>>619
とりあえず以下を試してみらた?
手順1./etc/portage/profile/package.use.mask に以下の行を追加する。
app-text/ghostscript-gpl -l10n_ja
手順2. ghostscript-gpl を再コンパイルする
手順3. ja-ipafonts あたりをインストールして、それを使うように cidfmap に書く

駄目だったら、すまん。
※現在 ghostscipt-gpl の日本語は非商用限定の kochi-substitute に依存しているため、強制的に無効化されてる。
※誰かが商用可能なフォントに書き換えるパッチを送ってやれば良いだけどだけだと思うけど、ずっと放置されてるな。(他力本願)