
新品で?実例は?
中古だとバッテリーがヘタリまくってるから
0698login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 12:20:17.05ID:qb/rxNGN
まあ、中古なんだけどね…
3万で買ったThinkpad x250使ってる。
バッテリーはフル充電して4〜5時間作業できるくらい
0699login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 12:54:26.47ID:o82M04ny
貧乏自慢してくる奴って何なの?
0700login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 14:54:04.09ID:aHrBkClF
ノートPCすら持って歩くのが嫌 なので多数台持ちだわ
つまりバッテリーいらね
0701login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 14:55:18.97ID:aHrBkClF
wifiだと遅くなるというほどのこともない環境だってのが幸いしているのかもしれないけど
0703login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 22:27:09.34ID:12+W3JuR
ほとんどなんのスレかわからんが、SSDがいきなり亡くなるって話は
まだ聞かないね。
あった?
0704login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 22:36:58.91ID:XUc9qoUb
>>703
あったよ
ケーブル半抜けで使ってたら1年ぐらいで壊れた
そんで、保証で交換してもらった
壊れたのはそれだけかな
0705login:Penguin
垢版 |
2018/05/21(月) 22:43:10.08ID:12+W3JuR
>>704
まぁそれわそれわw でも交換してもらってよかったね。
0706login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 06:50:19.46ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

PL9UF
0708login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 23:57:46.85ID:qAH2s/2f
一年ほどLubuntu使ってみたけど使いづらいわ
夜にディスプレイの輝度を下げるのに一々手動で設定し直さないといけないし
ヘッドホンを付けてるのにスピーカーとヘッドホンの両方から音が出るし
SSDにしてメモリも8GBにしてるのに遅いし
はっきり言ってVISTAとどっこいの性能でWin10には全然及ばないよ
0709login:Penguin
垢版 |
2018/05/23(水) 02:19:44.33ID:pmJSPu1y
まあスレタイになんて書いてあるかも読めないようじゃ
そっちの方がいいだろね

さあ、スレタイになんて書いてあるのか、声に出して読んでみよう(提案)
0711login:Penguin
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:29.40ID:GK1bLFT1
まあ今はlinuxでもWinでもMacでも他人を怪我させるようなことをしなければ良いんだよ
0712login:Penguin
垢版 |
2018/05/23(水) 21:28:16.88ID:6YdIaM5q
>>711
マックはlinuxじゃなくてunixらしいよ
windowsはしらねいけど


おすすめは、Linux mint か ubuntu mate
lubuntuは、ラズパイみたないなやつで
使ってるけどguiはオマケみたいな感じ
0713login:Penguin
垢版 |
2018/05/23(水) 22:11:48.17ID:GK1bLFT1
>>712
いやぁ今回の日大アメフト事件を見てて思い出したんだけどさ
俺が中学生の時に野球部の同級生に「お前パソコンなんかやってんの?wネクラか?w」
てからかわれたもんだけど、ソイツ甲子園まで行って名前も全国に出たりもしたのに
大学の時に飲酒運転で事故して、その後は麻薬だか覚醒剤だかで刑務所に入っちゃったんだよ

それに比べたらOSで議論してる俺たちなんてホント幸せなんだなって思った
0714login:Penguin
垢版 |
2018/05/24(木) 19:16:37.33ID:9c0olaDy
本当に幸せなんかおまえ?自分に嘘ついてないか?俺にはおまえの心の涙が見えるが
0715ヌルポ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:25:02.48ID:MrirOf+k
>>714
優しい奴だなお前……
俺も慰めてくれよ
0716login:Penguin
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:29.71ID:kyQbK1NG
>>714
そりゃ「ウオーッ今の俺メチャクチャ幸せだぜーッ!」て程じゃなくても
それなりにささやかな幸せを感じれる生活はできてるよ
小さなことでも喜びを感じれるのが一番幸せだと思うよ
0717login:Penguin
垢版 |
2018/05/25(金) 02:14:06.00ID:E5+tIj4m
つまり
スレタイ読めないって幸せ
ってこと
意味わからん
0718716
垢版 |
2018/05/25(金) 15:15:46.51ID:hRItr66V
>>717
まあスレチだなw
そんなに怒らんといてくれスマンスマンw
0719login:Penguin
垢版 |
2018/05/25(金) 18:35:02.94ID:sM9MYJoK
OpenSUSE 15.0ってそろそろじゃね?
0720login:Penguin
垢版 |
2018/05/25(金) 20:32:32.14ID:xgDKxZ9G
>>719
公式のページが今替わったよ(´・ω・`)!!
0722login:Penguin
垢版 |
2018/05/26(土) 18:35:44.55ID:+TMLrd1a
Karoshi 12.0.0 (debian 系) が気になる
0723login:Penguin
垢版 |
2018/05/26(土) 18:43:36.26ID:alH8H0mq
過労死Linuxかよ
永遠にバグが取れない超ローリングリリースなんだろうなw
0724login:Penguin
垢版 |
2018/05/27(日) 10:17:13.38ID:XjFFUMyQ
本業の片手間にやってるんだからしょうがいないだろ
0725login:Penguin
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:55.85ID:j7UUwiqm
| |д・) ソォーッ…
東芝Libretto 50/60でXが使えるお勧めディストリビューションはありませんか。
Vine1.1は入れましたが不満が多くて。
0727login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 00:01:35.90ID:PrBDf171
嫁さん用にOS無しの安いノートPC買ってきて色々とチェックするのに
Win7評価版入れててそのまま使ってたんだけど期限が切れた
次はLubuntuにするかChaletにするか迷ってる
0728login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 00:15:34.25ID:sAKODg+K
Fedora使い始めて、GNOME3に馴染んだ。
これはこれで、良いじゃないかい。?
0729login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 00:52:15.83ID:KAHB3xko
謎にUbuntu系毛嫌いしていろんな酉入れては消してしてたけど、
俺が求めてたのはXubuntuだったようだ。
0730login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 06:28:02.47ID:SP1GLP38
xubuntuならそれをカスタマイズしたvogerだっけかフランスの酉がおぬぬめ
0731login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 09:07:32.25ID:vigu7vKI
linuxliteがxubuntuと感覚似ててオススメ
0733login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 16:49:58.38ID:PrBDf171
午前中でクラとの打合せが終わったんで今日は休みの嫁さんに
俺のPCでLubuntuとChaletを使わせたんだけど
「なんかボテッとして使い心地が良くない、前のセブンの方がイイ」
「これテンには出来んのん?てゆうかタブレットが欲しいんだけど」
「アイパッド買って欲しい」
て言われて面倒くさいなって思って少しイジワルしたくなったんで
今夜のサービスによってipadを買ってやると約束した

ちょっとドキドキしてる
0734login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 17:35:04.55ID:aeSZLig3
技術仕事してるならそこはVOYOタブレット買うよね
0735login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 18:26:17.60ID:PrBDf171
嫁さんが欲しいって言ってるんだからipadを買うに決まってるだろ
俺はubuntuが良いからタブレットよりノートPC
0736login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:54.46ID:FgbQxGyq
今夜のサービスって目指しが一匹多くなるだけじゃね ?
0737login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 18:41:40.80ID:3xVTY0EO
アナルでやらせてくれるとかか?>今夜のサービス
0738login:Penguin
垢版 |
2018/05/29(火) 20:22:03.68ID:+n1UZkTm
メザシはいまや高級魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況