X



トップページLinux
429コメント127KB
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.) 2©2ch.net
0135login:Penguin
垢版 |
2017/02/11(土) 20:33:57.01ID:6apZ9ssg
ウィンドウ間やウィンドウ外へのDnDは時代遅れやよね
まとめて無効にしたいくらい
0136login:Penguin
垢版 |
2017/02/11(土) 23:31:43.33ID:6apZ9ssg
Awesomeを4に上げたら、一部ツールチップやダイアログが左上へ飛ばされるようになったけど
どこをいじれば直るかなこれ…
0137login:Penguin
垢版 |
2017/02/11(土) 23:55:23.14ID:lVVmP6my
>>134
それじゃなかったけどありがとう

chromeはGoogleのポリシーなのかドラッグで分離を無効にはできないらしい・・
当面は時が解決してくれるのを待つことにする
0138134
垢版 |
2017/02/12(日) 00:19:10.26ID:JI9+Njew
>>137
自分の環境いじってちょっと調べてみた
focusFollowsMouseを有効にしているとだめで、これをFalseにすればタブ戻せるみたい
普段この機能よく使う人はちょっと不便になるかもしれない
0139134
垢版 |
2017/02/12(日) 00:25:03.45ID:JI9+Njew
はやとちり、focusFollowsMouse有効でもできたわ…スレ汚し連投申し訳ないです
0140login:Penguin
垢版 |
2017/02/27(月) 01:44:29.70ID:TccxTT8b
xmonad xmobar 使うと固まることない?
0141login:Penguin
垢版 |
2017/03/24(金) 06:34:20.02ID:2N9zvta1
i3wm 断然軽いし、スタックから新規に流れてくる人にも優しいと思う

awesome ってどこがそんなにいいの?
ユーザーの人教えて
0142login:Penguin
垢版 |
2017/03/27(月) 18:57:36.86ID:r7NSmDh5
i3入れてみたけどいいね!
タイル型もっと早くに手を出してみればよかった(´・ω・`)
0143login:Penguin
垢版 |
2017/03/28(火) 21:29:12.65ID:tH1bdU0W
i3 入れてみたけど、デフォルトのバーでは wicd 等のステータスが表示できない、Awesome のような、局所的な最大化、最小化、および、Mod + Space (レイアウト変更) ができない、あと、Awesome と比較して特段軽さを感じないという理由で Awesome に戻した。

