X



トップページLinux
355コメント105KB
【初心者】今日知った喜びを叫びながら書込むスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2008/03/09(日) 15:40:15ID:PujGS00y
初心者はわからないことだらけ。
だからこそ、Web検索などで苦労してやっとわかった時の喜びもまた
ひとしおです。そんな時は、誰かに喜びを語りたいもの。

さあ!その思いのたけをぶちまけてください!!
0002login:Penguin
垢版 |
2008/03/09(日) 15:42:53ID:PujGS00y
mv hoge.txt hoge.txt.bak
とするとき、

mv hoge.txt{,.bak]

で簡単に記述できるぅぅぅぅぅぅぅっっっっっ
0003login:Penguin
垢版 |
2008/03/09(日) 15:50:15ID:EN59NmDw
TeXってテフって読むんだぁああああああああああああああああああああ
0004login:Penguin
垢版 |
2008/03/09(日) 17:17:44ID:Y0yuZv7K
このスレまだあったんだぁああああぁぁあああ
0005login:Penguin
垢版 |
2008/03/09(日) 20:26:01ID:zXn7lGFc
xfceってCompizなしでも透過できたんだぁぁぁぁぁーーっ!!!
0006login:Penguin
垢版 |
2008/03/11(火) 21:40:15ID:qY7fpL/G
>>2
へええええええええぇええええ!!!
白中あったああああぁぁぁぁあ!!!
0007login:Penguin
垢版 |
2008/03/11(火) 23:39:28ID:LIy2W1iq
Battle for Wesnothがなんか綺麗になってるぅぅぅぅぅ!!!
ついでにメッセージが一部英語に戻ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
0008login:Penguin
垢版 |
2008/03/13(木) 18:36:07ID:/H9wQ7JO
まだあったのかぁあああああああ
0009login:Penguin
垢版 |
2008/03/14(金) 01:01:06ID:Cl5eKdPt
>>3
できるよ。
以上。
↓次どうぞ
0010login:Penguin
垢版 |
2008/03/15(土) 22:33:34ID:h73M+1gC
ejectでCDトレイが開くじゃねえかああああああああああああ
0012login:Penguin
垢版 |
2008/03/19(水) 16:37:40ID:wSdrkCRb
カーネルコンフィギュレーションむずかC!
というか、知識が全然足りないよォォォ!!
0013login:Penguin
垢版 |
2008/03/21(金) 22:02:06ID:UrsFnmWL
make menuconfigで弄るくらいなら簡単じゃない?
0014login:Penguin
垢版 |
2008/03/27(木) 22:51:51ID:fiR4bVm2
cpan2rpmでもperlのモジュールインストールできるんだだああああああああああああああああ
0015login:Penguin
垢版 |
2008/03/28(金) 01:03:30ID:0nzNxqAV
>>14
知らなかったああああああっっっ
rubyのgemみたいなものなのかっ
0016login:Penguin
垢版 |
2008/04/06(日) 15:01:55ID:zHthep7P
>>14
むしろそのためにしか使ってなかったああああああああ
他の機能もあったのかあああああああああああっ
0017login:Penguin
垢版 |
2008/04/07(月) 21:58:30ID:jALR/Gnl
PSPはBSDで動いていたのか!!
0019login:Penguin
垢版 |
2008/04/08(火) 15:40:11ID:FMmaLsGF
>>17
それはすごい できれば、ソースも教えてくれ
0021login:Penguin
垢版 |
2008/04/13(日) 13:20:54ID:9niw8Snr
昔、MSのHotmailはFreeBSDで動いていたこと
0022login:Penguin
垢版 |
2008/04/13(日) 14:19:17ID:zilMA0xv
>>21
叫びながら書き込めよおおおおおっっっっ
0023login:Penguin
垢版 |
2008/04/14(月) 12:49:32ID:zmyxm5Qs
このライセンス標示は、
TCP/IPスタックが、とかではないだろうかないだろうか?
0024login:Penguin
垢版 |
2008/04/18(金) 21:39:04ID:tldoQkh7
嫁が俺の動向を2ch通じて監視していたああああああっっっっっ!!
0025login:Penguin
垢版 |
2008/04/18(金) 23:19:26ID:KdRxlx+h
slコマンドいらねぇええええええええ!!
0026login:Penguin
垢版 |
2008/05/02(金) 00:22:23ID:djTNoLal
なんかさっぱわからんがUSBスピーカーで音鳴らすなら
音量調節ツールを開く でぐじゃぐじゃやってたら音良くなるんだな!!

でもfirefoxからは音出ないんだけどな!
0027login:Penguin
垢版 |
2008/05/07(水) 16:04:52ID:bOtIvRxt
/usr/bin/{GET,POST,HEAD} というコマンドがあった!

libwww-perlなにやってんのw
でもnetcatより楽! でもちょっとだけ!!!
0028login:Penguin
垢版 |
2008/05/07(水) 23:12:53ID:8fi4u/2U
hardyに替えた。
思ってたより簡単じゃね〜かぁぁぁぁぁ!
0029login:Penguin
垢版 |
2008/05/07(水) 23:22:01ID:1xLE+CbA
php PEAR ドキュメント薄いぞっ!!
なにやってんのっ!!!
0030login:Penguin
垢版 |
2008/05/09(金) 00:11:29ID:lpt2J+Cm
sshにロケール送受信する機能があったなんて知らなかったあぁぁ!
おかげて文字化けして困ったじゃねぇか!!!
0031login:Penguin
垢版 |
2008/05/09(金) 11:54:56ID:Rf4prC1h
finger -m linux@kernel.org
で最新のkernelのバージョンがわかるううううぅぅぅぅぅっっっっっっっ!!!!
0032login:Penguin
垢版 |
2008/05/11(日) 14:49:48ID:pHjd/e9x
rename コマンド地味に使えるうううううううううううう
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0033login:Penguin
垢版 |
2008/05/11(日) 15:54:00ID:x13gpOnk
Suse10.3

スゲー、SuSEってインストール段階から中のfstab読み出して
マウントポイント作ってくれたりパスワードやユーザーも
ある程度保持してくれるのか。Ubuntuからの変更なのに。

ubuntuからさらにサーバよりのディストリ入門に最適?
0034login:Penguin
垢版 |
2008/05/13(火) 22:13:55ID:BWO9Rpg3
初心者です。
UNIXコマンドを練習したいのですが
teratermを自宅PC(OSはXP)にインストールしても
UNIX環境がないと
コマンドのうちようがないんですよね?
なにかいい方法はありませんか?
0035login:Penguin
垢版 |
2008/05/13(火) 23:53:00ID:rSp2evzb
>>34
おい、ここは質問スレではないぞ。君はここだ。
Linux初心者にエスパーレスするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195282255
で、君の場合、Xpを起動したまま仮想PCを立ててUNIXなりLinuxなりを起動させ遊ぶか、
CD起動のLiveCDで遊ぶといいと思うよ。
つ「VMware」で検索
0036login:Penguin
垢版 |
2008/05/14(水) 00:50:58ID:+P5/dLU5
>>35
優しいお方。
神の祝福があらん事を。
0037login:Penguin
垢版 |
2008/05/14(水) 22:24:23ID:dhSPsSOa
>>35
お返事遅くなりました。
有難うございました。
スレ違い失礼しました。
0038login:Penguin
垢版 |
2008/05/15(木) 17:53:12ID:PHsn9pk4
僕、初心者ああああああああああああ!!!!
0039login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 00:04:52ID:nzBgazq/
本筋に戻ろうか

"/proc/acpi/thermal_zone/THRM/temperature"呼び出せばCPU温度みれたああああああああああ!!!
lm_sensorsが動いてくれなくて困ってたんだよおおおおおおお!!!!
0040login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 20:38:28ID:Fx6ja96P
youtubeみたいなflash動画がdlサイト行かなくてもツールを使わなくても
保存する方法を見付けたお!

ぼくって甜菜かしらん?

ひょっとしてlinux利用者の間ではこれって有名?
0042login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 21:03:27ID:B+S3kBjn
>>40
/tmp/Flash*は意外とみんな知ってるよ
0043login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 21:04:15ID:Fx6ja96P
>>41
あんまり簡単すぎてびっくりしたお!
要するに、firefoxでflash動画を三田だけで
/tmp にdlされちゃってるのねん
0044login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 21:06:30ID:Fx6ja96P
あ、もう書いてあった orz

スレ違いだけど、
windowsのflash動画一時ファイルはどこにあるのか、
どうしてもわかんないんだよねぇ (´・ω・`)
00451
垢版 |
2008/05/22(木) 21:34:39ID:dbi9oikJ
1です。
叫びながら、書きこめよおおおおっっっっっっ
0046login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 22:55:28ID:A+nm728n
vimでコード補充ができたぁぁぁぁぁぁ!!
あんまり使えなかったけど
0047login:Penguin
垢版 |
2008/05/22(木) 23:11:38ID:/OZBSWS9
ぬわおに?
ファイアホックスだ?
Linuxではようつべ見ないからな。
いつもプロンプトがポコポコ点滅。orz
0048login:Penguin
垢版 |
2008/05/23(金) 00:16:45ID:y4sduRlK
僕アルバイトおおおおぉぉぉぉぉぉっ!!!!
0049login:Penguin
垢版 |
2008/05/23(金) 05:10:47ID:NVjhaZUy
>>43
すげぉぉっぉぉぉぉぉっぉ

