http://www44.atwiki.jp/windos/
基本的にKonaLinuxに移動してください、古い"Wind OS"を使いたい
例外な人の為の継続(過疎)スレ

WindOSは基本的にUSBにFrugalインストールでの運用となります。
Frugal InstallとはOSをFAT区画に保存しライブLinuxで運用する
仕組みです。

前スレ(kona linuxと兼用)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1334391812/
KonaLinuxの話題はKonaLinuxスレでお願いします。

sage進行で上げないでください。