X



トップページLinux
1002コメント312KB
テスト [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2016/01/01(金) 05:48:43.42ID:TKKNngkj
テスト
0750login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:32.18ID:ZYoj+OUw
はい。

$ sudo -i
# mount -o subvol=@ /dev/sdb2 /mnt/chroot
# mount -o subvol=@home /dev/sdb2 /mnt/chroot/home
# mount /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi
#
まで終わっています
0751login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 15:19:55.07ID:KysHAlRz
> send | rec や btrfs に限らず、必要なんだね?
なんせ「人力インストーラ」ですから

> やる価値があったのか?
散々環境を汚したくないってゴネてたでしょうよ
0752login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:10:51.85ID:GQJ2ZFSp
なんかおふたりとも前からの知り合い…?
仲良さそうとも見えたり

あと残りはほんの少しぐらいだと思う
手順は>>714で合ってると思うけど、
arch-chrootは実際には試してないので想像です
0753login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:11:50.29ID:GQJ2ZFSp
もしうまくいかなかったら
# arch-chroot /mnt/chroot
の代わりに>>715
# mount --bind 〜〜
ってのを4つともやってから
# chroot /mnt/chroot
でもいけると思う
0754login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:18:36.76ID:KysHAlRz
>>752
まあちょっとした事がありまして
故に環境を知り過ぎている部分があるので傍から見たら自演に見えなくも無いでしょう
と言う事でID:GQJ2ZFSpさんの補佐に戻ります
0755login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:32:24.21ID:ZYoj+OUw
>>752
> あと残りはほんの少しぐらいだと思う
> 手順は>>714で合ってると思うけど、
> arch-chrootは実際には試してないので想像です

ああ、もうすでに出ていたとは気づかなかった。まだかなあ、まだかなあとゲームして待って、疲れた。

すいません!1時間以上きゅうけいさせて
0756login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:35:42.97ID:KysHAlRz
>>755
はじめての事だらけで結構テンパってるでしょ
一時間と言わず夕食後くらいまで英気を養うといいよ
0757login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:52:20.92ID:GQJ2ZFSp
何かシステム上で大きな変更したり、規模のでかい
パッケージをインストールする前とかは
ファイルシステムごとイメージバックアップとかで
戻れるようにしとくといいかもですね
ましてやBtrfsにはスナップショットって強力な上
手軽な機能が備わってるんだし…!
0758login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 16:57:04.62ID:KysHAlRz
その点では btrfs send スナップショット > ファイル化したスナップショット名 をマスターすればほぼ敵無しですね
まあいっぺんに覚えようとすると脳みそ爆発するでしょうからいずれまた、と言う事で
0759login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 17:00:01.93ID:KysHAlRz
>>749
そうそう 今後JDimはsnap版を使うと良い
snapはちょっと胡散臭い噂もあるけどあくまで噂に過ぎないと俺は思ってる
ビルドいらずなのでこれを使えばもうビルド環境なんか処分しても構わない
0760login:Penguin
垢版 |
2021/11/23(火) 23:46:49.57ID:ZYoj+OUw
シャットダウン時に、速く流れて読み取れませんが、赤字で /dev/disk/by-id/ なんたらという
メッセージが出ます。UUID を書き換えてから、出るようになりました。助けてっ

$ ls -lA /dev/disk/by-id/
合計 0
lrwxrwxrwx 1 root root 9 11月 23 23:40 ata-HGST_HTS545032A7E680_RB240EMP06TZHH -> ../../sdb
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 ata-HGST_HTS545032A7E680_RB240EMP06TZHH-part1 -> ../../sdb1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 ata-HGST_HTS545032A7E680_RB240EMP06TZHH-part2 -> ../../sdb2
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:41 ata-HGST_HTS545032A7E680_RB240EMP06TZHH-part3 -> ../../sdb3
lrwxrwxrwx 1 root root 9 11月 23 23:40 ata-ST3160815AS_6RX65VV6 -> ../../sda
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 ata-ST3160815AS_6RX65VV6-part1 -> ../../sda1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 ata-ST3160815AS_6RX65VV6-part2 -> ../../sda2
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 ata-ST3160815AS_6RX65VV6-part3 -> ../../sda3
lrwxrwxrwx 1 root root 9 11月 23 23:40 wwn-0x5000cca7fdc31803 -> ../../sdb
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 wwn-0x5000cca7fdc31803-part1 -> ../../sdb1
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:40 wwn-0x5000cca7fdc31803-part2 -> ../../sdb2
lrwxrwxrwx 1 root root 10 11月 23 23:41 wwn-0x5000cca7fdc31803-part3 -> ../../sdb3

$
0761login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 00:17:06.58ID:C+0Yg9v8
あれ、fstabのUUIDは新環境 =sdb2 =ST3160815AS 側の
UUIDを書き換えたんじゃなかったでしょうか…?
そうなら、移行前の現環境には影響ないはず…

$ lsblk -f と $ cat /etc/fstab を出力して、
その内容が食い違ってないか見てみるのはどうでしょう…?
あと、/var/log/syslog とかのログファイルを読んでみて
ディスク関係のエラー出力はないでしょうか
0762759
垢版 |
2021/11/24(水) 00:34:42.59ID:a9I5HJYs
>>760
やるべき事

1. レスを読み返して教わった事と自分のやった事を照合する
2. ソースとターゲットのfstabは適切か確認
3. もしここに書いていない事をやらかしたなら正直に書く
0763login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 23:39:59.61ID:hWJcNHts
ものすごい大不調(やる気がなくなり、ストレス)そのほかで今からです。
ごめんなさい。
0764login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:50.09ID:hWJcNHts
>>761
> あれ、fstabのUUIDは新環境 =sdb2 =ST3160815AS 側の
> UUIDを書き換えたんじゃなかったでしょうか…?

