●前スレ
Fedora 総合スレッド Part 57
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1463491370/
●Fedora公式
http://fedoraproject.org/
https://fedoraproject.org/wiki/
http://planet.fedoraproject.org/
●ダウンロード
http://fedoraproject.org/get-fedora
http://torrent.fedoraproject.org/
http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedora/
●FAQ
Wiki FAQ
http://fedoraproject.org/wiki/FAQ
Fedora 2ch FAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/17.html#id_df35901c
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/30.html
●Forum
http://www.fedoraforum.org/
http://fedora.forums-free.com/
Fedora 総合スレッド Part 58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/14(土) 01:35:37.35ID:QhRJR03n
2019/02/20(水) 01:31:52.10ID:A2SoDhVk
>>951
そのページのUpdateにもあるけど、いつも通りになった
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Fedora-31-Release-Schedule-1
そのページのUpdateにもあるけど、いつも通りになった
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Fedora-31-Release-Schedule-1
954login:Penguin
2019/02/20(水) 14:41:49.38ID:5OjWHXtn fc28さくさく復活した。原因はわからん
2019/02/22(金) 22:57:11.70ID:ox6RCVhB
fedora28からfedora29にしたら、あるアプリで
GLXが初期化できないと言うエラーが出た。
$ ./(アプリ名)
Could not initialize GLX
Aborted (コアダンプ)
OpenGL Extension to the X Window System の変更に異変か。
GLXが初期化できないと言うエラーが出た。
$ ./(アプリ名)
Could not initialize GLX
Aborted (コアダンプ)
OpenGL Extension to the X Window System の変更に異変か。
956login:Penguin
2019/02/28(木) 22:47:20.12ID:uyGOpiTk mockのせいでdnf updateできないの、まだなおらないのか
2019/03/09(土) 21:18:50.53ID:ODoPQRTc
Fedora 31のboot画面がオシャレになってる
2019/03/09(土) 21:39:03.09ID:au3Kv53U
rawhide は
kernel 5.1
gcc 9.0.1
まだ出ていないのに
kernel 5.1 とはどういうこと?
kernel 5.1
gcc 9.0.1
まだ出ていないのに
kernel 5.1 とはどういうこと?
959957
2019/03/09(土) 22:09:42.81ID:ODoPQRTc Fedora 31じゃない、30だった(どっちでも同じかも知れんが)
>>958
次の5.1に向けたprereleaseだから。
kernel-5.1.0-0.rc0.git4.1.fc31 というのは、5.1のrc0(つまりrc1もまだ
出てない段階)という意味。
pre-releaseだから、Fedoraの命名規則に従って、rpmのリリース番号
(0.rc0.git4.1.fc31)が「0」になっている。
>>958
次の5.1に向けたprereleaseだから。
kernel-5.1.0-0.rc0.git4.1.fc31 というのは、5.1のrc0(つまりrc1もまだ
出てない段階)という意味。
pre-releaseだから、Fedoraの命名規則に従って、rpmのリリース番号
(0.rc0.git4.1.fc31)が「0」になっている。
2019/03/09(土) 22:24:28.20ID:au3Kv53U
961login:Penguin
2019/03/15(金) 12:36:49.34ID:wZwkgKO2 F29使ってるけど、Gnome Shellはうんざりするくらいメモリ喰いだな。
Xfceに乗り換えようかな。
Xfceに乗り換えようかな。
2019/03/15(金) 12:46:27.55ID:5dGylp+1
>>961
そう?俺は32gbだけ積んでるけどサクサクだよ
そう?俺は32gbだけ積んでるけどサクサクだよ
2019/03/15(金) 12:54:18.68ID:u+KdGQ38
今時あの程度の消費でメモリーが〜ってどんだけショボい環境使ってんだと
貧乏自慢に飽き飽きする住人の気持ちも分かるわ
貧乏自慢に飽き飽きする住人の気持ちも分かるわ
2019/03/15(金) 16:38:57.41ID:1BoEKZr8
2019/03/15(金) 17:27:06.09ID:67nreBKO
966961
2019/03/15(金) 21:55:16.07ID:wZwkgKO2 メモリ喰いってより、正確に言えばメモリリークかな。
放っておくと立ち上げたソフトを全部終了してもメモリ2.5GB近く使用中になっている。
そこでソフト終了せずに使い続けたらいずれフリーズだ。
Xfceいれたけど使いにくくてGnomeに戻したよ。
デザインもやぼったくてださく感じるね。
異論はあろうが、Gnomeは重い事をのぞけば、使いやすいしデザインもUIもセンスがいいと感じてる。
いずれCentOS8に乗り換えるつもりだから、その時までにGnomeがいい感じになっていて欲しいな。
放っておくと立ち上げたソフトを全部終了してもメモリ2.5GB近く使用中になっている。
そこでソフト終了せずに使い続けたらいずれフリーズだ。
Xfceいれたけど使いにくくてGnomeに戻したよ。
デザインもやぼったくてださく感じるね。
異論はあろうが、Gnomeは重い事をのぞけば、使いやすいしデザインもUIもセンスがいいと感じてる。
いずれCentOS8に乗り換えるつもりだから、その時までにGnomeがいい感じになっていて欲しいな。
967login:Penguin
2019/03/16(土) 05:00:24.76ID:15O2quEw >>961
fc29 KDEでもswapも食い尽くす。おかしい。
fc29 KDEでもswapも食い尽くす。おかしい。
2019/03/16(土) 05:24:09.92ID:EQAYUZHm
たまにスワッピングを過剰に嫌がる人いるよな
969login:Penguin
2019/03/19(火) 22:38:40.40ID:O/5LpZyB fc29はフリーズー>リセットー>不良セクタ発生ー>動作もっさりー>フリーズ を繰り返す
2019/03/19(火) 23:13:32.13ID:4j7x64oB
サスペンドして蓋を閉じたはずが、いつのまにか勝手にレジュームしてるという
971login:Penguin
2019/03/20(水) 23:29:40.38ID:hNXLYZyV tty2でSIGQUITすればいいのに
linuxなんだから
linuxなんだから
2019/03/21(木) 22:47:59.22ID:C6BKdC8h
F30はいつ来るの??
973login:Penguin
2019/03/22(金) 09:53:43.47ID:B3YcrNB1 5月7日
2019/03/22(金) 23:20:49.14ID:/+m23bYD
さんくす。
2019/03/22(金) 23:43:33.71ID:2ORKspE+
Fedora 30 beta is NO-GO
https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel@lists.fedoraproject.org/thread/TLIJT454TQBRLPGJ57LRHYCMME3RLUAX/
一週間延期
https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel@lists.fedoraproject.org/thread/TLIJT454TQBRLPGJ57LRHYCMME3RLUAX/
一週間延期
976login:Penguin
2019/03/23(土) 12:32:24.50ID:O3lrEfgj >>969
fsckは万全ではない。badblocks で調査して修復を勧める。
fsckは万全ではない。badblocks で調査して修復を勧める。
977login:Penguin
2019/03/23(土) 19:48:08.11ID:Fb9HfXau fsck -c は内部的にbadblocksを呼び出してるんではないの?
978login:Penguin
2019/03/27(水) 15:46:32.29ID:tGkvMj0T 5
順調だな
順調だな
979login:Penguin
2019/03/28(木) 08:45:45.08ID:vFd+hRbu kernel-5 が来たね。nvidiaの自動ビルド含めて特に問題なし。
980961
2019/03/28(木) 15:37:16.86ID:L7+tE5Ro CentOS7 Gnomeで環境つくりなおして完全移行したよ。
軽くなったw
軽くなったw
2019/03/29(金) 10:15:33.94ID:6xEjNDb/
Fedora 30 beta is GO
https://meetbot.fedoraproject.org/fedora-meeting-1/2019-03-28/f30-beta-go_no_go-meeting.2019-03-28-17.00.html
4/2 リリース
https://meetbot.fedoraproject.org/fedora-meeting-1/2019-03-28/f30-beta-go_no_go-meeting.2019-03-28-17.00.html
4/2 リリース
2019/04/03(水) 00:06:42.83ID:Ki3zkeVa
Fedora 30 Beta Release Announcement
https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel@lists.fedoraproject.org/thread/6CQCVO772JN6DN5UV6XUKZWUUEBM3Q46/
https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel@lists.fedoraproject.org/thread/6CQCVO772JN6DN5UV6XUKZWUUEBM3Q46/
2019/04/04(木) 02:29:33.92ID:FkNo1rML
F30、実機テスト中。
良い感じだ。
良い感じだ。
2019/04/04(木) 18:27:35.56ID:HnBa7U0q
きたか
2019/04/04(木) 20:05:23.14ID:6XjfGxHP
なんかお気に入りアプリが反映されない
新アイコンは結構好き
新アイコンは結構好き
2019/04/05(金) 01:19:22.24ID:I+sXbxO8
F30-LXDE、F29と同じく
クリップボードアプリのバグで
端末でマウス中クリックで、コピペ不能。
アプリを削除または、自動起動停止で回避出来る。
これも同じ。
クリップボードアプリのバグで
端末でマウス中クリックで、コピペ不能。
アプリを削除または、自動起動停止で回避出来る。
これも同じ。
2019/04/05(金) 03:41:06.60ID:8juYHsZD
初めてのfedoraなんだがMozcのアイコン解像度低くない?
2019/04/05(金) 22:28:14.78ID:8AWE1314
F30-LXQt、これも良い感じだ。
989login:Penguin
2019/04/06(土) 12:30:47.97ID:UJg0+oiv 30beta入れてみたけど、VMWare14との相性が悪いな
というかまともに起動しない
というかまともに起動しない
2019/04/09(火) 17:55:21.26ID:TXuWvWnT
Fedora 30がベータサイクルに,正式リリースは5月7日予定
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201904/03
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201904/03
2019/04/09(火) 21:25:59.70ID:F1TQfmKT
いつも思うけどGW前にしてくれないかなぁ・・・
2019/04/10(水) 03:22:45.14ID:l3uMNiH/
Fedoraの中心メンバーに日本人が居ないんだからしょうがない
2019/04/11(木) 07:25:08.51ID:M2kE5aIL
Kubuntuが依存関係ぶっ壊れてアップデートのたびにエラー吐くので久しぶりにFedora入れてみた
せっかくなので30betaにしたけど特に何の問題もなくインストール完了
昔に比べてインストール時間が短くなったような気がする
動作も軽いし今のところはいい感じだな
油断は禁物だけど
せっかくなので30betaにしたけど特に何の問題もなくインストール完了
昔に比べてインストール時間が短くなったような気がする
動作も軽いし今のところはいい感じだな
油断は禁物だけど
994login:Penguin
2019/04/11(木) 11:28:13.25ID:RInxqNHh スクリーンロックで解除できなかったりして
2019/04/11(木) 20:43:14.16ID:ABSRp46K
30からzchunkが導入されたらしいからインストールアップデートの速度が速くなったかもね
2019/04/13(土) 16:08:42.91ID:Kg91CMPR
2019/04/13(土) 16:51:24.79ID:2IgioUgI
次スレ立てるわ。
2019/04/13(土) 16:53:44.18ID:2IgioUgI
2019/04/13(土) 16:54:03.24ID:DrQB2dGL
質問いいですか?
1000login:Penguin
2019/04/13(土) 17:07:00.75ID:/AYYdjyq はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 15時間 31分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 546日 15時間 31分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- プーチン大統領「ドナルドと会えるのは嬉しい」 トランプ大統領との首脳会談に意欲 [Hitzeschleier★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【悲報】水道代値下げの公約で当選した町長、水道代値上げへwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- ブボボ(`;ω;´)モワッ
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 万博ボランティアが足りない!奈良の催事450人募集に応募15人😲 [826239858]