gentooのcupsで日本語の印刷ができず、困っています。
複数の違う機種のプリンタがありますが、両方文字化けします。

pdfを印刷する場合、gsとかgvでpdfを見るのと同じ文字化けの仕方をしています。
ので、ghostscriptかcups-filterあたりかなあと思ってはいるのですが…

evinceとかqpdfview google chromeなどでの表示に問題はありません。
試しに /usr/share/ghostscript/9.56.1/Resource/Init/cidfmap
というファイルを編集してみたりしましたが、だめでした。

みなさん印刷できてますか?なにか情報があればお願いしますm(__)m