X



トップページLinux
1002コメント393KB

Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/10/13(金) 17:53:17.36ID:rvpqxNYW
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントは https://twitter.com/balloon_vendor
15年ほど前から2chに専用スレが立っている。個人事業主。
Linux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1498067713/

テンプレ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
0773login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 18:10:39.82ID:RX9ElTMv
>>772
ダイレクトメッセージをどうやって提示するんだ?
何か心の琴線に触れた?
0774771
垢版 |
2017/12/02(土) 18:17:03.69ID:4OKm6CHA
>>772さん、失礼いたしました。
>>770の文面を見て、「これはWeb翻訳家本人かな」と早とちりしてました。
本当に申し訳ございません。重ねてお詫び申し上げます。
0775login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 18:48:58.83ID:sZsQeXOP
>>774
ええんやで

>>773
無理ならソース無しってなるだけですし

> 何か心の琴線に触れた?
ソースがはっきりしない情報に対して「ソースは?」とか「情報元は?」とか書き込みたくなるんだわ、何となく。
0776login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:06.81ID:285in3dQ
>>775
プ ラ イ ベ ー ト メッセージのソースを示せって訳がわからない

公に晒されてるものだから、引用元が存在するんでしょう?


>無理ならソース無しってなるだけですし

本人は理路整然としてるつもりで、はたから見ると支離滅裂なとこ、あとこういう「お前が悪いんだからね」的捨て台詞w吐くところ、悪いけど志賀そっくり
0777login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 22:27:06.26ID:HNjf7xCL
志賀さんはストーカー行為とは無縁の爽やかボーイだ。
うちの近所でも「志賀さんほどのサバサバと爽やかな青年は日本でも中々いない」と評判だ。
そんな志賀さんが、フォーラムで特定の個人を執拗に追いかけ回すなどあり得る訳がない。
ソースのない情報に惑わされるな。
私自身がソースを示していないじゃないか、という指摘があるかもしれないが、
志賀さんが今まで築き上げてきた絶大な信用、それ自体がソースなのだ。
志賀さんが背後で信用を担保してくれるから、私はソースを示す必要がない。
お前らも志賀さんが言う事なら信じられるだろう?
0778login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 22:41:25.14ID:sZsQeXOP
>>776
えーソース出せって言ったら志賀呼ばわりッスか?

>>777
> 私はソースを示す必要がない
んなわけねーだろ。

> お前らも志賀さんが言う事なら信じられるだろう?
ありえねーw

× 志賀さんが今まで築き上げてきた絶大な信用、それ自体がソースなのだ。
○ 志賀カスが今まで築き上げてきた絶大な不信感、それ自体がソースなのだ。
0779login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:55.13ID:77mZgsTG
>>778
ソース俺じゃだめなん?

>>777
ソース貼ってあるもんを盲信してはいけませんということがよく分かる名文
0782login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 23:26:36.13ID:sZsQeXOP
ええ、いきなり何の話?

>>9に関しては ※個人の見解です って書いてあるし、
過去スレでテンプレに入れようって話が出た時に反対している人いっぱい居たじゃん確か。

>>10は志賀のTwitter垢のアドレスだけで、何の問題があるのか分かんないんだけど。

>>11-12も志賀のTwitterのリンク纏めで、何の問題があるのか分かんない。

>>13は志賀の各ディストリ公式サイトでの発言まとめだよね、何か問題ある?
0783login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 00:12:38.71ID:vsgZc28r
> うちの近所でも「志賀さんほどのサバサバと爽やかな青年は日本でも中々いない」と評判だ。

へーあなたの住む地域では志賀さんが有名なんですねー
いったいあなたは何処の何やぎ県にお住まいなんですか?
0784login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 00:24:56.33ID:YSix1Fmf
>>782
ええ、言い逃れする曖昧さ与えちゃった?

例えば>>11-12は志賀くんのTwitterのリンク纏めじゃなくて、お前が否定してる5chがソースじゃんw コピペという誰かが改変する余地がある代物だぜ?

