X



トップページLinux
1002コメント288KB
CentOS Part 47【RHEL Clone】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/06/23(金) 04:02:55.70ID:D3Pbn2Bi
CentOS は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) から同社の商標を削除して再コンパイルした RHEL Clone です。
Red Hat と無関係でもないコミュニティが無償配布してしますが Red Hat のブランドとサポートはありません。
* Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5
* Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6
* Fedora 19≒RHEL 7≒CentOS 7
です。
FCやRHEL 用のノウハウ、野良 RPM、レポジトリ云々は CentOS でもほぼ通用します。

前スレ
CentOS Part 46【RHEL Clone】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1472718447/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/download/mirrors/

CentOS -- Wikipedia日本語版
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
0101login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 09:39:27.26ID:MLod0HXI
root権限で実行できるコマンドを制限できるのがsudoの利点
su使わせちゃうと何でもできちゃう
0102login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 09:41:15.32ID:BOQIfjrC
どっちでもいいのか? 確かに。
心配するのは鍵交換の設定くらい?
0103login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 10:30:57.04ID:ZxK8HFjK
>>99
> 実際root権限の勘違い濫用に注意喚起するためのものだからね
こう言うバカのあぶり出しに最適 w
0104login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 11:09:19.42ID:mHiS5KK5
sudo 経由で実行すると、何時誰が何のコマンドをどのような引数で実行したかログに残るので、
ログに残しながら作業したい人向けだね。
あとは root のパスワードを共有しない・root のパスワードを設定せずに運用できるという利点が
あるかな。

>>100 の後者は root での ssh を禁止されている環境だと使えない。 前者に加えて
sudoers で実行できるコマンドを限定しておけば ssh 鍵ファイルがが漏れた場合の影響に
大きな差が付く。
0105login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 11:35:40.49ID:jEnn1qF8
rootのsshなんて基本は最初に潰すよな
許してる環境だったら、そういう環境だと察するしかない
0106login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 11:40:12.44ID:cuyI4SGF
わしなんか NOPASSWORD って/etc/sudorsに書くぞ 偉いだろ
0107login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 11:45:53.80ID:82UA4lqI
だいたい、俺んちの鯖なんてクラックしたところでエロ画像しか出て来ないしな
0108login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 13:34:51.52ID:Pzq/5qKi
踏み台にさせられることを心配しろよ...
0109login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 13:51:09.34ID:39gdirnV
データ窃盗なんて最早少数派だろうにな
0110login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 15:34:20.19ID:cuyI4SGF
話かわるけど、centos7でshutdown中の バラバラ流れるコンソールのメッセージって
どうすればいんでしたっけ?
journalctl -b のようなオプションもなかったし。
なんかキーを押すんだったかな
0111login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 15:38:14.31ID:hSZqVlUu
どうしたいんだよ
0112login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 15:52:10.68ID:cuyI4SGF
たまに落ちるのが遅いので、どこで時間が掛かってるのか知りたいのです。
0113login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 16:51:46.29ID:MLod0HXI
>>104
ログに残せるっつってもsudo -sとかされたら
何実行したのか追えないけどね
0114login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 16:58:20.35ID:hSZqVlUu
sudo使えるユーザに悪意を仮定したって無意味
0115login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:02:03.59ID:VLJ6kYMB
> sudo使えるユーザに悪意を仮定したって無意味
ならsudoでコマンドを制限する事も無意味
0116login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:26:00.57ID:hSZqVlUu
「なら」に論理の飛躍がありますね
0117login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:29:04.17ID:VLJ6kYMB
なら「どう論理の飛躍が有るのか」を論理的に指摘すれば良いんじゃないですかね
0118login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:36:04.79ID:Q1JcFYGY
どうでもいいけどお前らSELinux使いなさいな
sudoの話はほぼそれで解決だろうに
0119login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:37:11.16ID:kchRx9d0
SELinuxを止めるところからが腕の見せ所だわ
SELinux動かしたままで下手にリリースするシステムに影響与えられたら困るから
0120login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:44:31.69ID:Q1JcFYGY
リリースするシステムならSELinuxの影響あるかどうか調べてから使うかどうか決めるもんだが
リプレースするようなものなら特に
FWの内側や隔離されてて守られてるシステムなら最初から止める方向でいいだろうけどな
0121login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 17:57:30.14ID:kchRx9d0
>>120
イントラはともかくインターネット公開の場合はFWで完全防御を目指す
というかネットワーク関連は専門業者に出して自分らの会社では保証しないんだ
セキュリティまわりまで請け負っといてトラブル出したら大変な事になってしまうんで
0123login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 18:35:09.62ID:DLy/dVqw
なんか、CentOSを重大な案件に使ってる人が多そうだけど、
本当はRHEL選ばないとまずいんじゃない?サポートとか
0125login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 18:56:53.93ID:+wZnTa+c
法律的に不味くはないけど。
お金儲けしてくれるサーバには敬意を払って、色んな人にお金還元しろよ、と思う。
0126login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 19:01:33.62ID:/g9i7fq+
保守に金がかかることをわかってないんだよ
0127login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 19:01:36.43ID:gtu3DHpr
RHELのサポートなんて実際に使えるの?
責任押しつけるだけにしか使えんのでしょ?
大手しか意味ないのでは?
0128login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 19:56:55.18ID:kHiXgXfc
>>127
> 責任押しつけるだけにしか使えんのでしょ?
まあそれが重要な案件もあるわけで
0129login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 20:16:23.56ID:ZYSeVqs0
>>127
coreやkdumpを解析してくれたり、暫定対処用のパッケージを作ってくれたりする