たしかに書き換えました。しかしバックアップを取れなかった。

> そうなら、移行前の現環境には影響ないはず…

そ、そうなのですか?
0765login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 23:46:34.64ID:hWJcNHts
> $ lsblk -f と $ cat /etc/fstab を出力して、
> その内容が食い違ってないか見てみるのはどうでしょう…?

$ lsblk -f
NAME FSTYPE LABEL UUID FSAVAIL FSUSE% MOUNTPOINT
sda
├─sda1 vfat EFI 7AF2-9C57 176.6M 6% /boot/efi
├─sda2 btrfs debian cf82c300-5af6-45d6-a682-1e93b9105cae 268.6G 7% /run/timeshift/backup
└─sda3 swap 1297b83d-2c7b-42c4-bc86-9e7d44b87603 [SWAP]

# / was on /dev/sda2 during installation
UUID=cf82c300-5af6-45d6-a682-1e93b9105cae / btrfs defaults,noatime,subvol=@ 0 0
# /home was on /dev/sda2 during installation
UUID=cf82c300-5af6-45d6-a682-1e93b9105cae /home btrfs defaults,noatime,subvol=@home 0 0
# /boot/efi was on /dev/sda1 during installation
UUID=7AF2-9C57 /boot/efi vfat umask=0077 0 1
# swap was on /dev/sda3 during installation
UUID=1297b83d-2c7b-42c4-bc86-9e7d44b87603 none swap sw 0 0

---------------------------
<< 完璧に合致しとります!
0766login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 23:46:53.14ID:hWJcNHts
> あと、/var/log/syslog とかのログファイルを読んでみて
> ディスク関係のエラー出力はないでしょうか

$ sudo cat /var/log/syslog

Nov 24 23:37:26 kyo systemd[1]: packagekit.service: Succeeded.

ログが多すぎて分析できない

$ journalctl -p 3
-- Logs begin at Wed 2021-11-24 16:30:52 JST, end at Wed 2021-11-24 23:42:46 JST. --
11月 24 16:30:53 kyo kernel: kvm: disabled by bios
11月 24 16:30:53 kyo kernel: kvm: disabled by bios
11月 24 16:30:53 kyo kernel: kvm: disabled by bios
11月 24 16:30:54 kyo systemd-udevd[283]: Error running install command for rtlwifi
11月 24 23:32:06 kyo wpa_supplicant[646]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no property SessionLength in object
11月 24 23:32:16 kyo [7287]: /usr/lib/systemd/system-sleep/xkeyboard failed with exit status 1.
11月 24 23:32:16 kyo wpa_supplicant[646]: dbus: wpa_dbus_property_changed: no property SessionLength in object
lines 1-8/8 (END)
0767login:Penguin
垢版 |
2021/11/24(水) 23:49:13.37ID:hWJcNHts
>>762
> 3. もしここに書いていない事をやらかしたなら正直に書く

むき出しの動作してるマザー上に、キーボードとマウスを落っことして、衝撃で

メモリが浮いたのか?または損傷を受けたのか?しばらく2ギガしか認識できなかった。

その後メモリ交換で直った。
0768login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 00:03:39.09ID:q0bV/YAN
2. ソースとターゲットのfstabは適切か確認

ソースは適切と確認。

......... いま、熱い夫婦交換で接続

sdb
├─sdb1
│ vfat EFI 8C89-6ED3
├─sdb2
│ btrfs debian
│ 6f1bbb77-c44c-4e33-9686-de20e121e09c
└─sdb3
swap 8c4db4b1-849e-4ba6-ba65-05727e3ece8b

$
マウントしてなかったので、マウント
$ sudo mount /dev/sdb2 /mnt/sdb2

$ sudo pluma /mnt/sdb2/@/etc/fstab

# / was on /dev/sda2 during installation
UUID=6f1bbb77-c44c-4e33-9686-de20e121e09c / btrfs defaults,noatime,subvol=@ 0 0
# /home was on /dev/sda2 during installation
UUID=6f1bbb77-c44c-4e33-9686-de20e121e09c /home btrfs defaults,noatime,subvol=@home 0 0
# /boot/efi was on /dev/sda1 during installation
UUID=8C89-6ED3 /boot/efi vfat umask=0077 0 1
# swap was on /dev/sda3 during installation
UUID=8c4db4b1-849e-4ba6-ba65-05727e3ece8b none swap sw 0 0
-----------------------------------------
目標駆動器もすべて正しいことをかっくにん!
0770login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 00:17:32.32ID:q0bV/YAN
>>757
> 何かシステム上で大きな変更したり、

apt と関係ない重要変更でやらかします。その場合、timeshift ではないbtrfs そのものの操作がわかっていれば、対応できるのだが??

> 規模のでかい
> パッケージをインストールする前とかは

これは自動化されてるのでだいじょうぶですが


> ファイルシステムごとイメージバックアップとかで
> 戻れるようにしとくといいかもですね
> ましてやBtrfsにはスナップショットって強力な上
> 手軽な機能が備わってるんだし…!