nicovideo-dl
youtube-dl

いらねーーーーーーーーーーーーーじゃんーーーー!!!!
0050login:Penguin
垢版 |
2008/05/23(金) 19:37:55ID:ihq6Q1S1
いや、いちいちタイプするのが面倒とかいう理由で作られたものだろう、それらは。
0051login:Penguin
垢版 |
2008/05/23(金) 19:50:02ID:Ns8NO1oZ
いや、だからそれらもいらないって喜んでるんだろう、それらは。
0052login:Penguin
垢版 |
2008/05/28(水) 01:06:31ID:VYzNVz5S
>>44
スレチ申し訳ないが、winだと
C:\documents and settings\<ユーザ名>\Local Settings\Temp or Temporary Internet Files
にあるはず。必ずしも拡張子はflvではないけど。
0053login:Penguin
垢版 |
2008/05/28(水) 07:09:02ID:ckA12hyg
>>52
んなの誰でも知ってるでしょ
ファイル一杯で探すのが面倒
0054login:Penguin
垢版 |
2008/05/28(水) 10:38:48ID:X/FjRv9H
・・・マジレスしちゃだめなんだよね?
0055login:Penguin
垢版 |
2008/05/29(木) 11:34:40ID:rfA0+gS4
agrep -B
おぉぉ、こんな便利なgrepがあったなんて。
最近、物忘れがひどいオレには嬉しい。
0056login:Penguin
垢版 |
2008/06/07(土) 23:45:25ID:dyXN4oo+
先月のことだが生きたままケース内をいぢっていたらパチッといって死んだ。
あぅーっ
直後にスイッチを押しても電源が入らない(顔面蒼白) ひょえーっ
しばらく気を落ち着けてから再度スイッチを押したら電源が入った。
その後 smartd がセクタエラーを吐くようになった。 げげげーっ
mdadam はセクタエラーは知らんっぷりだとわかった。
HDD メーカのユーティリティをダウンロードしてローレベルフォーマットを
しようとしたら、最近はセクタ修復機能があるのを知った。
全体フォーマットだと時間かかるしHDDが焼け死ぬおそれがあるが
ほおぉーー、こりゃええわ!
0057login:Penguin
垢版 |
2008/06/07(土) 23:46:11ID:JAolflDb
ubuntuなるものをインストールすることが出来たみたいだ
メモリのテストやらCDのチェックなどをインストールする前にしてくれておお優しいなと感じた
クリックを続けていくとインストールなるものが終わっていた
壁紙が綺麗で感涙した
壊れたと思われる自分のパソコンが再び動いたことに感涙した
だがCATVはどうすればインターネットが使えるようになるのか、そもそもこのubuntuなるものをどう使えばいいのかわからない
インストール出来たことが嬉しかった
0059login:Penguin
垢版 |
2008/06/19(木) 13:28:33ID:16jMKOjM
DVDをKonquerorで開く。
VOBをドラッグアンドドロップでリップ完了

CDをKonquerorで開く。
oggをドラッグアンドドロップでリップ完了
mp3を(ry

wavファイルがあったから、やるじゃんMOSAIC.WAVと思っていた頃が私にもありました。
0060login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 01:14:27ID:HpiERiFy
USBメモリ挿し込んだら、dmesgでデバイス調べてmountコマンドでマウント
今までどう使ったらいいかわからなかった・・・・

あとRADEON X1270のドライバがうまく入れられない・・・・
この敷居の高さだとWindowsには勝てんのも納得だわ・・・
0061login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 03:03:08ID:6eTbOdiE
wineが予想以上に使えるもので驚いた。
動くってだけじゃなくて速度も実用的なんでうれしい。
0063login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 03:58:12ID:wBOlIVCw
>>60
もう一つ、教えてあげる。
あなたの使ってる鳥はクソなんだよ・・・。
今時、mountコマンド打ちません。
0064login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 04:09:26ID:G+zpglM+
USBメモリ突っ込む時mountコマンド打たなきゃならないトリがまだあったんだあああああ〜
ちなみになんだろう?謎だああああ〜
0065login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 04:22:28ID:OWJ0kf3N
Linuxメインだと、どうせ再生支援も効かないので・・・。
Nvidiaが楽だああああああ!!!!!!!
0066login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 05:28:16ID:v3Qv0C87
>>61
最新のくそ重い奴は知らないけど、DirectX使ったゲームとかでも普通に動くんだよな。
Wineすげええええええええええええええええええ
0067login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 11:19:21ID:R0aLOXNv
>>60
You いっそのことUSBメモリでブートしちゃいなYO
0068login:Penguin
垢版 |
2008/06/22(日) 23:23:30ID:gzT92KYE
リーナスの奥さんは、リーナスが教育助手をしていたときの学生さんで、
電子メールを送信しなさいという宿題を出したとき、
デートしてくださいと送ってきた人だ
0069login:Penguin
垢版 |
2008/06/28(土) 03:40:29ID:2Yywktk1
tmpfsにブラウザやV2Cのキャッシュ領域を割り当てた。
これは速い。
今までUSBメモリ上にDLしていたから速さが違う。

ついでに
ttp://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/51237263.html
totem-youtubeh264_0.0.1-2.deb
を入れてみた。
これは便利かも
0070login:Penguin
垢版 |
2008/07/01(火) 16:05:07ID:02x3kdZd
こんにちは!!!!!!
今日もガンバッテいきまっしょおおおお!!!1111
0071login:Penguin
垢版 |
2008/07/24(木) 17:15:51ID:rR94A6Ba
今までどうもネットが遅くて苛立ってたんだが
MTUとRWINをいじったら普通に速くなった!
0072login:Penguin
垢版 |
2008/08/17(日) 17:45:13ID:W4QQyOuH
USB接続のHHKのチルダとバッククォートが効かないなぁと思い、
再インスコしたら、
キーボードの型式がGeneric101じゃなくて、105だったぁ〜。
0073login:Penguin
垢版 |
2008/08/18(月) 01:26:33ID:OaHq8ZFV
lv というコマンドを知ってるか
0074login:Penguin
垢版 |
2008/08/18(月) 10:02:34ID:okEuJDaG
w というコマンドを知ってるか w
0075login:Penguin
垢版 |
2008/08/18(月) 15:52:28ID:d7Hnij6e
>>74
w - ログインしている人とその人がやっていることを表示する

なんだこれは?
何をやってるのかまでわかるのか。
怖いコマンドだ。
0076login:Penguin
垢版 |
2008/08/18(月) 22:48:14ID:psz/RorC
べ、べつにやらしいことなんかしてないよっ
0077login:Penguin
垢版 |
2008/08/19(火) 03:05:53ID:016UPEwX
慌ててパンツはいた。
0078login:Penguin
垢版 |
2008/08/19(火) 03:19:45ID:03xhgq2T
Ctrl+Uのあと適当にff01とか入れて下線ついたuff01とかなってそこでリターン
ユニコードじゃねえか!
0079login:Penguin
垢版 |
2008/08/19(火) 12:58:07ID:Y0G9PHey
gnomeを2.22にしたらまた高速化してた。
自分の知る限りgnomeは2.4から高速化連続記録更新中、めでたい。
0080login:Penguin
垢版 |
2008/08/19(火) 17:07:40ID:wDwPMEUG
数字 後退したのか?
0081login:Penguin
垢版 |
2008/08/22(金) 06:54:44ID:LEaJM5/u
seamonkey なんて単語はないってことを知ったぁぁぁぁぁああああああ
0082login:Penguin
垢版 |
2008/08/28(木) 13:11:40ID:0SER4FBJ
わ〜い、わ〜い!
何ヶ月もかかってやっとicewmで壁紙設定する方法が
わかったおぉぉぉぉぉぉ〜!♪⊂⊂( ^ω^)⊃⊃


でも、もしlinuxに詳しい知合いがいれば10分も説明してもらえば
簡単に出来てしまうんだけどね

linux使いは孤独だお ( ´ω`)
0083login:Penguin
垢版 |
2008/08/30(土) 08:08:18ID:RWxMduv5
コンソールでテトリスできたーーーーーーーー!!








やってどうするってのはなしで。
0084ia麻雀 ◆e2PYWYlwWs
垢版 |
2008/08/30(土) 08:53:22ID:V6UIDr4o
duコマンド便利すぎわろたああぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
0085login:Penguin
垢版 |
2008/08/30(土) 15:53:52ID:Y66rJbAi
>>83
ぬわをに! 知らんぞ。教えなさい。
0086login:Penguin
垢版 |
2008/08/30(土) 17:12:42ID:RWxMduv5
>>85
bsdgamesをインスコしてtetris-bsdで起動。
そんだけ。

ずっと前からインスコしてたのに
tetrisの存在に昨日まで気付かなかった俺って……orz
0088login:Penguin
垢版 |
2008/08/31(日) 06:31:26ID:psSj2XRv
苦労してやったいろいろな設定とか、一冊専用のノート作って記録してる。
読み返すこともよくあるから結構便利だよ。
0089login:Penguin
垢版 |
2008/08/31(日) 12:53:10ID:SoDv2G2A
MusicPlayerDaemon軽いぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
0091login:Penguin
垢版 |
2008/09/01(月) 20:24:19ID:GAMnYLKy
mplayer -vo caca hoge.avi もいいよな!
0092login:Penguin
垢版 |
2008/09/01(月) 21:31:14ID:6bDpa6g4
アク禁解除記念パピコ
0094河豚 ◆8VRySYATiY
垢版 |
2008/09/04(木) 18:50:43ID:8gIk6ELq
Linuxっていうのは、どれが最高とかいうんじゃなくて、
ハードとの相性が大事なんだなぁ、と痛感した。

とくに、ネット専用でブラウザ画面を広げてるだけのような使いかただと、
それが顕著にあらわれちゃう。もう、ブラウザの基本性能が必要十分なレベルに
達しちゃったからなんだろうね。
0095login:Penguin
垢版 |
2008/09/04(木) 21:13:44ID:tWGagFBV
3年前まではカーネルの再構築が常識だったのに今ではハードとの相性で済まされる。
Linuxも普及したもんだと思う、喜ばしい事だ。
0096login:Penguin
垢版 |
2008/09/04(木) 21:34:11ID:QSZmU6Cj
最近このスレ暗いね。
みんな叫べよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

0097login:Penguin
垢版 |
2008/09/04(木) 21:52:43ID:Crj7TMUF
叫ぶとか、もうそんな時代じゃないんだよね...(´・(ェ)・`)
0099河豚 ◆8VRySYATiY
垢版 |
2008/09/04(木) 22:50:24ID:8gIk6ELq
じゃあ、今日は再構築をしなければならないということを知った。
喜びはあんまりないな。めんどくさそうで。
0100login:Penguin
垢版 |
2008/09/04(木) 22:56:15ID:6aGMRlHj
Linux Mint 5 Elyssa Xfce CE 正式版isoまだあああああああああああああ!?!?!?!
0101login:Penguin
垢版 |
2008/09/05(金) 00:14:28ID:j6JgEJez
なんのこっちゃわからん
0102login:Penguin
垢版 |
2008/09/12(金) 20:54:06ID:dqpJqrgl
PyTubeってただのダウンローダーじゃなかたんだぁぁぁ!!
結合とかコンバートとか超使えるじゃねえか!!