たかが5chでもテンプレはそれなりに大事だろ? なんで独断のテンプレもどき(ソース5ch)は容認してて、志賀くん不利の証言はソース示せで一蹴したがんの?
0785login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:10.43ID:YSix1Fmf
>>783
志賀くんとこのスレの関係は国会議員とマスコミみたいなものかもしれない
志賀くんが全国区の人物なら、ますます矜持を正させるべく頑張らないとな
0786login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 01:01:28.08ID:O0ctkrJe
>>784
> コピペという誰かが改変する余地がある代物
それはそうだな、魚拓のみのリンクに修正したらいいんじゃね

> たかが5chでもテンプレはそれなりに大事だろ?
>>9-13はテンプレじゃないので次スレで消せばおk
テンプレの直後に付け足した>>1がクソ
0787login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 01:02:39.55ID:O0ctkrJe
あ、>>1じゃないや、>>2以降のID:Pq++FBrxがクソだな
0788login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 01:05:14.81ID:6xzJmHSH
>>787
気持ちは分かったからさ、もう寝ようぜ
Good night.
0789login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:31.62ID:O0ctkrJe
>>784
> 志賀くん不利の証言はソース示せで一蹴したがんの?
俺は有利不利関係なくソースが無い情報に「ソース出せ」って言ってるだけだぜ。

> たかが5chでもテンプレはそれなりに大事だろ?
これは同意だし、志賀がサイトとか消しちゃって参照できなくなった情報も多数あるわけだから、
テンプレは見直した方がいいかもね。
もう800近いし、次スレに間に合うかどうかは分かんないけど。

>>788
俺ももう寝るわ、おやすみ
0790login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 01:15:49.07ID:O0ctkrJe
あともう一つ。>>705の、

> 志賀さんは地元商工会からECサイト構築の話を頂くほどのECサイトの名手だ。

この志賀くん有利の情報に対してソースが無い事を指摘しているID:g/3cnFyiは俺な。

寝る
0792login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 11:52:42.77ID:t+PZpBYQ
(部屋へ出入り自由になったハト)

ハトC「cooちゃんは帽子の中好きね」
ハトB「リビドー的に帽子に呼び寄せられるのかなw」
ハトA「その帽子はもうぐちゃぐちゃだからこっちの帽子にしな」
ハトC「駄目!その帽子でしたら」
ハトB「トイレ用帽子はこっちなw」
ハトA「coo、お前には英語の前に身につけるべきことがある」
0793テンプレ案
垢版 |
2017/12/03(日) 16:14:43.52ID:O0ctkrJe
>>1の修正案

Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされていた志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントのアーカイブは以下。
https://web.archive.org/web/20170225104756/https:/twitter.com/balloon_vendor
https://web.archive.org/web/20170226083343/https:/twitter.com/balloon_vendor

15年ほど前から2chに専用スレが立っている。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/
個人事業主で時間の自由がきくのか、多数のLinux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507884797/

テンプレ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
0794テンプレ案
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:47.64ID:O0ctkrJe
>>2の修正案

大まかな流れ

Ubuntu Japanese Teamの活動が停滞していると感じた志賀慶一氏が、Ubuntu本家のメーリングリストに投稿を行う。

志賀慶一氏の英文が不自然だったために、機械翻訳を使用しているのではないか、という疑惑が浮上する。

志賀慶一氏、Web翻訳を利用していることを自白する

LaunchpadのライセンスはWeb翻訳と相容れないため、Launchpad上で志賀慶一氏が行った翻訳をrevertすることに。

詳しくはメーリングリストの Japanese team (reviewer) is not working という投稿を参照してください。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/subject.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/subject.html

以下は志賀慶一氏がWeb翻訳の利用を自白したツイートのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
http://archive.fo/EIwVn(魚拓)
> う〜んとね……自分の翻訳の仕方を明かしてしまいますが、完全な未翻訳は複数の Web 翻訳で結果を見て、
> それをベースに個々に決まっているルール・体裁に改めて入れています。(全角・半角間のスペースとか)
> 完全なコピペで一致するところはないと思うんですよね。
> 13:19 2017/02/25
0795login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:00:18.18ID:5Pc1tNX+
>>786
>>9がテンプレに入るのは具合悪いっていうのは今も異論ないですけど
現状みたいにスレの前の方にあるのも、どうしてもマズいですか?

