トップページLinux
764コメント364KB

Linuxは、開発環境が40年前と同レベル

0001login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:37.34ID:F9RE316x
間違ってもらっては困るのは、それはコマンドライン・メインなのが主因ではないということ。
本当の一因は、本来手書きでも簡単な Makefile の作成をわざわざ難しくしてしま
う autotools を権威に流されたのか多くのプロジェクトが使ってしまっている事にある。
高々 Makefile 1つ作るためにも以下のような工程を踏まなければならない。
本来、典型的には、ソースファイルである *.c, *.cxx, *.cpp を指定するだけ
でも自動生成する事が出来るはずなのに、ツール類が馬鹿だからそうなってない。
なのに、「Linuxはプログラマーには便利」などと嘘情報が流れるから、普及しない。
しかも、カレントディレクトリのスクリプトの実行に「./configure」などと「./」
の指定が必要なのも馬鹿丸出し。ファイル名に大文字小文字の区別がされているのも馬鹿。
ファイルのコピーもdosなら、「copy *.c /xxx/aaa 」で済むことが
$ find . -name '*.c' | xargs -n 1 -i cp -p {} /xxx/aaa
などとしなくてはならず長すぎ、馬鹿ですか? しかも、'*.c'の部分が、*.c と書かれている
説明が溢れているがそれだとbashが展開してしまうのでたまたま上手く行く事はあっても、
実際には正しくない。また、mountしないとディスクが認識出来ないのも初代PC-8001の
レベル。PC-8801で自動マウントできるようになったのに(いつの時代(苦笑))。まずは、
不便さを認めるなければ、改善すらままならないのにそれすら全否定。正直に便利と思って
るなら井の中の蛙で馬鹿で無知なだけだ。そして、僅か1点でも間違いがあれば全てが間違って
いるように全否定してしまうLinux信奉者の愚かさもアホとしか言いようがない。
0365login:Penguin
垢版 |
2018/09/10(月) 02:57:49.00ID:rkXy/Ofn
クソめんどくさい。
もう寝るからxmlについて重大な誤解をしてるxmlくんに忠告だけど、
xmlスキーマは名前空間を定義しないとタグが重複するから定義するだけで、重複がない独自タグをアプリ内で使うのは自由。
独自タグを使っただけで間違いとは言えない。独自タグを使うメリットはアプリ独自の解釈ができるからでこれも間違い。
主張は間違ってる。
0366login:Penguin
垢版 |
2018/09/10(月) 03:03:18.78ID:rkXy/Ofn
ちなみに名前空間の設定だけでは他のアプリが解釈できるわけじゃないから、スキーマに加えてオントロジーを定義する。
これでやっと独自タグが他のアプリからも読める。(アプリがオントロジーとスキーマを参照して機能を割り当てることによって。)
でも設定ファイルは特定のアプリから読むだけだから不要。
話の発端の設定ファイルを編集する汎用ソフトはめんどくさいし不要。
誰一人、設定ファイルのためだけにxmlスキーマもオントロジーの定義もしない。そのほうが面倒くさいからだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況