X



トップページLinux
1002コメント284KB
Fedora 総合スレッド Part 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:37.35ID:QhRJR03n
●前スレ
Fedora 総合スレッド Part 57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1463491370/

●Fedora公式
http://fedoraproject.org/
https://fedoraproject.org/wiki/
http://planet.fedoraproject.org/

●ダウンロード
http://fedoraproject.org/get-fedora
http://torrent.fedoraproject.org/
http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedora/

●FAQ
Wiki FAQ
http://fedoraproject.org/wiki/FAQ
Fedora 2ch FAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/17.html#id_df35901c
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/30.html

●Forum
http://www.fedoraforum.org/
http://fedora.forums-free.com/
0604login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:16.53ID:1i/jgLfs
更新にリブートが必要なものもあるでしょ
rpm更新前に生成されたデーモンは古い共有オブジェクトをロードしたままだし、カーネルも同様でしょ
そういうのを自動化するのって危うくない?
0605login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:23.42ID:sEqiz6rB
危ういの気にしてたらfedoraなんて使っとらんわ
0606login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 17:56:11.70ID:YgoMjTY/
Fedoraでサーバ運用する奴とかおらんやろー
おらんやろ?

デスクトップOSとして使ってるだけなら何も気にしなくていい
0607login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 19:11:29.10ID:1i/jgLfs
おらんのか(´・ω・`)
0608login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 19:21:01.60ID:7soilHVI
サーバーならCentOSでいいし
0609login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 20:23:39.17ID:Yk0WNUg+
>>606
昔はMIXIがFedora使ってると公言してたけど、今はどうかな
0611login:Penguin
垢版 |
2018/08/17(金) 23:40:57.75ID:/3hXYBil
Red Hat Linux(RHELではない)の頃は解説本もたくさん出てたのでサーバーにしてた
0612login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 00:01:04.74ID:e/a9DQDj
RHLは今のCentOSの位置だからそりゃあそうだ
0613login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 00:18:54.60ID:mM9XT0EU
>>604
気になるならヤバそうなのはdnfの方の設定で除外して運用するんでしょうね
どちらかと言うとRHELに持っていった際にどうするのかが気になりますけど
0614login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 13:02:23.55ID:Nf66L8HL
Fedoraでサーバは極秘
0615login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 14:17:01.92ID:zoRNKfWo
誰でも知ってる大企業様であったな。それも更新が止まって何年かたった奴。
0617login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 14:57:34.31ID:6N1Mtm51
>>613
CentOS7.5にyum4とdnf-automaticあるからRHELもそのうち
0618login:Penguin
垢版 |
2018/08/18(土) 16:32:10.69ID:UNHugXli
コンテナ環境だったら基本アップデートしないし案外使えそうだ
0619login:Penguin
垢版 |
2018/08/20(月) 08:30:17.75ID:2W8szN5H
P67マザーからZ68マザーに変えたら、起動時にACPIエラーが沢山出て、
グラフィカルな画像が出るあたりで真っ黒な画面になって止まってしまうようになった。
kernel-4.17.12, 4.17.11, 4.17.13全部ダメ。Nvidiaのドライバ入れてる。つまり、
P67 + 4.17 + Nvidia は立ち上がってた。
Z68 + 4.17 + Nvidia はダメ。
Z68 + 4.16 + nouveau は立ち上がる。
Z68 + 4.16 + Nvidia だと立ち上がるのかは3個あるkernelに残って無いので試せてない。
0620login:Penguin
垢版 |
2018/08/20(月) 19:40:24.20ID:ClkU4Fah
>>619
UEFIでiGPUを殺してる?
マザーボード依存だけど、殺した方が安定する傾向です
0621login:Penguin
垢版 |
2018/08/25(土) 08:45:37.26ID:K06CGRlO
UEFIみてみたけど、マニュアルには載ってるiGPUの項目が全部ありませんでした。
なんか、このマザーがおかしいのかもな・・・
0622login:Penguin
垢版 |
2018/08/26(日) 03:23:33.57ID:8zaN+Faa
先月のAmazon prime dayにHuawei mediapad M5 PROを買ったから
ルート化してFedora入れて使ってるけど、今のとこ問題なく動いてるわ
0624login:Penguin
垢版 |
2018/08/26(日) 21:15:42.24ID:80QwKWaG
開発版のFedora 29にupgradeしたら、またもや
bootしない。grub2の画面にすら到達せず、ブルースクリーン(?)の
ような何かに。