もっと早く誰か教えてくれよ……
0103login:Penguin
垢版 |
2008/09/13(土) 12:48:22ID:ZSZVbfwu
wgetコマンドすっっっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ!

midiやらmp3の置いてあるサイトいって
wget -r http://・・・・ ってやったら
一気にごっそりDLされたんで、ちょっとびびったお ( ;^ω^)
0104login:Penguin
垢版 |
2008/09/13(土) 19:06:13ID:u0FPXcre
うそ〜ん そげなオプションあったの?

深度は指定できるのかしらん。
0105login:Penguin
垢版 |
2008/09/27(土) 23:17:02ID:gp7zrTND
IBMノートは、ヘタレたバッテリーでもボタンひとつで安全機能解除して、BIOSを書き換えられる。
ん?Linux関係ないじゃん。
0106login:Penguin
垢版 |
2008/10/01(水) 16:36:27ID:kS9eWlYI
wgetでかわいいあの子をゲットしたい
オプションはこれいかに?
0107login:Penguin
垢版 |
2008/10/02(木) 06:17:48ID:IBsvagyP
unmountというコマンドは無く
umountだったこと
0108login:Penguin
垢版 |
2008/10/03(金) 12:52:36ID:qafW6PgZ
Makefileの書き間違いでmake cleanしたら完全におわた
バックアップ重要
0109login:Penguin
垢版 |
2008/10/06(月) 09:38:38ID:KjsTKVVn
knoppixのライブCDで起動したらCDドライブが使えなかったけど、起動時にコマンド入れて起動したらドライブも使えて音も五月蝿くなくて早くてハッピー。
0110login:Penguin
垢版 |
2008/10/06(月) 11:00:52ID:doQDfIbT
>>109
winで使ってるパーティションに isoイメージ置いて、チートコードで
bootfrom=/dev/hdx/KNX.iso
とやれば、起動後にドライブが空くを。
0111login:Penguin
垢版 |
2008/10/06(月) 20:02:18ID:ZLnOFrVC
つかknoppixはwindows上のisoからのブートがデフォで用意されてるし。
ntローダー->grub->isoからブート。
grubはどこに在ってもokなのがキモでknoppixは普通にwindows上のファイルとして置いてある。
このルートを開通させておくと他のライブLinuxもwindows上のisoから起動できる。
もういちいち焼く必要なし。
0112login:Penguin
垢版 |
2008/10/06(月) 21:44:35ID:DBjrviyA
データベースから強制的に排除・追加する方法

# rpm -i --justdb パッケージ名
パッケージのデータベース情報を「追加」する場合

# rpm -e --justdb パッケージ名
パッケージのデータベース情報を「削除」する場合
0113login:Penguin
垢版 |
2008/10/06(月) 22:50:53ID:7F9acr44
Ubuntu Linuxインストール完了。
インターネットもすぐできたので記念カキコ。
感動したのが漢字変換で「かな変換」ができたこと。
かつてLinuxは「ローマ字変換」しかできなかったので、避けていましたが進歩していたのですね。
感動しました。
0114login:Penguin
垢版 |
2008/10/07(火) 02:59:26ID:OYLvC2c4
matrox G550 で DVIが使えるようになった

ttp://www.kishiro.com/FreeBSD/solution_mgag550_xorg7.html
ttp://www.tuxx-home.at/archives/cat_14/
0115109
垢版 |
2008/10/08(水) 16:23:57ID:LlzQ0EPn
≫110-111
サンキュー
0116login:Penguin
垢版 |
2008/10/12(日) 07:09:20ID:spTjg0U3
へろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わあああああああああああああああああるどおぉぉぉおおおおおおおおおおお
0117河豚 ◆8VRySYATiY
垢版 |
2008/10/26(日) 18:40:14ID:spxZKXVI
mkswap

mkswap -v1 /dev/hd2 [Enter]
で、スワップ領域確保できた〜。

へぼいマシンがちょっと早くなった〜。
重い処理させるとCPUが100%に張りついて動かね〜。けど、落ちね〜。
0118login:Penguin
垢版 |
2008/11/21(金) 16:56:36ID:3OBLLBPs
Nautilusで窓がアクティブな状態でキー入力すると小窓が表示されて
インクリメンタルサーチっぽく一致した文字列で逐次アクティブになるのね
いつも検索で探してたけどこれは地味に便利
0119login:Penguin
垢版 |
2008/11/21(金) 23:27:30ID:Vu6nE50M
>>118
その機能って頻繁に使えなくならないか?どういうときに再現するのかよくわからないけど
手元のMint 5(GNOME)だと、日本語環境を導入する前はいつでも使えるんだけど
日本語環境を入れるとしょっちゅう駄目になる、便利なのに…
0120118
垢版 |
2008/11/22(土) 03:07:55ID:IM8PEIqJ
>>119
自分はUbuntu 8.10 scim+anthyな環境なんだけどちょっと確かめてみたら
日本語入力がOnだと小窓が表示されないね、ただ見えないだけで文字列は一応入力されてる
というのも日本語入力Onで入力(この時点では何も変化なし)→offにして英字入力した段階で小窓表示され
先ほど入力した文字列のあとに追加された状態で表示されていたから

自分の環境では英字検索に限って言えばまったく問題なく動作してます、日本語で検索したい場合は英字で
窓出してから日本語入力Onにしないとダメなのかな
小窓内で入力メソッドをScim input methodに変えてみると少し挙動が変わるのですが1文字目がどうしても
英字1文字入るので上の方法と手間は変わりません
これ以上はちょっと自分じゃ分かんないです






0121login:Penguin
垢版 |
2008/11/24(月) 15:12:04ID:Ec9WS6OT
>というのも日本語入力Onで入力(この時点では何も変化なし)→offにして英字入力した段階で小窓表示され
>先ほど入力した文字列のあとに追加された状態で表示されていたから

そういう時もあるし、どうやっても小窓が表示されないことがある
再現条件が分からんのでちゃんと報告もできないんだけど、
どうも起動後しばらくは大抵大丈夫で、使っているうちに駄目になる傾向があるっぽい
scim絡みだとは思うんだけどなぁ
0122login:Penguin
垢版 |
2008/11/27(木) 16:44:27ID:1syIniVm
w2k serverとのデュアルブートのバックアップが完成したのでメモぉぉ
できるだけlinux環境を使って作業する事を目標に。

・パーティション割り当てはgpartedを使う
・テーブルの順に異常が発生したとき fdiskのxオプションで整列
ーーーーーーーーーーー
linux側
1)dd なりcp -aで/proc以外をバックアップ。/procは名前のみ、空で作成
2)/etc/fstabのUUID※を変更
3)grubをMBRにインスコ。
4)/boot/grub/menu.lstのカーネル位置のUUID※を変更
※UUIDを知るには
/sbin/blkid  または ls -l /dev/disk/by-uuid
ーーーーーーーーーーー
2000側
SP4・BigDrive・SATA-HDD対策を済ませておく
linuxカーネル未対策でNTFSがマウントできなくても無問題
1)ddでベッタリとコピる(移行先容量が大きくてもOK)
2)容量の不整合はntfsresizeで是正。若干誤差がでる?
3)このままではログオンできない(→仮想メモリが限界(ry ループ )
 ↑ディスク署名を潰す事で対策可能
4)ddでMBR領域を吸い出す。 dd if=/dev/sda  of=sda_MBR.img count=1
5)ディスク署名をゼロフィルして潰す。ゼロ領域の次、0x01b8あたり数バイト。
6)MBRを書き戻す。dd   if=sda_MBR.img  of=/dev/sda
7)起動〜ログオンできるか確認。おつかれさまですた☆
0123login:Penguin
垢版 |
2008/11/28(金) 12:10:16ID:zd4Avjz/
わーい
ソフトRAID の HDD を 外付けケースに入れて他の PC につなぎ
mdadm --assemble --force -R /mdx /dev/sdxx /dev/saxx /dev/sdxx
したら使えた。
(内蔵HDD*3 RAID5 を二個いちと単体ケースに入れた)
0124login:Penguin
垢版 |
2008/11/29(土) 00:27:40ID:biFDcosB
>>119
マウスカーソルの位置でフォーカスする
気づいてない人が多いだろう、地味にもほどがある
0125login:Penguin
垢版 |
2008/12/09(火) 03:33:15ID:X0j+/lxr
xpenguins が可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい!
0126login:Penguin
垢版 |
2008/12/26(金) 18:42:11ID:pCh20ygF
ふふふふふ〜
変愚蛮怒のコンパイルにとうとう成功した〜。
もう、Cのコンパイルのコツはなんとなく飲み込めた様な気がする感じだ〜

でも、あのフォントは気に喰わん。
0127login:Penguin
垢版 |
2008/12/26(金) 20:27:11ID:8BD+htoR
えええ、
たのむ、教えてくれ。
このためだけにVMware使ってるんだよ・・・。
0128login:Penguin
垢版 |
2008/12/26(金) 21:02:54ID:jHMhYf+M
snownewsというRSSリーダは、
クリスマス限定でSantaHuntaというゲームが遊べる。
0129login:Penguin
垢版 |
2008/12/28(日) 05:49:01ID:sVJEuwtd
今日UbuntuでLinux童貞を捨てたんたんだが、
言語選択のときにIrn, Iraqu, Ireland, Israelって並んでるのを見たら
なんか泣けてきた。俺の勘違いかもしれんがオープンソースすげええええええ。
0130login:Penguin
垢版 |
2008/12/28(日) 07:16:07ID:wiw9hw08
それって素人童貞みたいなもんじゃね…?
いや、俺もUbuntu以外ほとんど使ったことないけど
0131login:Penguin
垢版 |
2008/12/28(日) 08:49:29ID:sVJEuwtd
Ubuntuがどうっていうより、国家的には碌でもない関係になってそうな国の間でも
同じようにLinuxのローカライズをしてる連中がいるんだと思ったら何だが叫びたくなった。
今は反省している。
0132login:Penguin
垢版 |
2008/12/29(月) 23:33:01ID:v6mNmBzT
>>127
./configure
make install
だけじゃなかったっけ?
自分も少し前にやっただけだから忘れちゃってるけど
難しくは無かったと思う
0133login:Penguin
垢版 |
2008/12/30(火) 01:25:41ID:8rdW5Q0I
>>132
それやって、起動しても落ちるんだよ。
0134login:Penguin
垢版 |
2008/12/31(水) 02:19:08ID:cjMmycBv
>>133
自分はUbuntu8.10だけど
./hengband -- -n
で普通に起動出来てるんだけどなあ
なんだろうね
0135login:Penguin
垢版 |
2008/12/31(水) 02:21:25ID:X9Jb3/+2
うむう、
8.10には手を出してなかった。
この正月に入れる予定なんだ。
試してみるよ。
ありがとう。
0136login:Penguin
垢版 |
2009/01/10(土) 01:44:49ID:S4hPSoD/
fedoracore5で、goooのopenofiice3.0が使えたよ