別に新しい理由は無いからダメならダメで異論は無いですけど
0796login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:04:58.08ID:Y6FtOGyd
テンプレ長くなると、スレを読む気力が失せる
テンプレまとめサイトがあるから、それを利用すればいいと思う
0799login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:02.12ID:O0ctkrJe
>>797
前スレを >>1 と テンプレ でページ内検索したけど、
>>1を弄らないって結論を見つけられなかったので、
どのレスか教えて欲しい。
0800login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:10.08ID:ETq9OGAM
>>793
これ無いほうがプレーンでいいかもね
> 個人事業主で時間の自由がきくのか、

かわりに"個人事業主"はここらあたりにいれる?
> 本名は志賀慶一、個人事業主、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
0801login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:08.53ID:5Pc1tNX+
>>798
良かったです返信ありがとう
テンプレではないと明確に形になってた方が良いかもですね
0802login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:23.09ID:O0ctkrJe
>>800
カッコの方がいいかな?
本名は志賀慶一(個人事業主)、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。

あるいは「個人事業主」自体を消しちゃってもいいかも。
志賀のlinkedinのページに書いてあるし。

>>801
このスレの>>9みたいに投稿者のIDが同じでテンプレに続けて書き込むと、
テンプレのように見えるからねえ。

テンプレここまで

みたいな書き込みを一つ挟むか、IDを変えて書き込めば特に文句はなかったかな。
ID:Pq++FBrx は>>8までの名前欄に「テンプレ」を入れて>>9で無くす事で、
テンプレじゃないよって言いたかったのかもしれないけど、
名前欄じゃあちょっと分かりづらい。
0803login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 18:21:20.78ID:JMO7/sWU
最近ゆんゆん来ないな。
0804login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 18:49:54.35ID:QccL3J2w
>>1のリンク切れ修正 >>2以降はwiki参照がいいな
Simple is best.
0805login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 22:02:22.39ID:bE440KgH
リンク先ってよほど興味がない限り面倒臭がって見ないんだよね。
だからある程度はスレに出しておいたほうがいいと思う。
0806login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 23:04:44.77ID:ntHEsKeJ
このスレには志賀さんへの愛が足りない。
テンプレを変えるのもいいが、変えるのであればお前らがいかに
志賀さんを愛しているか、志賀さんへの愛を語るのだ。そうすれば、志賀さんが
クリスマス前なのに歌わない、という事態は改善できる。
志賀さんにクリスマス・ソングを歌ってもらいたいだろう?
志賀さんは年に1度クリスマスだけ、帽子を脱いで自らクリスマスイルミネーションになって
街の人々にリア充の幸せを分け与えるという任務を背負っている。そこには志賀さんの
歌が必要不可欠だ。
0807login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:42.92ID:QccL3J2w
うん
そもそも議論始めるなら>>2以降を貼るかどうかから再開だよね

この人がまとめwikiがあるんだ、でソース提示の説得力十分じゃない?
0809login:Penguin
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:46.32ID:O0ctkrJe
>>806
志賀を愛してなどいないからねぇ

>>2以降を削ると擁護と志賀が喜びそうな気がするから俺は残しておきたいと思う
0810login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 00:02:57.26ID:p0o2ABzE
>>6の、

> 当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす
> UbuntuJP周辺でも活動していたが、品質面からRejectされ続けており、志賀氏はUbuntuJPの手が届かないUbuntu flavorsでの活動を主としていた
> (発覚するまでWeb翻訳を使っているとまでは思われていなかった)

この辺は削ってもいいんじゃないかな?
品質の低さはFcitxの件があるのでともかく、

> 複数のプロジェクトで騒動を起こす

これのソースはどこなのかな、俺はfcitxの件しか知らないのだけど。
0811login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:44.04ID:p0o2ABzE
>>6は、

> (余談: openSUSE-ja MLに登場し、openSUSEユーザーを心胆寒からしめる)
> 次に何が起こるか分からず、関係者以外もざわざわ状態

この辺も削っていい気がする
0812テンプレ案
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:30.56ID:p0o2ABzE
>>6の修正案

問題確定までの時系列

20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。

2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。事実無根の内容で中の人たちは困惑。

2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。
「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。

2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)

2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564

2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.fo/MaAMi (魚拓)