そういう解析をしてない人に、その価値を説明するのは難しいけど…
0130login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 20:54:42.42ID:8gu2ax2p
サーバーベンダーには次のメジャーアップデートで何の機能を入れて欲しい?とか聞いてくるな
0131login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 21:01:01.66ID:zE71Skvv
次の話をされるとRHEL7は成功した製品だったのだろうか?
0132login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 21:06:14.36ID:kchRx9d0
RHELに望む事
せっかくUNIX系の流れ組んでるんだから勝手にコマンド無くそうとかしないで
使ってる側が困るんだ
シェル関連とか過去資産があるんだから
0133login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 21:39:55.79ID:mHiS5KK5
> 責任押しつけるだけにしか使えんのでしょ?
サーバベンダー経由で OEM として買った場合はハード故障かOSバグか判別付きづらい障害
の時に予防交換してくれるかしてくれないか、解析してくれるかしてくれないかが RHEL と CentOS
で違ってくるから意外と現場で差がでるよ。

OEM だとベンダー側にカネが落ちる分交換のハードル下がるし、解析が必要な場合 CentOS だと
RH社へエスカレーションができないからと如実に断ってくる。
注意すべきは OEM ではなく別手配で買ってくる場合で、障害によってはベンダーが「RHに聞いて」
って対応になるからたらい回しになって結構手間取る。 (OEMだと RH に聞いときますねって
対応してくれる。)
0134login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 21:59:50.30ID:39gdirnV
RHEL8はFedora26ベースになるんだろうか
0135login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 22:04:50.48ID:mHiS5KK5
>>113
誰がシェルを起動したかってログは残るわけで。
意図としては、「誰かがやらかした時に自分に嫌疑が向けられない為のログ」って事。
0136login:Penguin
垢版 |
2017/07/09(日) 23:07:59.18ID:aYSg2Iq4
>>134
samba4.7が入って欲しいから,もう少し先になって欲しいけど。
0137login:Penguin
垢版 |
2017/07/13(木) 02:34:21.67ID:86Fsri5g
>>121
じゃあ腕の見せ所も何もなくね?
0138login:Penguin
垢版 |
2017/07/14(金) 18:26:45.93ID:BuSOXV4R
またカーネルうpかよ
日本死ね
0139login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 10:49:53.16ID:afecMY0b
出ていくしかないですね
0140login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 13:31:10.22ID:jUdoxg+T
さがさないでください
0141login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 13:40:04.46ID:3stXk9ka
>>118
どういうことだろ。selinux使えば、sudoersなどいらないという事?
0142login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 13:42:15.67ID:3stXk9ka
>>119
selinux無しでもセキュリティ確保するのが腕の見せ所という意味?
0146login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 03:59:39.27ID:mu07QvCf
今迄 Debian で貫こうと思っていた。
が,Julia など開発途上のアプリケーション(まあ Julia は言語だが)が Debian 系列だと apt-get で入るのが 0.4 とかで最新安定板 0.6 入れる為には膨大な依存関係を自力で取っ払う必要があるのに
Fedora だと 0.7 が一発で導入できるってなにこれ。REHL 様々だわ。Systemd のことで貶してすいませんでした。
0147login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 04:12:49.80ID:qw7WhKuI
ここCentOSスレですけど
0149login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 08:54:11.20ID:PqFRv/dn
debianの人から見ると、CentOSがあっちの方の世界の代表みたいに見えるんじゃ。
0152login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 17:41:59.67ID:qah+Lb+E
>>146
略語の順番が違うのでやり直し
0153login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 18:01:46.40ID:PqFRv/dn
>>150
>>146 にてdebianを使ってた人がfedoraもいいねって言ってるわけですけど、
>>147 にて、ここCentOSスレだよって突っ込みが入ってます。
スレ違いな発言ですが、debianを使ってる人からするとrpm系のディストリは
一括りに見えているのではないでしょうかという事です。例えて言うなら、
東京の人が、神戸を大阪の一部として語るような感じです。
0154login:Penguin
垢版 |
2017/07/16(日) 22:06:41.94ID:3qewOvhh
>>153
どーでもいいことにクソ真面目かwww
0156login:Penguin
垢版 |
2017/07/17(月) 03:30:16.75ID:qBLPjx8O
Redhat系使ってる人間でもDebianとUbuntuを一緒くたにはせんし・・・・
0157login:Penguin
垢版 |
2017/07/17(月) 03:53:56.53ID:uVCZU2fB
阪神タイガースは兵庫県の球団
0158login:Penguin
垢版 |
2017/07/17(月) 07:58:36.13ID:+J/mHAT4
>>153
それがスレ違いを許す理由にはならんでしょ
0159login:Penguin
垢版 |
2017/07/17(月) 10:16:53.23ID:n4UiZfdC
Fedoraスレあるしなぁ
0160login:Penguin
垢版 |
2017/07/18(火) 06:00:11.97ID:VjHfQLoB
ヘドラは使った事がないなぁ
地味ぃなセント君で十分
0161login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 00:26:52.31ID:wwJa7sQs
>11 みたいなのって、どうやったらスラスラ覚えられますか?
また、どのリポジトリは安全とかありますか?
0162login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 05:39:15.12ID:siBVfi4S
別に覚える必要なくね
0163login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 06:11:45.16ID:VWbpf52j
使ってれば分かるようになる

