nvidiaのドライバは、カーネルアップデートしたあとは、モジュールのリビルドしないとだめだったような

うちは、optimus環境なので、途中まではintelのドライバだからX普通に起動するけど、
途中でnvidiaのモジュールがsystemdでfailedで表示されていた気がする

nvidia-driversを390に戻したときにモジュールが4.14用のモジュールが作られたから動くようになったんじゃないかなぁ…多分