2017-02-28:
志賀氏、自らのブログに謝罪文を掲載
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
0813login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:21.56ID:PsOtRUZV
>>809
>>2以降を削ると擁護と志賀が喜ぶソース提示
他人にはソース出せ出せ言って、自分は気がするで話すすめるってどういうことだ?
0814テンプレ案
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:39.91ID:p0o2ABzE
>>7の修正案

問題確定後の、志賀氏のTwitterアカウト非公開までの時系列

2017-03-05:
MX Linuxというディストリビューションの公式フォーラムに、志賀氏が翻訳活動を停止する旨を投稿。
その投稿に誤りがあると第三者から指摘され、フォーラムのAdminから説明を求められるも、志賀氏は説明を行わずに沈黙。
http://forum.mxlinux.org/viewtopic.php?f=96&;t=41777

2017-03-21(?):
志賀氏、謝罪文を載せたブログの記事を削除して無かったことに。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490023260/14
https://web.archive.org/web/20170323170841/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/

2017-04-14:
Revert・再翻訳がリリース日に間に合わなかったUbuntu Budgie、海外のAdminが事態を把握。
志賀氏のアカウントをbudgie-desktopの翻訳チームから削除(俗に言う垢BAN)。
https://twitter.com/ikunya/status/852926028246687744
https://twitter.com/_hito_/status/853024080198377472
https://twitter.com/_hito_/status/853026676984340480

2017-04-21:
Software Designという月刊誌でいくや氏が執筆している連載記事(Ubuntu Monthly Report)にて、
今回のWeb翻訳混入騒動が取り上げられる。志賀氏が起こした騒動は遂に大手商業メディア掲載へ。
https://twitter.com/_hito_/status/855379244985143296

2017-08-01:
志賀慶一氏、運営しているLinux関連サイトのほとんどを閉鎖し、ブログの記事を削除した上に、Twitterのアカウントも非公開に。
(この件に関しての説明は一切無し)
0815login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:49.29ID:p0o2ABzE
>>813
> >>2以降を削ると擁護と志賀が喜ぶソース提示
違うでしょ、

>>2以降を削ると擁護と志賀が喜びそうな気がするソース提示
俺が「>>2以降を削ると擁護と志賀が喜びそうな気が」したソースを提示すればいいの?
0816テンプレ案
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:44.01ID:p0o2ABzE
>>1の修正案
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされていた志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントのアーカイブは以下。
https://web.archive.org/web/20170225104756/https:/twitter.com/balloon_vendor
https://web.archive.org/web/20170226083343/https:/twitter.com/balloon_vendor

15年ほど前から2chに専用スレが立っている。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/
多数のLinux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507884797/

テンプレ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
0817テンプレ案
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:45.00ID:p0o2ABzE
1の修正案 >>816
2の修正案 >>794
3
4
5
6の修正案 >>812
7の修正案 >>814
8

レスアンカー多すぎってエラーは初めて見た気がする…
0819login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 04:59:24.05ID:wMsA8DpL
>>2以降もちゃんと記述するに1票

長年志賀をヲチしてる俺ですらリンク先を踏むのは面倒に感じるから
0820login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 06:12:11.53ID:PsOtRUZV
>>815
ソースを示せないなら別にそれで良いですよ
0821login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 08:52:43.94ID:LQhRuzec
このスレを志賀が見ていたらテンプレの草案を見る度に
いたたまれない気持ちになってるでしょうなぁ・・
0823login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:45.29ID:LQhRuzec
>>822
たしかに更々いたたまれなくないかも
でも面白くは無いですよlinuxの偉い人と思ってもらいたかったのに
0824login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 12:34:35.57ID:jLaMUWB3
俺が>>809にあるように「>>2以降を削ると擁護と志賀が喜びそうな気が」した理由を上げるとすれば、
常識が理由かな?
普通に考えて自分の過去の所業を纏められたスレが2chに立ってたら嫌でしょ。
俺だって、中学時代の痛々しい言動を纏められたスレが2chに立ってたら「ああああああああっ」ってなるわw

他に上げるとすれば>>804かな?
>>804は「Simple is best.」という自分の考えに基づいて>>2以降の削除を提案し、
俺は「>>2以降を削ると擁護と志賀が喜びそうな気がする」という自分の考えに基づいて>>2以降の修正のみを提案した。
0826login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 14:53:48.71ID:MR/O/n8k
テンプレ、それは皆の幸せのもの
0827login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 14:57:33.73ID:x/BnaAf7
「女子中学生😋」はテンプレに入れときたいような気がする。
魚拓残ってないの?
0829login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 15:17:56.44ID:CGUEVIVb
>>810
> 複数のプロジェクトで騒動を起こす