Mod+hjkl (jkl;) での移動や、Mod+w は魅力的に思ったけど、Awesome の Mod+Space が無いのは自分にとってはキツかった。
0144143
垢版 |
2017/03/29(水) 01:04:22.73ID:tmnCiXt7
wicd アイコン云々は勘違いだった。
0145login:Penguin
垢版 |
2017/03/29(水) 12:50:29.17ID:N5vRRNE5
ぼくはdwm一択
0146143
垢版 |
2017/03/30(木) 12:55:33.77ID:PJbQi+h1
i3 最高だわ
0147login:Penguin
垢版 |
2017/03/30(木) 18:48:14.93ID:6D4Bhe1W
>>143
Awesomeがとりわけいいってわけでもない
慣れの問題ということがようわかったw
0148login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 00:59:10.12ID:DEgvZsC2
xmonadマシンを二年くらい触らなかったら
ショートカットキーの割り当てが分からなくなった
家族の誰も操作方法が分からないだろうと画面ロックすらかけずにエロサイト開いたまま放置してたけど
操作方法が分からんってのはこういう心境か
0149login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 02:24:53.88ID:Hp6PhgP9
大体Windowsキー押しながら数字キーでワークスペース変わるだろ
0150login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 05:00:42.54ID:DPGvyrwR
>>142
そして一瞬でブームが去ります
0151login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 05:18:05.59ID:DPGvyrwR
twm見ればわかるように
ウインドウマネージャーはミニマリズムを追求するとかえって不便
結局マシン性能上げてデスクトップ環境を使うのがベスト
0152login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 11:22:21.72ID:8uzttCXZ
不便と思うのは過去の習慣に
囚われてるからじゃない?
不必要を便利と勘違いはありがちだわ
0153login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 12:11:03.04ID:LZatNRc9
そういう意味では、ミニマルとDEの間でカスタムしやすいのがタイル型WMちゅう事やろね。
0154login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 12:22:41.90ID:5QCDACuX
全く別の話だけど
タイル型wmを軸にしたDEとか便利そうって思う。でもあまり必要とはされていないのかなぁ
0155login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 15:07:08.17ID:S2dBMarl
>>154
DEなしでxmonad使ってるが、DEにやってほしい機能がない
しいて言えばノートPCで充電残量が減ったときに画面オフにしたりスリープしたりする機能かな
今は自作のスクリプトで対応してるが、「良いアルゴリズム」か不安になるので
0156login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 15:07:23.68ID:ejlgU+GR
タイル型wmはキーボード中心の操作体系であり、端末にシェルを開けば
全機能にアクセスできるわけで。デスクトップという名のメタファーなんて
端からお呼びじゃないのである
0158login:Penguin
垢版 |
2017/03/31(金) 20:02:31.51ID:ejlgU+GR
awesomeのマウスは…ホイールの向きが逆な気がしてならない
全部反転にした
0159login:Penguin
垢版 |
2017/04/01(土) 03:02:03.76ID:QAsScnl8
Rust製のwayland向けタイルWMがんばえ〜(>_<)
0161login:Penguin
垢版 |
2017/04/01(土) 22:59:13.56ID:646xIEnd
見るとこねぇ〜〜〜
0162login:Penguin
垢版 |
2017/04/02(日) 21:28:02.47ID:SVnG35kY
i3に
ステータスバー(i3status) ラウンチャー(rofi)
自動マウント(udiskie, /etc/fstab) ブルーライトカット(redshift-gtk)
通知プログラム(dunst) 画面ロッカー(i3lock) 壁紙設定(nitrogen)
日本語入力(ibus+mozc) キーボード設定(X) 電力管理(tlp)
ディスプレイ省電力(xset) GUI外観設定(lxappearance, qtconfig)
入れとけば、DEの仕事が本当なくなるね
0163login:Penguin
垢版 |
2017/04/02(日) 22:07:48.63ID:pD3M3qKD
rofiは補完アルゴリズムがdmenuと違って好きになれない
最左一致(大文字区別) → 最左一致(区別なし) → 中間一致
の順に並べてほしいんだけど
0164login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 01:47:50.67ID:iKtx42n8
壁紙はfehでいいよ
そもそもタイルだと壁ほとんど見ないしw
0165login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 02:19:18.89ID:Eu7IAA8r
(端末の背景色にアルファ値つけて透かすのは少数派なのか…?)
0166login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 11:32:16.02ID:iKtx42n8
>>165
あるけど
全画面端末がねえわw
0167login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 11:43:43.44ID:pAN7YjCB
floatingとか使わないの?
0168login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 13:51:45.55ID:KfAAtGyJ
最近はi3がトレンドなのか?
0169login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 18:08:40.32ID:iKtx42n8
config で
最初からフロート指定しとく使い方便利
すぐ閉じる小物とか設定関係とか
0170login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 19:13:50.22ID:wBvh11zx
>>160
このフォントいいですね。何を使ってるんでしょうか?
0171login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 19:19:27.48ID:9Zdun06v
>>164
デュアルディスプレイだとどれが適当だろうか
fehくらいショボいやつ探してみたけどなかったからnitrogen使ってる
0172login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 19:33:07.60ID:TZa0+X3V
>>171
壁紙変更専用は知らんけど image viewer なら fim が便利だった。
X上: fim image_path
FB上: fim -o fb image_path
アスキーアート化: fim -t image_path
0174login:Penguin
垢版 |
2017/04/03(月) 22:03:44.72ID:wBvh11zx
>>173
ありがとうございます
早速落としてきました。ウェイトてんこ盛りってところも気が利いてますね、これ。
0176160
垢版 |
2017/04/03(月) 23:46:18.03ID:9sMqpeGO
>>174
気に入ってもらえて何よりです。

>>175
adobeに何かプラスになるんですかね、これ。
0177login:Penguin
垢版 |
2017/04/04(火) 06:29:25.77ID:bCwOyPxG
>>176
あのフォントは、CJK圏でプログラムのソース書くのに人気があるみたいだけど もともと作ったのってadobe絡みだっけ?
0178160
垢版 |
2017/04/04(火) 07:22:39.68ID:ZKjaBzEg
>>177
確か、adobeとgoogleで共同制作したフォント(adobeがSource Han Sans、googleがNoto)です。

で、Source Han SansからSource Han Code JPが派生した感じでしょうか。

ソースはすみません、失念してます。

スレタイからずれてきたので、ここらでROMに戻ります。長文失礼しました。
0179login:Penguin
垢版 |
2017/04/04(火) 16:25:04.87ID:ovQdTFdT
ちょっとちがう
Notoフォント(欧文やそれ以外の言語)はGoogleがもともと作ってた
CJK部分が共同というかほぼadobe側
さらにadobeの社員がそれを利用して欧文を「Source Code Pro(adobeのフォント)」に置き換えて調整したものがCode JP
0180login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 09:31:59.43ID:xM8XkiZ+
Debian GNU/Linux で i3 使ってるんだが,Web の情報にはやたら Arch Linux とか Gentoo Linux が多い。
これって,この二つが初めから DE 提供しないからなのか,Arch Gentoo の利用者にタイル型WM 好きが多いからなのかどっちだろ。
0181143
垢版 |
2017/04/30(日) 09:35:38.84ID:AJCefZle
Arch wiki の情報がリッチなのはタイル型 DE に限られないような。
0182login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 10:03:56.23ID:xM8XkiZ+
>>181
Arch Wiki もそうなんだが,総合的に見れば非タイル型の方も多い。
でも,個人のブログや Twitter とかも Arch,Gentoo と絡めたタイル型WM 関連の情報の比率が高い希ガス。

タイル型DE なんてあんの?
0183login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 10:07:10.49ID:xM8XkiZ+
あと Gentoo は場合によっては初期設定でも GUI環境らしいね,今調べたら。スマソ
0184login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 10:19:04.72ID:beX+r0Jm
俺の印象ではデビこそDEなし、なんだがな
まあpotato時代の記憶しか無いんだが
0185login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 10:31:31.08ID:xM8XkiZ+
>>184
すいません若造で……。
Debian のインストールは DE を手動で選べるから好きなんだけどな。
0186login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 11:03:57.06ID:1ofMEjII
タイル型関係なく、ArchやGentooがドキュメントに力入れてるってだけでしょ
Ubtntuみたく最初から便利にいろいろ設定してくれてるわけじゃなく
ドキュメントしっかり用意するから自分で好きなように設定してね、ってスタンス
0187login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 11:35:14.04ID:xM8XkiZ+
>>186
なるほでゃおっ
ありがとう。
0188187
垢版 |
2017/04/30(日) 11:36:34.51ID:xM8XkiZ+
すいません。誤爆しました。
訂正:なるほど。
0189login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 13:30:20.64ID:vfTpLj1i
i3wmは、海外では人気高いけど日本だと全然ないね。
stumpにすりゃ負けてるだろ。
0190login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 14:42:18.71ID:7ZdLK4rS
bspwmに手を出してみたい
0191login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 14:58:16.12ID:vfTpLj1i
bspwmは軽いの一言、標準でgaps対応なのが良い。
色々弄りたいならherbstluftが至高。
0192login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 16:35:19.22ID:xM8XkiZ+
bspwm よさげやな。次新規インスコするときは bspwm にしよ。
0193login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 17:33:19.62ID:vfTpLj1i
えっ?何故、新規インスコwww
0194login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 20:48:17.13ID:AJCefZle
なんかおかしいか?
Debian ならもうすぐ stretch だろ?
0195login:Penguin
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:05.08ID:vfTpLj1i
あー、jessieにパッケージ無いのね。
0196login:Penguin
垢版 |
2017/05/01(月) 00:04:23.32ID:27Ua9z1S
xmonad で bsp 使ってる
0197login:Penguin
垢版 |
2017/05/01(月) 05:40:54.89ID:3BD1p7ju
あんまりタイル型WM 通っぽくないけど,Vivaldi って依存環境が少ないし,タブに関する拡張性高いから向いてる気がする。
Fx-ESR/Fx/Fx-DE/Fx-N/Fx-R でも別に良いんだけど,俺の力では何故か起動する度に ~/Desktop っていう階層が作られて(gtk 関連の lib のどれかが悪さしてる気がするが……)気持ち悪いから乗り換えた。
ただ OSS主義の人とか git clone からの make && sudo make install が大好きな人だと抵抗あるかも。

Uzbl-* は ニコニコ動画を開くと可読記録を吐かずに落ちるので諦めました……。
0199login:Penguin
垢版 |
2017/05/01(月) 08:20:23.86ID:zC4kiOLU
解説も何も、BinarySpacePartitioning というアルゴリズムを使っているというだけだろう
0200login:Penguin
垢版 |
2017/05/01(月) 20:16:11.33ID:xzwrYRM5
>>199
釣れないな〜
contribの使い方や、こうすると便利とか話し聞くのが楽しんじゃん。
0201login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 01:41:14.59ID:LhhzbuAS
あぁスマン
そういうことなら本人に返します

確かに xmonad で BSP 使ってる人のデスクトップってなんか float っぽいんだよな
0202login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 11:45:05.79ID:1nV2LQtL
>>201
無知ですまんが,Floatってタイル型じゃなくね?
0203login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 11:46:26.24ID:1nV2LQtL
と思って画像検索したら確かにFloatっぽいわ。なるほど。
0204login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 12:03:37.88ID:9z5XCVPU
floatも出来るけど、gapsといってタイル間にマージンとってるのだよ。
0205login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 12:05:41.89ID:1nV2LQtL
>>204
それって何か得することあるんかね。
マージン取ってしまったら有効活用出来る範囲が狭まる気がすんだが。
0206login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 13:31:55.20ID:BC069Rem
>>205
お洒落の為、deviantart辺りに投稿され一気に流行った。
元祖はxmonadだと思ったが、新しめのタイル型wmは、だいたい対応してる。
i3wmは、対応する為i3wm-gapsにforkしとる。
0207login:Penguin
垢版 |
2017/05/03(水) 15:24:36.54ID:1nV2LQtL
>>206
ありがとう。自分はi3-wm使ってるのでi3wm-gaps入れてみたんだが,個人的には要らない子かな……。
まあ,お洒落の為の機能なんだったら,使い勝手に文句を言うのは見当違いかもしれんが。

つーかかなり上の方でSource Han Code JPの話が出てたが,あれ仮想端末だと見辛いよね。
お勧めはNasuMっていうフォント。
0208login:Penguin
垢版 |
2017/05/04(木) 20:19:41.59ID:SktQZRKe
>>206
ためしにxmonadでやってみた
なんかオサレに
なった
ような
気がしたw

なんかウィンドウが浮いてるような感じ?
ウィンドウに影付けて立体感出すとかもできるみたいだけど、そこまでやんなかった
0209login:Penguin
垢版 |
2017/05/09(火) 16:37:54.25ID:wmRlPoFU
>>205
マージンは、Docky・外部パネル通知の重なり回避や
マウスをマージン上でクリックするとそのデスクトップ特有のイベントかね?。
0210login:Penguin
垢版 |
2017/05/09(火) 19:22:40.77ID:zHUGd1zZ
>>209
パネルの重なり回避は、gapsとは別物。
壁紙右クリで、イベント呼べるようなタイル型wmっあんのか?
0211login:Penguin
垢版 |
2017/05/09(火) 22:40:47.12ID:6caPXEbT
気持ちはわかるが
アプローチがスタック型
キーボがメインなタイル
習慣にとらわれるとつまらない
0212login:Penguin
垢版 |
2017/05/10(水) 02:41:01.98ID:a4RaUrHU
>>210
イベント:pcmanfm --desktop みたいにディストリの公式ファイルマネージャー。
デスクトップにアクセス→右クリックのメニューでデスクトップ環境を
再設定=他のデスクトップ環境に移行する橋渡し的な使い方。
0213login:Penguin
垢版 |
2017/05/10(水) 07:08:09.05ID:ajWugJuG
>>212
ん?それやったとして、右クリで何呼ぶのよ?
0214login:Penguin
垢版 |
2017/05/11(木) 20:09:27.16ID:q71ViMQr
マウスを使わないことを目的にタイル型ウィンドウマネージャ導入した身としては(あくまで個人の感想だが、みんなそうじゃないかな)
マウスで云々は本末転倒な気がしてならん。
0215login:Penguin
垢版 |
2017/05/11(木) 20:16:44.19ID:q71ViMQr
ついでといってはなんだが、
ダイナミックメニュー(どこのサイトもてんでんバラバラに呼んでるから正式名称がちょっと分からんが、MS-Windows で [Win]+[R] 押下したときに現れる入力欄付きの窓)
って何使ってる?
dwm の人たちは dmenu でほぼ一択だろうけど、自分としては dmenu か BashRun2 かで迷ってる。後者のほうがフロート指定しやすいしサイズが小さいから取り入れたいんだが、
まだ開発版だしそれに dmenu はフォークやパッチが数多有って安心感があるからなぁ。
0216login:Penguin
垢版 |
2017/05/11(木) 21:04:53.22ID:EFyJ+zdK
rofiもかっこいいけど、自動補完のルールは変更できないのかね?
0217215
垢版 |
2017/05/11(木) 21:21:30.53ID:q71ViMQr
>>216
Rofi 良いね。ありがとう。
0218login:Penguin
垢版 |
2017/05/11(木) 22:18:50.37ID:21YAxtVw
bashrunで$HOME/binを追加したいのだが、やり方が分からないw
凄く単純なオチとは思っとるのだか、、、
0219login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 08:46:11.90ID:cNMeGaLJ
>>213-214
既定としてマウスで操作すること前提でプログラム作ってある。
それをわざわざCLI専用に特化してるのを構築してるだけ。
既定マウスの右クリックは、ショートカットメニューみたいなもの。
0220login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 08:56:40.54ID:cNMeGaLJ
>>215
Ubuntuの他のDesktop環境との併用でi3では↓。
xfce4-panel 起動でそのポップアップメニューみたいなの = Alt+F1, ファイル検索用Alt+F3
gmrun = Alt+F2
i3の自作総合メニュー=Ctrl+Esc
dmenu(j4-dmenu-desktop)=Alt+d
bindsym $mod+d exec --no-startup-id j4-dmenu-desktop --dmenu="dmenu_run -fn 'Ricty-14'"
0221login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 16:20:55.98ID:tT53jndc
>>215
dmenu & 古いけど grun 使ってる
history 編集するだけで
いろんなスクリプトを簡単に突っ込める
0223login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 20:25:02.93ID:rp2O6C5/
>>219
>既定マウスの右クリックは、ショートカットメニューみたいなもの。
ん?obmenuみたいなもの想像してるんですが、具体的になんなんですか(当然タイル型wm前提ですよ)?
まさか、pcmanのメニューじゃないよね(これ出ても弄りようないし)?
0224login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 20:37:35.97ID:rp2O6C5/
あっ勘違いされそうだから、やりたい事書いとくね。
壁紙右クリ(meta併用はNG)で、>>220に書かれてるようなdmenuやらランチャー呼びたいのよ。
0225login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 23:34:14.60ID:JHiIGm4n
>>224
まだ勘違いしてるかもしれんが,
________________
|hogemenu |
|hugamenu > |____________
|hugemenu > some1 |
|pyomenu_______|some2 |
|some3_______|

↑こういうtwmのルートウィンドウメニューみたいなの?

