X



トップページLinux
182コメント49KB

【自治】Linux板転載禁止議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 08:00:02.36ID:iviWEbln
Linux板の転載禁止について議論するスレです。
0002login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 08:06:06.04ID:NnKSXX3J
それお前linuxが何なのか知ってて言ってるのか?
0003login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 08:09:54.07ID:g4yelfUL
このスレッドはGPLライセンスで保護されております
0005login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 11:58:23.92ID:4pWQgio8
>>1
おまえそこらじゅうで立ててるだろ
0007login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 13:32:52.40ID:/weLfaJ/
Linuxって広めてなんぼのものじゃなかったの?(困惑)
0008login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 13:55:44.48ID:KWxcpUrQ
GPLでええんでね?
0009login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 15:54:34.03ID:T7yNuRm0
ただでさえ過疎って大した情報ねーのに
しかもオープンがウリのLinux界隈で、アホとしかw
0010login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 20:46:16.08ID:KwDpghEG
ということで、無条件で転載可
0011login:Penguin
垢版 |
2014/03/05(水) 23:09:56.71ID:RPLxuxuN
>>2で終わっていたw

転載しても、アフィリエイトで稼げる要素がある板なんて
とっくの昔に禁止になっているだろ…。
0013login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 00:36:22.44ID:GNGLAPT2
養分があるとしたら、スパーハカーの類いがLinuxのカーネルを
懇切丁寧に解説しまくるスレが出てくれば有るんじゃね?
こんな所で油売ってないで本でも書きなさいよ。と言いたくなる。
0014login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 00:47:04.65ID:8ldUYOPt
意味ないスレだったな
0015login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 01:09:34.76ID:CDkDENMG
逆にここを養分に出来るようなアフィなら
何も無いところからでも養分とれるだろ
0016login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 01:30:28.92ID:UGdGajif
嫌儲、なんJ、VIP
板の連中がよその板を荒らしまくってるみたいだよ、要注意。
俺はレスをTIPSとして集めたブログに何度もお世話になったから転載賛成。
0017login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 05:40:12.25ID:UdIxC1lh
ほんと嫌儲のカスどもは周りに迷惑かけることしかしない
0018login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 09:40:27.36ID:wdXHgBEW
人が儲けることに嫉妬しているのかな?
0019login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 10:17:52.69ID:/4qs0kIm
GPLライセンスでお願いします
0020login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 11:01:17.35ID:3SkJbGi3
そもそも転載されてるのか?w
仮にどっかに転載されてたとしても有意義な情報が共有されることはユーザーのプラスになることなんだけど
0022login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 19:37:33.25ID:upKGFWqq
2chまとめに有意義な情報なんてねーよw
日本は検索が2chまとめに荒らされまくってるから全板禁止でもおk
0024login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 21:13:31.97ID:/4qs0kIm
>>23
現状は容認、いずれ2ch公式wiki作る計画はある
0026login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 21:28:18.04ID:/4qs0kIm
>>25

Let's talk with Jim-san.★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393632238/

174 名前:Grape Ape ★ [] 投稿日:2014/03/03(月) 16:18:36.92 ID:???0
>>168,173

The wiki is a hot topic. It seems people are using rental wikis a lot.
Codemonkey been discussing making wiki.2ch.net
Lots of different ideas have popped up. Including finding the big wiki site people
are already using, then asking them to maintain the wiki on a 2ch server.
This would give it some legitimacy. So wiki is under discussion.
0027login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:04:01.39ID:xYIKtuc4
そいつがはっきりしないから、いろんな板で
ごちゃごちゃトラブルになってる
0028login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:29:33.40ID:CaOZQSP5
Apacheライセンスでいこうぜ
0029login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:31:25.71ID:xN61gjA7
パクリなんてせずブログぐらい自分で書けばいいのに
他サイトに迷惑かけんなと思う
0030login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:33:07.40ID:v0FCKwVT
>>16-18
ここがストールマンにばれたら激おこだぞ!
Linux板らしくGFDLにしなきゃ(使命感)
0031login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:43:10.08ID:v0FCKwVT
320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:21:43.92 ID:ubMgJd8P0
1 名前:login:Penguin[] 投稿日:2014/03/05(水) 08:00:02.36 ID:iviWEbln
Linux板の転載禁止について議論するスレです。

2 名前:login:Penguin[] 投稿日:2014/03/05(水) 08:06:06.04 ID:NnKSXX3J
それお前linuxが何なのか知ってて言ってるのか?


