RTOSで思いだしたんだが, Kernel-2.2や2.4の頃はカリカリに
チューニングすると3〜4秒くらいで立ち上がってたな.
CPUはPentiumIIIの600MHzだったIDEに変換基板入れてCFカードからの立ち上げ.
今は,SSDとか安く簡単に手に入っていい時代だよ.でも,Kernelが大きくなりすぎて
どんなにカリカリにチューニングしても10秒以内の立ち上げは無理だろうな.