X



トップページLinux
1002コメント383KB
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/01/20(土) 09:56:46.80ID:mfIuA+31
聞き方が悪いから教えない、
とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」
などという、下記スレに巣食っているロートルはお断り。

初心者に優しく応えようとする気のある人が、
今となってはバカバカしく思えるような質問相談にも優しく答えるスレです。

オススメLinuxディストリビューションは? Part70
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1515329948/

【初心者】Ubuntu Linux 115【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513796694/


前スレ
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1504269873/


 禁止事項
・トリを使おうとしている質問者に対して、そんなトリはやめろとかという、斜め上からのアドバイス
・質問者そっちのけでの昔語り(昔はもっと苦労したもんだ、今の若い者は…)
・知らないのに、使ったことないのに、知ったかぶりでの書き込み
・ググれという誰でも言えそうな忠告
・俺は知ってるけど言わない等といった、実社会での扱われ方からの僻みから来る
・意地悪な言辞
0135106
垢版 |
2018/03/12(月) 17:42:26.17ID:BOpoRHag
>>134

/etc/sysconfig/modules/acpiphp.modulesに
#!/bin/sh
if [ ! -d /var/lock/subsys ]; then
mkdir -p -m 0755 /var/lock/subsys > /dev/null 2>&1
fi
if [ -b /dev/vda ]; then
exec /sbin/modprobe acpiphp >/dev/null 2>&1
fi

これに誤りがあるのでしょうか?
0136132
垢版 |
2018/03/12(月) 18:00:43.64ID:womZb6qC
>>133
ありがとうございます
0137login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 18:53:11.95ID:LkEjKz8v
nanoの良さがよくわからない
Windowsでいうメモ帳的なものならgeditとかmeditで良いし、わざわざコマンド覚えるならvimでいいじゃん
0138login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 21:56:45.10ID:ZJwx+OI4
では使わなければいい
0139login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:12.36ID:5hX279JP
>>135
/etc/sysconfig/modules/acpiphp.modulesに
#!/bin/sh
if [ ! -d /var/lock/subsys ]; then
mkdir -p -m 0755 /var/lock/subsys > /dev/null 2>&1
fi
if [ -b /dev/vda ]; then
exec /sbin/modprobe acpiphp >/dev/null 2>&1
fi

2か所の、/dev/null 2>&1 を、ファイル名に変更して、ファイルに出力して見れば?
0140login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 07:58:33.33ID:U3jFUohF
今1つだけのパテーション(ext2)にPuppyが入ってます
いろいろなLinuxを入れようと思って1CD部屋のものをDLしてDVD-RWに焼いて起動を試みたのですが
Lubuntuだけまともに起動して他は全部HDD側のPuppyのGrubが起動してしまいます
原因はイメージのDL失敗、DVD-RWの不良、ドライブで焼くのを失敗など考えてみたのですが
パテーションがext2だけしかない時は最近のLinuxは起動が弾かれるということはあるのでしょうか?
0141login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:14:22.51ID:U3jFUohF
DVD-RWでなくCD-RWにしたら一つ起動するのが増えました
ここは容量の違いだけと思ってたけど関係あるんですかねえ
0142login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:18:46.68ID:YilOsaOW
取り敢えず公式のにした方が良いんじゃね?
0143login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:30:01.43ID:91X79sDN
CD-RWに換えて動くならメディアかドライブが傷んでるのかも
光ディスクはシーク動作も重いし
コストが許すならUSBメモリ系にしたほうが快適なのでは
0144login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:32:53.84ID:U3jFUohF
Win32DiskImagerでSDもやってみたのですがこちらもなぜか起動しませんでした
0145login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:51:15.29ID:fn4XkSJL
ライブCDの部屋のものは
ほとんどブートしなかった
0146106
垢版 |
2018/03/13(火) 10:05:36.13ID:p0c3kdZD
>>139
前者のSUBSYSの方は何も出力されず、
後者のacpiphpは
modprobe: FATAL: Module acpiphp not found.
です。
0147login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 21:52:02.19ID:JZaXayIw
全く違うワッチョイになるようにするにはどうしたらいいですか?
0149login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 04:54:55.34ID:pQTt9Xds
>>129
にあるように、acpiphp_ibm.ko にすれば?