UbuntuのWikiでリリースノート作成してリンクを貼る → 差戻し、というのがあったね
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/545-546

志賀氏が作ったLubuntuとUbuntuGNOMEのページ
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Lubuntu/Japanese
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/UbuntuGNOME/Japanese
リンクを貼った「Ubuntu 16.04リリースノート」の履歴
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info


> Lubuntu 14.04.1 LTS から Lubuntu 16.04.1 LTS へアップグレードに成功する事ができるようになりました。
oh...
0830login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:50.02ID:eFR5fOL/
WordPressやXOOPSの騒動のソースが残ってたらなぁ
0831login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 15:40:05.75ID:LQNzhli2
この板で生き残ってるスレだとWattOSのスレで叩かれてたな


http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1405994585/1
> [ Linux ] 【Debianベース】WattOS  R8【省電力?】

> 1 名前:login:Penguin [sage]: 2014/07/22㈫ 11:03:05.35 ID:jmLlh7C0 (2)
> WattOs R8がリリースされました。スレがないので、ここで語りましょう。
>
> なお、風船とか称する人の立ち入り・発言を禁じます。
> いろいろと偉そうな割には、正確な情報でないことが多いので。
0832もしもの話
垢版 |
2017/12/04(月) 15:45:37.96ID:/pRjt5q7
もし、テレビのニュース番組で「ネット私刑」の特集されて、そこに志賀氏が登場、
このスレを見せながら、
「誰でも間違えは起こすのに、なぜこんな目に遭わなければいけないのか」と
涙声で必死にアピールしても、このスレ見れば、氏が被害者ヅラしても
「アンタにも非はあるよね」となり、流した涙は嘘だと分かるだろう。
もしそうなれば、氏へのダメージは相当なものとなるだろう。
0833login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 16:03:58.72ID:CGUEVIVb
>>830-831
いや"翻訳"という文脈じゃなければ、いろいろあるのよ
それこそManjaro Japanとかね

翻訳関連で"複数のプロジェクトで騒動"と言えるほどあるのかは
発覚前のソースがあまり無いから微妙なところなのよね
0834login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:31.45ID:NPGVTkht
>>829
あーあったね、思い出したよ。
6の、

> 当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす

は消さずに、fcitxのフォーラムとリリースノートの履歴ページへのリンクを追加すればいいかな
0835テンプレ案
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:02.36ID:NPGVTkht
>>6の修正案
問題確定までの時系列

20XX:
志賀氏が翻訳活動を開始。当時から品質が低いことで知られ、複数のプロジェクトで騒動を起こす。
https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
https://wiki.ubuntu.com/XenialXerus/ReleaseNotes/Ja?action=info

2017-02-21:
志賀氏が唐突にubuntu-translators MLにメールを投稿。「UbuntuJPは機能不全に陥っている」と事実無根の内容で中の人たちは困惑。

2017-02-22:
吉田氏が経緯と活動ポリシー、必要な手続きを書いたメールを返信したところ、
"However, since the quality of Web translation is also improving, it should not completely deny it." という迷文を投稿。
Google翻訳の使用を公衆の面前で仄めかされてしまったため関係者真っ青。
「Google翻訳使ってないよね?」と確認されるも論点をすり替え続け、最後は返信が止まる。

2017-02-24:
洋楽おじさんが「UbuntuJPは今も活動してるよ。だってI am here! I am here!」と投稿したところ、志賀氏はCoCガン無視メールを返信。
ついに部外者からも窘められ、MLから離脱するも疑惑は残ったまま(注: 洋楽おじさんはFcitxやVirtualBoxの翻訳をしてるエロい人です)

2017-02-25:
ついにGoogle翻訳を使っていたことを認めるが、複数のWeb翻訳を使っていると得意気に語ったことで関係者の顔色が紫色になる。
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564

2017-02-27:
MLへ復帰、Web翻訳がOSSでは許されないことを理解する。ついにWeb翻訳をやめるかと思いきや、翻訳そのものをやめる宣言。
http://archive.fo/MaAMi (魚拓)