0137login:Penguin
垢版 |
2009/01/13(火) 02:47:15ID:RSBoiIOK
age
0138login:Penguin
垢版 |
2009/01/16(金) 11:53:44ID:ZLlCLvhR
プチフリ ってプチ・フリーズのことだったんだ〜〜〜〜!
「チフリが二回」とかわけわかんない事言う奴がいて昨日からずっと気になってたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0139login:Penguin
垢版 |
2009/01/25(日) 01:14:47ID:6+xTeeIk
コンソールからstartxして、Ctrl+Alt+F1を押してXを実行中のコンソールを開く。キーボードから入力できるので、
コマンドを打ってEnterしてみる。X実行中なので、別に何も起こらない。Ctrl+Alt+F7でXに戻り、Xを終了させる。
と、さっき打ち込んだコマンドが実行される…startxがやばいというのは、
これのことだったのかーーー!!!

exec startx使おう。
0140take
垢版 |
2009/02/06(金) 05:59:00ID:220JLfyq
Vine Linux最高
openoffice.org 役に立つ
http://www8.ocn.ne.jp/~a89203/
喜びです
0141login:Penguin
垢版 |
2009/02/06(金) 14:23:15ID:S8XkYsBy
>>140
同じくVine Linuxさいこう〜〜〜〜〜〜!

リンク先のやつ、「なぜか 文字が出ない。カン で 進む。」
というのワロタw
英語で表示させることできるのに。

と言いつつ、自分も最初はカンでOOoをインスコしたのであった orz
0142login:Penguin
垢版 |
2009/02/06(金) 17:13:48ID:+Efpbs7N
Gimpやたら便利だな。
ももんが1枚焼いとくといいな。
0143login:Penguin
垢版 |
2009/02/12(木) 23:17:34ID:uDywlYxA
( ^ω^)わ〜い、やっとwpa_supplicantの使い方がわかったお〜〜〜〜〜〜〜!
     電源ボタンを押せばそのまま繋がる方法がどうしても分かんなかった
     自宅でもモバイルポイントでもフリースポットでも
     ボタンひとつで繋がるようになっただお


今まで5ヶ月間も手動で繋いでたんだ・・・ ( ´ω`)

     
0144login:Penguin
垢版 |
2009/02/15(日) 11:59:07ID:s6BvObjN
wget 超便利!!!
BeautifulSoup 最高!!!
DynDNSに自動更新スクリプトなんてあるんだ超便利!!!
0147login:Penguin
垢版 |
2009/02/16(月) 01:44:53ID:AdSF6rNW
>>146 トン
でもパイトン知りません。

ddclientってDiceみたいなもんですか。なーる。
昔使ってたけど、今俺んちのルータ自動更新してくれので
そんな処理一年以上やってないなぁ。
0148login:Penguin
垢版 |
2009/02/16(月) 22:27:52ID:gL8oQ8wQ
CPコマンドの存在と使い方を知った。

っつか、GUIのくせにCPコマンド使用しないとファイルの移動ができないって、
TC作った香具師はどういうオバカさんだよ? ファイラーについてて当然の機能だろ。
0149login:Penguin
垢版 |
2009/02/16(月) 23:16:11ID:UGfYhXsK
>>143
詳しく。おれもすごいはまってる。
0150login:Penguin
垢版 |
2009/02/17(火) 18:19:09ID:XtKKqK4a
>>149
wpa_supplicantって日本語での良い情報が意外に少ないんでつよね。
どんな鳥使ってるか分かんないけど、
/usr/share/doc/wpasupplicant/ の中に情報がいっぱい詰まってます。
conf.gz を解凍してよ〜く読む(英語ですが)。
わかんなかったらexamples/ の例をそのまま見習って書き込んでみる。

最重要ポイントは、/network/interface (debian系) ifcfg-wlan0(eth0,ath0) (redhat系)には、
ssidとpskを一切記述しないことでつ。
(記述しても繋がるけど、多分繋がりにくくなると思う。)
なお、wpa_supplicantは、wepにも使えます(記述方法はexamples/参照)。

複数のAPを登録する方法は、
network={
・・・
}

network={
・・・
}

というようにまとめて記述しておけば電源onだけでおk!

ご検討をお祈りしますお( ^ω^)
0151login:Penguin
垢版 |
2009/02/17(火) 23:30:10ID:xi17iZpc
おまんこ臭い人は美人
つまり美人はおまんこ臭い
0152login:Penguin
垢版 |
2009/02/18(水) 14:11:49ID:Qsr/MOG0
わ〜い!
平日昼間にスーパー行ったら、白い目で見られちゃったお!
寂しそう。プッって囁かれたお!

男一人で平日買い物しちゃいけないって初めて知ったお!
0153login:Penguin
垢版 |
2009/02/18(水) 14:40:54ID:9+BE2aaB
誰もお前さんの日常なんかに興味ないって。
多分被害妄想だ。

うつ病の人はよくあるらしいから処方してもらったら?
0154login:Penguin
垢版 |
2009/02/18(水) 22:05:21ID:tx3nzwzR
平日昼間にスーパーだからじゃなくて、お前単体でヤバいんだと思う
0155login:Penguin
垢版 |
2009/02/18(水) 23:06:51ID:fPz1fGL3
>>150
サンクス。マヌアルをじっくりと読む時間がなくて、気がつくといつも同じ
場所を読んでる状態なんで、すごいうれしい。

ちなみにディストリはslackware...
0157login:Penguin
垢版 |
2009/02/19(木) 23:37:55ID:X9by+hc0
>>155
おっ、slackware使ったことないから全然知らないお( ´ω`)
ちゃんと繋がったのかなぁ?
ステルスssidに繋ぐ方法も書いておくよ。

ap_scan=2 (または 1)

network={
scan_ssid=1
・・・
}
0158河豚 ◆8VRySYATiY
垢版 |
2009/03/03(火) 00:18:35ID:vli9aHNM
正確には、一昨日から昨日にかけて知ったことなんだが。

Puppyユーザーは変なやつが多い。
0159login:Penguin
垢版 |
2009/03/08(日) 17:34:02ID:0kcWBtTg
>>157
つながったよー。サンキュー。

wpa_supplicant を実行した後に、dhcpcd を実行したら IP がとれた。
あとは自動化するスクリプトを書けば完璧。
0160login:Penguin
垢版 |
2009/03/12(木) 09:57:27ID:TBP11iSK
$ ll $(which sh)
lrwxrwxrwx 1 root root 4 2008-06-23 09:04 /bin/sh -> dash
おまえはbashじゃなかったのかぁぁぁぁぁ
0161login:Penguin
垢版 |
2009/03/12(木) 12:14:21ID:NqRTuVFQ
>>160
メリットは二つある。dashの方が小さい。つまりメモリ消費量が少ないってことだ。
そしてsh互換でスクリプトを書く癖が身に付く。
可搬性の高いシェルスクリプトを自然と書くクセが身に付くわけだ。
0162login:Penguin
垢版 |
2009/03/12(木) 19:48:48ID:UekBxGSn
使う側目線だと互換でないスクリプトが動かないデメリットの方が大きい
0163login:Penguin
垢版 |
2009/03/12(木) 19:57:30ID:NqRTuVFQ
可搬性のないシェルスクリプトに蚤の爪垢ほどの価値もない。
そんなものは捨ててしまえ!
0164login:Penguin
垢版 |
2009/03/12(木) 21:01:32ID:UekBxGSn
スクリプトはジャンクコード的にしか使わないから関係ないよ
今人気なのはpythonでしょ
0165login:Penguin
垢版 |
2009/03/13(金) 04:57:46ID:elBHr+3q
既に動いているジョブにnohup相当のことをやりたい時はdisown -hすればよかったのかっ
シグナルを送らないのか無視するのかという挙動の違いはあれ実用上問題ないね
0166login:Penguin
垢版 |
2009/03/26(木) 18:53:41ID:GDM7D8/n
tail -n +Nありがとぉぉぉぉ!!!
0167login:Penguin
垢版 |
2009/04/03(金) 06:27:09ID:uhcQZodq
Ubuntuで標準じゃないフォント使っているせいなのか、
FirefoxでYahoo、Google、Goo、Infoseekなどの検索サイトでニュースを閲覧すると
アンチエイリアスのせいでだと思うんだが、ニュースの見出しの文字が太すぎて
字がつぶれるというかにじむんで、それが凄く嫌だったんだけど、(なんか塊になる。)
これを解消し、くっきりと見やすい表示にする方法を1ヶ月かかって見つけだしたー!!!


Firefox が持っているUserContent-example.cssの最下段の行の文末でエンターを押下して
さらに下段の行を作って以下の一行を記入または貼り付け。

h1 {font-weight: 500 !important;}

上のh1 {font-weight: 500 !important;} を記入または貼り付けて閉じたら
UserContent-example.cssをUserContent.cssにリネームする

そしたらファイルブラウザ閉じてFirefoxを起動。

ニュースのページに行くと、それまで、「潰れ」または「滲み」で見にくかった大見出しがすっきり判読可能に!
標準のフォントの太さが400。h1は太さ700。だから500〜600で比べたら500の方がすっきり!