>exec /sbin/modprobe acpiphp >/dev/null 2>&1

acpiphp を、acpiphp_ibm.ko か、acpiphp_ibm に書き換える
0150login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 07:02:36.18ID:O+GZt4vr
mintでブラウザ1個だけ立ち上げたのを閉じたらタスクトレイに2ヶ所格納されてしまうのですが1つに直す方法教えて下さい。
0151login:Penguin
垢版 |
2018/03/14(水) 23:44:31.42ID:eiRgM0rD
CentOS(GNOME)のデスクトップにある上下パネルを下にのみ表示させたいのですがパネル上でクリックしても何もメニューが出てきません・・・
どうすればいいのでしょうか?
0152login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 08:50:59.06ID:403zh0bF
パーティションをいくつか分けてて今Knoppixを入れてファーストにGrubも入れてます
他のLinux入れると自動でこのGrubのメニューに追加されるのですが
Android8_x86入れるとそうならずにAndroidパテーションのGrubが起動してAndroidしか選択肢が出ません
Knoppix+Grubを入れるとかぶさる形でまたKnoppixのファーストのGrubしか出ない形になります(Androidパテーションは残っています)
この状態で隠れているAndroidをファーストGrubのメニューに引き出す方法ないでしょうか?
0153login:Penguin
垢版 |
2018/03/15(木) 15:41:45.51ID:403zh0bF
Grub Customizerを書き換えるとこまできました。
解説サイトの例文
set root='(hd0,6)'
linux /android-4.4-r5/kernel quiet root=/dev/ram0 androidboot.hardware=android x86 acpi_sleep=s3_bios,s3_mode SRC=/android-4.4-r5
initrd /android-4.4-r5/initrd.img

android-4.4-r5 の部分をなんと書き換えればいいでしょうか?
Android_cm-x86-14.1-r1.isoというCMのイメージでインストールしてます。

(hd0,6)の6の部分はパーティションのナンバーでしょうか?
0155login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 07:25:57.89ID:SUV9t3d4
>>137
Xがなくても使える
コマンドを覚えなくても画面に表示されている
0156login:Penguin
垢版 |
2018/03/16(金) 14:20:55.84ID:DnXPFuzR
新しくPC (dell, win 10) 購入したので、Xubuntu とデュアルブートにしようと思ってます。
質問:途中でいろいろしくじったとして、最悪の場合どこまでを想定すればいいんでしょう?
Windows側でリカバリドライブは作ったのですが、これで工場出荷時にリセット、より悪い状態も覚悟すべき?
デュアルブートはこれで4台目(最後にインストールしたのは5年前だけど…)、
それぞれうまく行ったのですが結局インストーラにお任せにしてたので
ブートローダのこととか全然わかってなくて、どこまでのことが起こりうるのかがすごく不安。
出荷時リセットで済むなら喜んでやるのだけれど。
ttp://www.dell.com/support/article/jp/en/jpdhs1/sln151664/ みてやるつもりです
0157156
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:09.31ID:DnXPFuzR
>>156 リンクのペースト間違えた こっち
ttp://www.dell.com/support/article/jp/en/jpbsd1/sln301754
0158login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 00:28:22.66ID:9ajEG9vx
>>137
CLIで軽いエディタの必要最小限で初心者用だとnano位。
コマンドメニューもCTRL+アルファベットを各コマンド対応で下2行表記していてわかりやすい。
vimは、コマンド覚えてないと駄目だし、端末とディストリの相性で変な現象があったりするし、
最初に入ってるのはtiny版だったりする。
0159login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 00:40:34.95ID:C9SbqjrB
>>158
ああ、CLIの問題があるのか
先にgvimである程度コマンド覚えてたからその辺りの感覚が抜けてたよ
ありがとう
0160login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 01:03:51.58ID:XMHAjAUF
nanoはキャラクタベースのスクリーンエディタだからCLIというのはちょっと違う
0161login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 08:10:32.52ID:Q5OZ9zt+
>>156
VirtualBox を使えば?