UNIXのほうはヲチってたけどLinux板のほうが容赦なかったwww

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:25:35.21 ID:pcJ21I9A0
>>320
Linux板で転載禁止を訴えたらリチャード・ストールマンに説教されるわな

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:25:51.30 ID:Gr2Red0N0
>>320
これはwww

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/06(木) 22:27:33.96 ID:0cdJS2WW0
>>320
そりゃそうなるわw

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 22:28:34.81 ID:v8sNfbtM0
>>320
ここは転載可でいい

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/06(木) 22:31:34.40 ID:F2lgGFth0
>>320
腹痛いなんのギャグだよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394098264/

ここが嫌儲か…
0032login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 22:48:45.48ID:3SkJbGi3
>>22
雑談板の流儀でものごと杓子定規に測らないでほしいね
有意義な情報などないってんならそこを見なければ済む話だしlinuxまとめとやらはどんな迷惑かけたんだい?
俺はニュー速民でもあるからまとめブログなんかよりよっぽど嫌儲民のが荒らしだと思ってるよ
0034login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 23:09:58.75ID:hrsMRf4y
嫌儲のクズどもはスクリプト使って掲示板荒らしとか日常茶飯事だからな
今回の騒動も住民の意志と無関係に、投票所を立ててスクリプトで多重投票で勝手なルールを押し付けるというやり方
荒らし以外の何者でもない
0036login:Penguin
垢版 |
2014/03/06(木) 23:21:36.46ID:VHh8FApd
この板がDebianだったとき。
0037login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:05:29.15ID:+VHDxcrX
>>32
「雑談板の流儀でものごと杓子定規に測らないでほしいね」
マジでこれに同意
専門板と雑談板でスレの速さもコメの粒度も全然違うのに一律でルールを決められると思ってるのが本気でおかしい

まあ、専門板の方がどっちかっていうと転載禁止になっても過去ログさえちゃんと検索可能になってれば
情報が埋もれにくい使い方をみんながしてるとは思うけどなw
0038login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:10:00.25ID:GODAcg1H
ゲームとかなら、変なのが流れてくる云々はあるにしても
こんな辺鄙な板で何をするんだよ?という話だわな。

板違いなら淡々と静粛でもすればいいし、仮にアフィカスとやらが
Linuxネタを振りまいて、周りがLinuxを使い始めたwとかなら
…M$やら林檎にお布施してないから儲ける事が嫌いな連中から
見たらには僥倖じゃね?
0039login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:27:39.01ID:9RMZN5eW
どこの誰に何が効いてると思ってるのかね
どういう板にいるのか、何も分かってないんだな
0040login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:47:08.15ID:q4p9Ok5f
そういえば、転載禁止になると過去ログが読めないんだっけ。
今は過去ログ解放してるけど将来また課金かもしれないし。
なんせ2chだし。
過去ログの意義が薄い雑談板と一緒にはできないね。
0041login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:49:05.60ID:6UD7GO/T
嫌儲だが流石に回収しに来た。あと、どういう板なのかくらいチェックしてくれ。

巣窟でも大体↓の意見なので原住民さんすんません

485 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/06(木) 23:58:55.28 ID:tsjXtJYD0
専門板とかは基本どうだっていい(外部のwikiや保管庫がアウトは困る)
っていう人間が多い
そういうとこにいきなり議論スレ立てたらそりゃ転載禁止派が嫌われてもしゃーない
どうせ2ch全体転載禁止になるんだし専門板はほっとけばいい
ロンダ見張ったりするほうが重要
0042login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:51:22.12ID:Ac9fSV6B
そろそろ投票に移りますか
0043login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 00:51:58.56ID:q4p9Ok5f
ケンモーってウンエーの略なの?
また●売るの?
インモーとどう違うの??
0044login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:15:13.13ID:+WOUbgFE
>>41
1つだけレス持ってきてソースも貼らないとか
都合のいいレス持ってきてこれが嫌儲の意見だ、と?
まとめブログみたいなことやるんだね
0045login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:18:34.21ID:q4p9Ok5f
>>39
デムパのような糞コテに何もわかっていないなどと書いてると、今到着したんですね、
長旅オツカレサマって思われるよ?
0046login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:31:22.17ID:q6rynRAX
http://getnews.jp/archives/527614
「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み

あっ(察し)
0048login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:42:17.43ID:9RMZN5eW
情報には興味あるけど、糞コテには興味ないよ
0051login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:46:46.89ID:zE9t7NPA
Linux板の全ての書き込みをGNU Free Documentation License Version 1.3にでもするか?
これならアフィブロガーが来ても合法的にコピーサイトを作れるから嫌儲民も安心だよ^^
0052login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:48:28.31ID:e1Jxy/e8
まとめブログがどうなろうとしったことではないが嫌儲は嫌い
アフィブログが全部ノンアフィブログに移行すればいいのに
0053login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 01:59:59.25ID:tvK9ZdOb
もうGFDLでいいんじゃないかな
0054login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 02:18:37.13ID:zE9t7NPA
実際俺たちがGFDLで投票通したらやってくれるのかな
0055login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 03:04:04.12ID:w5I9KUd9
GPLに従うのであれば、この板から記事(ソースコード)を一行でも複製・改変して自身のアフィブログに転載(組み込み)し公開(配布)した時点で、
そのアフィブログに掲載されてる他の関連記事も全てGPLとしてライセンスしなければならないだろ。
これを破った場合はGPLによるライセンスは取り消されて著作権法違反となる。
すなわち、この板から一行でも転載すれば、そのアフィブログは全体をGPLとして、第三者によるアフィブログ全体の複製・改変・再配布も許可しなければならない。

これをせずに、ソースは流用するが、その派生物(アフィブログ)はGPL公開しないというのであれば、それはGPLとは言えない。
0056login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 03:32:04.56ID:PNEGNkql
ネトウヨの内戦
自民公明の保守通称ネトサポ
対するは
幸福の科学、通称ネトウヨ

犬厨はネトウヨに属する
0058login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 07:20:06.54ID:Cvi5IO8q
>>55
GPLが適用されるのは当該記事だけじゃなかろうか
0059login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 16:30:53.45ID:3Omz8ZCq
検索すると1ページまるまる2chまとめ、しかも全て同じ記事とかになることがあるんだよな
嫌儲とか一切関係ない
2chまとめは癌細胞以外の何物でもない
0060login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 18:17:08.35ID:HfcGXjgv
ドキュメント系のライセンスを明示するとパッチが扱い辛いだろう?
無条件で転載できる緩々のライセンスがいいんじゃないかな。
0061login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 18:26:22.08ID:B/7YbY7d
ソースコードや設定ファイルとかの部分はパブリックドメインかゆるゆるライセンスでって
使い分けたほうがいいか
0062login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 18:38:27.49ID:ETZoY1Zh
ソースコードや設定ファイルに関しては投稿者がパブリックドメインであると宣言すればおkとか、
PDにしたければpastebinとかの外部サイトを使用するとか。

っていつまで続くんだこの茶番?
0063login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 18:40:26.14ID:cdxaf5Sw
もうやめていいよ。
0065login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 19:41:10.43ID:MqJySp5P
そもそもこの板をわざわざまとめサイトで見る奴がいかほどいるのか疑問
0066login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 20:37:23.51ID:gm1OI5OM
Jim「著作権は持ってるけど転載禁止は認めない」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/281

> All Rights Reserved can still be reprinted by Matome, just we reserve rights to that data

All Rights Reserved(著作権保有)は、従来通りまとめサイトが転載出来ることを意味します。
私たちは単に著作権を保有しています。

> I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.

現在行われている転載禁止の投票は認めてません。

Jim「転載禁止なんて誰が言った?俺は推進してるんだが」
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/211

> I think you are confused about All Rights Reserved, and reproduction prohibited.
> All Rights Reserved means that we reserve the right to enforce rights.

あなたがたは著作権保有と転載禁止を混同しているようです。
ALL Rights Reserved(著作権保有)とは、私たちが著作権を保有し行使できるという意思表示です。

> I have no intention of stopping Matome sites. I encourage them.

私はまとめサイトを停止させるつもりなどなく、むしろ彼らを推進しています。
0068login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 20:47:00.69ID:kiCR5moj
>>58
ドキュメントがGPLなら、そのドキュメントにリンクしただけでリンク元もGPLにしなきゃダメだろ。
無制限に広がると思うが。
0070login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 21:22:08.41ID:3RF5aU1+
技術系のあり方として正しくここは集積、拡散されなきゃいけない
そういった面でも話題になってるアフィサイトってのは論外
そこだけ嫌儲に賛成出来るが知識ない奴がここで意見通せると思ったら大間違い
0071login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 21:30:12.79ID:w2CHiWpr
わらた。チョンモーはこんなとこまで出張してんのか。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394118779/281
281 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 13:08:30.11 ID:???0
(略)
I am not accepting current votes for Reproduction prohibited.

今議論して、投票板に持って行ってもjimには相手にはされんぞ。

ま、GFDLとかあったっけ。CC-byもあるなぁ。
タダでさえ過疎ってるんだから
おーぷんへの移行とかできねーまま死んでしまう。
くだらんことはやめてくれ。
0072login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 21:58:42.88ID:B2X15DDb
OPL w/option.Bに一票。ソースコード部分はMITライセンスで。
なんでGPLの話でてるんだよそれならGFDLだろ。文章中のコードはどれでも良いけど、MITライセンスの方がよくね?
0073login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 22:12:47.34ID:5SMclq+w
ひろゆきはクビになったはず
激怒してもどうにもならないよね
0074login:Penguin
垢版 |
2014/03/07(金) 23:16:00.06ID:ypIqSZBS
転載禁止でいいだろ
ただしログは公開し続けろ
0075login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 02:49:10.18ID:Diizt1RQ
>>59
お前が1ページ何件表示にしてるかしらんが、1ページじゃ済まない事もある
でも、それって検索ワードがスレタイまんまとか工夫が足りないとかそんなんだろ?
記事の無いリンクオンリーのサイトとかはうざいと思うけど、まだまとめはそこまでうざく無いわ
つかsageろよ、こんな当初の目的の終わったスレは
0076login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 04:06:00.57ID:leAPQL6x
2ちゃんねる住民側にとって有利な選択は、GPL寄りライセンスの何れかである。
GPLならばアフィサイト側へ成果物の相互扶助を強制させられるので、2ちゃんねる住民側にとって有利である。
アフィサイトによる一方通行な搾取を不可能にし彼らに相互扶助を強制させることができる。
したがってGPL寄りの強制的ライセンスの方が住民にとって有利だろう。
また、GPLの別の利点としては、相互扶助を強制するおかげでプロジェクトの分裂を最小限に抑えることができる点。
もし転載先のアフィサイトに有用なコメントが多く付けば、それを再び2ちゃんねる側に掲載することもGPLならば許可される。
これにより分裂による記者リソース分散被害を最小限に抑えられる。それどころか、場合によってはアフィサイト側から養分を逆に吸収することも可能となる。
このようにGPL寄りの選択は、情報共有における攻めの防御としての最も強力な選択であろう。そしてMIT寄りの選択は論外である。
MITを選択すれば分裂による記者リソース分散によって衰退するだけで、それは2ちゃんねる住民側にとって不利益しかもたらさない。
MITのような貢ぎオンリーの八方美人の行く末は、良いパーツだけを一方的に搾取されての衰退だろう。
GPLのように、相手へ貢ぐ対価として、相手にもこちら側へ貢ぎ返すことを強制する攻めの姿勢こそが、最大の防御となるはずだ。
0077login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 04:49:41.24ID:BHWwFzX1
そっとしといてくれよ。
0078login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 05:39:09.61ID:q1w+15QQ
Linux板のスレを転載するような奇特な人がいるのですか!?
0079login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 11:39:18.15ID:G4DS+qHI
皆の理解の為に書いておくと

JIMって馬鹿な新管理人が転載禁止にして儲けようとした。
それに目をつけた?2ちゃん最下層のケンモの屑ども。
こいつらは、兎に角アフィ使ったまとめブログが嫌い。

他の板の事情なんぞ全く考えずに暴走。組織票で
「転載禁止」を名前に入れさせてる。

怒った住人の抗議なのか、おーぷん2ちゃんのアクセス増加か
或いは、JIMが運営から何か言われたのか。
原因は不明だが、JIMはこのままのやり方はマズイと気づく。
新しく「転載禁止」にはしない、まとめブログも認めると、明言。

ケンモ、良い様に使われただけ。しかし、暴走収まらず。
そんな感じでここで自治スレを立ててます。

JIMは儲けたいわけだから、「オープン」なライセンスにはしたがりません。
だから、OSSコミュにティ的なライセンス議論は無駄だと思う。

ケンモは屑なので相手にしない方がいいです。
下手したら板関連のまとめwikiとかをまとめブログ扱いで
荒らしたりしかねない。
0080login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 12:01:55.48ID:n8X6Rq9t
>>78
いるわけないだろ、そんな奴ww
みんな机上の話をしてるんだよw
0081login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 13:09:18.64ID:HWxWHUzd
どう考えても在チョンの工作だろ。
お前らその多重投票に使ってるスクリプトをコピペじゃなく自力で書くぐらいはしろよ。
0084login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 14:00:27.82ID:H8QxiJvj
踊り続けて〜♪
0086login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 14:38:32.02ID:N9+LTmCn
燃えろ!いい女!(じじい/ばばあ判別フィルター)
0087login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 16:39:17.62ID:q1w+15QQ
>>83
WOW!!
奇特な人がいたのですね
しかも最終登校日が2013年04月ってほとんど死んでますね
0088login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 17:13:00.24ID:n8X6Rq9t
>>87
最初の投稿が2013年3月後半なので、2週間程度しか持たなかったんだな
0089login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 18:09:12.42ID:GDcz95jA
利用者側としては系統別に情報を転載してまとめてくれるサイトがあるのはありがたいけど、
肝心の書き込みする場所(2ch)を維持する観点で見ると、どうなんだろうか。

2ch維持のためにも、金(まとめサイトの広告収入の一部)を2chに払う条件で転載を認め、
払わないサイトには転載を認めないので良いのじゃないだろうか。
0090login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 18:19:26.65ID:hJ9soekT
2chが滅ぶより先にLinux板が過疎って滅ぶから問題ない
0092login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 18:53:21.03ID:QS8r5T9V
転載禁止は認めないんだろ
嫌儲デモは終了
0093login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 18:56:28.72ID:u/Po4pB9
ネタスレ化して面白くなるかと思ったのに、つまんねー奴ばっかだなおまいら
0094login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 18:56:35.29ID:Lo3GIEVY
馬鹿はOK。
0095login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 19:03:33.55ID:Lo3GIEVY
>>93
ここは技術系の板なんで、ネタは歓迎されませんよ?
どこから来たのか知らんけど。
0098login:Penguin
垢版 |
2014/03/08(土) 21:16:48.52ID:ymCcTONl
2chに書かれたコードはPublicDomain扱いにしたいな
ライセンス問題面倒すぎて社会の損失だろ
0100 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2014/03/08(土) 21:52:50.64ID:fJF3idvF
GFDL に一票
0102login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 00:08:16.33ID:PeUqL8Kk
>>99
だからさー、この板は自分の作ったネタを持ち寄る板じゃないんだから
一緒くたにしてそういう話持ち出されても違和感しかないってw
0104login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 05:56:45.59ID:y9Pp5zW/
なんかマジで必死な人たちがいるな…
>>95 Linux板はわりとネタレス多いと思うんだけどなーw
0105login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 09:32:20.19ID:yM8ac3DH
内輪ネタばっかりだな
しかもかなり人を選ぶタイプの
0106login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 20:04:02.19ID:Bcajhwym
予想はしてたが案の定GPLとかGFDLとかいう流れになっててワロタ
0107login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 20:11:30.32ID:RzRWMH9k
>>3
とかネタでしか無いと思うんだけど。
知ってる人しか笑えんが。
0108login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 22:55:11.84ID:0ThcJAzM
運営の人へ。
2ch公式まとめblogを作れ
  ^^^^
そうすれば広告収入が得られる
0109login:Penguin
垢版 |
2014/03/09(日) 23:53:02.90ID:7ozOdtXH
Linuxネタだけでアフィサイトに乗せて稼げるのなら稼いでみせろい。

まぁ、Linux板に限らず、ゲハとかの転載禁止になった板と同ジャンルの板
(家庭用ゲーム等)でもない限りは纏めた所で、情報源としては良いが
稼げん代物ばっかじゃねぇの?
0110login:Penguin
垢版 |
2014/03/10(月) 01:19:44.71ID:UZdaxDJ4
ってかこれ何時まで議論すんの?
0111login:Penguin
垢版 |
2014/03/10(月) 01:21:59.05ID:aWBPCMi9
最初は議論なんかしてなかったのにな。
0112login:Penguin
垢版 |
2014/03/10(月) 01:47:16.01ID:VteEY/Op
>>110
ドザが降伏するまで。
0114login:Penguin
垢版 |
2014/03/10(月) 16:29:24.79ID:larlHkEM
まず前提が間違ってんだよな
俺ら住人はまとめサイトみたいに笑えるネタが欲しくて板に書いたり見たりしてるわけじゃないし
技術的な情報も下手すりゃ個人ブログの方が有益な場合も多い
0115login:Penguin
垢版 |
2014/03/10(月) 17:04:03.19ID:6eP/hwGO
4条項bsdライセンスに一票
0116login:Penguin
垢版 |
2014/03/11(火) 20:20:27.18ID:ni0MT5MX
転載禁止のスレにGPLのコードを貼ったらどうなるのっと
0117login:Penguin
垢版 |
2014/03/16(日) 13:57:19.47ID:cWbrl1Fv
ライセンスの問題からこの板は消すべき
0118sage
垢版 |
2014/03/19(水) 22:05:30.50ID:2vwRtOC3
コピーレフトなライセンスにしてくれ。
0119login:Penguin
垢版 |
2014/03/20(木) 01:31:51.88ID:xArVBqGC
新しいライセンスを作ればいい。
「必ず改変すること」
「フィードバックすること」
0120login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 02:42:21.83ID:l38h2lY1
アフィサイトで稼げるのってゲームアニメ雑談エロ嫌韓とかだろ
他はほっといていいじゃん
0121login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 04:10:14.55ID:WurqR2jv
ケンチョンにそんな話は通じない。
0122login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 07:59:06.02ID:pitwOyDX
転載禁止になったとは言うが、何も問題ないな
0125login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 08:21:30.40ID:j8IethiR
複写・転載を無断でするな
ってことでしょう
0126login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 08:35:51.91ID:Pj9sz+TO
著作権譲渡した書き込みの扱いに住民の投票で口を挟むのは気持ち悪かったが
運営者が判断したなら文句無いわ
0127login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 12:59:36.20ID:GxgZTQXo
勝手にニュースを転載してるのは2ちゃんねる自体なのにそれを転載するなとか呆れるわ
0128login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 19:08:05.92ID:6cFHkG/J
おまえが言うなってかw
流出とか大規模規制とか色々問題あったけど
転載に関しては何をいまさらって感じだな
0129login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 06:10:41.05ID:aNx3GYuX
>>125
2chネラに対して言ってるんだよな?
よそから無断でコピってきた記事でスレ立てするな、と。
0131login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 10:50:05.85ID:bL/qZ6Na
嫌儲のチョンどものせいで要らん規制が増えたな
0132login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 18:37:02.39ID:YnE8pHu3
この板にあるスレがどっかで纏められたとして
あまり稼げるとは思えないんだよなあ
0133login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 19:36:45.89ID:ur5wKk3f
ここもレイシストの巣窟か
0134login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 23:13:28.22ID:xBfn1C1q
ある組織が利益のために情報をクローズにすることに反対する <---共感できる

他人が儲けるのをが腹立たしいから情報をオープンにすることに反対する <---死んどけ
0135login:Penguin
垢版 |
2014/03/23(日) 00:31:32.66ID:O7VSfzZJ
今も情報はオープンされてるぞ
0136login:Penguin
垢版 |
2014/03/23(日) 00:34:46.34ID:F/J+1341
まわりに害しかもたらさない嫌儲
ほんと死んだ方がマシなクズばかり
0137login:Penguin
垢版 |
2014/03/23(日) 08:58:43.08ID:qypr0ABM
オープン2チャンネルの出番か
0138login:Penguin
垢版 |
2014/03/23(日) 19:51:31.70ID:Fceaic3o
Linux使ってる時点で、ある種嫌儲的な思想があるとは言え、
それを持ってしても他人が儲ける事に嫉妬する奴らは死んどけと思う。
0140login:Penguin
垢版 |
2014/03/24(月) 19:10:50.48ID:p/pk1of6
配布され拡散されることこそが望みだもんな
それで誰がアフィってようがどーでもいい
0141login:Penguin
垢版 |
2014/03/24(月) 21:02:55.88ID:bPQuOxjw
>>139
DVDに焼いて販売する業者が収録したGNUアプリに対して再配布禁止を言い出したような事態だよ
0142login:Penguin
垢版 |
2014/03/25(火) 01:49:42.39ID:uDhbkBsa
>>140
拡散させる側は、労力に対する対価を受け取るべきだし、
ユーザー個々から対価を得るよりも、ユーザーには無償で提供し、
広告で対価を得る方が、ユーザーにとっても広告を出す企業にとっても良い。
何一つ問題無いと思うが。
0143login:Penguin
垢版 |
2014/03/25(火) 22:29:50.16ID:enF8w2Nw
まとめサイトをあたらしいマスコミと考えれば
ネット民の身の丈にあったエクストリームなマスコミ叩きだと思うんだ

ソース捏造、偏向まとめ、ページランク操作、対立扇動
やってることはさらにひどくて、
直接の加害者で搾取してる連中を叩く方向にいくのは自然な流れじゃないか
0144login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 00:47:15.99ID:7hGj24gX
そう思うなら自分がその嫌いなサイトに直接出向いて対決してくればいいことで
関係ない人間が好意で提供した情報に勝手に権利を主張したり
2ちゃんねるで暴れまわったりしなければいいのに
0146login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 01:09:35.23ID:7hGj24gX
ジャップ臭くて悪かったね
0148login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 01:17:05.03ID:QF9fxsGn
そういうメタな話はどっかの本スレでやってんだろ。
どこが本スレかしらんけど。
0149login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 01:39:16.54ID:ccY2Qq9K
嫌儲チョン臭いのが一匹かかってるな
0150login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 13:55:00.52ID:AZx23840
最近の特定祭りはこの板も絡んだな
問題ユーザが10年以上もたってまだ問題おこしてたのは笑えるは
人の業は変わらんな
0151login:Penguin
垢版 |
2014/03/26(水) 15:07:54.16ID:JkL3N8tY
>>144
禿同。
ってか嫌いなサイトは自分が見に行かなきゃ良いだけでしょうに。
0152login:Penguin
垢版 |
2014/03/30(日) 07:36:38.32ID:d7GQKuc5
この板の住人は頭が悪いやつが多くて助かるわ
0153login:Penguin
垢版 |
2014/03/31(月) 07:28:51.27ID:U1xD+Rlt
よせやい
照れるじゃねえか
0154login:Penguin
垢版 |
2014/04/01(火) 23:58:25.33ID:RZw5flBv
チョンモーは他行けよ。邪魔なんだよ。
0155login:Penguin
垢版 |
2014/04/05(土) 15:50:51.94ID:FTplNvyW
>>116
ライセンス違反じゃないかな。
裁判沙汰になるかも。
0156login:Penguin
垢版 |
2014/04/08(火) 20:47:50.63ID:QYs7aX0w
現時点では過疎を超えてがらんどうだけど
gnu的フリーをモットーとした掲示板っていうのがあった
Freeちゃんねる
http://free2.ch/
0157login:Penguin
垢版 |
2014/04/09(水) 21:36:20.18ID:UmSBcNml
人が流れてきて困るわけでもないし、シェアの拡大は望ましいところだから、転載してくれるほうがいいんじゃね?

嫌儲? 何それ? どーでもいーよw
0158login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 05:13:47.14ID:RwF6iqBc
>>157
ケンモーはゴミクズだから
こっちの事情とかそういうの関係なしだよ。

まぁ、コピーレフと?な「おーぷん2ch」とか
文部省の「コピーOK」とかの2chDOTsc(ひろゆきの新2ch。DOTを変えてね。)とか
色々出来てる。

どれが来るかは分からないけどね。
分散で余計に過疎るんじゃないか?
が一番のLinux板の心配かなぁw
0159login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 19:04:42.77ID:fvi9MvsC
まとめブログでネットがマスゴミ化するのはごめんだ
0160login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 20:35:28.82ID:u0ZmJ8iq
バイト雇って20個もサイト運営してるやつ見せつけられたら考え変わったわ
よっぽど儲かるんだな
0161login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 21:49:15.99ID:qCrLrk3D
>>159-160
そーゆー話をLinux板でやるのやめろ
ケンモーでやれば喜んで聞いてくれる奴がいくらでもいるだろ

>>158
オープンはPDだからコピーレフトじゃないね
0162login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 22:57:36.90ID:u0ZmJ8iq
自演くさい豚がいるな
アフィ飯でも絶たれたか
0163login:Penguin
垢版 |
2014/04/13(日) 00:48:00.75ID:iVKXxWh3
コピーレフトに近い掲示板なら
free2.chっていうのがあるよ
人いないけど
0164login:Penguin
垢版 |
2014/04/13(日) 01:58:26.57ID:ZcEoArle
2chにある情報もぐぐったらアフイサイトのゴミ情報だらけになってるのが現状だからなあ
転載禁止は誰も困らないだろ
0165login:Penguin
垢版 |
2014/04/13(日) 02:35:06.34ID:k6m4RgtJ
なんでチョンモメンが湧いてきてんの?
いまだ転載禁止とかバカなのかなwww?
少しは学習しろよ社会のゴミクズwww
0167login:Penguin
垢版 |
2014/04/13(日) 16:15:20.57ID:PK1DVMHx
今時>>2で終わるスレなんて中々ないわなw
0168login:Penguin
垢版 |
2014/04/14(月) 00:02:44.03ID:trrnzTkw
>>163
ちょっと見てきたらLinux板無さそうだった
UNIX板にLinuxスレあったけど過疎すぎた
0169 ◆CFDfOdXybrHD
垢版 |
2014/04/16(水) 23:42:32.36ID:zLsNFHfW
>>3
GPLライセンスって馬から落馬と同じじゃないか?
General Public License の略なんだから。
0170login:Penguin
垢版 |
2014/04/17(木) 03:05:09.02ID:HMaUHJYO
そもそもコピられてナンボの板だろうよ、ここは。
皆の試行錯誤とノウハウの集大成がLinuxなんだから。
0171login:Penguin
垢版 |
2014/04/18(金) 19:19:18.64ID:sdHp/R4z
>>170
謎現象出て検索すると普通に2chのスレ出てくるしな
0172login:Penguin
垢版 |
2014/04/21(月) 06:23:27.30ID:XJtZkHzn
linuxを扱う板だからlinux思想で運営されないといけないとしたら
共産党板や創価公明板はどうなるんだ
0173login:Penguin
垢版 |
2014/04/21(月) 17:07:21.15ID:4vNwg8LI
無意味な比較をしても有意な結果は出ない。

この無意味な結果を「こじつけ」という。
0174login:Penguin
垢版 |
2014/04/21(月) 17:14:16.29ID:ltIccdNZ
もしそれらの思想に
コピーライトに関する統一された概念があるなら
それに準拠した扱いを希望するという声は
当然出るだろう
0175login:Penguin
垢版 |
2014/04/22(火) 01:29:12.09ID:n+BM/G+e
もうそれどころじゃねえだろw
jimちゃんねる詰んでるし
0176login:Penguin
垢版 |
2014/05/25(日) 17:24:40.21ID:+0QKmnqa
>>155
違反にはならんでしょ。
具体的に何処らへんが違反になると考えたの?
0177login:Penguin
垢版 |
2014/06/26(木) 22:35:56.53ID:XqF9xBhz
>>170
試行錯誤とノウハウの集大成をそのままコピーして儲けるのがアフィブログ
ノンアフィで転載するなら余程のことがない限りかまわん
0178login:Penguin
垢版 |
2014/10/26(日) 18:29:04.67ID:0JreLGOG
2chの仕様変更のお知らせ

--------------------

agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete
0179 【東電 73.7 %】
垢版 |
2014/10/30(木) 13:04:07.26ID:6t0qFj2i
>>178
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0180login:Penguin
垢版 |
2014/10/30(木) 17:36:35.17ID:e6Ivu3ZY
>>177
嫌儲クン、一度普通のブラウザにadblock等なしで2ch見てみたら?
みんなの成果物で金稼いでるアフィブログの親玉みたいなのが2chなんだぜ

今や余所から転載しまくったものに2chが著作権表記をする始末
他人の物は俺の物、俺の物は俺の物とか嫌儲はどこぞの半島とメンタルがなにも違わん
0181login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 16:21:12.23ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

AXVFUIL7MV
0182login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 09:16:45.16ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L9SQB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況