結局rescue DVDを使って、efi関連のパッケージをdowngradeすると
bootするようになったが、いつ直るやら。
0625login:Penguin
垢版 |
2018/08/26(日) 21:21:45.81ID:P2ChkuFl
当然、リリース時には直るやろ。
0626login:Penguin
垢版 |
2018/09/07(金) 20:30:25.28ID:QYc9q8rm
kernel4.17はお迎えがくるんじゃと。
母さん、4.18はまだかいのぉ?
kojiんとこにいたけど、まだ降りてこんな。
0627login:Penguin
垢版 |
2018/09/08(土) 02:04:49.60ID:G01/fW3W
そろそろ4.19がリリースされるんじゃね?
0628login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 12:41:23.20ID:3/zDiozf
4.19はしばらく敬遠したいな。
Linuaが何かぶつくさ言うとったから。
0629login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:54.32ID:5yFtdjFZ
>>619 は何かいじってるうちに立ち上がるようになった。
マザーもkernelもnvidiaも悪くない。
原因はよくわからないが、どうもマザーが変わってイーサの名前が変ったのが影響して、
表示が止まってしまったか、表示されるまで恐ろしく時間がかかるようになってたくさい。
0630login:Penguin
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:51.15ID:5yFtdjFZ
ん、それだと、
> Z68 + 4.16 + nouveau は立ち上がる。
これがなぜ立ち上がるか説明がつかないか。やっぱ原因はよくわからないが、いずれにしろおれかんだろう。
0631login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 18:33:39.02ID:AO5blaTC
インストールして最初のソフトウェアアップデートが一向に終わらんのだけどどうなってんの
0632login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 12:04:17.96ID:RPI4pR7Q
知るかボケ!死ね!!
0633login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:56.97ID:2iA/ll9j
頭の悪さがにじみ出てるなぁ
0634login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 13:28:15.67ID:QQZIt4sa
>>631
状況をもうちょっと詳しく書いてくれないと何とも言えないな〜。
gnome-softwareの話なのか、dnf updateなのか、画面にはなんて表示されてるのかとか。
0636login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 11:00:04.22ID:CQlrGjur
うげえ
アプデしたらnvidiaのmodule見つからずでGUI起動しなくなった
朝から面倒くさいfedora
0638login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 11:12:35.82ID:xER7wu7m
kernelのアップデートか?
akmodいれてるか?
0639636
垢版 |
2018/09/25(火) 11:33:38.75ID:tH/2hVce
しょっちゅうバックアップはしてるし、akmod入れてないし
せっかくだから試しにsolus入れて遊んでる
飽きたら次期fedoraに戻すけど
以上、高卒文系肉体労働貧者の駄文でした
0640login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:20.48ID:dnICLXzS
Windowsと違ってLinuxのドライバーはカーネルが更新されるとビルドし直さないといけない
akmodは自動でやってくれるけど、入れてない場合は単にもう一度ドライバーを入れ直せばいい
0641login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 22:13:25.29ID:49ESeDJ/
ビデオキャプチャーボードのPT3のドライバがカーネルに含まれているのだが、最近まで無効化されていたので、
カーネルアップデートの度に毎回ビルドしなおしていた。
最近のカーネルバージョンからはモジュール化(m)されているるようになったんだが、
何故かそのままアップデートしてもカードが認識しない。なので今でもビルドしている。
akmod導入してみようかしら。
0642login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 22:41:10.60ID:igorWvaF
>>641
4.18.9-200.fc28.x86_64 だと見当たらないのだけど、Rawhideだと来てたりするの?
pt1のdvbドライバは/lib/modules/4.18.9-200.fc28.x86_64/kernel/drivers/media/pci/pt1/earth-pt1.ko.xz にあるのを見つけた
0643login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:05:59.64ID:49ESeDJ/
>>642
取り急ぎ備忘録を書くよ。

rem $ sed -i.old -e "s/# CONFIG_DVB_PT3 is not set/CONFIG_DVB_PT3=m/" .config && diff .config.old .config |grep CONFIG_DVB_PT3=m
※> CONFIG_DVB_PT3=m
※4.16.11-300.fc28あたりからpt3はモジュールとして有効になっていた。

今確認したら、
/lib/modules/4.18.9-200.fc28.x86_64/kernel/drivers/media/pci/pt3/earth-pt3.ko.xz
が存在するね。
0644login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:13:03.08ID:49ESeDJ/
今やっていることの抜粋版。

●カーネル再構築
$ rpm -Uvh kernel-*.src.rpm && cd ~/rpmbuild
$ rpmbuild -bp SPECS/kernel.spec && cd BUILD/kernel-*/linux-*
$ make localmodconfig
※時間節約のため。全ての周辺機器を接続して認識させてから実行すること。
rem $ sed -i.old -e "s/# CONFIG_DVB_PT3 is not set/CONFIG_DVB_PT3=m/" .config && diff .config.old .config |grep CONFIG_DVB_PT3=m
※4.16.11-300.fc28あたりからpt3はモジュールとして有効になっていた。今は不要。
※カーネルコンフィグのメニューからPT3ドライバを有効化する場合。今のカーネルではモジュール化済み。
Device Drivers --->
<*> Multimedia support --->
[*] Media PCI adapters --->
<M> Earthsoft PT3 cards
0645login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:14:35.00ID:49ESeDJ/
続き。