素人では、同一HDD による、デュアルブートは無理

MS は、Windows 8 以降、高速スタートアップなど、
色々ややこしいことをやっているから、非常に危険

それに、出来たとしても、元に戻せない
0162login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 08:53:12.27ID:cprEaVvY
デュアルブートなんて全然難しくないと思うが……
Mintなんか「他のOSありますけどどうしますか?わけて入れますか?」みたいなメッセージ出してくれるし
最悪動かなくなっても先にwindowsのインストールメディア作っとけばすぐ再インストールできるし
0163156
垢版 |
2018/03/17(土) 13:22:10.60ID:D+V41i9q
>> 161 >>162
ありがとう、デュアルブート自体は経験があって、どれも(運良く)引っかかりなくできたんですが
それだけにしくじった場合の不安が大きくて
今やろうとしてる機体は万一のときに工場出荷状態へのリセットすら不能になったりするわけにいかないので
最悪ケースがどこまでなのか気になりだすと手が止まってしまったのです。
再インストールできるというお言葉に勇気を得て(それにどっちにしろ環境は作りたいし…)
とりあえずやってみます、成功したら報告しますね
0164login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 15:20:27.46ID:WpVbQrBs
>>163
Linux同士なら問題ないけど、
窓とLinuxでは窓が飛んだらもうアウト!
0165login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 15:28:17.47ID:6AQ1Ur+l
以前、デュアルブートは不安定になったりするからお勧めはしないみたいなの書いてありましたね
0166login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 15:35:52.35ID:WpVbQrBs
>>165
不安定にはなら無いがWindowsがコケると諦めるしかない。
まあWindowsがコケてもLinuxには被害が及ばないが。
0167156
垢版 |
2018/03/17(土) 18:19:31.73ID:D+V41i9q
各位ありがとうございました。(もうアウトってどういうことなんだろう、復旧も無理になるの?)
dellのページの案内に従って特に引っ掛かりどころなく成功しました。
Windows 側でパーティションの縮小までやって、
そこにうまく収まってもらうのはxubuntuのインストーラに任せる感じの行程でした。
時計の同期の設定を、Linux側でlocal timeを使うようにしないとどっちかで時差分ずれるの以外は問題も生じてなさそう。
とにかくありがとうございました。
0168login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 23:49:35.74ID:Q5OZ9zt+
そんなに簡単に、デュアルブートできる?

高速スタートアップをoff にするとか、
EFI system partition(ESP)とか、知ってるのか?
0169login:Penguin
垢版 |
2018/03/17(土) 23:57:50.26ID:s/SwFYya
デュアルブートなぁ…
元に戻すのがちと面倒で、
さらに最近はWindowsのアップデート時にパーティション弄られて、
Linux側が壊れることがあるから、
あらかじめクッション用に間に空のパーティションを作っとかないとヤバいとか、
そういう前提知識を付けた後なら簡単だろうけど…
0170login:Penguin
垢版 |
2018/03/18(日) 00:37:28.96ID:RZjy9faK
入れるだけなら高速スタートアップ切ってボリュームさえ確保しとけば、あとは>>167みたくインストーラが勝手にやってくれるディストリも多いでしょ
それからの面倒くささはまた別問題だ
0171login:Penguin
垢版 |
2018/03/18(日) 05:56:09.06ID:AxhpJa5A
デュアルブートして6年位したらWindowsが起動しなくなった。
更地にして違う鳥入れようかと思ったが、
放置することにした。
しかしWindowsは起動出来なくてもファイルにはアクセス出来る。
0172156
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:42.82ID:lhXt4mnE
みんな優しいのね。
>>168 そのへんは dell ページに案内があって一応なんとかなった…と思います。
>>169 調べた範囲では最終的には修復できてることも多いみたいなのでそうなったら気合でなんとかします

これまでメイン機は Win7 時代にデュアルブートにしてその後windowsを消したので平和な時代しか知らないんだよな…
(たとえば)Ubuntu が起動する前の仕組み、ブートローダとかそのへんのことってみんなどういうふうに習熟していってるんだろう
0174login:Penguin
垢版 |
2018/03/19(月) 00:46:06.85ID:kYT2TneQ
そもそも、Linux を直接使うと、スリープとか電源周りに対応しているのか?