それとも右クリックで即座にランチャー呼び出し? それならxbindkeysで可能だろうけど。
0226login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 23:40:51.42ID:JHiIGm4n
うわぁ ずっれっずれ。すいません。
0227login:Penguin
垢版 |
2017/05/12(金) 23:52:46.56ID:KEgmEHcr
>>225
うん、ルートウィンドウにだすmenuだね。
スタック型なら編集可能なメニューがほぼ標準装備だけどタイル型だとあるっけ?ってのが質問。
>>212で、pcmanfm噛ませてとあったんで出来んの?って疑問。

xbindkeysってルートウィンドウ判定するっけ?
metaキー併用なら簡単なんだがね。
0228215
垢版 |
2017/05/12(金) 23:54:13.40ID:JHiIGm4n
レス見落してた……orz

>>220
ありがとうございます。XFCE はタイル型WM界に来る前に使わして頂いてたんでそのときは gmrun でした。gmrunは(設定をやりこんでないだけですが)ちょっと自由度が低い気がして……。
>>221
GRun 導入しました。規定で自動補完が有効なのが嬉しいね。ただウィンドウのClassが取得できなくて断念しました。
>>222
i3-wm です。

皆さんありがとうございました。結局 Rofi にしました。他のが採用できなかったのは自分の力不足です。
0229login:Penguin
垢版 |
2017/05/13(土) 00:00:17.81ID:QwenXobL
> xbindkeysってルートウィンドウ判定するっけ?
wmctrl と混同した上に全く考慮してなかった。すいやせん。

で,ちょっと調べたけど全く引っ掛からんね。未回答の質問が一つあっただけ。
自分は引っ込みます。申し訳ない。
0230login:Penguin
垢版 |
2017/05/13(土) 00:01:57.24ID:QwenXobL
ID 変更で日付を知った。229=225です。
0231login:Penguin
垢版 |
2017/05/14(日) 02:55:44.05ID:NBC2fZx5
>>225
xfce4-panel が起動した状態でxfce4-popup-applicationsmenus 指定みたいな処理。
デスクトップ環境の公式既存設定プログラムは、デスクトップ上で右クリックで呼び出しが基本。独自configの設定自爆などで機能しないときの保険で右クリックに等しい処理:pcmanfm --desktop がある。そこからターミナル起動→直接コマンド指定で回復する処理想定。
0232login:Penguin
垢版 |
2017/05/14(日) 03:09:59.37ID:NBC2fZx5
>>225
自分は、vim script ファイルで処理してる。ショートカット登録したvim script ファイルを開いて :so[urce] %。これをvimでF5などに登録。%は、編集中のファイル自身のフルパスを表す意味。:finish までコマンド処理され その以降は、無視されるため。
vim script ファイル {{{
!実行するプログラム オプション 指定ファイルなど
:finish
データ領域
}}}
0233login:Penguin
垢版 |
2017/05/14(日) 12:37:26.27ID:QbiUTRdR
ルートウィンドウを右クリックでメニューが出る、のを期待してるなら、
oroborusプロジェクトのdeskmenuを見てみるのもいいかも

と思ったけど普段遣いのWMじゃ動かねえなこれ
ソースだけ参考にするか…
0234login:Penguin
垢版 |
2017/05/14(日) 13:59:13.95ID:lvx2rvHu
>>227
notion(ion3フォーク)なら、ルートウィンドウ(実態はframeだが)右クリで
context menuが呼べるし、menuの変更も当然可能。

ion3は古参の静的タイルだけど、フレーム間のドラッグとか、タブとかマウスでの操作も考えられてるよ。
0235login:Penguin
垢版 |
2017/05/14(日) 19:57:36.63ID:hYdrq75B
obmenu 右で出したくて
いろいろあたってたときの印象は
そんなこと模索するより「その悪い習慣を改めろ」
ってニュアンスが多かったわ
9menu どうだ?なんてのもあったが
ショボすぎてw

縁を切ってもいい習慣ってあると思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況