・chrootした状態で / , /boot, /boot/efi とか以下はどうなっているか
# ls -la / /boot/ /boot/efi/ /sys/firmware/efi/efivars/

・chrootした状態で /, /boot/efi 以下に書き込みできるか
# mkdir -v /--TEST1-- ; rmdir -v /--TEST1--
# mkdir -v /boot/efi/--TEST2-- ; rmdir -v /boot/efi/--TEST2--


・マザーボードのBIOSのバージョンと設定
  マザボの型番とBIOSバージョンを教えてもらえると何かわかるかも
  それと切り分けで念のためにセキュアブートはOFFにしてあるか
  → ONの状態なら成功するまで一時的にOFFにする、とか