(このカキコを起点にやってまいります。)

>>758
> その点では btrfs send スナップショット > ファイル化したスナップショット名 をマスターすればほぼ敵無しですね
> まあいっぺんに覚えようとすると脳みそ爆発するでしょうからいずれまた、と言う事で
0771login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:00.67ID:q0bV/YAN
では、だいぶ以前に示してもらった(本番命令を実行)

>>712
> ここからは面倒のないように # su - とか # sudo -i とかで
> rootになってから作業することにすると
> # mount -o subvol=@ /dev/sdb2 /mnt/chroot
> # mount -o subvol=@home /dev/sdb2 /mnt/chroot/home
> # mount /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi
> これで準備完了

# mount -o subvol=@ /dev/sdb2 /mnt/chroot
# mount -o subvol=@home /dev/sdb2 /mnt/chroot/home
# mount -o /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi
# mount /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi
#

>>714
実際にchroot
# arch-chroot /mnt/chroot

# arch-chroot /mnt/chroot
root@kyo:/#
0772login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:26.86ID:q0bV/YAN
grubをインストール
sdbのMBRとsdb1以下に書き込まれると思う
# grub-install /dev/sdb --bootloader-id Debian11(とかお好みの名前)

------------------------------
エラーです!

root@kyo:/# grub-install /dev/sdb --bootloader-id Debian10
Installing for x86_64-efi platform.
grub-install: warning: Cannot set EFI variable Boot0003.
grub-install: warning: efivarfs_set_variable: writing to fd 6 failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: warning: _efi_set_variable_mode: ops->set_variable() failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: エラー: failed to register the EFI boot entry: デバイスに空き領域がありません.
root@kyo:/#
0774login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 01:04:54.71ID:nM6oTh5v
こんばんは、そのwarningやエラーをそのまま読むなら
/dev/sdb1かそこらの容量がおかしいということになりますね
マウント状態と、現在のブートエントリーの状態が
気になりますので、別のターミナルウィンドウを開いた状態で
$ df -h
$ sudo efibootmgr
とか打ってどう表示されるか見てもらえます…?
0775login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 01:08:39.67ID:nM6oTh5v
あと、
$ mount | grep /sd
の出力も貼ってもらえるとマウントオプションとかも
確認できていいかもです
0776login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 01:45:19.67ID:q0bV/YAN
お世話になります。夜中にすいません。

$ df -h
ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
udev 1.8G 0 1.8G 0% /dev
tmpfs 367M 5.8M 361M 2% /run
/dev/sda2 296G 23G 269G 8% /
tmpfs 1.8G 0 1.8G 0% /dev/shm
tmpfs 5.0M 4.0K 5.0M 1% /run/lock
tmpfs 1.8G 0 1.8G 0% /sys/fs/cgroup
/dev/sda2 296G 23G 269G 8% /home
/dev/sda1 188M 11M 177M 6% /boot/efi
tmpfs 367M 36K 367M 1% /run/user/1000
/dev/sda2 296G 23G 269G 8% /run/timeshift/backup
/dev/sdb2 148G 21G 126G 14% /mnt/sdb2
/dev/sdb2 148G 21G 126G 14% /mnt/chroot
/dev/sdb2 148G 21G 126G 14% /mnt/chroot/home
/dev/sdb1 511M 3.3M 508M 1% /mnt/chroot/boot/efi
shm 1.8G 0 1.8G 0% /mnt/chroot/dev/shm
tmp 1.8G 0 1.8G 0% /mnt/chroot/tmp

$ sudo efibootmgr
BootCurrent: 0000
Timeout: 0 seconds
BootOrder: 0000,0001,0002
Boot0000* debian
Boot0001* Hard Drive
Boot0002* UEFI: Built-in EFI Shell
0777login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 01:45:28.25ID:q0bV/YAN
$ mount | grep /sd
/dev/sda2 on / type btrfs (rw,noatime,space_cache,subvolid=4420,subvol=/@)
/dev/sda2 on /home type btrfs (rw,noatime,space_cache,subvolid=4419,subvol=/@home)
/dev/sda1 on /boot/efi type vfat (rw,relatime,fmask=0077,dmask=0077,codepage=437,iocharset=ascii,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro)
/dev/sda2 on /run/timeshift/backup type btrfs (rw,relatime,space_cache,subvolid=5,subvol=/)
/dev/sdb2 on /mnt/sdb2 type btrfs (rw,relatime,space_cache,subvolid=5,subvol=/)
/dev/sdb2 on /mnt/chroot type btrfs (rw,relatime,space_cache,subvolid=281,subvol=/@)
/dev/sdb2 on /mnt/chroot/home type btrfs (rw,relatime,space_cache,subvolid=282,subvol=/@home)
/dev/sdb1 on /mnt/chroot/boot/efi type vfat (rw,relatime,fmask=0022,dmask=0022,codepage=437,iocharset=ascii,shortname=mixed,utf8,errors=remount-ro)
/dev/sda2 on /mnt/chroot/etc/resolv.conf type btrfs (rw,noatime,space_cache,subvolid=4420,subvol=/@)

$
0778login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 01:55:50.70ID:q0bV/YAN
>>753
> もしうまくいかなかったら
> # arch-chroot /mnt/chroot
> の代わりに>>715
> # mount --bind 〜〜
> ってのを4つともやってから
> # chroot /mnt/chroot
> でもいけると思う

-----------------------------

>>715
> arch-chrootは /dev, /sysとかの類のデバイスファイルを
> chrootと同時に自動でロードしてくれる…って認識で
> 合ってるんだろうか…?
>
> 手元のメモでは手動で
> # mount --bind /dev /mnt/chroot/dev
> # mount --bind /dev/pts /mnt/chroot/dev/pts
> # mount --bind /proc /mnt/chroot/proc
> # mount --bind /sys /mnt/chroot/sys
> とか
> # for i in /dev /dev/pts /proc /sys /run; do sudo mount -B $i /mnt/rootfs$i; done
> ってするようにメモってありました


<< (我)以上を試していません。 いまから 開始。
0779login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:00:36.30ID:q0bV/YAN
# arch-chroot /mnt/chroot
root@kyo:/# grub-install /dev/sdb --bootloader-id Debian10
Installing for x86_64-efi platform.
grub-install: warning: Cannot set EFI variable Boot0003.
grub-install: warning: efivarfs_set_variable: writing to fd 6 failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: warning: _efi_set_variable_mode: ops->set_variable() failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: エラー: failed to register the EFI boot entry: デバイスに空き領域がありません.
root@kyo:/#

-----------------------------------------
以上の変更を加えてしまったのを、どうやって無かったことにして、
> # mount --bind 〜〜
> ってのを4つ
を走らすことができますかっ?
0780login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:07:32.02ID:nM6oTh5v
見ました。ファイルシステムは正常にマウントされてる気がしますね…
chrootした方のターミナルはまだその状態でしょうか
そっちのターミナルで
# ls -la /dev/ /proc/ /sys/
って打ったら何かずらずらとデバイスファイルが表示されますか?
0781login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:12:27.78ID:q0bV/YAN
>>780
> chrootした方のターミナルはまだその状態でしょうか
> そっちのターミナルで
> # ls -la /dev/ /proc/ /sys/
> って打ったら何かずらずらとデバイスファイルが表示されますか?


dr-xr-xr-x 9 jin jin 0 11月 24 18:10 1074
dr-xr-xr-x 9 jin jin 0 11月 24 16:31 1084
dr-xr-xr-x 9 jin jin 0 11月 24 18:10 1088
dr-xr-xr-x 9 jin jin 0 11月 24 17:35 1092

/sys/:
合計 0
dr-xr-xr-x 13 root root 0 11月 25 02:09 .
drwxr-xr-x 1 root root 300 11月 22 23:38 ..
drwxr-xr-x 2 root root 0 11月 24 17:00 block
drwxr-xr-x 31 root root 0 11月 24 17:00 bus
drwxr-xr-x 50 root root 0 11月 24 17:00 class
drwxr-xr-x 4 root root 0 11月 24 17:00 dev
drwxr-xr-x 17 root root 0 11月 24 16:30 devices
drwxr-xr-x 6 root root 0 11月 24 16:30 firmware
drwxr-xr-x 6 root root 0 11月 24 16:30 fs
drwxr-xr-x 2 root root 0 11月 24 17:35 hypervisor
drwxr-xr-x 12 root root 0 11月 24 16:30 kernel
drwxr-xr-x 140 root root 0 11月 24 18:12 module
drwxr-xr-x 2 root root 0 11月 24 18:32 power
root@kyo:/#

はい、ずらずら
0782login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:14:21.19ID:nM6oTh5v
あと、chrootした方のターミナルで
# ls -la /boot/efi/
# mkdir /boot/efi/EFI/ && touch /boot/efi/EFI/testfile.test && rm /boot/efi/EFI/testfile.test
ってしてみて、エラーは出ないか見てもらえますか
0783login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:23:24.15ID:q0bV/YAN
root@kyo:/# ls -la /boot/efi/
合計 8
drwxr-xr-x 3 root root 4096 11月 25 00:30 .
drwxr-xr-x 1 root root 472 10月 13 08:44 ..
drwxr-xr-x 3 root root 4096 11月 25 00:30 EFI
root@kyo:/# mkdir /boot/efi/EFI/ && touch /boot/efi/EFI/testfile.test && rm /boot/efi/EFI/testfile.test
mkdir: ディレクトリ `/boot/efi/EFI/' を作成できません: ファイルが存在します
root@kyo:/#
0784login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:24:29.03ID:nM6oTh5v
コマンド見直しましたけど、もしかしたら grub-installのときに
"--recheck" オプションが必要だったのかも…?

# grub-install /dev/sdb --bootloader-id Debian11
もう一度試しに↑これを↓こう
# grub-install --recheck /dev/sdb --bootloader-id Debian11
して実行してみて下さい
これで無理だったらもう明日に持ち越しですね…
0785login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:28:32.09ID:q0bV/YAN
# arch-chroot /mnt/chroot

root@kyo:/# grub-install /dev/sdb --bootloader-id Debian10
Installing for x86_64-efi platform.
grub-install: warning: Cannot set EFI variable Boot0003.
grub-install: warning: efivarfs_set_variable: writing to fd 6 failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: warning: _efi_set_variable_mode: ops->set_variable() failed: デバイスに空き領域がありません.
grub-install: エラー: failed to register the EFI boot entry: デバイスに空き領域がありません.
root@kyo:/#

-----------------------------------------
以上の変更を加えてしまったのを、どうやって無かったことにして、

# grub-install --recheck /dev/sdb --bootloader-id Debian10

を実行するのですか?
0786login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:29:48.78ID:q0bV/YAN
> これで無理だったらもう明日に持ち越しですね…

はい。深夜にお付き合いいただき感謝。
0787login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:31:31.76ID:q0bV/YAN
スナップショットなら今日午後3時のモノなどありますが。
0788login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:35:04.68ID:q0bV/YAN
慎重を期すために明日また。ID:nM6oTh5vさん、いつも親切にありがとうございます。
目標ドライブを切断します。
0789login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 02:37:21.45ID:nM6oTh5v
多分だけど、エラーが出てまだ何も書き込まれていない
状態だと思います
そのまま実行してもらっても大丈夫かと…

同じエラーで失敗したら、終了は普通に電源を切っても
いいと思います

あと一点、さっきのコマンドの最初の&&以降だけで
# touch /boot/efi/EFI/testfile.test && rm /boot/efi/EFI/testfile.test
だけならエラーは出ないかも見てもらえますか
ではお休みなさい
0790login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 10:28:13.73ID:gj6EAMZo
>>789
昨日の晩の手順を私なりに再現してみました
わざわざ仮想マシンまで準備するのは面倒だったんでループデバイスにdebootstrapした環境ですが
https://i.imgur.com/udrhDDi.png

ID:nM6oTh5vさんのご教示は問題無いと思います
今のところ彼所有ターゲットドライブのハードウェア由来によるトラブルでは、と思っております
0791login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 11:59:11.74ID:nM6oTh5v
sdb1パーティションの属性に"boot,efi"フラグは正常に設定されているか
chrootした状態で / , /boot, /boot/efi 以下の状態はどうなっているか
chrootした状態で / , /boot, /boot/efi 上に書き込みができるか
とかが気になりますね…

エラーメッセージの "grub-install cannot set efi variable" で
検索したら、
・BIOS(UEFI)の設定が違っている(いったんSecureBootを切るとかで試す)
・マザーボードのBIOS(UEFI)のバージョンが古い
・grub-efiパッケージがおかしい(chroot先で # apt install --reinstall grub-efi)
・/sys/firmware/efi/efivars がロードされていない
とかがヒットしましたので、この辺を検証すると解決するかも
0792login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:08:52.80ID:gj6EAMZo
FAT32フォーマットのスマホSDカードが死にかけてる時に容量エラーが出ることはありましたね
その度にddrescueで助ける際不良セクタの山が発覚すると言う

我々の手元には不良HDDが無いので何とも言えないところですが
適切な作業を心掛ける事により切り分けしやすくなるでしょうな
0793login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:23:57.92ID:nM6oTh5v
ハードウェア不良とか由来のエラーとかがあると
切り分けが確かにすごく難しくなりますね…
今回はなんとなくディスク不良とかではないような
気もしますが…根拠なく

もうひとつそれっぽいエラー報告が見つかった
https://unix.stackexchange.com/questions/379774/grub-installation-failed#answers-header

# mount -t efivarfs efivarfs /sys/firmware/efi/efivars
これでエラーが出るので、/sys/firmware/efi/efivars/dump-* って
不要なダンプを消してから同じmountコマンドを再実行して
update-grubを先に実行、そしてgrub-installをしたら
成功したってことみたい
0794login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:40:17.70ID:q0bV/YAN
>>790
おはよう御座います
画像が見えません
0795login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:41:30.40ID:gj6EAMZo
まあ船頭はひとりの方がわかりやすいと思うので彼にはID:nM6oTh5vさんのご教示に沿って頂きましょう
なお普段は私も update-grub してから grub-install してますね
Root on ZFS の作り方サイトでgrubの人力処置に触れた際その手順で覚えてしまっているので
0796login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:44:14.17ID:gj6EAMZo
>>794
それもID:nM6oTh5vさん用だったので別に見る必要なし
「俺は手順にざっと従ったら成功したが」というやつなので

ID:nM6oTh5vさんのご教示に沿って作業してね
0797login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:49:11.59ID:q0bV/YAN
全体の流れが見えなくなってきて

大段第一
ファイルシステムの移行

とすると、大段第二は なんの作業をしたと記録すればよいか? ひとことでいうと。

(UUIDの書き換え)ですか?
0798login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:53:29.54ID:q0bV/YAN
汎用一意識別子
で書く
0799login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 12:53:33.38ID:gj6EAMZo
>>797
俺は今回Btrfs特有の操作に関してID:nM6oTh5vさんの補佐をする係なので以後多くは書かないからね
0801login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:08:40.60ID:nM6oTh5v
UUIDはおそらく間違ってないかと思うけども、
いろいろ気になる点が出てきましたので
各種出力を見せてもらえるとありがたいかもです

関係ないと思うけど、今回はarch-chrootの代わりに
# mount --bind /dev /mnt/chroot/dev
# mount --bind /dev/pts /mnt/chroot/dev/pts
# mount --bind /proc /mnt/chroot/proc
# mount --bind /sys /mnt/chroot/sys
# chroot /mnt/chroot
ってやってみてください

・一応移行先環境での/etc/fstabの再確認
$ cat /mnt/chroot/etc/fstab

・lsblkで前に確認した不良セクタ関係3項目の値は増えていないか
$ sudo lsblk -a /dev/sdb

・grub-efiのパッケージのインストール状態とバージョン
$ apt list --installed grub-efi
0802login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:11:28.28ID:nM6oTh5v
・chrootした状態で / , /boot, /boot/efi とか以下はどうなっているか
# ls -la / /boot/ /boot/efi/ /sys/firmware/efi/efivars/

・chrootした状態で /, /boot/efi 以下に書き込みできるか
# mkdir -v /--TEST1-- ; rmdir -v /--TEST1--
# mkdir -v /boot/efi/--TEST2-- ; rmdir -v /boot/efi/--TEST2--


・マザーボードのBIOSのバージョンと設定
  マザボの型番とBIOSバージョンを教えてもらえると何かわかるかも
  それと切り分けで念のためにセキュアブートはOFFにしてあるか
  → ONの状態なら成功するまで一時的にOFFにする、とか
0803login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:18:12.46ID:nM6oTh5v
勘違い、
$ sudo lsblk -a /dev/sdb
じゃなくて
$ sudo smartctl -a /dev/sdb でした
0804login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:36:46.54ID:q0bV/YAN
>>801
受け側のsdb2をマウント
$ sudo mount /dev/sdb2 /mnt/sdb2

$ sudo apt install arch-install-scripts

ブートローダーインストール用のEFI関係?のカーネルモジュールをロード
$ sudo modprobe efivars

chroot監獄内におけるマウントポイント用の一時ディレクトリを作成
$ sudo mkdir /mnt/chroot
下準備
$ sudo -i
# mount -o subvol=@ /dev/sdb2 /mnt/chroot
# mount -o subvol=@home /dev/sdb2 /mnt/chroot/home
# mount /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi

-------------------
準備として以上をすでにやっていますが、どうしましょう?
0805login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:43:39.84ID:q0bV/YAN
昨夜と同じく、sdbをホットスワップで切断して、やり直しますか?
0806login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 13:53:20.83ID:nM6oTh5v
一応切断してdebian自体再起動するといいかもとは思います

そして>>801の下半分
$ cat /mnt/chroot/etc/fstab
より下を実行して出力を保存したあと、上半分の
arch-chrootの代わりって書いた5行を実行してください

その後>>802を実行、出力を同じく保存
運試しにもう一度
# update-grub
# grub-install --recheck /dev/sdb --bootloader-id Debian10
でインストールできないかやってみるといいかも
0807login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:17:07.84ID:q0bV/YAN
1. 切断してdebian自体再起動
2. ホットスワップ接続
3. マウント
$ sudo mount /dev/sdb2 /mnt/sdb2
$ sudo -i
# mount -o subvol=@ /dev/sdb2 /mnt/chroot
# mount -o subvol=@home /dev/sdb2 /mnt/chroot/home
# mount /dev/sdb1 /mnt/chroot/boot/efi
#

> そして>>801の下半分
$ cat /mnt/chroot/etc/fstab
より下を実行して出力を保存

をするためには以上が必要と思ったのでやりました
0808login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:19:27.63ID:q0bV/YAN
>>801
> ・一応移行先環境での/etc/fstabの再確認
> $ cat /mnt/chroot/etc/fstab

# / was on /dev/sda2 during installation
UUID=6f1bbb77-c44c-4e33-9686-de20e121e09c / btrfs defaults,noatime,subvol=@ 0 0
# /home was on /dev/sda2 during installation
UUID=6f1bbb77-c44c-4e33-9686-de20e121e09c /home btrfs defaults,noatime,subvol=@home 0 0
# /boot/efi was on /dev/sda1 during installation
UUID=8C89-6ED3 /boot/efi vfat umask=0077 0 1
# swap was on /dev/sda3 during installation
UUID=8c4db4b1-849e-4ba6-ba65-05727e3ece8b none swap sw 0 0
#
0809login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:21:39.73ID:q0bV/YAN
>>801
> ・lsblkで前に確認した不良セクタ関係3項目の値は増えていないか

$ sudo lsblk -a /dev/sdb
NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
sdb 8:16 0 149.1G 0 disk
├─sdb1 8:17 0 512M 0 part /mnt/chroot/boot/efi
├─sdb2 8:18 0 147G 0 part /mnt/sdb2
└─sdb3 8:19 0 1.6G 0 part

例のソフトはすでに削除。前のカキコを探してくる
0810login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:31:11.28ID:q0bV/YAN
あと、不良セクタがあるのだったらaptで
smartmontoolsってパッケージを入れてから
$ sudo smartctl -s on -a /dev/sdb
とかやって生のSMART値を確認しとくといいかも
特に
・Reallocated Sector Count
・Current Pending Sector
・Offline Uncorrectable

-----------------------------------
$ sudo smartctl -s on -a /dev/sdb

................. ごめんなさい。UEFI セットアップで SMART値 無効にしてたの忘れてた。最初からやり直し。
0811login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:27.96ID:q0bV/YAN
慌てて再起動したら、また sda とsdb が入れ替わっちゃったよお〜〜
たぶん、マザーのsataコネクタの番号が若い方に149.1G ST3160815AS を接続してるからかな?

$ lsblk -o name,label,size,fstype,model
NAME LABEL SIZE FSTYPE MODEL
sda 149.1G ST3160815AS
├─sda1 EFI 512M vfat
├─sda2 debian 147G btrfs
└─sda3 1.6G swap
sdb 298.1G HGST_HTS545032A7E680
├─sdb1 EFI 190M vfat
├─sdb2 debian 295.9G btrfs
└─sdb3 2G swap

$
やり直し
0812login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:48:15.72ID:q0bV/YAN
5 Reallocated_Sector_Ct 0x0033 082 082 036 Pre-fail Always - 741
197 Current_Pending_Sector 0x0012 093 093 000 Old_age Always - 149
198 Offline_Uncorrectable 0x0010 093 093 000 Old_age Offline - 149

<< 前回とまったく同じ。

しかしもし、今回進展しない場合、新しいディスクを買いたく思います。

3時から外出しないといけない。夜からお願いします
0813login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:39.49ID:q0bV/YAN
$ apt list --installed grub-efi
一覧表示... 完了
grub-efi/oldstable,oldstable,now 2.02+dfsg1-20+deb10u4 amd64 [インストール済み]

ありがとうございました、しつれいします
0814login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 15:20:00.04ID:gj6EAMZo
>>806
時間ある時に仮想マシンでDebian10環境作って仮想HDDも追加してテストしてみました
カーネルが古い4.19.*ですがひと通り成功しました
0815login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 15:57:44.58ID:nM6oTh5v
>>813
はい乙彼様、
頻繁に入れ替わるなら、作業のときだけSeagateを
USB外付けとかにするといいかもと思います
>>814
いつもフォローアップ乙彼様です、ありがとうございます
めんどそうだと思ってたdebootstrapでぐぐったり
自分も勉強になってます
0816login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 16:01:17.57ID:gj6EAMZo
>>815
debootstrapは極めて手軽で便利ですよ
余裕がある時にでも是非お試し下さい
0817login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:12.72ID:q0bV/YAN
ただいまー。いま、昼間にやったことを ふりかえって いますが、頭になかなか
はいってこない。お待ち
0818login:Penguin
垢版 |
2021/11/25(木) 21:44:40.42ID:gj6EAMZo
>>817
俺の言ってる事を頭に入れようとすると紛らわしいので
ID:gj6EAMZoはNGしといて
0819login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 03:24:14.06ID:Mc9JqVoo
いれかわってsdaにはなってるが、
$ journalctl -p 3

11月 26 03:19:06 kyo smartd[506]: Device: /dev/sda [SAT], 149 Currently unreadable (pending) sectors
11月 26 03:19:06 kyo smartd[506]: Device: /dev/sda [SAT], 149 Offline uncorrectable sectors

出ています
0820login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:01.31ID:9hXatoUp
Current(ly) pending sectorsは代替処理保留中のセクターで、
データが正常に読み取りができないときに一時的に
読み取りを中止し、再び(何度か?)アクセスがあった時に
読み取りできないとそのセクターをディスクのファームウェア上で
使用禁止にして、そのセクタへのアクセスがあったとき
代わりに予備領域の代替セクタを使うようにします

再アクセス時に正常に読み取れた場合は、代替をせずに
また正常セクタとして扱うので、値が減ることもあります
(短期間で値が増えたりしていない場合、経験上ddでゼロ書き込みをすると回復する場合が多いです)
0821login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 10:57:36.12ID:9hXatoUp
一度でも代替済みになって Realocated sector count
(代替処理済みセクタ)となった場合は、それ以降ほとんどの
ディスクドライブ上では Realocated...の値が減ることはありません

正常に代替済みになると、ファームウェア上でシームレスに
アクセスするセクターのアドレスが変換されるので
全く問題なく扱えるはずです

だけど、ディスクの物理的故障が時間とともに悪化する場合は、
代替用の予備領域がなくなったり、そもそもヘッドが悪い・
モーターが悪いとか、ディスク領域が原因でない場合は
代替処理では良くなりませんね…
0822login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 10:59:25.00ID:9hXatoUp
Offline uncorrectable(回復不可能セクタ)は
読み取りができなくて、その値の分だけ
保存されていたデータが破棄されたってことだと
思ってます。多分
(正しいデータの代わりにゼロの連続を返すかも)
これも同じくddでゼロ書き込みすると回復することも多いですね

SATAケーブルの質が悪い・端子の接触が悪い・強制電源断した・
電源の電圧が安定しない、とかでもそれら3つのBADセクタ値が
発生することもあるので、扱いに気をつけてカウントさせないように、
もしカウントされても、すぐにddとかでゼロフィルして
代替処理済みまでいかないようにするといいかもしれません
0823818
垢版 |
2021/11/26(金) 14:22:12.86ID:vP6Ce37C
そもそも俺だったら予備環境&バックアップ作りたいだけならば
信用できんHDDなんか無視してスナップショット&スナップショットsendで終わらすけど
0824login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 18:14:50.42ID:Mc9JqVoo
>>820

>>821

>>822
不良セクタのご指南ありがとうございます。では、いったんゼロから。

>経験上ddでゼロ書き込みをすると回復する場合が多いです

からやってみます。遅刻早退無断欠勤すんませんでした!!ぜんぶいやになってました。
0825login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 18:16:33.38ID:Mc9JqVoo
>>823
サンキューです。

> スナップショット&スナップショットsend

知りたいけど、ID:9hXatoUpさんのご指導をまず実行しようと思います。
0826login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 18:28:38.46ID:vP6Ce37C
>>825
それがいいと思う
まずモヤモヤを解消したいだろうしな
0828login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 19:48:24.36ID:9hXatoUp
>>825
zerofillを実行するのならば、デバイスファイルを間違えて
元環境を消し去ってしまうミスを防ぐために
インストールディスクとかがあればそこからLIVE起動して
実行したほうがいい気がします

SeagateのHDDだけを接続してLIVE起動、
$ sudo dd of=/dev/sdX(たぶんsda) if=/dev/zero bs=1M
とかで、空き容量がありませんってメッセージが出るまで待ちます
終わったらまた接続を戻して、その時はCurrent pending sectorと
Offline uncorrectableが消えてればいいんですが
あんまり変わらないようなら2回ぐらいzero書きしてもいいかも…
0829login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:07:36.77ID:Mc9JqVoo
overwrite 0 から帰ってきた

ツールの使い方の学習に1時間半かかった

つぎは何をしたら?
0830login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:08:41.02ID:Mc9JqVoo
>>827
またしても画像が見えない、24時間保存で!!!
0831login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:12:18.79ID:vP6Ce37C
>>830
えー また上げんのかい
はずいからすぐ消してるんだが
https://i.imgur.com/v9Uiryv.png

あまりあれこれは言わんがやる時は極力ウロウロしないで集中すること
教えてくれる人への礼儀でもある
0832login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:24:40.26ID:Mc9JqVoo
seachest_erase -d /dev/sg0/ ..................

みたいなシーゲートの最新ツールを使いました
0833login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:27:16.77ID:Mc9JqVoo
>>831
保存。
>極力ウロウロしないで集中すること
教えてくれる人への礼儀でもある

すいませんでした。とつぜん気力がなくなります。その際は全然ちがうことを数日すると、とつぜんやる気が大噴火します!
0834login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:29:30.43ID:Mc9JqVoo
一般社会ではクビですかっ?

おれは人生でクビにならなかったことが一回もない。生まれて初めてやったバイトから最後の仕事まで全戦全勝や。誇りに思っている。

馬鹿野郎!!えばんな!!
0835login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:30:17.19ID:Mc9JqVoo
あ、すいません。これは「社会に対して。ひとをクビにするようなヤツにたいして」いいました。
0836login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:09.77ID:Mc9JqVoo
>>828
> その時はCurrent pending sectorと
> Offline uncorrectableが消えてればいいんですが

これの計測ですね、やることは
0837login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:39:57.95ID:Mc9JqVoo
とつぜんレスが遅くなりますが、ごめん!! オレって自由人なんだっ...ごめん
0838login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:36.77ID:vP6Ce37C
>>833
> 保存。
出来れば近日中に破棄して欲しい
0839login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:38.12ID:Mc9JqVoo
> その時はCurrent pending sectorと
> Offline uncorrectableが消えてればいいんですが
ともうひとつ

まったく同じ値でした
0840login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:54:17.15ID:Mc9JqVoo
完全削除しました
0841login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 21:56:46.93ID:Mc9JqVoo
>>828
> $ sudo dd of=/dev/sdX(たぶんsda) if=/dev/zero bs=1M
> とかで、空き容量がありませんってメッセージが出るまで待ちます

せっかく dd コマンド書いてもらったけど、この回答を見たときは、すでに
seachest_erase し終わってましたw

CLI 上にずーっといました
0842login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 22:11:06.04ID:vP6Ce37C
適切に使えば dd は色々と応用が効くよ
具体的には機会があったらと言う事で
0843login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:58.62ID:9hXatoUp
自分はddコマンド、かなり、大がつくほど好きです…!
ddを使ったダーティーなパーティション・
ファイルシステムいじりとか大好物です

ところでID:Mc9JqVooさんがSeachest_Eraseを実行したとき
思ったよりすぐ終わったりしませんでした…?
https://support.seagate.com/seachest/SeaChest_Combo_UserGuides.html#file4
Seachest_Eraseでぐぐって↑上のドキュメントを
読んだんですが、もしかしたらドライブの機種によって
ファームウェア的にデータを読めなくして、
物理ディスクには書き込んでないかも…とかちょっと思いました
SMARTの例の値が少しも変化しないということでしたので
0844login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 23:01:06.69ID:Mc9JqVoo
パテ切からやり直しですが、ふと疑問。
(現在の状態)
$ lsblk -o name,label,size,fstype,model
NAME LABEL SIZE FSTYPE MODEL
sda 298.1G HGST_HTS545032A7E680
├─sda1 EFI 190M vfat
├─sda2 debian 295.9G btrfs
└─sda3 2G swap
sdb 149.1G ST3160815AS

$

GPartedは

1. SEAGATE 160GBを繋いだマシンをdebian LIVE USBでブートし、GPartedでGPTテーブルを書き込む

のか

2. このままsdaからGPartedでsdb に操作を加えてもいいのか?

よろしくおねがいします
0845login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 23:02:36.24ID:Mc9JqVoo
>>843
> ところでID:Mc9JqVooさんがSeachest_Eraseを実行したとき
> 思ったよりすぐ終わったりしませんでした…?

はい!すごい、エスパーかっ? 予測時間55分て出たのに10分で終わったぞな。
0846login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 23:15:49.39ID:Mc9JqVoo
seachest_erase -d /dev/sg0/ --overwrite 0 この後オプションがまだまだ続く

を走らせた。たしかに異常に速く終わったけど、最後に「succesfully 成功」出ていました。

スマホで撮影してあるが、フラッシュをオフにする仕方がわからず、ほとんど見えない画像となっている。

-----------------------------------------
https://support.seagate.com/seachest/SeaChest_Combo_UserGuides.html#file4
Seachest_Eraseでぐぐって↑上のドキュメントを
読んだんですが、もしかしたらドライブの機種によって
ファームウェア的にデータを読めなくして、
物理ディスクには書き込んでないかも…とかちょっと思いました

<<ドキュメント上のどこに その旨記載されてるのか わからんがった。

では、dd で明日やり直してみたいです!
0847login:Penguin
垢版 |
2021/11/26(金) 23:46:32.25ID:9hXatoUp
絶対にコマンドを間違えない自信があるんだったら、
今起動している状態からsdbにddでzeroを書き込んでも
いいと思いますが…
3回ぐらいlsblkと、テキストエディタにコマンドを
下書きとして確認とを繰り返してくださいね
0848login:Penguin
垢版 |
2021/11/27(土) 00:04:29.58ID:t7TpN4gy
>>844
の質問は

dd ではなく、sdbのパテ切りについて、なんで「LIVE USBでブートし、GParted』なのかなあ?と思いしました。
というのは、一週間前?やったとき、LIVE USBでやったかな?2台繋いでやったような気がして。(未確認)

が、あらためて、828のレスを見ると

>zerofillを実行するのならば、デバイスファイルを間違えて
元環境を消し去ってしまうミスを防ぐために
インストールディスクとかがあればそこからLIVE起動して
実行したほうがいい気がします

これと同じ原理かな?と。ヒューマンエラーによる致命的ミスを回避するためなのかなと。

では明日!ありがと
0849login:Penguin
垢版 |
2021/11/27(土) 02:46:00.97ID:Jk7INptl
ヒューマンエラーを防ぎたいならライブ起動でのやり取りをするとヤベーな
ドライブ増えるよ
日本語入力はどうする?

単にフラッシング実施ドライブを間違わない様にするだけであれば
以下の様にすると良い

sudo dd if=/dev/zero \
of=/dev/disk/by-id/ST3160815AS \
status=progress

これは可読性を高める為に「 \」を使って3行にした
Seagate150GBフラッシング専用ワンライナー
無論通常環境から出来る
0850login:Penguin
垢版 |
2021/11/27(土) 02:55:29.82ID:Jk7INptl
>>843
dd、私は Btrfs や ZFS の send | receive で
数値化された進捗状況を見たい時によく使いますね
ストレージイメージの吸出し・リストア等はもっぱらddrescue任せです
おっかないので笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況