分からなくても単語帳作って覚えるようなものでもない
0164login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 06:14:12.83ID:Yh6FV+05
>>161

無理に覚えずにメモアプリとかに記録して、スパッと忘れる。
必要な時にはメモから読み直し。新しいURLを見つけたら
メモは都度更新しておく。

どのリポジトリは安全かは使ってみないと判らない。
皆がよく使っているリポジトリだけを使うのが吉。
0165login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 07:28:17.75ID:88gQOYU4
例えばremiリポジトリのメンテナRemi ColletはFedoraのパッケージメンテナで, しかも利用者も多いから信頼出来るだろうとか
IUSはRackspaceのプロダクションレベルで使われるものの先行提供だとか
0167login:Penguin
垢版 |
2017/07/21(金) 09:23:42.21ID:jW7u2+KF
みなさん、ありがとうございます。m(._.)m
0168login:Penguin
垢版 |
2017/07/22(土) 07:40:37.31ID:7Xho+sTV
最初インストルしてから、特に入れたいパッケージがなければデフォのレポで yum update だね。
何の問題もないと思う。
0169login:Penguin
垢版 |
2017/07/22(土) 07:45:30.86ID:v/vSd904
間違ったらアンインストル
0171login:Penguin
垢版 |
2017/07/22(土) 12:14:51.57ID:JZYx6tcp
それはインストルメンタル
0172login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 07:10:33.69ID:QyusTjpn
メンタルの問題ですか
0173login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 09:54:37.14ID:eRZ3cjw7
マインドフルネスが今来てます
0174login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 09:58:51.96ID:eoWTF6Tz
IT用語は長音を省略するのが常識だが
0176login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 14:38:54.00ID:XmoIQdPW
アイティ長者になりたかった
0177login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 17:14:53.80ID:XVW+VNTC
前の発言を受けてひねって何か言わないといけないのここ?
0178login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 17:55:43.63ID:E0bAR8ft
ここに限らずそういう嗜みのある人はそうしてる
0179login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 20:11:26.58ID:LXLn1KkC
いけないってことはないよ
0180login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 00:43:26.59ID:kotYalU8
Centos6から7に乗り換えようとしてるんだが、サービスを制御するGUIは無くなった?
systemctlでちまちまやるしかない?
せめてconfig用のファイルいじって一気にやりたいんだがなぁ
0181login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 01:04:35.79ID:cT4YeDAZ
スクリプト書いて一気にやればよくね?
0183login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 09:18:23.39ID:s42QuKp+
CentOSにGUIを期待するのは間違い
0185login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 10:41:24.20ID:KxvAwGpv
Xfce4選べば、CentOSの安心感を得つつ、Xubuntuの使い心地も得られるよ
0186login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 22:04:06.65ID:TNhpjGKY
>>180
もうちょっと具体的に言ってくれないと。でも、ここにいるCentOSユーザ的にGUIでのどうこうはあまり関心をもたれない気がする。
0187login:Penguin
垢版 |
2017/07/24(月) 22:28:08.99ID:kwm+9NrE
どうしてもGUI使いたいならcockpit入れるのも手。
GUI上でlocalにcockpitつかうのも変な話だが、楽だよ。
0188login:Penguin
垢版 |
2017/07/25(火) 12:07:02.72ID:jM+HbY3i
>>180
config用のファイルいじって一気にってやり方は、systemdでは使えない

Windowsみたいにひとつひとつコマンドを打ち込む、ファイルの編集はsystemctlに任せる、がsystemd流

逆に、systemctlが沢山並んだシェルスクリプトを、サーバに合わせて修正して一気に、というのがsystemd流ともいえる
0189login:Penguin
垢版 |
2017/07/25(火) 14:21:45.47ID:Zdmg9Teu
直接いじりたいならsymlink貼ったり消したりすればいいんじゃね
systemctl打つのとあんま変わらんけど
0190login:Penguin
垢版 |
2017/07/25(火) 23:30:32.88ID:ySBz2wsn
どこぞのクラウドはCentOSのVMを作るとき、VMをテンプレを複製して作ったあとは、
httpdを起動するかどうか、smbdを起動するかどうか、等々の条件に基づき
「systemctlコマンドを羅列したスクリプト」を作る壮大なスクリプトを使って
サーバ設定スクリプトを作りは知らせているらしい
0191login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 00:14:23.47ID:ILC/ikUS
cloud-initのがラクそう
0192login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 00:38:49.31ID:gjr1dH0L
>>190のってpuppetでやってた話でしょ
cloud-initと同じようなもんよ
0193login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 00:48:58.43ID:y8tNLJNV
正直クラウド業者って同じ構成のサーバを数百台レベルで作りまくるから
peppetやansible、systemctl列挙スクリプトという手段でもコスパあがるけど
月にせいぜい数台、自分が使う範囲で色々なHDD容量のマシンにって用途だと
その手段てかえってコスパ悪いよね
0194login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 01:19:02.39ID:/gBK5v6I
>>193
月に数回でも繰り返す作業あるならplaybook一回書く方が稼働のコスト目線でも冪等性目線でもいい気がする派かなー
0195login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 08:11:03.63ID:KUDr7kdV
>>193
一種のスナップショットで Hyper-V に差分ディスクってのがある。
OSインストールして適度に設定、ディスクだけ残して仮想マシンを削除。
その1つのディスクをベースに新しい仮想マシンを複数台作成してホスト名とIPアドレスだけ
変えて使うって使い方してるわ。
OSインストールせずに複数台すぐに作れる&ディスクもベースに対する差分だけで容量
食わないから、ちょっとした検証する際は凄く楽だよ。
長期的に使う仮想マシンにはお勧めできないけどね。
Windows10 とか持ってれば試しにどうぞ。
0196login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 08:44:11.75ID:kHVQkLfa
180だが、みんな情報ありがとう
Centos6まではGUIが有ったのに、バージョンアップでsystemdに換えてやっぱり無くなったんだな
自宅のサーバーだからX入れて作業効率上げてる
viは使い慣れてるけど、Cent7になって6で出来てたことが出来なくなってるのが慣れるのに辛い、という感じ
cockpit, cloud-init, playbook
などなど調べてみる、ありがとう

ちなみに現在はhttpdとtomcatの移行中で、自分の設定を新しいconfにちまちま追記中
httpd2.2->2.4, tomcat7->9 だから色々ありそうな悪寒
mod_jkのビルドはすんなりいったけど、肝心の本体の設定どうかなぁ
0197login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 09:57:40.47ID:0fTNt8HL
mod_jkは落ちてるだろう、わざわざビルドするの?
0199login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 17:18:12.30ID:rHEqqdRW
古いのしかないみたい
0200login:Penguin
垢版 |
2017/07/26(水) 18:19:32.33ID:kHVQkLfa
そうなんだよ、相当古いのしかバイナリが無いんだよ
だからバージョンアップではビルドが恒例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況