ところで、UserContent-example.cssがある場所は隠しフォルダになっているので
フォルダを開くときに「隠しファイルを表示する」にチェックをいれて
/home/ユーザ名/.mozilla/firefox/なんとか.default/chrome内の
「userContent-example.css」にたどり着いてください。
0168login:Penguin
垢版 |
2009/05/31(日) 15:46:21ID:XJdwJBAt
あげ
0169login:Penguin
垢版 |
2009/07/02(木) 21:23:48ID:XDryJMm2
age
0170login:Penguin
垢版 |
2009/08/16(日) 03:39:55ID:vsZ8nadV
r コマンドって何だああああああ
何なんだこれはぁぁぁああぁぁぁ!!
0171login:Penguin
垢版 |
2009/08/18(火) 10:41:31ID:YFioPco3
>>170
長年Rユーザだけどこれ(littler)はしらんかった
0172login:Penguin
垢版 |
2009/09/14(月) 19:32:16ID:Q/RnUFST
音楽ファイルにカーソルを当てただけで再生される。
音楽フォルダを開いていると、イントロが流れるから何かと思っていた。
0174login:Penguin
垢版 |
2009/09/15(火) 20:23:38ID:HfABPWvD
ここまでfrdora使い2名なのか 、、、、
0175login:Penguin
垢版 |
2009/09/15(火) 21:37:19ID:1KkPg4a4
ls hogedir -l
オプションは後付けでもいいということを知った Linux3年目の秋
0176login:Penguin
垢版 |
2009/09/16(水) 02:06:38ID:ns07NVEQ
>>175
もしかして*BSDあたりから移ってきたのか。
0177login:Penguin
垢版 |
2009/09/16(水) 15:01:46ID:xtsldi54
>>176
いや、*BSDは未経験。ただの勉強不足です。
0178login:Penguin
垢版 |
2009/09/20(日) 12:17:45ID:9YEh8Ud7
おまんこしたいいいいぃぃぃぃっつ!!!!!!
0179login:Penguin
垢版 |
2009/09/21(月) 22:50:28ID:KmMy9QVB
>>178のあとなら何書いても許されるだろうということで宣伝(フリーウェアだけど)

Linuxでも動く日本語縦書きビューワ
http://www.memememo.com/u/sato/f1892/
0180login:Penguin
垢版 |
2009/09/27(日) 12:05:37ID:MUIre9vJ
rootになるとき

sudo su

だたあああああぁぁぁっぁl!
0181login:Penguin
垢版 |
2009/09/27(日) 13:44:30ID:QmBtJJjQ
ubuntu的にはsudoで済ませるのが流儀。
0182login:Penguin
垢版 |
2009/09/28(月) 02:00:13ID:/qN/vRGD
sudoersをいじくるのはちと危険かと。
自宅鯖ですか。まぁそれなら...
0183login:Penguin
垢版 |
2009/09/29(火) 10:43:50ID:fE6RF1b9
俺はubuntuでも他の鳥でも常にrootだぜぇぇぇぇぇ
ユーザは俺一人なのになんか優越感んんんん
壊れたって気にしないぃぃぃ
0184login:Penguin
垢版 |
2009/09/29(火) 10:48:42ID:fE6RF1b9
基本パーティションて4つまでしか切れないのかよぉぉぉ
0187login:Penguin
垢版 |
2009/09/30(水) 00:33:50ID:KAV8DJT9
>>183

どなたかお医者様はいらっしゃいませんか?
0188login:Penguin
垢版 |
2009/09/30(水) 03:41:39ID:B+dAv6Zw
>>187
ほっとけばいずれ死ぬでしょう。
0189login:Penguin
垢版 |
2009/10/02(金) 18:52:15ID:TXcosZKT
常時rootでブラウザとかヤバそうなのだけas userで使うのは有りだよ、Ubuntuの逆な
初心者には勧めないけどさ
初心者はsudoをrootになるためのコマンドと勘違いしてる事が多いけどどのユーザーにも入れる
危ない場所に行く時は権限をほとんど剥奪した普通には使えないガチガチのユーザー作ってそのユーザーでブラウザ起動したりする
p2p専用ユーザー作るのは半ばデフォ(デストリによる?)、rootじゃないからとp2pをそのまま使うのは怖すぎる
0190login:Penguin
垢版 |
2009/10/02(金) 18:58:57ID:bA6Tj6hV
ブラウジング程度ならそんなことしなくてもw3mとか使えば安全。
FirefoxでもNoScriptとflash切ればOK.
chromiumは砂箱で動作させて安全度を高めている。Fxも同じ方向性を目指し中。

とはいえ、使う人間がバカだとどうしようもないけどね。foolproofシステムは搭載されていない。
0191login:Penguin
垢版 |
2009/10/05(月) 01:19:16ID:J3UR27FF
./configureでINSTALLDIRを ~/aaaに指定したんだよ。
で、make installしたらカレントディレクトリ直下に~って名前のディレクトリを作られてね。
しょうがないなぁと思いつつ、思わず./を忘れてrm -rf ~をやっちゃった。

ちょっと眠たかったしね。もう寝るよ。おやすみ。
0192login:Penguin
垢版 |
2009/10/05(月) 01:24:37ID:3/+qlIay
rootで操作は・・・
あと、rm -rfが出来ないようにラッパー書くといいよ。
0193login:Penguin
垢版 |
2009/10/05(月) 15:52:05ID:bqDJZ2Zb
rootに入り浸る事もよくある
そういう場合as userからrootをいじるのは危険すぎる
rootでログインしてas userでアブリやプロセスを起動するわけ、Ubuntuと逆
>>192みたいに制限すれば安全というのは同意しかねる
危ない事ができないのが良いOSであるという固定観念に囚われ過ぎてる(Ubuntuならそれで正解だけど)
ユーザーの自己責任においてユーザーのスキルを100%引き出せるOSの方が良い事もある
0194login:Penguin
垢版 |
2009/10/06(火) 05:12:33ID:3DGe6Vrh
>>191
こっちのスレ向きなんじゃ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024766833/

まあ、その、なんだ。イキロ。
何度か消してはいけないファイルを消しそうになってからというもの自分が信用できないので、trash-cliを入れて
alias rm='trash'
してある。
>>192の言うラッパーもそうだけれど、必要がある時は指さし確認でもしながら意識的に/bin/rmを叩けばいい。
0195login:Penguin
垢版 |
2009/10/12(月) 02:02:28ID:jR8Bh7CN
digはデフォルトでDNSサフィックスを無視する。
これに気づくまでに3回再起動した。
0196login:Penguin
垢版 |
2009/10/20(火) 17:18:26ID:fh45mDpH
64bit版のflashplayer pluginちゃんとあったんだああああああああああああああ!
アルファ版だけど・・・(; ・`д・´)
ずっと32bit版をあーでもないこーでもないっていじってたのがバカみたいじゃないかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

もっとちゃんとググれよ、俺ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
0197login:Penguin
垢版 |
2009/11/19(木) 13:48:06ID:M81uR5xn
$cal -j
とコマンドすると…
11月 2009
日 月 火 水 木 金 土
305 306 307 308 309 310 311
312 313 314 315 316 317 318
319 320 321 322 323 324 325
326 327 328 329 330 331 332
333 334

と出たああああああああああああああああ
その発想はなかったあああああああああああああ
0198login:Penguin
垢版 |
2009/11/21(土) 22:34:00ID:aYMuykQE
お前ら、喜び組なの?
0199login:Penguin
垢版 |
2009/11/26(木) 21:29:37ID:m2x1PuuS
>>80
ワロタwwww
俺も2.14のころ「何でバージョン下がってんの?何でみんなそのことに突っ込まないの?」
って考えてたわ
「.」は小数点じゃないってことなんだよきっと
0200login:Penguin
垢版 |
2009/11/28(土) 21:05:30ID:ntSzFiNK
精液がこんなに美味しいなんて!知らなかった。
0201login:Penguin
垢版 |
2009/12/02(水) 06:28:06ID:gEBX7nK6
# /etc/init.d/hald start
でハードの自動認識?してくれるのかあああああああああ
gentooでどうしてもstartxするとフリーズするのが解決されたあああああああああああ
0202login:Penguin
垢版 |
2009/12/02(水) 12:07:00ID:lzSa35RS
しかし hal は今後使われないのであった。
0203login:Penguin
垢版 |
2009/12/10(木) 19:51:16ID:/l4faf/0
冗談だろ
X11とhalが癒着してしまったので今後hal無しは厳しくなる
つーかカーネルがudevなんだからhal必須
0204login:Penguin
垢版 |
2009/12/10(木) 19:54:16ID:PbnFtXY/
FreeBSD方面からやってきたばかりなんですね。わかります。
0205login:Penguin
垢版 |
2009/12/10(木) 20:00:31ID:aIpK43uU
halやdbusなしで使えるメジャーディストリってGentooしかないよな
0206login:Penguin
垢版 |
2009/12/11(金) 01:58:48ID:G7jsnUwV
rename なんていうコマンドがあったのかああああああああああああ
今まで mv ばっか使ってきたああああああああああああああ
0207login:Penguin
垢版 |
2009/12/11(金) 02:11:26ID:gWMmijP/
複雑なリネームだと結局mvを回すことになるけどね。
0208login:Penguin
垢版 |
2009/12/11(金) 06:33:41ID:gz6/T3Ds
Synergyめっちゃ便利ぃぃぃぃぃぃぃぃ
0209login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 03:32:56ID:kjdwL1L0
・evinceでIPA明朝(otf版)が文字化けすると思ったらVineLinuxのパッケージにパッチがあった
・evinceでRyuminへのフォントの指定(fonts.confで)が効くのにGothicBBBに効かないと思ったら
 "GothicBBB Medium Identity H"と指定しなけりゃならないみたいだ。Mediumを認識しないバグ。
おやすみぃぃぃ
0210login:Penguin
垢版 |
2009/12/20(日) 18:47:46ID:RIsdi+Gv
xfce今日知ったわ
Linux自体最近使い始めたけど
0211login:Penguin
垢版 |
2009/12/23(水) 03:15:10ID:Jy8rjwIb
tledsがなかなかおもろいぃぃっぃぃぃ
TX/RXの様子をキーボードのLEDで表示するだけっちゃそれだけなんだけど見てて楽すぃぃぃぃ
0214login:Penguin
垢版 |
2010/01/10(日) 00:07:32ID:7MsExXKu
何かで間違えて作ってしまったハイフン付きファイルの消し方。
今までディレクトリごと消してたけど--で消せたー。
例) rm -- -a.txt
0217login:Penguin
垢版 |
2010/01/12(火) 21:43:27ID:Cv/KRYSO
nautilus-scriptの機能を便利と思って使ってたけど
nautilus-actionsってのがあるんだな
0218login:Penguin
垢版 |
2010/01/13(水) 02:23:24ID:x9F+Ohtu
>>216
$ ls -i
7865677 -a.txt
$ find . -inum 7865677 -exec rm {} \;

まいったか
0219login:Penguin
垢版 |
2010/01/13(水) 18:20:45ID:Qppq36E3
>>218
まいってはいないけど、なるほどなとオモタ
0221login:Penguin
垢版 |
2010/02/03(水) 15:47:09ID:p6qdTtz/
/lib/module以下の古いバージョンは使ってないのに削除されて無いディレクトリだと思って
rm -rfしたらボロボロになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0223login:Penguin
垢版 |
2010/03/06(土) 09:38:58ID:w+7iLerh
おぉぉぉぉぉ!

