X



トップページLinux
1002コメント398KB

【視聴・録画】Linuxでテレビ総合16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/07/28(金) 00:47:14.24ID:3zvGSfeW
Linuxでのテレビ視聴・録画に関して、デジタル/アナログ問わず扱うスレッド

・関連スレ
【自家製】MythTV Part.3【HDDビデオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223721998/


・前スレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1487503115/
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1496802072/

・過去スレ
13 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1475513549/
12 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1464964277/
11 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1447412254/
10 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417559598/
9 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1388900589/
8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1359268284/
7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1342343650/
6 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1326804531/
5 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1309182037/
4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1293388638/
3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1269999876/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253880711/
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231189481/
Linuxでテレビを見る http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013649811/
0425login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 09:21:37.61ID:NE8zggn1
EPGStationでポスグレ使いは少ないかもなぁ
SQLiteが標準で、MySQLを推奨となってるから(Readme)
なんにせよ、開発お疲れ!
0426login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 10:02:10.98ID:mCK7dHRY
>>421
できる

>>422 >>424
生tsにはワンセグ入ってるからtssplitterとかで抜き出せたけれど、mirakurunがワンセグとか省いていたような気がしないでも無い。どうだっけか。

ただワンセグは荒すぎるから720pぐらいにフルセグをエンコさせた方が快適やも知れぬ。
0427login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 13:03:05.96ID:2ccEJw8i
>>425
もともと、MYSQLで使ってたよ
MYSQLのView使ったこと無いから
ポスグレで作ってみるかって思い立って
ポスグレにしたんだけど
EPGSTATIONでDBのバックアップとって
EPGSTATIONのDB設定をポスグレにして
DBリストアするだけ
ホント良くできてる

>>426
EPGSTATIONの、servicesってテーブルがチャンネルリストで
ナントカ携帯って名前のチャンネルがあるんだよ
それストリーミングすると、低解像度の動画になる
http://(EPGSTATIONのip):8888/api/streams/live/3273701416/mpegts?mode=(ts設定の番号)

3273701416はNHK携帯2
ってヤツで、他の地上波もあるよ
0428login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 13:06:44.84ID:NE8zggn1
ネットでワンセグ用のURLを作って、mirakurunを直接参照して視聴している人を見かけたことあるな
EPGStaionを介す必要性は構成次第か
0429login:Penguin
垢版 |
2020/03/18(水) 21:19:00.87ID:abeWgIvi
EpgstationのDB、標準と推奨が違うってどう言う意味なんだろ? どう言う経緯?
0430login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 00:27:18.24ID:xwNdKNY0
>>422
Mythtv(ISDB拡張)が対応してますよ。
0431login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 01:31:36.03ID:fSMKfK2V
教えて君は疲れるな、まったく
0432login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 11:13:26.15ID:ZjSA2woN
>>428
ワンセグよりは元を高速エンコした方が綺麗だから
まあ好き好きではあるな

自宅でリアタイしたい時はVLCからURLでAPI叩いて見てたりするわ
0433login:Penguin
垢版 |
2020/03/19(木) 16:02:00.55ID:u3f+Azlw
サーバーの性能上リアルタイムエンコが現実的じゃないから
放送波の時点でh264なワンセグを-vcodec copyでストリーミングに適した形式(HLSとか)に変換して配信できたら理想だけど

とりあえずmirakurunのストリームURLをリストにして直接再生するのが一番手軽かな
0434login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 09:43:09.61ID:WfaaWssx
>>429
SQLiteはローカル用のDBで内蔵するの簡単だから標準搭載で
ほかのDBサーバーは、別途インストールしなきゃいけないけど
そっちの方が、いいよ
ってことで推奨なんじゃないの?

>>431
せめて、なんか答えてから、疲れなよ
0435Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/03/24(火) 06:19:32.68ID:jXEPhM2F
DTV板のスレにも投下しましたが、こちらでも告知で投下しますm(_ _)m
ーーー
MythTV 31がでましたが、内部構造が相当変わってるので、ISDB対応には結構手間取りそうです。
最低でも、前のパッチを突っ込んでコンパイルできるようにしただけではダメなことがわかりましたので…。
お待ちくださいませ(どのくらいになるか自信がない)。
とりあえずの途中経過は
https://github.com/Artanejp/mythtv/tree/31+ISDB-Ja

にて。
本家のツリーからの自前ブランチ 31+ISDB-Ja 扱いでやります。
0437login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:22.17ID:XSQLFMjb
おつです。
MythTV派として嬉しいです。
0438Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/03/27(金) 18:41:02.75ID:04rJbQmA
こちらにも貼っておきます
ーーー
とりあえず、動きました。
https://github.com/Artanejp/mythtv/tree/31+ISDB-Ja
の b72ed1c8407d309b3ddbeba2d5113fc71cf850f7 です。
branch が Masterではなく、 31+ISDB-Jaであることに注意。

チェック可能な方がいらしたら、お願いします。
特に、衛星視聴環境が私のところにはないので
…Jc*mが再送信してないのでわからない…、衛星放送周りの動作確認を
出来る方がいらしたらお願いします。
>>369
とりあえず、Upstreamにマージしてもらえるように、内部構造とか刷新していきたいものです。
できれば、元のパッチの大本を作られた方が、権利関係は問題ない…私がとりあえずの権利者という形にすることで…意思表明していただけるのいいのですが。
何しろ、匿名の人達のコードを取り込むので…。

>>370
DLNA周りはわからないので、暇を見て調べてみます。
0439login:Penguin
垢版 |
2020/03/27(金) 22:28:25.02ID:+/1KwVxu
>>438
乙乙

ちな、動作確認OS、H/Wはなんですか?
0440Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/03/27(金) 23:52:42.62ID:04rJbQmA
>>439
・Debian GNU/Linux sid(AMD64)
・AMD Ryzen2600+ASUS PRIME B350 PRO
・AMD RADEON RX560
・PT3 一枚
と言う感じです。
0441login:Penguin
垢版 |
2020/03/28(土) 13:26:00.03ID:DRPgG6tR
>>438
動作確認しました。
困った点はこれ上流か設定ミスかわかんないけど、
31を30に上書きインストールして
シャットダウン/起動オプションの設定廻りで
Pre-shutdown-check command廻りが動作してないみたいでPCがshutdownしない。
(スタートアップコマンドのuser,auto判定は出来てるからここが原因ではない。)
点ぐらいかな。
0442login:Penguin
垢版 |
2020/04/09(木) 22:17:56.81ID:HE7afLnf
>>438
こちらも動作確認しようとして、まだ途中です。fedoraだとパッチの際にエラーが出たので、以下のように少し変えました。

> colordiff --suppress-common-lines --side-by-side b72ed1c8407d309b3ddbeba2d5113fc71cf850f7.diff.org b72ed1c8407d309b3ddbeba2d5113fc71cf850f7.diff
@@ -777,6 +777,15 @@ DTVTunerType CardUtil::ConvertToTunerTyp | @@ -770,6 +770,15 @@ DTVTunerType CardUtil::ConvertToTunerTyp
@@ -371,7 +371,7 @@ QString DishContentDescriptor::toString() | @@ -370,7 +370,7 @@ QString DishContentDescriptor::toString()
void DishContentDescriptor::Init(DVBKind dvbkind) | void DishContentDescriptor::Init(void)
- ContentDescriptor::Init(kKindDVB); | - ContentDescriptor::Init();
@@ -748,7 +748,13 @@ static int pid_printer(const MythUtilCom | @@ -746,7 +746,13 @@ static int pid_printer(const MythUtilCom
- ScanStreamData *sd = new ScanStreamData(true); | - auto *sd = new ScanStreamData(true);

これならパッチを当てた際はエラーが出ませんでしたが、今度はリビルドが途中でしくじります。
もう少し調べて粘ってみます。
0443login:Penguin
垢版 |
2020/04/23(木) 13:47:23.57ID:r5GEGXgn
chinachu+mirakurunで運用してますが
4月に入ってからBSの放送大学が受信できないや。
チャンネルが変わったのかな。
皆さんは受信できてますか?
0444login:Penguin
垢版 |
2020/04/23(木) 13:57:21.71ID:MeRGqL/Z
FOX関連で変更された。避難所4で話題に出てたよ。
0446login:Penguin
垢版 |
2020/04/24(金) 04:13:15.60ID:0/R1lTfF
>>444
>>445
おお、サンクスです。
foxがなくなってひとつズレたんですね。
dlifeは最後だったから影響なし。
0447login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 01:35:45.84ID:hA23rKeB
Linuxで動作可(ドライバがある)、TS抜き可、4K対応、、、っていうボードってまだ存在していない?
0448login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 03:27:28.38ID:kcTAc8eC
ないない
0450login:Penguin
垢版 |
2020/05/11(月) 09:47:21.57ID:eIp+Wx43
いまラズパイで録画環境を作ろうと思っているのですが、持っているICカードリーダー、シャープのrw-5100が使えないか、試行錯誤しています
使っている方がいたら、是非使用方法を教えて下さい
0451login:Penguin
垢版 |
2020/05/12(火) 09:13:57.84ID:5NpWhqzh
素直にSCR3310とかの動作実績あるものを使うほうがいいよ。
Linuxで人と違うことするのは困難が伴うから。
0452login:Penguin
垢版 |
2020/05/12(火) 09:27:42.19ID:pKSBvrp6
>>451
禿同
0453login:Penguin
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:15.63ID:We6cz4ur
今でも、比較的簡単にソース・コードを見つけられる
結果、邪魔なカードリーダが省ける

はっきり言って、これだけでも十分価値有りだ
0454login:Penguin
垢版 |
2020/05/20(水) 20:02:30.77ID:lUVOSzuH
epgstationって
recpt1 ~ - | ffmpeg -i - ~ hoge.mp4
みたいな録画時のリアルタイムエンコードに対応してる?
0455login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 08:24:59.17ID:0bHuLvwi
すみません、プレクスUSBチューナースレからこちらを紹介されてきました、ちょっと質問させてください〜

ラズパイにPX-Q1UDをバスパワーで使うとドロップ無しで
PX-Q1UD付属のACアダプタを使ってセルフパワーにするとドロップが多発するのですが
こんな症状きいたことあります???
0456login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 09:41:26.98ID:1kWDX9Y2
バスパワーで動かせばいいんじゃない?
0457login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 11:52:43.25ID:WoMG3auG
それlinux関係ないよな
ハブが糞なのかチューナがゴミなのか切り分けしたら?
0458login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 23:22:29.67ID:0bHuLvwi
>>456、そうなんですが解せないんですよ
>>457、すんません説明不足でした、PX-Q1UDってUSBハブ内蔵でSianoチップ4個搭載なんです

$ lsusb
Bus 001 Device 008: ID 3275:0080 VidzMedia Pte Ltd
Bus 001 Device 007: ID 3275:0080 VidzMedia Pte Ltd
Bus 001 Device 006: ID 3275:0080 VidzMedia Pte Ltd
Bus 001 Device 005: ID 3275:0080 VidzMedia Pte Ltd
Bus 001 Device 004: ID 05e3:0610 Genesys Logic, Inc. 4-port hub  ←PX-Q1UD内蔵のUSBハブチップ
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp. SMC9514 Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
0459login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 00:01:27.99ID:aiOKOcNi
プレ糞製だぞ?
まともに動くなんて思う方がおかしい
0460login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 00:03:14.10ID:TbVhr1HU
回路次第では普通にあり得るんじゃね
AC側から来る電源系統がウンコなのかもしれんし
ACアダプタがノイズすごいのかもしれんし
内部シールドがウンコなのかもしれんし
中の抵抗が一個死んでたりするのかもしれん
0461login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 02:31:46.41ID:ubJBEbhq
Sianoって普通に数日動かしておけばドロップするもんだと思ってたが
0462login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 06:52:45.17ID:JXD7IkiW
>>458
4chのヤツだからでしょ?
つか
ラズパイで、そんな同時録画して負荷に耐えられんの?

うちは、プレクソの内蔵型だけど
4ch同時とかもうあっぷあっぷ
でも
ドロップは、まだ経験したことない
0463login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 07:47:56.91ID:SnR0wv5B
>>462、そうです、4chのやつです、ACアダプタつなげると1chでもドロップ多発します

ACアダプタつなげないとドロップなしで、いま3ch同時録画中だけどCPU負荷は1chあたり5%以下です

$ top
  PID USER PR  NI   VIRT   RES  SHR  S %CPU %MEM TIME+   COMMAND
 1227  pi   20  0  29908  1676  1520 S  3.6  0.2  529:19.54  recdvb
23121  pi   20  0  29908  1544  1424 S  3.6  0.2  50:45.90    recdvb
22962  pi   20  0  29908  2272  1956 S  3.5  0.2   0:03.22    recdvb
0464login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 08:20:12.64ID:JXD7IkiW
>>463
なんなんだろうね
ACアダプタが悪いんかな?
持ってないから、どんなだかわかんない
1chのやつなら持ってるけど、ACアダプタ付いてないし
使えてんなら良いんじゃないの?

Pi4?
負荷少ないね
0465login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 08:43:03.22ID:SnR0wv5B
>>464、はい、これはこれでACアダプタなしで使ってみて、PX-Q1SDもう一個買って試してみます
ラズパイは4で録画専用なのでデスクトップ無しCUI版のRaspbian LiteいれてるのでSoCもひえひえです
0466login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 08:57:02.39ID:JXD7IkiW
>>465
もしヤバかったら
ACアダプタだけ変えてみれば?
純正のヤツと電圧同じで、電流はそれ以上で
ジャック(ここが問題)合えば良いだけ
どうせ、今のACアダプタ使えないんだから
ジャック合わなかったら、線チョン切って
ジャックの所だけ繋ぎ変えちゃってもいいし…

pi4そんな性能いいのかよ
ちょとショック
0468login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 09:40:14.52ID:ZLokGqFR
ごめん、CUIだとの間違い
0470login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 21:08:59.71ID:4NtGxlbQ
単にグラフィック処理させてないから負荷が少ないので発熱も少ないって話なだけだな
0471login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 22:42:32.59ID:JXD7IkiW
>>470
専用でって言ってるんだから
普通に出来るだけ負荷減らそうって
努力した結果でしょ?
うちでも、ラズパイで単機能サーバーするときは
GUI入れない
0472login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 01:26:50.01ID:2rq7A+25
他のセルフパワードなUSBハブ買って試して人柱になると言う選択肢もあるんですのよ
0473login:Penguin
垢版 |
2020/06/15(月) 10:41:14.57ID:y6oNGnvg
俺も経験あるな
電源付属のセルフ・パワーのHUB、 その付属電源が超イモ
2.5-HDD繋げたらカッツン/カッコン だって

実測してみたら、公証 2.5Aと謳っておきながら実力は 1Aも流せない
500mA辺りで既に電圧ドロップが始まる、全くのクソ電源
んで、電源は別の手持ちので代用、 カス電源は速攻ゴミ箱行き

実際、この実力じゃ マウス/キーボード 程度くらいしか使い道無いもんな
ならバス・パワーで十分だし
0474455
垢版 |
2020/06/16(火) 07:23:53.04ID:8Fukc3rb
PX-Q1UDで付属のACアダプタ (定格5V2A) をつなげるとドロップ多発する件ですが電圧を計ってみるとこんなんでした

 無負荷  5.05 [V]
250 [mA]  4.94 [V]
500 [mA]  4.84 [V]
   1 [A]  4.69 [V]

https://i.imgur.com/rR1U7RV.jpg
0475login:Penguin
垢版 |
2020/06/16(火) 17:28:41.28ID:zj0Bhx8/
>>474
PLEXのチューナーは内蔵でも外付けでもUSB2.0で
1chのはバスパワーだったから
@500mA×4でMax2Aってことかな

その調子じゃ2A流したら、4.4Vとか?
安心して使いたいなら、容量アップして
別のACアダプタつけた方がいいね

欠陥なら、チューナー買い直しても同じだし
お金もったいない
0476login:Penguin
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:51.71ID:s+vVT8x3
定格の半分で、既に 5% 以上落ちてる

https://netlog.jpn.org/r271-635/2017/08/acadapter_noise.html
リップルは不明だが、その他の成績は、 ページ一番下に掲載されてる中華品と同程度
この人の判定では、"使い物にならない電源アダプタ" となる

オレも、上記と見解と同意見だな
拘わるだけで時間の無駄、 さっさと見限った方がいいよ
0477455
垢版 |
2020/06/16(火) 22:49:29.34ID:8Fukc3rb
>>475さん、>>476さん、どうもです、このACアダプタは確かに糞ですわ

ただロットによってACアダプタのモデルが違うかもしれないし個体の問題かもしれんです

それとちょっと解せないのはラズパイのバスパワー(ACアダプタ無し)で
4ch同時録画ドロップ無しで動いてるのとSiano SMS2270のデータシート見ても
max 255mWってあるのでDC-DCの効率考えても4chで消費電流500mA以下だと思うですよ
だったらなんでACアダプタついてるの?と。
ACアダプタが糞でそのせいでドロップ多いとか言われてたらもったいなーと。

> ISDB-T Active Full-Seg 255 mW (when using USB Application)
> VCC_IO IO Power supply 3.9 V
> VCC_CORE Core Power supply 1.5 V

あとDSOでみたらリップルはそれほどなかったです
0478login:Penguin
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:49.75ID:zj0Bhx8/
>>477
500mA以下のはずったって
定格2Aなんでしょ?
ACアダプタ取っ替えるぐらい簡単じゃん
なんか持ってないの?
もってないなら秋月で買ってくるなり
それも嫌なら返品交換してもらえば?
0479login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 00:34:05.11ID:EV/zRkQ9
Mirakurun3.0.0リリースされたでー
0480login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 06:09:28.40ID:T8wDx7Dv
> 秋月で買ってくるなり・・・
秋月のアダプタは ほとんどが ジャック・サイズ="5.5/2.1" で、あとは USBタイプ が少々
残念ながら、合致するジャック・サイズのACアダプタは売ってない

代替品を探すなら、予め ジャック・サイズを調べておかないと嵌るよ
0481login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 07:39:55.91ID:+YeAZ+32
>>478さん、説明不足ですんません、ACアダプタ無しで問題なく4ch同時録画できてるんでぜんぜん困ってないんですよ
現在、4ch同時連続録画テスト中なんでPX-Q1UDは止めたくないので別のACアダプタつなぐとか返品とかもいまはできないです
ちなみにPX-Q1UD付属のACアダプタのプラグは>>480さんが言うようにEIAJ規格でもなく2.1mm標準でもなく外形3mmというタイプでした
0483login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 12:43:00.40ID:wInZKuN0
ちょと割高だけど、3/1.1の変換プラグあったよ
https://www.am%41zon.co.jp/dp/B0722J415P

あと、最初にいったけど
どうせ使えないダメACアダプタなんだから
プラグのとこチョン切って線つなぎ変えてもいいし

ラズパイの元電源3Aで、USBポート4個分全体で1.2A
供給できるから
他のUSB機器を全部セルフパワーのUSBHubで
ってやれば
チューナーに1.2A使える
定格の2Aには、ちょと足りないけど

それで問題ないなら、それでもいいし
0484login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 14:36:02.21ID:/9DmucGR
解せないって言ってた原因が分かったんだから
もう特に語ることはないじゃろ
0485login:Penguin
垢版 |
2020/06/18(木) 05:47:30.96ID:EcUVtFC5
>>483、ありがとうございます、これは凄いw、DCジャック全38種対応、これはこれで持っとくと便利かも
0486login:Penguin
垢版 |
2020/06/20(土) 00:06:43.05ID:Se7mhiXe
>>485
プラグで困ったことあれば欲しくなるでしょ?
だけど、いっつもACアダプタぶっ壊れたら
線チョン切ってつなぎ変えてて
現状は困ってないから
欲しいものリストにずっと居る
0487◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/06/20(土) 02:15:32.43ID:XT6x4COD
ACアダプタなんかハードオフで高くて100〜300円で売ってるがな。ジャンクだけどな
0488◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/06/20(土) 02:18:29.03ID:XT6x4COD
高くてはいらんかったわ。あと尼にある中華DC-DCダウンコンバーターと組み合わせれば最凶になるでぇ
0489login:Penguin
垢版 |
2020/06/30(火) 07:45:55.83ID:hWriWzvE
>>438
Fedora-32
kernel:linux-4.19.41 (ソースコードは不変の自前ビルド)
core-i3 4130T | iGPU (VAAPI)
PT3
の構成で数日前から挑んでます

fixes/30ベースで使ってたのをFedora-31 -> Fedora-32へ更新したら
frontendの描画がトチ狂ってかなり支障が出る状況だったため仕方無く...

Artaneさんのリポジトリから"Set VERSION to 0.31"以降のISDB関連commitを取り出して
fixes/31ブランチを起点にマージ・手直ししたソースツリーでの作業です

・ISDB-T(地上波)については録画できています
・ISDB-Sについても、いまちょっと試してみて録画できているっぽい
(非課金のBS 1-7chしか試せません)

・そのままだとfrontendが起動しなかったのでデバッグ用にソースコードをいじって小細工
- TestPluginVersion() のLOG()行を外したり
- gdbのbacktraceで見た感じQString絡みでsegmentation faultに落とされているっぽい
・backend, frontend とも "--noupnp" をつけないと起動できない? (詳細 未調査 QString関連かも)
・frontendを普通に終了させようとしてもsegmentation faultで落ちる

0.31のrelease tagつけてからfixesブランチでも変数名のリファクタリングされてるのが...
0490Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/07/17(金) 23:10:58.51ID:WcbUpZ1m
>>489
非常に遅くなって申し訳ございません。
まず、今日までのfixes/31をマージしてみました。
現状でビルドして見てどうでしょうか?

# たしかにあのリファクタリングは何なんだと思いました。
FedoraのQtはどうなんでしょうね…。
0491login:Penguin
垢版 |
2020/07/22(水) 11:20:59.20ID:FPflLn3l
>>489,490
githubから本日取得した31+ISDB-Jaをdebian/sidで構築した分で
> ・ISDB-T(地上波)については録画できています
録画できています。
> ・ISDB-Sについても、いまちょっと試してみて録画できているっぽい
録画失敗しました

30+ISDB-Jaのdbを残したまま上書きmake installしましたが、dbの初期化再構築が必要?
recordedテーブルのデーターを全消去しないとshutdown処理できなかったです。
0492Artane. ◆1o3c8RYIzjU0
垢版 |
2020/07/22(水) 19:45:17.26ID:VHQ6Mpp2
>>491
ありがとうございます。
ISDB-Sに関しては、パラボラがないので、デバッグができない状況になってます。
周波数等がかなり変更されてる感じなので、そこに絡んでるのかも…。
時間がかかるかも知れません…
dbに関しては、後でちょっと見てみます
0493login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 01:44:41.90ID:4NL9A/DF
録画をLinuxのEPGStation
エンコードをWinのAmatsukazeでさせてるんだけどEPGStationのmaxEncodeを4とかにしてるのにAmatsukazeのほうにはタスクが1個ずつしか登録されないのはなぜなんだろ…
0494login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 03:14:40.17ID:qSO/Zv1Z
>>493
maxencodeは同時ストリーミング数でエンコードは常にひとつずつ
俺もAmatsukaze使ってるけどエンコ済みファイルは別フォルダに作るからエンコードスクリプトではAmatsukazeにキュー送ってエンコファイルへのシンボリックリンク作って終了させてる
0495login:Penguin
垢版 |
2020/07/25(土) 03:44:18.46ID:URQEz/xM
>>494
ありがとう!EPGStationのダウンロード欄に出るファイル容量が0になるけどそこはしょうがないよね…
0496login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 14:51:00.05ID:FX2Y4uRf
>>261
すごい古い話で申し訳ないけど
このCONFIG_MAX_DVB_ADAPTERSってやっぱkernelビルドするしか変更する方法無いよね?

PT3 3枚使ってるんだけど、Ubuntu ServerのKernel max=8で作ってやがる・・・
今時kernel のビルドなんて面倒なんだが、なんか方法有るかなと。
0498login:Penguin
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:41.68ID:FX2Y4uRf
>>497
情報thx

ubuntu以外だとデフォルト16だったりするのこれ?
pkgでアップデート管理していけないの超面倒杉なんだが・・・
vanillaはどうも16っぽい所までは調べたんだけど。
0499login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 11:43:08.71ID:gX4bkbll
docker-mirakurun-epgstation ものすごく便利に使わせてもらってるんだけど
エンコードの ffmpeg で libfdk_aac が使えるようにならんかなー

自前で ffmpeg をコンパイルしたとしても
ときどき docker 環境のアップデートがあることを考えると
最初から libfdk_aac 付きでコンテナを準備しておいていただけると・・・・・・

という希望をここで述べただけですので
スレ汚し失礼
0500login:Penguin
垢版 |
2020/08/03(月) 15:56:38.17ID:dORDh2HC
ここに希望書いても無駄だからgithubにissueでも建てなされ
0503login:Penguin
垢版 |
2020/08/04(火) 20:52:36.67ID:G1ASinna
>>499
ffmpeg.orgのFFmpeg Compilation Guideに
「Alternative ways to obtain/compile ffmpeg under Linux
Docker image with pre-compiled ffmpeg and libraries」
と紹介されてるDocker imageのjrottenberg/ffmpegからFFmpegをCOPYするDockerfileを用意すれば良いんだよ
と、思ったらEPGStation+FFmpegのDocker imageをDockerHubで公開している人もいるな
0504login:Penguin
垢版 |
2020/08/05(水) 03:55:33.05ID:6YJ/8wFC
native-aacエンコーダもいまでは十分高音質になったという話だが
0505login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 13:36:53.49ID:bVENx8IS
質問です。Mirakuruの録画コマンドが上手く動作しません。環境はLinux Mint20にW3PE4を刺し、ドライバは非公式ドライバを使用しています。
録画コマンドは
recpt1 --device /dev/px4video0 --lnb 15 --b25 <channel> - -
となっており、地デジはlnb 15を省いています。

EPGStationから録画を行うと上手く動作せず、Logには
2020-08-06T13:27:46.986+09:00 info: TunerDevice#2 end streaming to user `127.0.0.1:35012` (priority=0)
2020-08-06T13:27:47.718+09:00 debug: TunerDevice#2 > device = /dev/px4video2
2020-08-06T13:27:47.722+09:00 debug: TunerDevice#2 > C/N = 35.676318dB
2020-08-06T13:27:47.788+09:00 debug: TunerDevice#2 > (PID:36154)(CH:T24) Recording...
2020-08-06T13:27:49.987+09:00 debug: TunerDevice#2 kill...
2020-08-06T13:27:49.988+09:00 debug: TunerDevice#2 > SIGTERM received. cleaning up...
2020-08-06T13:27:49.990+09:00 debug: TunerDevice#2 > (PID:36154)(CH:T24) Recorded 2sec
2020-08-06T13:27:49.993+09:00 info: TunerDevice#2 process has closed with exit code=0 by signal `null` (pid=36154)
2020-08-06T13:27:50.094+09:00 debug: TunerDevice#2 released

と表示されており、電波を受信できているにも関わらず、なぜかKillされており、録画に失敗します。どうしてKillされてしまうのかいくら調べても分からず苦労しています。

また、試しにターミナルで
recpt1 --device /dev/px4video3 --b25 24 5 test.ts
とテストしてみたところ、問題なく5秒間の録画が出来ていました。

さらにVLCでのネットワークストリーミングを試し
http://localhost:40772/api/channels/GR/24/stream
でやってみましたが、再生できませんでした。MirakurunのLogは上記とほぼ同じ内容になっています。

このことから、recpt1とEPGStationにはそれぞれ問題がなく、Mirakurunに何かしらの問題があるのだと判断しましたが、具体的に何がだめなのか分かりません。お知恵をお貸しいただければと
0506login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:56.73ID:bVENx8IS
自決しました。Decoderに
arib-b25-stream-test
というのを入れていたんですけど、これを削除して空白にすると解決しました。お騒がせしてすいません
0507login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 22:10:24.62ID:ZWIdLw/9
最近はそういうの自決っていうんか。
0508login:Penguin
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:29.44ID:p3MpgjdT
無茶しやがって・・・・・って言えばいいのかな?
0510login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 04:43:21.70ID:572RQv60
首の皮一枚残してつなげるように斬るのが上手なやつ
0511login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 08:54:31.89ID:A456LnpX
録画コマンド側の-b25が悪さしてたんかね
デコードはarib-b25-stream-testで行う事を推奨してたと思うが
ま、動けば良いかw
0512login:Penguin
垢版 |
2020/08/07(金) 09:47:04.39ID:csXLOzHc
libpcscliteの名前変えると使えないからarib-b25-stream-testでハマる人多そう
0513login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 17:18:10.53ID:jzLZ0h8D
誰かRockPro64(ARMでPCI Expressが付いているボード)で
PT3かM4試した人いない?
動くかな?
0514login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 17:19:26.89ID:AdE+mtc2
自分が人柱になっては?
0515login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 17:28:46.51ID:jzLZ0h8D
やっぱ言われるだろうなと思った。
0516login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 17:39:12.19ID:AdE+mtc2
すでに両方持ってる人しか試さんやろうね
chardev系でいい人はpx4_drvという選択肢もあるし

わたしゃMythTV利用なのでdvbドライバ必須だから普通にx86のPC + PT3ですけど

どうせARM系で人柱するならUSB 3.0が載ったRPi4とUSBチューナーの事例がいいかもよ
0517login:Penguin
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:29.87ID:j7ys+GwO
>>513
動くよ、 録画できるところまでは確認出来した
勿論、録画したファイルが再生できる事もな
一時間程度の連続録画で ドロップ=ゼロ だったから、一般のPC(x86)と比較しても遜色なかったね
試してたのは、コロナ騒ぎが始まった頃の事・・・

俺の場合、 動くかどうかが興味の対象であって それを使用する事は目的じゃない
だから、正常動作が確認できた時点で目的達成。 今はもうやってない(飽きた)

気が付いてみれば、今や PT3の方が遥かに高額なのな
RockPro64比で3倍以上か・・・
0518login:Penguin
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:23.75ID:RYQ5peHv
>>517
WOW!!
PT3?M4?試したのはどっち?
0519login:Penguin
垢版 |
2020/08/11(火) 23:07:33.90ID:I3wn1Dfj
PT3
但し、github から "wget" して "make"、 それだけで済むと思ったら甘いよ

最大の関門は kernel
カードを挿しても全く認識しないか/或いは kernel 自身がクラッシュするか そんなレベル
これは、PT3 に限らずPCIEx カード全般がそう言う状態、勿論問題なく動くヤツも存在はする(S-ATA or NVME 等)
従って、kernel の該当部分を修正し無い限り マトモな動作は到底無理
(今日時点でも該当部分は直って無い、恐らく もう公式treeに取り込まれる事は無いだろう)

それを超えられれば、 pt3_drv / recpt1 等は少量の変更程度で済む、後はたいした事は無い。
0520login:Penguin
垢版 |
2020/08/12(水) 05:57:50.92ID:XnkqF+HS
ぁぁ... kernel自体の実装の方か PT3のドライバの方じゃなく

中華系SoCのカーネルはリビジョンが総じて古いし
SoCのデータシートとか諸々の情報が出てきにくいから
OSSでがんばってメンテしようとする気概を持ってくれる人口が少ない
0521login:Penguin
垢版 |
2020/08/12(水) 07:59:36.77ID:Pm2F8WBl
問題が有るのはPCIExのhostドライバ
コイツが高確率でバス・フォルトを起こして、kernel ごとクラッシュ

big-coreとlittle-coreとで挙動が異なる云々・・・、との事らしいが
こんなの、SOCを作った側の人間じゃなきゃ絶対に判らん。
苦情が多かったんだろう、その辺りに関する情報がホンの少しだけ出てたよ

後はPT3_drvのDMA 廻り
作者が想定した環境とは異なる 全く別のArchで動かそうとしてる訳だから、これはしょうがない
該当部分をArchに合わせて修正、後は動く
0523login:Penguin
垢版 |
2020/09/21(月) 12:41:23.54ID:tafnJLkO
6年ぶりくらいに録画鯖を再構成しようとしてるのですが、
Ubuntu20.04の素の状態でlsmodするとPT3認識してるっぽくて、もうこれでイケる状態なんですかね?
あと、dvbは重いからchardev版で充分と言ってる人も居るようなんですが、
みなさんどっち使ってますか?
やっぱdvbにするべき?
0524login:Penguin
垢版 |
2020/09/21(月) 13:05:16.45ID:QkgdKaFJ
ユーザー空間のソフトウェア(録画システム)がDVBかchardevかどっちも扱えるのか
そこが選択の理由になってると思いますよ

わたしはMythTVを使っていてMythTVがDVBしか扱えないからDVBドライバを利用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況