2017-02-28:
志賀氏、自らのブログに謝罪文を掲載
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
0837login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:31.08ID:GEtIFgM6
お前たちは、あたかも志賀さんがはた迷惑な騒動の蟲であるかの如く言う。
しかし、開拓者に周囲との軋轢は付き物だ。志賀さん自身もそれをよく分かっているから、
反省しない。反省=開拓者精神を失うことになるからだ。
志賀さんが起こしてきた数々の騒動、もう一度よく振り返って欲しい。
そうすれば、それらは世間の理解不足と因習に囚われた者達の拒絶反応が
引き起こしていることが分かるだろう。これらのことは、後年「エンジェル志賀の受難」
として聖典に記録され、美談として後世まで長く語り継がれることになるであろう。
志賀さんの犠牲の上に、この世の発展は成り立っているのだ。
0838login:Penguin
垢版 |
2017/12/04(月) 23:32:03.26ID:WgZyqSz9
過去ばかりを振り返っているお前らを尻目に、志賀さんは今、新酉の開発に着手されている。 その名は「Pigeon Linux」。

日本語入力は無論、同時にタイ語入力もできる画期的なものだ。 志賀さんはお前らが言うように、私利私欲を再優先にするような人ではない。 決して「タイ語でSNSしたい」という邪な気持ちがモチベーションではない。

「Pigeon Linux」は日本とタイの友好を深める画期的な酉になろう。 決してインストール済パソコンを販売し儲けようとしているのではない。 消して取らぬ狸の皮算用でタイ語キーボードを英語で海外から大量購入などもしていない。
0839login:Penguin
垢版 |
2017/12/05(火) 00:56:10.24ID:r5kCWh9Y
もうすっかりタイと繋がりがあることになっちゃったなw
0840login:Penguin
垢版 |
2017/12/05(火) 06:05:40.93ID:WQ0x6qMj
閑古鳥とハトとの喧嘩の鳴き声で目覚める志賀
0841login:Penguin
垢版 |
2017/12/05(火) 13:09:50.98ID:oKb1YJWi
志賀さんクリスマスまでに彼女作りたいので歌ってください。
0842login:Penguin
垢版 |
2017/12/05(火) 23:06:28.36ID:TWuWovdP
ハトのタイ語訳を調べていたら、ハトのベトナム語訳が出ていて
「チンポコ」というらしい
ちなみにハトのタイ語訳は「ノック ピ ラープ」
0843login:Penguin
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:46.29ID:63O+p3Fs
志賀さんはお前らに思考盗聴され、マイクロ波で思考操作されている。
志賀さんがこんなにも歌わないのは、もうそれしか考えられない。
もうすぐクリスマスだ。本来なら、志賀さんは最も福音を届けるのに忙しい
季節であるはずなのだ。最も神に近い存在である志賀さんが
身動き出来ないのは、お前らが卑劣なテクノロジー犯罪で
志賀さんの歌う気を失わせているからに違いない。
0844login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 00:18:28.82ID:UgyqPvcF
>>843
マイクロ波で福音を届ければ、いいんじゃん
0845login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:08.50ID:gKlntavP
神に近い存在がテクノロジーに負けちゃうんだ

どういうSF設定の世界なのかしら?アメコミかな?
どんどん設定が壮大になってきて胸が熱くなりますな
0846login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 08:41:14.12ID:Zqp4Xhm1
志賀がどんどん統失っぽく・・・
お医者さん行ったほうがいいんでない?
0847login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 08:55:27.12ID:djDQfjc+
ネットカラオケは何とか許可を頂けない物でしょうか
軌道に乗る見込みの無い自称事業家でも
ネットカラオケを楽しむ自由くらいは有るかも

いや無いかな・・
0848login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 16:03:12.24ID:+JppGDtT
そうだ! ゆんゆんが電波をゆんゆんしていたんだ!!

ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
0849login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:34.78ID:+MtsdodR
歌えないほど落ち込んでる志賀くんに
ハゲましの年賀状送らないか?
0851login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:12.38ID:FAr6aNTh
志賀のご近所さんズラーッ
0852login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 22:37:03.34ID:3f7c2jx7
志賀さんのご近所に志賀さんのフリしてお手紙を出す気か。
止めたまえ、それではハセカラ民と同じレベルになるではないか!
ただでさえ電磁波で苦しんでいる志賀さんに追い打ちをかける気か。
志賀さんがお前らの集団電磁波攻撃に苦しんでいるのは本当だ。
仲良しだったハトもとばっちりを受けて一匹また一匹と志賀さんの
元を去っている。これでは志賀さんに友達がいなくなってしまう!!
志賀さんを苦しめることを直ちに止めるのだ。
0853login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:00.55ID:7jyYnJuF
ハトC「ええ!?」
ハトB「ここ天敵いなくてマジ快適w」
ハトA「そういえばアレ最近見ないな」
0854login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 00:30:58.78ID:oE16j1NV
志賀に年賀状を送って間違えてお年玉くじに当たったら大変だから、
喪中はがきでも送ったら。
0855login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 01:08:49.50ID:TyrbYt1K
ハガキ代が勿体無いし配達する郵便局バイトの負担になって魔が差して配達物をまとめて投棄してしまってニュースになって免職になって仕事を失ってお金がなくなってご飯が食べられなくなってお腹が空いて怒りっぽくなって胃を悪くしてご飯が食べられなくなるから却下
0856login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 07:21:18.68ID:4T+JgPSM
でも、少なくとも志賀のご両親や姉やばーちゃんには、志賀のネットでの現状を正しく伝える責務が
あると思うんだ。志賀家の恥を晒してるわけだし。

志賀 キクエ(祖母)
   昭夫(父・滋賀建築代表・二級建築士)
   光子(母)
   とし子(姉・既婚者)
   慶一(デル夫・インフォガー)
0857login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 07:36:29.60ID:7GMP1epj
スレが維持されてテンプレを見てくれる人が増えていくだけで問題ないと思う
今のテンプレを見て疑問に思う人は少数派だと思うから
0858login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 11:29:07.87ID:6b2KP7V2
志賀は仙台愛を語るのなら、地元アイドルのWake Up Girlsを応援すべき。
ラブライバーに走った志賀は裏切り者。
0859login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 16:10:13.52ID:R6JcuqF8
例年ならクリスマス気分で歌いまくってるだろうに
今年はどうしたことやら
0860login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 17:58:59.42ID:difpn3Bj
まあ志賀家に年賀状出したい人は各自自由に
0861login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 19:19:31.64ID:hDqgMsJH
今年はlinuxの著名人になる野望が潰えたクリスマス
0863login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:19.13ID:/flmOgHP
志賀さんはお前らから年賀状が来るのを懸念されている。
志賀さんはお前らを恐れはしないが、
お前らのことだから、人士である志賀さんをどのように捻じ曲げて
人格が腐った悪人に巧妙に仕立てあげて報告するか分かったものではないからだ。
良いか。絶対に年賀状は送るな。絶対に送るな!
0864login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 23:30:49.09ID:TyrbYt1K
もうちょっと捻れ
0865login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 05:47:57.34ID:lhfo4YSm
でもさ、志賀くんの親御さんは、志賀くんがネットでどれだけ人気者なのか知らないと思うんだ。
教えてあげたら喜ぶんじゃない?
0866login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 06:19:38.92ID:W1MPe/aY
このスレにロクでもない人間もいる。という事になると
ネットカラオケを再開できるのだろうか・・
0867login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:11.19ID:0j0B1l+M
志賀、このスレのことそんなに怖がってたんだ、知らなかった。
このスレの影響力すさまじいな・・・
きっと、志賀がLinuxサイト閉鎖したのもツイッター前削除したのも
このスレのせいだ、という擁護の主張は正しいのかも。
0868login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 09:09:54.63ID:JrZUWrqz
誰も志賀のネットカラオケなんか待ち望んじゃいない
0870login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 21:00:01.32ID:yS3Yhz3s
何とかバイトに出る事なくネットカラオケを再開
する道を模索しているのだろうか
0871login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 21:30:22.11ID:kBNgh9Qh
志賀ちゃんは何か怪しい収入源があるみたいだから
0872login:Penguin
垢版 |
2017/12/08(金) 22:20:06.94ID:yS3Yhz3s
嫌がられながらもネットでのさばるのだけが生き甲斐なのに
なぜネットカラオケまで頓挫したのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています