トップページLinux
253コメント59KB

【林檎より美味しい?】Pear Linux【洋梨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001西洋梨
垢版 |
2012/11/06(火) 17:53:54.34ID:3mllLxPb
UbuntuベースのシンプルLinux
是非一度ご賞味あれ。
0135login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 14:19:24.11ID:aPEdc5t8
>>134
VLC入っていたんだ。言われるまで気付かなかった。LaunchPadにもないし
Terminalからvlcで起動して、ランチャーに登録しないといけないね

デザインはさらに良くなった。サイトに自動翻訳でも日本語があるということは
日本の利用者が多いのかも
0136login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 20:18:32.25ID:y12dnp4A
/usr/shae/applications/vlc.destopは存在するけど、
Categoriesの記述が適当でないみたい。
なおせば表示されると思う。
0137login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 20:27:02.92ID:1t9FHG0J
32bit版復活してたのか…
0138login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 20:58:00.33ID:BeBGpL11
VLCってデフォルトのアプリも選べないんだな

てか音楽、ビデオ自体が選べない

壁紙もpear-ios8-redのパスが間違ってて出てない
0139login:Penguin
垢版 |
2013/11/10(日) 22:00:31.33ID:Tism9ny9
壁紙はダブルクリックで変更できるけど
0140login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 00:15:47.20ID:xva4fHPd
サイトもアタックされたらしいし、けっこう難産だったのかな?色々いたらぬ点が多そう。
ただ日本語への対応とか頑張ってるらしいのは伺える。
これからダウンロードする。
0141login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 03:14:34.76ID:Ws8ZT1Ar
>>139
いや、壁紙のプロパティのpear-ios8-red.pngのパスが間違ってるから選択できないはずだけど
ちがう壁紙には選択できるけど
0142login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 07:39:19.71ID:s9o/Sfht
その壁紙のみ選択不能っていう意味ですね。取り違えてすまん。
0143login:Penguin
垢版 |
2013/11/11(月) 11:21:42.41ID:D/d0vsg7
pear 8 でたって、Distrowatchにでないな。
0144login:Penguin
垢版 |
2013/11/12(火) 01:59:19.94ID:PGGulGD8
どうにもホットコーナーが反応しねー
使うかっていえば使わないんだけどさ

X200とD430とD420全部無反応なんだけど、
まさかWXGAだから・・・ってことないよね
0145login:Penguin
垢版 |
2013/11/12(火) 14:01:08.66ID:5vyIPvxq
ホットコーナー反応しないよ
バグフィックスされるまで正座して待ってる
0146login:Penguin
垢版 |
2013/11/12(火) 14:05:37.10ID:JaYQHzGS
ホットコーナー反応しなかったけど

MyPear6をいじってたら反応するようになった
0147login:Penguin
垢版 |
2013/11/12(火) 14:08:04.01ID:SNFTYBNl
母艦にこれを使ってる人もしくは使おうと思ってる人って居る?
0148login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 13:46:41.09ID:0PghYLMS
流行に流されないタイプならメインにできるかもしれんが
俺には無理だ。メインはdebian wheezyで行く
0149login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 14:45:22.89ID:Dqw3N9wp
メインとサブどちらもPearOS使ってる。
メインは6.1、サブは今回8を入れた。
サブサブがWin7。
0150login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 15:41:34.58ID:PeaoAspe
>>149
GUIで用意されてる設定で出来ないものはコマンド叩ける人?
0151login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 16:24:36.56ID:Dqw3N9wp
>>150
メインと言っても仕事で使う訳じゃないですよ。
ネットやデジカメ画像の編集、その他etc
判らない事はネットで調べてコマンドも使います。
0152login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 19:03:10.80ID:Fpl/D1vQ
ヘビーユーザー現る
0153login:Penguin
垢版 |
2013/11/13(水) 22:07:15.79ID:PeaoAspe
>>151
すごいね
うちのも無線LAN子機が動きさえすればなんとか行けるのかなあ…
0154login:Penguin
垢版 |
2013/11/14(木) 22:42:10.07ID:KfW7sxab
cairo-dock を入れてみたんだが、デフォで入っているランチャっが邪魔なんで、
削除したいんだが、どうすればいいですか?
0155login:Penguin
垢版 |
2013/11/15(金) 02:32:36.59ID:IaZ1bAXB
邪魔ならドックを横にすれば良いんじゃない?

それかログイン時のディスクトップをcairo-dockにすればいいよ
テーマも沢山あるよ
0156login:Penguin
垢版 |
2013/11/15(金) 07:20:19.06ID:DTdWuFfj
日本語化は完全か?
0157login:Penguin
垢版 |
2013/11/15(金) 07:39:13.58ID:+CuGY0/k
英語のフォントはサッパリ?していて
見た感じとても気に入っているのだけれど
日本語のフォントはあまり綺麗じゃない。
0158login:Penguin
垢版 |
2013/11/15(金) 16:09:05.74ID:IaZ1bAXB
俺はubuntu Japanese Teamの追加パッケージ入れた
0160login:Penguin
垢版 |
2013/11/26(火) 19:38:07.04ID:Fx6AvXgo
>>159
8が出た時に、それがしたくてユーザー登録したけど
フランスじゃ無いと拒否された

今は出来るのかな?
0161login:Penguin
垢版 |
2013/12/04(水) 13:33:44.13ID:xaxq5qEE
$ sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-wine/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install wine1.7 winetricks
でWine導入したけどwinetricksがメニューに出てこないのはどうしたらいいの?
0162login:Penguin
垢版 |
2013/12/10(火) 10:03:52.15ID:nJaZomrd
8でLibreofficeのグローバルメニューがうまく表示されないのですが
表示する方法はありますか?
とりあえず今はLibreofficeだけグローバルメニューを切ってます。
0163login:Penguin
垢版 |
2013/12/12(木) 17:44:06.92ID:IE81kDga
もう大丈夫かな?って思って
新規にユーザー登録してPear ID作っても
やっぱしPear Cloudにログイン出来ない

でPear OS Forumを見たら沢山いるんだなログイン出来ない人
0164login:Penguin
垢版 |
2013/12/21(土) 19:10:30.56ID:yxkRrxHC
>>161
メニューエディタ開いて、Winestricksに表示のチェックついてる?
0165login:Penguin
垢版 |
2013/12/23(月) 14:26:28.45ID:YePAACuw
GUIはパクっただけあってまともだと思う
0166login:Penguin
垢版 |
2013/12/23(月) 15:14:55.76ID:R42JETXn
今回の年賀状をこれでやった人はいる?
はがきデザインキット2014ちゃんと動いたかな?
0167login:Penguin
垢版 |
2013/12/25(水) 14:34:32.22ID:BarhKz6n
>>166
airはインストールできたけど、ダメやった。
0168login:Penguin
垢版 |
2013/12/25(水) 15:11:27.04ID:YSMcsu0t
俺もまだ年賀状やってないんだけど、いけそうな気配もなかった?
0169login:Penguin
垢版 |
2013/12/30(月) 02:28:11.46ID:0afevyiq
>>157
これ英字はOpen Sansってフォントなんだけど
CSSでfont-family: 'Open Sans';
こんなふうに指定されているから
このフォントが対応してない文字は全部OSのデフォになる
0170login:Penguin
垢版 |
2014/01/21(火) 22:39:23.03ID:A/mURfsq
入れてみたんだけど、結構いいね。
入れて一週間くらい経つんだけど、毎日起動するたびに、7件のアップデートが来て、アップデートするにクリックした瞬間アップデートが完了する。
これってなんだろう。
0171login:Penguin
垢版 |
2014/01/21(火) 23:07:29.58ID:cSiX0chx
以前使ってたバージョンでは、シャットダウンしてもなぜか度々再起動したので他のubutnu系に乗り換えた。今は直っているかな。
0172login:Penguin
垢版 |
2014/01/23(木) 00:29:02.19ID:dON4joaM
PearLinux終了したのね
0174login:Penguin
垢版 |
2014/01/23(木) 09:00:18.33ID:zgnhJQjH
えー!なにが起きたん!結構気にいっとったのになあ。
ぜひ続いて欲しい。なにがなんだか。
0175login:Penguin
垢版 |
2014/01/23(木) 22:31:28.43ID:r2Yh9hUK
なんてこった!
儲からなかったからか、林檎に怒られたか
しかし残念。。。
0176login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 00:11:07.58ID:xoHombLL
むしろ今までよく見逃されていたものだと
0177login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 01:16:43.56ID:E9cD68jC
distrowatchにも、影も形もない。ほんとに存在すらなかったようだ。
0178login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 04:09:38.07ID:xsjOURML
いや、休止中という扱いで残ってるぞ
0179login:Penguin
垢版 |
2014/01/24(金) 07:45:24.86ID:HWY3sSFo
本格的に運用していこうかと思っていた矢先に何てこった
Elementaryの方は続いてんのかね
0180login:Penguin
垢版 |
2014/01/30(木) 12:16:45.11ID:2w5BZfAQ
Clementine OS es un fork de Pear OS con la apariencia de Mac OS X que viene para sustituir a dicha distribución tras su desaparición hace varios días.

Clementine OS will continue the Pear Linux

forkされないかなーと思ってたらされてた
今後はClementine OSを使えばいいのかな
0182login:Penguin
垢版 |
2014/01/31(金) 09:18:50.23ID:9X1S+qb5
>>181
情報サンクス!
clementineos.hj.cxは生きていた。下の方にあるリンクからtorrentでisoとれた。
vmware playerにインスコ。ロゴとかはサイトの説明どおり変わってなかったよ。
復活単純にうれしい。クレメンタインか。このスレタイはしばらくはしょうがないか。
0185login:Penguin
垢版 |
2014/02/06(木) 11:50:24.18ID:gxARJHdX
アップデート(メンテナンス)はされるのかな。
0186login:Penguin
垢版 |
2014/02/06(木) 13:14:32.83ID:Yvfi0rZx
Pear OSは買収されて終わった。
メンテをされることもない。

Clementine OSというのが引き継いで続けるかもしれない
0187login:Penguin
垢版 |
2014/02/08(土) 13:08:22.98ID:BQ+HdG4w
>>181
今見るとサイトこわれてるな。残念。
0188login:Penguin
垢版 |
2014/02/08(土) 14:16:36.66ID:9/0/lE88
実際に開発が始まるのはUbuntuの次のリリース(14.4?)のあとらしいから今は準備期間なんだろうね。
実際に出てくるまでかなり不安だけどね。
0189login:Penguin
垢版 |
2014/02/09(日) 00:39:44.85ID:XG3/jFI3
>>188
そんな事情があるのか。確かに人が集まるかわからんしな。
結構できが良かったから応援したいが、Mandrakeなんかが
どんどん劣化していくの見てると確かに不安だなあ。
0190login:Penguin
垢版 |
2014/02/09(日) 07:08:57.41ID:P1RGB+fI
今までPearをメインに使っていたけれど
買収されてしまったので、他のディストリをあれこれ試して
Voyagerを使うことにした。
別にマイナー・フランス好きではないけど
不思議と自分に合う。
0191login:Penguin
垢版 |
2014/02/10(月) 23:11:53.45ID:Sq/Qsxvn
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みーかーんー
0192login:Penguin
垢版 |
2014/02/11(火) 00:46:59.41ID:MyWn/ktf
ちょっとシャレオツ感が好き
0193login:Penguin
垢版 |
2014/02/19(水) 01:08:18.92ID:uXZUzfg8
ちょっと知らない間に何が起こったんだって気分だわ

もうあのUIみれないのかね
0196login:Penguin
垢版 |
2014/02/27(木) 09:21:14.96ID:FNQp5Y+h
どこどこ?
0197login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 08:06:26.39ID://bdERyS
elementaryはくそ
0198login:Penguin
垢版 |
2014/03/21(金) 12:12:32.86ID:R6tPf7SZ
elementary歯糞ってなに?
0199login:Penguin
垢版 |
2014/03/22(土) 17:40:21.01ID:F+mMaRW+
小学生の歯糞
0200login:Penguin
垢版 |
2014/04/06(日) 05:04:58.31ID:SaLGFLFs
フォークプロダクト名がいつのまにか
Clementine OSからPirum OSに改名されたんだね
現状人が集まらないから64bitのみの開発とのこと
ちなみにまだ協力者を募集してるようだ
しかし、専用ググタスが説明不足&英語微妙過ぎて分かりづらいな
0201login:Penguin
垢版 |
2014/04/11(金) 12:50:57.92ID:mGvjnK/i
ラテン語で梨って意味なのか
Clementineと同じ人なのか別な人なのかよくわからないな
Pirum Cloudは使えなくなるとかって出てるね
早いとこ足場を安定させてほしい
0202login:Penguin
垢版 |
2014/04/12(土) 21:41:32.43ID:q0J3otcO
はよ!
はよ!!!
0203login:Penguin
垢版 |
2014/04/13(日) 23:07:28.76ID:ENXOTbDJ
おっ!くるのかあ?!
0204login:Penguin
垢版 |
2014/04/14(月) 09:12:43.61ID:1dRsyAyz
elementaryの新安定版とどっちが先に来るかね
0205login:Penguin
垢版 |
2014/04/14(月) 11:15:36.16ID:0MfJYLUZ
来ても17日以降だろうな
0206login:Penguin
垢版 |
2014/04/16(水) 17:24:28.85ID:JAgQHvL9
このまま32bitに対応しなかったら自分はお別れせねばならん(´・ω・`)
0208login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 22:30:42.91ID:ltm3Kye3
明日で5月なのに新しい情報が入らないとはなんだ。。。
0209login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 11:24:45.40ID:0KidH6pd
もともとフットワークの軽いプロジェクトではないからね
最後のPearだって13.04ベースの期限切れ寸前にリリースしたわけだし
今回はLTSベースだし新規プロジェクトだから
今年じゅうに出るかさえわからないよ
0210login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 23:59:49.24ID:G4ZuWSBE
なんか、前に、試したけど

アップルに似せるっていうポリシー自体もさることながら、

ヨーロッパ中心主義みたいな感じで、あまり印象は良くなかったな。

クラウドとか、日本からだと事実上使えなかったんじゃなかったっけ?

おしゃれ志向なら、真似じゃなくて、独自の路線行って欲しいし。
0211login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 10:00:45.21ID:XTKbo9Lg
お洒落指向じゃなくてLinuxでOSXのGUIを再現しよう指向だから
0212login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 10:24:47.60ID:EgpdfC9N
>>211

poor man's apple ってことだねw

それはそれでかなりミジメな感じ
0213login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 11:06:20.69ID:W1XB5ZN0
既に終了したディストリスレにまで出張して何がしたいんだろう
0214login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 11:11:40.24ID:GkFI7Klw
あれ、Pirum OS ももう終わり?
0215login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 16:58:44.57ID:oO0pqieg
スレタイが読めない上に実際に使って微妙だと感じたディストリに粘着するひまじんの自演スレはここですか?
0217login:Penguin
垢版 |
2014/05/22(木) 20:31:14.39ID:J79S91f9
まったくないよね
Google+のコミュニティも放置されてるっぽいし
このまま立ち消えかね
0218login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 14:32:16.67ID:p6ae2mui
見た目以外になんもないからだろ
0219login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 14:33:15.53ID:p6ae2mui
しかもmacLikeにするならPearじゃないほうがデザインもいい
0220login:Penguin
垢版 |
2014/06/22(日) 16:32:20.86ID:4vlZFDl/
プロジェクトが終了したんだったら、
Pear Linux8からフォークしてPear Linux9作ってくれればいいんだけどな。
あのUIであの軽さはelementaryにはないし・・・。
0221login:Penguin
垢版 |
2014/06/26(木) 09:55:35.22ID:C4iO8z2C
結局いま元Pear Linuxってどうなってるんだろうね。
0222login:Penguin
垢版 |
2014/09/05(金) 13:34:43.37ID:oRdzkVGy
Pirum OSの次ってあるの?
0223login:Penguin
垢版 |
2014/09/06(土) 07:24:29.95ID:dyHp9B/q
俺もちょうど一昨日あたりに気になって少し調べては見たけど、よくわからなかったなあ
0224login:Penguin
垢版 |
2014/09/06(土) 12:52:38.48ID:b30JQx7J
>>223
やっぱりないのか。
実は俺も探してたんだよ。
Pirumから5ヶ月は経ってるし、在りそうな気もするんだが。
0225login:Penguin
垢版 |
2014/09/07(日) 12:21:22.00ID:/l3em7QX
後継じゃなくてもいいから他にこんな感じのないかな
elementaryはなんか違う気がして…
0226login:Penguin
垢版 |
2014/09/08(月) 01:16:41.81ID:c+8xI2HS
ozon osに期待だな
0230login:Penguin
垢版 |
2014/12/08(月) 18:28:38.95ID:DhKJA375
誤報!
Pearl Linux MATE is a distribution designed for novice Linux users and
featuring a desktop with a layout similar to OS X.
0234login:Penguin
垢版 |
2014/12/09(火) 11:41:42.76ID:3Z2oSeWH
MintのRebeccaにも合うのがあるってことなのかな
帰ったらやってみるか
0235login:Penguin
垢版 |
2015/04/21(火) 19:47:24.53ID:Ga/c9JMz
だいぶご無沙汰だが、誰も来てないね。もうどうなってるんだか話も聞かないね。
今はemmabuntus3というので遊んでます。ライブの部屋では、elementary OS Freya
というのが、「今はなきPearOSに代わるOSX風デスクトップとしておすすめします.」
って紹介されてるので、今度それで遊ぶつもり。linuxで使える専ブラなくなったね。
自分はWINEでjane style動かしてる。ディストリやバージョンでうまくいったり
いかなかったりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況