$ cp -a ~/rpmbuild/SOURCES/kernel-x86_64.config{,.org} && echo "# x86_64" > ~/rpmbuild/SOURCES/kernel-x86_64.config \
&& cat .config >> ~/rpmbuild/SOURCES/kernel-x86_64.config && head ~/rpmbuild/SOURCES/kernel-x86_64.config(実際は1行)
※コンフィグファイル先頭にCPUアーキテクチャを入れる必要がある。
$ cd ~/rpmbuild && rm -f nohup.out
$ nohup rpmbuild -ba --without debug --without doc --without perf --without tools --without debuginfo --without kdump --without bootwrapper --without cross_headers SPECS/kernel.spec &
$ tail -f nohup.out
$ cd ~/rpmbuild/RPMS/x86_64 && sudo sudo dnf install *.rpm
0646login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:50.72ID:Bf9uX1Uj
毎回手でやるのは流石にしんどいな
0647login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:24:10.96ID:49ESeDJ/
そうなのよね。fedoraは更新頻度が高いから。
これでも最初に比べたら、だいぶ簡略化されたけれどね。
0648login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:27:55.56ID:igorWvaF
Fedoraのkernelパッケージに付いてくる様になったという話じゃないのね
了解
0649login:Penguin
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:36.29ID:49ESeDJ/
>>648
あっ、だからか〜。
毎回ソースが必要なのが理解できた。
0651login:Penguin
垢版 |
2018/09/26(水) 00:07:38.05ID:CHCmrxlM
しかしオプソのドライバを作成するための情報公開を拒んだNVIDIAに中指を立てるリーナスもどうかと思うよ
もはやストールマンと同等の過激な思想と言わざるを得ない
0653login:Penguin
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:48.22ID:KRKDOK64
6年前。
0655login:Penguin
垢版 |
2018/09/28(金) 22:15:25.21ID:SXMPhJkx
半年毎にバージョン上げてられないからJavaは大騒ぎなのにディストリのバージョンなんか上げられるかよw
0657login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 00:19:43.38ID:HFDfOBRM
>>655
なんでFedoraスレに居るんだ?
CentOSをお勧めする
CentOSもマイナーアップデートは割りと頻繁にするがなw
0658login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 00:29:35.74ID:TfD7fo+o
Fedoraのアップデートに文句言う前にちゃんとFedoraのコンセプト確認しろよマジで
0659login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 08:28:54.13ID:GNoXd5US
>>657
最新のFedoraに上げて、新しい不具合を楽しむのが本来の遊び方w

>>658
ほんこれwww
0660login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 11:15:09.63ID:qhNKz1xk
>>654
kernel4.19はいくらなんでも無理じゃまいか?
0661login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 13:35:59.06ID:xKFibUmY
>>655
更に言うとFedoraのサポート期間は1年だ
1年置きにバージョン1つ飛ばして更新するのも有りだな
0662login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 18:02:46.68ID:VTVSEFSB
通はサポートが切れもサーバー用途で使い続ける
0663login:Penguin
垢版 |
2018/09/29(土) 19:46:51.35ID:WbZ1zUCE
通なのか
アホじゃないのか
0667login:Penguin
垢版 |
2018/10/03(水) 12:05:27.07ID:OkOUGpzq
お疲れ様です。
まだまだ見つかりそうだな
0668login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 00:40:17.76ID:JthTiDer
Fedora27から、いずれ来るFedora29にアップグレードするとopensslも1.1.1になってくれるのでしょうか?
0669login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 02:11:33.23ID:6gr2Ss2G
29 beta GNOME版入れた。
俺の使い方では見事に普通に使えてる。
0671login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 08:44:27.53ID:Djw8q6eK
xvideosだ 二度と間違えるなくそが
0673login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 16:13:53.54ID:6gr2Ss2G
>>670
ネット閲覧、ブログ、5ch。
たまにDVD鑑賞。
不満は無い。
0674login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 16:41:15.14ID:o1p3QzwW
>>673
ネット閲覧(エロ動画)、ブログ(エロ画像)、5ch(エロ画像)。
たまにDVD鑑賞(エロ動画)。

なるほど
0675login:Penguin
垢版 |
2018/10/07(日) 20:47:26.17ID:JthTiDer
>>672
ありがとうございます。TLS1.3を試したかったので助かります。fc28以前は1.1.0のままっぽいですね。
0676login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 20:03:53.57ID:WiQDXE5W
final freeze は大丈夫だったかな
0678login:Penguin
垢版 |
2018/10/09(火) 22:58:06.32ID:rdVkk+sy
今読み始めたばかりで良く分からないが、
Proton + Steam Play というWindows上のゲームをLinuxで実行する
ための新しい仕組みをFedoraの上でも出来るようにするために、
1ユーザあたりのopen可能なfile descriptorの数を
従来の4K(?)から1Mに上げよう、という提案がなされている

https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel@lists.fedoraproject.org/thread/ZN5TK3D6L7SE46KGXICUKLKPX2LQISVX/

どうなるやら(Steam Playというのをよく知らないので
今から読まないといけない)
0679login:Penguin
垢版 |
2018/10/10(水) 06:28:09.38ID:dID5OiMC
そんな制限あったんだな
他では報告聞かないからfedoraだけか
0681login:Penguin
垢版 |
2018/10/13(土) 11:04:01.95ID:cshGcAJk
4 Accepted Blockers は無視されないのね。
0683login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:45.60ID:WJlyghZ9
nautilusで右クリしてコンテキストメニュー出すと、新しいフォルダはあるけど、新しいファイルが無い。
新しいファイル作るのどうしてる?
0684login:Penguin
垢版 |
2018/10/14(日) 23:05:02.02ID:zz8jEfuS
gnome-terminal → touch newfile
0685login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 10:06:52.48ID:FKSyLY32
ターミナル開かないとか・・。前はあったのになんで無くしちゃったのかな・・
0688login:Penguin
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:52.69ID:Z1gRjg6e
WSL用のFedoraを待ち望む
0689login:Penguin
垢版 |
2018/10/16(火) 09:19:16.70ID:Pg60W/nS
>>686
>>687
ありがとう!ホームの謎のテンプレートというフォルダについてもこれでわかりました。
0690login:Penguin
垢版 |
2018/10/17(水) 10:49:10.67ID:UWHMVupd
>>685
タブレットには必要ないものです。
ボタンもタッチし易いように大きくしてあげます。
ウィンドウも隙あらば最大化してあげましょう。
ね、使い易いでしょ?
0691login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 03:12:58.77ID:lAVL7b+k
Fedora使ってる人は最新のソフトウェアを試したい/使いたいという目的の人が多いのかしら。
0692login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 03:39:10.19ID:53usJScG
ubuntu、debianが嫌いだから。
という人も少なくない予感。
0693login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 04:34:28.61ID:RZ//NVPJ
ユーザーのガイジ率高さはダントツUbuntu
低さはダントツFedora
0694login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 07:28:28.21ID:9SiqdWTG
Ubuntuはクセが強い印象で使う気に慣れなかった
そんなUbuntuがこんな普及するとは思わなかった
0695login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 08:37:29.04ID:Gp81lTfH
戦闘機と旅客機を比較するようなもの
0697login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 09:16:16.76ID:Ah1qA+M2
>>691
サーバならCentOS、デスクトップならFedora。理由は一番楽だから。
OSは単なる道具に過ぎないので手間がかからないのが一番。
0698login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 11:59:13.54ID:8XMgM9qm
>>694
登場当時はあれだけユーザーフレンドリーを全面に出す酉は少なかったし
vine tuebo plamoと色々あったけど日本人の限界を知らしめてた
0699login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 12:06:29.76ID:ggcRIHIr
>>697
その定義だとデスクトップはwindowsがいいですね。
操作性はもちろんプラットフォームとしても使えるアプリは圧倒的に多種多彩。
0700login:Penguin
垢版 |
2018/10/18(木) 13:55:33.58ID:Ah1qA+M2
>>699
そうかも。実際、もうFedoraをベアメタルに入れるのやめてwindowsを基本にしようかとも思ってる。
でも、windowsの面倒なとこは起動しなくなった時に復旧できる事はまれでOS再インストールになる事、
再インストールとなった場合、エディタとか基本的なソフトから全て再インストールになる事、
アンチウイルスソフトなどでガードしてないとリスキーなサイトを見るのが怖い事、ソフトウェアを使うのに購入という手順を踏まないと
いけない場合がある事(金はいいとして手順が面倒&すぐ試せない)、linuxならコマンド一発で簡単に済む事がそれなりのソフトウェアを購入しないと
できない事(Powershellでできるかも?)、自動で行われたり簡単な表現に置き換えられる事によって
今自分のOSがどのような設定になっているのか分かりにくい場合がある事、OSのアップデートをしたくない時に
されてしまう事、とかとか。
0703login:Penguin
垢版 |
2018/10/19(金) 09:26:03.26ID:l/DKxZ0A
コトコトってスープでも作ってんのかよ

・簡潔に箇条書きできない
・箇条書きにしてるのに最後に「こと」を必ずつける
・「とかとか」と書いてしまう

見苦しい
0704login:Penguin
垢版 |
2018/10/19(金) 09:32:10.62ID:Z5RHsyzO
>>703
KOTOKOとって言いたいだけなんちゃうん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況