Windows から、仮想マシン経由で扱う方が、安全だろ
0177login:Penguin
垢版 |
2018/03/19(月) 09:17:16.59ID:8EaS1WZQ
>>83
遅くなりました。
調整してみます。
0178login:Penguin
垢版 |
2018/03/20(火) 00:55:16.80ID:y2JffTKr
Debian Stretch なのだけど unar について質問

unarはzipファイルのファイル属性の展開に対応してる?
というのもArchive Managerで解凍すると読み取り専用属性とか
ちゃんと復元されるのにunarだと欠落する

manをみてもファイル属性のオプションはないし、今時対応していない
ソフトなんてあるのかと思いながら質問してる
0179login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 07:08:03.90ID:QftqVdcJ
>>178
unrarでzip回答を試したことないけど、unzip使えばいいいと思うよ。
0180login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 15:37:19.92ID:0uLcE5rj
unarとunrarは別物だぞ
0181login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 15:40:14.51ID:QftqVdcJ
わおただの無知だった。勉強になったあんがと!
0182login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 19:09:41.52ID:08+crj7X
>>179
キャラクタコード指定できるのでできればunarがいいんだ
文字化けするので
0183login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 21:01:41.96ID:ERDoSurc
よろしくお願いします
signed
extra
image
を一気に消せる?コマンドは何でしょうか
残ってる古いのを消せたのはいいけど
いちいちlinux-hogehogeに変えました
これはこれで勉強になりました。
0184login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 21:21:13.05ID:EGCxdph8
>>183
いまいち要件が分からないけど、
$ for p in signed extra image; do sudo apt remove linux-$p* ; done
みたいな感じ?
0185login:Penguin
垢版 |
2018/03/21(水) 21:56:18.94ID:ERDoSurc
>>184
レスありあとがとうございます

んー
dpkg --get-selections ┃ grep ゛linux-゛
出てきた無駄な
同じバージョン?
例えば
4.0.0.103でも
linux-image
linux-extra
linux-signed
とか出るんです

説明がうまくできなくてすみません
結局はひとつひとつで括ってpurge
初心者が楽をしてはいけないと思って
頑張ります。
ちな
16のLTSです。
0186login:Penguin
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:02.11ID:ntsmOAfx
お願いします
win10からの移行でLinuxmintってどうなんでしょうか?
0187login:Penguin
垢版 |
2018/03/22(木) 23:30:22.18ID:wb09DsuN
>>186
自分で使うものを他人に訊ねてどうすんの ?

Liveで試せば
0188login:Penguin
垢版 |
2018/03/22(木) 23:57:52.27ID:GlW4IKBn
>>186
だいたいがwinから移行するとフォントに違和感感じるだろうな。
ネット閲覧とメールしかやらないのなら余裕。
まあmintはおれやったことないけど、zorinのが簡単だろうな。
0189login:Penguin
垢版 |
2018/03/23(金) 09:23:22.07ID:hHXbxOLv
じゃあフォントだけwindowsから持ってくればいいんじゃね
0190login:Penguin
垢版 |
2018/03/23(金) 09:24:58.10ID:P4rNZsX3
それ言うと狂ったように叩く奴が出てくるぞ
0191login:Penguin
垢版 |
2018/03/23(金) 10:00:47.71ID:Ou2BG0Jp
バシッバシッ ピシッ 女王様とお呼びツ ! !
0192login:Penguin
垢版 |
2018/03/23(金) 11:31:25.94ID:CFXCsn+U
実際駄目なことだし
叩く方が正当
0193login:Penguin
垢版 |
2018/03/23(金) 11:49:46.59ID:3dGVpI9O
Noto Sans CJK JPで特に困ってない
プログラミングとか固定幅はMyrica Mだけど
0194login:Penguin
垢版 |
2018/03/24(土) 00:35:36.02ID:zkUd6g7A
ArkPandoraってフォントパッケージがある
windowsフォントの代替として使える
フォント名もパチモン臭くて面白いぞ
0195login:Penguin
垢版 |
2018/03/25(日) 20:59:51.92ID:gX+ugXQN
>>185
apt autoremove で勝手にやってくれます。
0196login:Penguin
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:10.75ID:sDxJpg+j
>>195
レスありがとうございます
apt-getを使ってた時の名残りなんでしょうか
ま、とにかく残ってたんです
といっても今のLTSから Ubuntu入れたんですけどね
0197login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 02:17:23.55ID:nroJVv1B
>>196
普通 最近のUbuntu16.04LTSだと 新しい起動用のイメージファイルが入ったら他のは不要になったので
>>195 のコマンド(依存関係がなくて使われないパッケージ全て)で
自分で消すようにメッセージで促す。
それ以降の最新のは、挙動が安定してなくてトラブルが多く一時的に公開されない
(それなのに雑誌の付録には収録されてる)のもあった。
0198login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 02:27:47.55ID:nroJVv1B
>>182
WindowsでZip形式にしたファイル(SJIS系)でWindows領域だと コマンドでの解凍は
ややこしかったと思う。
まずWindows領域だと mountでUTF-8オプションや所有権・読み書き属性を指定しておく必要があった。
それからunarコマンドなどで処理する。
0199login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 02:37:20.94ID:nroJVv1B
>>165
メーカーのWindowsインストール済みだと新しくパーティッション領域を作ると
工場出荷時の状態に戻すことがうまくいかなかったりするし、保証対象外だし、そもそもライセンス違反。
また保証対象が期限切れの古いジャンクPCだと物理的に寿命なこともある。
0200login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 12:59:17.12ID:DoeXzjOW
>>196
apt-getは関係がないよ。
メタパッケージとして入れていれば、古いバージョンの実体パッケージは自動削除の対象になるけど、
メタパッケージではなくて、特定のバージョンのパッケージを入れた場合は、
意図的にそのバージョンを入れたと判断され、そしてそのようなケースは通常は共存が目的なので、
自動削除の対象とならないだけ。
0201106
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:41.00ID:DZuYaYzc
サーバのサポートにも原因はわからないと言われてしまいました。

kdump.service
rhel-loadmodules.service
これが動いてないことで起こる・影響する問題って何ですか?
0203login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 14:55:23.43ID:HYkU02bg
>>165
自分なら
Linuxインストールする前に起動ドライブのイメージバックアップを取って置く
0204login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 19:00:41.82ID:1BFTSkqD
linux mintをusbで試験利用してるときはサクサク動くのですがインストールして再起動するとカックカクでとても使えるような状況にありません。corei5 8400 ssd160GB メモリ16GBの自作pcです。ubuntuでlxdeをインストールしたときも全く同じような感じでした。
どうすればサクサクになりますか?
0206login:Penguin
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:59.60ID:1BFTSkqD
>>205
すみません、起動画面てのはログイン画面のことですか?
0207login:Penguin
垢版 |
2018/03/27(火) 00:16:31.33ID:xp1qZdDl
>>206
205ではないけど,「ログイン画面」ではないと思うよ。
マシンの電源を投入したとき,(恐らくマザーボード or BIOSの製造元のロゴの後に)(これまた恐らく汚ないビットマップフォントで)
起動するOSを選べるような画面がある。
Linux MintならGRUB 2がその画面を出す役割を持ってるはずで,多分標準で隠蔽されてるので,
本体起動時に[Shift]キーを押下しつづける必要がある。
0208login:Penguin
垢版 |
2018/03/27(火) 00:38:32.56ID:VTZuXCdQ
>>203
ありがとうございます
まあ、自分はUbuntuしか入れないので

このスレの人はみんな親切ですね
0209login:Penguin
垢版 |
2018/03/27(火) 10:17:07.11ID:J7C7hNgS
>>207 >>205
compatibility modeは無かったのですがrecovery modeで起動すると快適になりました。しかし、再起動すると元に戻っていました。どうすればよいでしょうか?
0210login:Penguin
垢版 |
2018/03/27(火) 11:35:23.58ID:xp1qZdDl
>>209
というかrecovery modeやsafe modeで起動するってのは対処療法だから,その状態にしてカクつく原因を探ったほうがいいんでは。
もうしわけないが自作PCには疎い(作ったことがない)のでなんとなーくだけども,SSD関連な気がする。
最初はLinuxはグラフィック関連に弱い(ベンダー独自の非公開の規格がまだ多くあるから)からそれかなとも考えたんだけど,
「USBメモリからのlive modeでは軽い」とのことだったので,違うかなぁと思った。
Linux Mintを既定の設定で使ってるならext4というファイルシステムで稼動してる筈なんだけれども,それとSSDの相性が良くないんだと予測する。
日本語の情報としてはhttp://d.sunnyone.org/2014/09/ssdext4write.htmlここらへん?
「〈製品名〉 ext4」みたいな言葉でggるともしかするとLinuxフォーラムとかが引っ掛かるかも。

あと名前欄を204とかにしてくれ。この板ワッチョイがないんでID変わると同一人物か分からん。
0211login:Penguin
垢版 |
2018/03/27(火) 12:19:18.34ID:+peFBRyS
ゼウスとガウスはどっちの方が凄いの?
0212login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 11:46:02.13ID:BDOSMGpi
ゼビウスとガリウスはどっちが面白い?
0213login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 12:21:13.43ID:XeowdxFJ
tarファイルを作成・解凍するプログラムを書いているのですがわからないことがあります。
仕様上はヘッダーの263バイト目VERSIONは0x30,0x30となるはずですが
gnu tarでは0x20,0x00となります。

7zipなどでは0x30,0x30となっていますがどちらが正しいのでしょうか?
gnu tarのバグ?
0214213
垢版 |
2018/03/28(水) 12:27:36.21ID:XeowdxFJ
自己解決しました。
0215login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 14:13:08.15ID:C1/6lSj7
alt ps rsuisb
指ツりません?
0216login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 14:13:26.69ID:2jNdtKKz
>>214
どうせならどう解決したかも書いて。
0217login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 15:05:23.27ID:BDOSMGpi
rxvtにはsgid utmpが付いていて
それでutmpにロギングしていると思われますが
xtermにはそれが付いていないのにutmpに書き込めているのは何故ですか?
0218login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 16:18:16.89ID:2MpFbP7H
http://freesoft-100.com/

↑こういうサイトを個人で運営して生計を立てていきたいのですが、
そのリンク先のようなサイトを個人で運営・管理することは可能ですか?
そのリンク先のサイトは個人で運営しているのでしょうか?それとも会社かなんかですか?
0219login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 16:31:25.86ID:7v4BnICZ
>>218
> こういうサイトを個人で運営して生計を立てていきたい
そういうサイト一つで食っていけるほど儲かるとは思えないのだが…

> リンク先のようなサイトを個人で運営・管理することは可能ですか?
スキルがあれば可能だろうね

> リンク先のサイトは個人で運営しているのでしょうか?それとも会社かなんかですか?
https://store.freesoft-100.com/
こっちを見たら下の方に、

特定商取引法に基づく表示
https://store.freesoft-100.com/help/tokutei

ってページがあったから企業運営じゃね
0220login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 17:17:21.60ID:EvgBepl9
>>219
回答ありがとう。
やっぱり企業運営か・・・・・。
そういうのを個人で運営するのって難しいんだろうね・・・。
残念・・・。
0221login:Penguin
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:27.11ID:w14rpYzv
>>217
libutempterとかが書き込んでるっぽい
0222login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 06:03:57.16ID:tkETyZLS
はじめまして。Linuxで無線マウスを使いたいと思っています。
無線マウスにはBluetoothで通信するものと専用のUSBレシーバで通信するものがありますが、
できればUSBレシーバがいいです(安定性・確実性のため)。
なにか動作報告などありますでしょうか。
0223login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 06:05:41.59ID:tkETyZLS
すいません、追記します。
ほとんど全ての無線マウスはLinux対応を謳っていませんが、素人考えとして、「ドライバを入れなくても使えます」という文句があれば大丈夫かなと思っています。
こういう認識は通用するのでしょうか。
0224login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 06:46:54.93ID:a3KDc7t7
>>223
殆ど全てのモニターやヘッドセットやカメラや外付けHDDがLinuxに対応を謳って無いのと同じだよ。
0225login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 07:06:45.58ID:tkETyZLS
>>224
反応ありがとうございます。
無線マウスは使えそうでしょうか。
0226login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 07:18:43.04ID:TljN/H6E
>>225
MacOSXでも使えない無線マウスなんか有るのか?
0227login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 09:36:04.15ID:qGGdEyMJ
一部機能は使えなかったりするだろうね
特にゲーミングマウスとか
0228login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 10:56:46.38ID:kDm238B1
>>227
それだとWindowsでもドライバーをインストールしないと使えないね。
0229login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 11:44:41.95ID:Gn36hnvM
無線キーボードとかはセキュリティ的に大丈夫なんかなと思う
まあそれ言ったらethernetもあれだけど
0230login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:53.36ID:wy0pnDqH
>>229
家族や同僚が信用出来ないなら有線にしとけ
0231login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:55.02ID:nj+YHObc
集合住宅なら考えるべきだな。
壁の向こうは赤の他人。
他人が何を考え、行動しているかなんてわからないのだし。
0232login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 19:53:42.08ID:/p68Pu/a
みんなどんなテキストエディタ入れているの?
0233login:Penguin
垢版 |
2018/03/29(木) 20:12:24.03ID:N5YY0x2W
>>232
vim and Emacs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況