546 名前:login:Penguin [sage]: 2010/03/05(金) 23:19:58 ID:2T6nOmbf (5)
>>541
topの画面でzキーを押下してごらん。色分けされて見易くなるから。

0224login:Penguin
垢版 |
2010/03/06(土) 14:35:19ID:/UZY0wPG
Linux関係ないけど、AMDって「エイ・エム・ディー」が正式な発音らしい。
0225login:Penguin
垢版 |
2010/03/06(土) 15:59:55ID:FeTpEG9v
~/.fonts というのを作って、そこにフォントを突っ込むだけでフォントをインストールできるのかああああああああああ!
……全ユーザに適用したい場合はどうしたらいいんだろう
0227>>226
垢版 |
2010/03/22(月) 00:58:15ID:eC0htWOV
ありがとおおおおおおおおおおお!!!!
0228login:Penguin
垢版 |
2010/03/22(月) 01:00:49ID:eC0htWOV
あう、間違えた。
>>226」は本文に書くつもりでした
0229login:Penguin
垢版 |
2010/03/26(金) 17:31:04ID:bfGswa/L
ドライブ換装したらバカドライブで再生中ずっとフル回転しやがる
eject -xを見つけるまで5分くらいググる
スピード制限をejectに突っ込んで済ますのがいかにもLinux
k3bに有るから何か有るのは知っていたけどejectとはね、不意を突かれた
バカドライブのおかげで一つ賢くなった
ついでに
qpxtoolsがえらく立派になってた
おかげでバカなだけでなく焼き品質もダメなクソドライブな事が判明、ガッカリ
0230login:Penguin
垢版 |
2010/04/08(木) 20:52:32ID:3DBWxHfv
インスコオンリー初心者->自力解決初級〜中級者になって気がついたこと。

分からないことは片っ端から検索しろ。それでも分からないときは、エラーメッセージで検索しろ
初心者のときはまず人に聞いても多分明確な返答はないから聞くな。
なぜならとうの本人がなにを質問していいのか分からないから、上級者も返答不能だ。

ジャンクの8GBくらいのHDD買ってきてそれをつなげ。
メインのHDDは、Linux使う時はケーブルはずすかHDD制御機能を切り離せ。
とにかく動かなくなってもいいからrootでログインしろ。
ユーザー管理やらファイルコピーや編集でいちいちrootになる手間を省ける。

まずは画面サイズと色を変えろ。Linuxで設定を変えることはテキストファイルの編集に他ならない。
次はマウスやキーボードの設定変えろ。わからなくなったら## man なんたらだ。次はgrepだ。
その次はデーモンを片っ端から止めろ。そして再度動かせ。どのデーモンが何をしているのかすこしずつわかる。
慣れてきたら次はUSBメモリさしてマウントしろ。
うまく行ったら起動時オートマウントするようにしろ。

そこまで普通にできるようになったら、もうなんでも出来るようになるだろ。
0231login:Penguin
垢版 |
2010/04/08(木) 21:05:41ID:0e8PS1D/
>初心者のときはまず人に聞いても多分明確な返答はないから聞くな。
>なぜならとうの本人がなにを質問していいのか分からないから、上級者も返答不能だ。
脱初心者おめでとう
0232login:Penguin
垢版 |
2010/04/09(金) 00:14:35ID:dBUCJPvH
永遠の初心者ですばい
0233login:Penguin
垢版 |
2010/04/11(日) 01:06:21ID:KIw9Y8pX
まあね,追いかけてる先がどんどん先へ進んで行ってるから,
永遠に初心者ってことはあるかも知れない.
それでも,追いつづけていないと,使えなくなってしまうだろー
追いつけなくてもいいから〜はしれはしれ〜
0234login:Penguin
垢版 |
2010/04/14(水) 21:35:32ID:RqfiFzSX
インストールイメージ hoge.iso を HDD に置いて
/etc/fstab に
/xxx/hoge.iso /installmedia loop 0 0
と書いておくと、インストールメディア無しでパッケージの追加ができること。
0235login:Penguin
垢版 |
2010/04/15(木) 11:04:20ID:I3GhAMI3
>>234
あんた、もっと叫びなさいよ

恒常的にisoファイルをマウントさせるのは、オフラインで使うことが多いから?
fstabに書いておくとisoファイルに何かあったときに、システムの起動に関わる気がするわ。

パッケージの追加の直前に
$ sudo mount -o loop hoge.iso /installmedia
とした方が安全かもよ。

0236login:Penguin
垢版 |
2010/04/16(金) 02:51:08ID:RkG147MC
su - root -c whoami

sudo要らないね
0237login:Penguin
垢版 |
2010/04/18(日) 05:41:07ID:CjORLgHK
そもそも任意のコマンドをroot権限で実行させるような使い方はsudoの機能を全く生かしていないからね。
sudoの真骨頂は「一部の」コマンドを他のユーザ権限で実行させることにある。
0239login:Penguin
垢版 |
2010/05/18(火) 00:43:46ID:M9pkOqhR
gccで-msseしても単純なメモリ転送くらいしかベクトル化してくれない。
そして大概の演算は、8時間ちかくかけて書いたSSEコードよりもgccで簡潔に書いた
コードの方が速い。

アセンブラはPICとAVRとMC68くらいでしか使えない。
0240login:Penguin
垢版 |
2010/06/07(月) 11:46:12ID:9Ymul+T6
HAL廃棄 これが2010年宇宙の旅がこれを予言していたなんてしらなかったあぁっぁあっぁぁあ
0241login:Penguin
垢版 |
2010/06/11(金) 22:08:03ID:0eKWZh/6
Linuxとは関係ないけど
CSSのidとclassってちゃんと使い分けがあったんだあああああああああああ!!!!
もう知らずにたくさん使っちゃったよおおおおおおおおおおおおお!!!!

# そりゃ確かにidentifyの略なんだから同じ文章に同じIDがあったらダメだよな…
0242login:Penguin
垢版 |
2010/06/12(土) 09:08:23ID:WFluBNV7
存在意義が俺には判らないんだけどー
0243login:Penguin
垢版 |
2010/06/14(月) 15:09:37ID:2rzbaxyJ
複数あるidでも認識されたりする?
0244login:Penguin
垢版 |
2010/06/18(金) 20:27:19ID:F0QBqQT9
>>239
Banias/Dothanのsseは遅い
sseは無い事にして(代わりにmmx)コンパイルした方が高速になるケースが多い
(コンパイラのオプションではなく.configureのオプション)
sse版とmmx版をビルドして比べてみるしかない
Yonah以降はsseの方が速くなる<--これで普通
高速なLinuxが欲しいならこういう所まで踏み込む事になるよ
0245login:Penguin
垢版 |
2010/06/19(土) 00:59:28ID:D55YZh5N
SSE使ってるソフトなんてあるの?
なににつかわれてるんだろ?

MMXは整数演算を並列処理する時に
他の汎用レジスタを占有しないから
役立つとは思うけれど…

kernelで使われてたりするのかなぁ…
0246login:Penguin
垢版 |
2010/06/25(金) 09:11:24ID:QzsN/ODF
代表的なのは動画再生やエンコ
動画再生でCPU負荷半減とか、エンコ時間半減とか
mmxはそもそもはDVD(mpeg2)の再生支援が一番の目的
sseも再生支援の一種とも言えるけど全然性能が足りないのでGPUの再生支援が必要になった
0247login:Penguin
垢版 |
2010/08/09(月) 17:20:39ID:CY+rm/LX
age
0248login:Penguin
垢版 |
2010/09/01(水) 02:45:37ID:Rud3dOW0
${#hoge[*]}で配列の総数
0249login:Penguin
垢版 |
2010/12/01(水) 16:47:42ID:hh0KeDaD
ほす
0250login:Penguin
垢版 |
2010/12/01(水) 23:00:04ID:8XnRdPtV
Connection Refusedはマシンは生きてるけど鯖のポートが開いてないとき。
0251login:Penguin
垢版 |
2010/12/02(木) 09:05:24ID:Njf5XuDa
iPhone買ったああああああああああ!!!
0252login:Penguin
垢版 |
2010/12/02(木) 11:28:38ID:Njf5XuDa
電波が悪いと聞いていたが(涙)
0253login:Penguin
垢版 |
2010/12/07(火) 14:58:04ID:1dxjnVD6
最小構成Debianのデフォルトログインシェルがshだった。
コマンド名・ファイル名補完も、コマンド履歴もすべてbash様のお陰だったのかぁぁぁ
0254login:Penguin
垢版 |
2011/01/15(土) 17:02:39ID:UlSD7NOf
k9copyはコマンドラインでも使えるなんて知らなかったぁぁぁぁ
さくっとスクリプトで処理を自動化できるではないか!
いちいち起動して、馬鹿みたいにちまちまクリックしていたのにぃぃぃ

0255login:Penguin
垢版 |
2011/03/21(月) 17:42:20.90ID:VDGosrh6
kubuntu重めぇぇぇえぇ
ecobuntuかubuntuにするわ
0256login:Penguin
垢版 |
2011/03/22(火) 06:18:54.22ID:rJqjJJpH
メモリ512MのパソコンにはecoLinuxしか残されていなかった
0257login:Penguin
垢版 |
2011/03/22(火) 14:22:14.94ID:TlLK/16P
>>256
前にその容量でubuntu使っていたからいけないことはない。
WindowManagerは変更したけどね。
0258login:Penguin
垢版 |
2011/04/06(水) 23:58:13.20ID:TlPOKsYi
gzip -dc hoge.tar.gz | tar xf -
ってやってたのが

tar xf hoge.tar.gz

.bz2だろうが.xzだろうが、これだけで展開出来る
GNU tarすげぇぇぇぇ
tar -M --infoscript・・・
mtxと組み合わせれば最強バックアップソフトじゃね?
0260login:Penguin
垢版 |
2011/04/25(月) 03:07:51.33ID:Q+Ko0R/E
iceweaselのview source pageを端末のvimを使う方法
addressにabout:configと指定して飛ぶ
いろんな値がtableみたいにずらーっと並んでいる
まず見辛いのでfilterの所にviewと入力して当該以外のものを切り落とす
その中から
view_source.editor.path
の値にterminalのpathを入力する
ここでgvimなどにするとそのままgvimで開くことになる
view_source.editor.external
の値をfalseからtrueに替える
view_source.editor.args
はview_source.editor.pathに与えたprogramへの引数を渡せる
つまり-e vimとすると端末のvimで開ける
その情報は$HOME/.mozilla/firefox/*.default/prefs.jsに書き込まれるみたい
0261login:Penguin
垢版 |
2011/04/26(火) 11:37:18.19ID:Pxl+Rkfu
Flash playerが最近のだと>>42-43が出来ない事への対策。
/tmp/Flash***が削除される
プロセスがオープン中のファイルは/proc内に保持される事を利用

1. Flash playerのプロセス名(plugin-containe)を汁。
top, ps -A, ps -A | grep ***** お好きなので類推

2. サルベージ情報取得(プロセス名: plugin-containe)
lsof -c plugin-containe | grep Flash
---
実行例:
plugin-co 2377 hoge 26w REG 253,0 362085489 16189 /tmp/FlashXXHoFs5e (deleted)

3. サルベージ実行
cp /proc/(プロセスID)/fd/(ファイルID) サルベージ先
上の例での回収:
cp /proc/2377/fd/26 /home/flv
0262login:Penguin
垢版 |
2011/04/26(火) 13:04:10.40ID:UTdfpPjj
>>261
~/.bashrc に以下の関数を追加。
function flashvids() {
lsof -p `ps x | awk '/libflashplayer.so\//{print $1}'` -n 2>/dev/null | \
perl -lne '@F = split(/ +/, $_, 9); print "/proc/$F[1]/fd/${\($F[3] =~ /(^\d+)/)[0]}" if $F[4] eq "REG" && $F[8] =~ /\(deleted\)$/';
}

使う時は、
cp $(flashvids) ほげほげ.mp4
0263login:Penguin
垢版 |
2011/04/26(火) 13:22:24.40ID:Pxl+Rkfu
>>262
ををっ!ありがとう

コマンドラインの中身を理解し、自身の解決力を高めるようにします
本当に感謝です
0264login:Penguin
垢版 |
2011/04/26(火) 22:30:56.46ID:K2pgAUta
>>263
ファイル全部きえるぞ、あれ。
0266login:Penguin
垢版 |
2011/05/02(月) 19:48:06.28ID:OZeZpOXj
スクリプトと言ってもawkとperlとbashのごった煮だしw。firefox、chromiumなら素直にhttp://userscripts.org/scripts/show/62634
スクリプトを読みたいならまず一つの言語をマスターする事。一つ理解すれば未知の言語も90%理解したも同然。bash、awk、perlは
教材には最悪だ。教養言語はcかpythonかruby。コマンドラインもアルゴリズムから組み立てて
即興コーディングなのがLinux。
0267login:Penguin
垢版 |
2011/05/02(月) 21:59:16.53ID:9fsHk9rn
>>266
いきなりどうした?ドヤ顔で。
0268login:Penguin
垢版 |
2011/05/05(木) 22:40:43.19ID:p/v6USJm
>一つ理解すれば未知の言語も90%理解したも同然
0269login:Penguin
垢版 |
2011/05/05(木) 23:16:13.71ID:rn/Jzrvs
>>268
c言語が分かれば手続き型言語の8割はマスターしたようなもん。
C++かJavaが分かればクラスベースの〃
0270login:Penguin
垢版 |
2011/05/14(土) 03:30:47.06ID:Fif39Oa/
ifplugdというソフトを入れたら、ドライバ関連の問題が解決されたのかLANケーブルつないだまま正常にサスペンド復帰できたあああああああああ
0271login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 09:03:01.15ID:dvZsxWra
>>269
cだろうがc++だろうがオブジェクト指向可。オブジェクト指向を仕組みや文法の事と理解しているなら致命的勘違い
プログラムの設計思想の話だ
言語フェチは本質を理解できてない人が多い、だから言語主体になるんだけど
重度になると「最強の言語はどれ?」とか言い出すw
0272login:Penguin
垢版 |
2011/05/15(日) 20:19:10.23ID:J7xRQ7+L
>>271
>>268はそんなこと言ってないっしょ。年寄りの冷や水か。
0273login:Penguin
垢版 |
2011/06/07(火) 02:03:47.44ID:0FBdBYpj
あっ、あ、ナニか出てくるーーー!!!!
0274login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 09:33:51.64ID:dnOyCs8l
おいっ!
kompozerなんつって、ムチャクチャ使いやすいHTMLエディタがあるんじゃないか。
今までHTMLを手書きタグしていた時間を返せぇえええ
そしてPHP連携機能みたいなのまであるっぽいので、試させてくれえええぇぇぇええ
0275login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 13:17:02.94ID:J2MrjY50
>>274
zencodingを憶えてみよう
楽しいよ
0276login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 14:05:20.21ID:VnrI+Dw1
>>274
Bluefishに内部ビューアがついてたら最高なんだけどなぁ・・・と思う。
0277login:Penguin
垢版 |
2011/06/10(金) 05:47:27.82ID:kvuNI1Y1
連番のファイル結合、いままで端末でコマンドポチポチ入れてやってたけど、
書庫マネージャーでそのままいけるんだw ubuntu
0278login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 15:10:02.13ID:p4oCUOcI
fdisk開始をセクタレベルで変更できるぅぅぅううううう!
4096バイトセクタの2TB激安HDD買って、
セクタがずれるので遅いとかなんとか聞いてたけれど、
これなら、8の倍数から開始できるから、うれしい。
windowsの方はなんか専用のへんなソフト?で対応してるみたいだけれど。
0279login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 15:15:18.25ID:nLRU0n8v
>>278
あれ、fdiskってGPT未対応じゃなかったっけか
0280login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 15:17:22.98ID:nLRU0n8v
man fdisk
fdisk doesn't understand GUID Partition Table (GPT) and it is not
designed for large partitions. In particular case use more advanced GNU
parted(8).

だからgparted だな。 fdiskはobsoleteだな
0281login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 15:32:14.39ID:p4oCUOcI
>>279
よくわからないけれど、全シリンダ使えたよ。
もともとHDD詳しくないから分からないけれど、シリンダの大きさ違うから、色々違うのだろうか?
0282login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 16:35:48.99ID:bgWpi370
FluxboxスレってUNIX板にあったのかよおぅぅぅぅ
0283login:Penguin
垢版 |
2011/06/11(土) 22:32:34.96ID:iBI1lvxW
>>279
AFTとGPTって何の関係もねーけど
0284login:Penguin
垢版 |
2011/06/20(月) 01:30:37.98ID:YV/DreiZ
HTOPの存在を初めて知った。
表示を見ていると一人前のUNIX使いになった錯覚に浸れるw
0285login:Penguin
垢版 |
2011/06/22(水) 16:41:13.99ID:s9/SIVoI
ubuntu 10.10以降 LiveCDでGUI起動できなかくてアップグレードで11.04にしていたが
nomodesetで起動できたじゃねーか 
0287login:Penguin
垢版 |
2011/07/16(土) 09:07:05.34ID:/X6NkpM6
viで g~w とか g~b ってやると、単語単位で一気に大文字小文字変換ができるのかあああああああああああああ
0288login:Penguin
垢版 |
2011/07/17(日) 05:11:34.34ID:dDLkMMmz
しかしnviでは出来ないのだった
0289login:Penguin
垢版 |
2011/08/09(火) 12:45:30.89ID:uQys97pD
おぉぉ、lessでdebの中身を確認できるとは!
$ less /var/cache/apt/archives/libdynamite0_0.1.1-1_amd64.deb
/var/cache/apt/archives/libdynamite0_0.1.1-1_amd64.deb:
new debian package, version 2.0.
size 6502 bytes: control archive= 900 bytes.
633 bytes, 17 lines control
289 bytes, 4 lines md5sums
135 bytes, 7 lines * postinst #!/bin/sh
132 bytes, 7 lines * postrm #!/bin/sh
38 bytes, 1 lines shlibs
Package: libdynamite0
Source: dynamite
Version: 0.1.1-1
Architecture: amd64
[snip]

*** Contents:
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/lib/
-rw-r--r-- root/root 6552 2008-05-19 16:43 ./usr/lib/libdynamite.so.0.0.0
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/share/
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/share/doc/
drwxr-xr-x root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/share/doc/libdynamite0/
-rw-r--r-- root/root 347 2008-05-06 11:12 ./usr/share/doc/libdynamite0/changelog.gz
-rw-r--r-- root/root 1490 2008-05-19 16:43 ./usr/share/doc/libdynamite0/copyright
-rw-r--r-- root/root 852 2008-05-19 16:43 ./usr/share/doc/libdynamite0/changelog.Debian.gz
lrwxrwxrwx root/root 0 2008-05-19 16:43 ./usr/lib/libdynamite.so.0 -> libdynamite.so.0.0.0
0290login:Penguin
垢版 |
2011/08/09(火) 13:05:41.22ID:THNvauy0
どうしてそうなるかを知りたいならLESSOPENっていう環境変数について調べると幸せになれるかもしれない。
0291login:Penguin
垢版 |
2011/08/09(火) 14:35:52.33ID:uQys97pD
>>290
おぉぉ、lesspipeがすごい!Thanks!
$ less hoge.pdf
$ less fuga.jpg
gnome-openに対する感動に近い感動がある。
pdftotextやidentifyをいちいち思い出さなくても、lessで十分なんだな。
0292login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 16:05:09.36ID:98bpLYW5
lftpがtorrentに対応しているとは!
sshログイン先でダウンロードするのにCLI版クライアント+screenまたはWebUI版クライアントとか
検討する必要がなかった。さくっとlftpでダウンロードすればよかった。
0293login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 16:28:56.15ID:zeT9BsIX
>>292
ほんとだスゲー
でもrtorrent もオススメ
0294login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 16:58:29.03ID:opm4Ix2G
>>292
個人的にはaria2c使ってる。ダウンロードしてからいつまでシードするか、どのくらいのレートまでシードするか
とか指定できるからバッチでいくつかまとめて落とすときに便利。
DVDのISOイメージとか、容量が大きいものをまとめて落とすとHDDが悲鳴を上げる。
0295login:Penguin
垢版 |
2011/09/21(水) 21:20:23.41ID:r3j5W/Sr
tarの-Cオプションって引数の並び順で結果が変わるのかああああああぁぁぁぁ!!
カレントディレクトリにX、Y、Zってディレクトリがあって、その中身だけをAってディレクトリにそっくりそのままコピーしたいなら
tar cf - -C X/ . -C ../Y/ . -C ../Z/ . | tar xf - -C A/
まあ、この用途なら、cp -a {X,Y,Z}/* Aでもほとんどの場合足りるか
0296login:Penguin
垢版 |
2011/11/15(火) 04:01:07.49ID:PvQLIqAl
>>292
なんてこった。ftp界のカリスマそして巨匠へって感じじゃねーっすか

>>295
--strip-components=数字
も覚えとくといいぞ。
何処の階層から展開するか指定することができる
tarの中身がa/b/cだとしたら
--strip-components=1でb/cと展開される
--strip-components=2ならcと展開される

なんてこった。w3mの最高のoptionを今の今まで知らずに生きてきていたなんて
w3mを9割も楽しめてない使い方をしてたんだな。
w3m -dump http://google.com/
どれだけ俺を助けてくれんだw3m。
ちきしょうっ!いっつもいっつも!
こいつは俺のおでこに心地よい風をあててくれる
これほどひよっこの頃からお世話になりっぱなしなソフトウェアあるもんか。
進むべき道を指ししめてくれる名コーチだ。
よしんば、このlinuxという航海が表彰される日がくるならばw3mにメダルを捧げたい
0297login:Penguin
垢版 |
2011/11/15(火) 20:48:09.59ID:ekisUhEJ
>>296
-dump* option は便利よねー
source/head なんかもデバッグに便利
0298login:Penguin
垢版 |
2011/11/27(日) 01:44:10.00ID:z0hJCy3n
Linuxは使いものにならねー
0299login:Penguin
垢版 |
2011/12/17(土) 04:55:51.85ID:LSb1NJ51
そう書く気持ちが分かるな。実際嫌いな所がわんさかある。
今思うのは、精神的に成熟した付き合い方が難しい世界だなって思う。
ギーク、ハッカーなど騒いでるのって、コギャルだお姉系だとか騒いでるのと一緒だと思うのだが、ばんばん偉い人がそんな事を言う。
実装という言葉も、政治家が使うような意味合いでずるく使われすぎてると思うし、
世界観が変になる、精神的に歪んできてるなって自覚する。
ものを作ってる人に対してこれ使いものにならねーとは現実では言わないと思うんだよね。
でもinternet上だとぽろっとでちゃう。
単純に技術という言葉を通してみれば、冷めた判断ができる。
自分の技術力だったり、技術者としての時間が取れるのか取れないのか、
押すべき所と引くべき所を何がしたいのかの観点から見る。
目的の最終地点がlinuxじゃなかったとしてもそれは全然いいと思うのだよ。
まあ、頑張りましょうぜ。
俺はとりあいず歪みすぎてきてるので、匿名での会話をやめてみる。
0300login:Penguin
垢版 |
2011/12/30(金) 22:22:07.24ID:jAwZ/rmv
notify-sendの存在を知ってしまったああぁぁぁ

もう二度とWindowsには戻れない予感
0301login:Penguin
垢版 |
2012/01/08(日) 11:32:25.57ID:VqPcVUlM
今日知った喜び。俺にでもLinuxを扱えるんだ、という喜び。
0302login:Penguin
垢版 |
2012/02/08(水) 22:35:08.53ID:IbQURjtO
0303login:Penguin
垢版 |
2012/02/08(水) 22:49:26.46ID:IbQURjtO
ここ忍法帖ないんだ…。

なんとなくlinuxを入れてみたCeleronM1.5GHz,512MBのノートPCが
みんながいわゆる「最近重いから、linuxでも入れてみる」際のコッテコテのスペックであるらしいこと
0304login:Penguin
垢版 |
2012/02/09(木) 00:17:25.62ID:3MTDPq3o
>>303
メモリがもちょっとあれば特に苦にならないスペック。
最近はメモリ重視の傾向かなぁ。
0305login:Penguin
垢版 |
2012/02/13(月) 19:03:48.79ID:jWUSS+Q9
DVD見れたああぁぁぁぁぁぁぁ!
0306login:Penguin
垢版 |
2012/03/03(土) 00:11:36.08ID:2zZlZ2sa
fancontrolで複数ファンの制御がでけたあああああああああああああああああああああああ
いやっほふぉおおおおおおおおおおおお
0308login:Penguin
垢版 |
2012/03/04(日) 12:06:51.58ID:VSUu6taw
SDカードを使う為にカーネル再構築、一発で動いた
ジャンケンで三連勝するくらいの確率だぜ
0309login:Penguin
垢版 |
2012/03/11(日) 23:10:55.28ID:r8auGcLd
3.0.0-16に上げたit87がpwmconfigが動かなくなっちゃって、
半泣きになったけど
GRUB_CMDLINE_LINUX="acpi_enforce_resources=lax"
をgrubに書き加えたら大丈夫になったいやああああああああああっふおおおおおおおおおおおお
0310login:Penguin
垢版 |
2012/03/12(月) 01:50:41.24ID:KPx9T3ov
findってそんなに多機能だったのかあああ
0311login:Penguin
垢版 |
2012/03/12(月) 02:23:57.94ID:UmoTY9cg
>>310
find sed grep awk
こいつらはサイキョーだ
0312login:Penguin
垢版 |
2012/03/15(木) 21:10:58.26ID:/qRlbJQR
dkk
0313login:Penguin
垢版 |
2012/03/31(土) 23:08:32.45ID:lqtysTmL
Linuxってテキスト操作コマンドはたくさんあるけど
ファイルを逆順に(末尾から先頭に向かって)出力するプログラムって見当たらない
やっぱ行指向だからこういうのってあんま需要ないんかなー

なんて思いながら調べてみたら cat を逆にした tac なんてコマンドがあったああぁぁぁぁぁっっぁっぁ
0314login:Penguin
垢版 |
2012/04/28(土) 00:25:51.88ID:yiblvad6
xclip の日本語対応版みつけたーーーーーーーーーーーーーーー
いやっほう。

ありがとうございます。> C++で作り直してくださった方
0315login:Penguin
垢版 |
2012/05/01(火) 09:31:27.72ID:dEFwW1Yu
>>314
xclipを初めて知った。
Xセレクション&中クリックは常用しているので、
xclipを活用すればとても便利になる可能性があると思うが、
xclipが重宝する活用事例が思いつかない。
いくつか活用事例を挙げてくれると嬉しい。
0316314
垢版 |
2012/05/01(火) 19:21:52.69ID:QM07kD1q
>>315
1) URLをファイルに出力して 1ファイル1URL のブックマークとして使ってる。
ファイル名を固定した alias を作っておくと、ファイル名は後から考えればいいので楽。
alias xc='cat URL.txt 2>/dev/null ; xclip -o >URL.txt ; echo >>URL.txt ; cat URL.txt'
利用時は、cat URL.txt | xargs w3m とか firefox -remote "openurl(`cat URL.txt`,new-tab)" をもう少し賢くした shell script で。
Firefox が 3 になった時に、ブックマークファイルを小さくしたくて整理,分離した。ファイル名とディレクトリで分類してる。
w3mで見たほうが便利なページも結構あるし。(w3m から URLを残すなら c で 表示できる。)

2) xclip -o を alias や function に組み込む。(検索用の キーワード や URL)
alias aptsearchx='echo apt-cache search `xclip -o` ; /usr/bin/apt-cache search `xclip -o`'
alias wgetx='xclip -o; wget -c "`xclip -o`" '
# ttp: は h`xclip -o` としてしまうか、不足分をチェックして直す function をつくる。

作業用ディレクトリを作る alias とかあると便利。
alias AAA='test -d ~/AAA || mkdir -v ~/AAA ; cd ~/AAA ; pwd'

日本語対応だと、URL とは別にメモも残せるようになるし、検索のキーワードにも日本語が使えるようになる。
0317login:Penguin
垢版 |
2012/05/01(火) 19:32:53.37ID:dEFwW1Yu
>>316
ありがとう。前半はちょっと実感が湧かなかったが、後半は確かに便利。なるほど。
0319login:Penguin
垢版 |
2012/05/23(水) 22:24:28.46ID:Iy8cT9aL
is12t(windows phone)の内部ストレージにアクセスできたぁぁぁl
0320login:Penguin
垢版 |
2012/06/09(土) 08:06:25.67ID:fyTlC361
アプリ名-docのパッケージってマニュアルくれるんじゃないんだ……
0322login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 12:35:43.01ID:zwWo8eLt
mkdir -p
で親ディレクトリがなければつくってくれた
0323login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 19:55:13.03ID:hiHmajpS
>>322
なんでmkdir -r じゃないのかと思うが。
確かに-pなんだよね。未だになじめないぜ。

.bashrcに
alias mkdir='mkdir -p'
って行を追加したらどうだろうか。
ちょっとubuntuで試してみているが今のところ快適だ。
なぜそうなってないのかの理由が見あたらない。
0324login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:13:04.51ID:qoD7gbKg
うっかりするとものっそい深く掘っちゃったりしない?

オイラは最近 cp='cp -rLp' 追加してみた
0325login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:14:34.35ID:qoD7gbKg
忘れてた

↑ってやってみたら便利だったあああぁぁぁぁっぁっぁぁ
0326login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:18:35.36ID:8kS8Ptyu
>>323
man mkdirと言わざるを得ない。
parents directoryを作成するならpが自然だろう。

それから、mkdir -pの乱用は勧めない。
Typoによるミスを見逃してでたらめなディレクトリを作成する副作用を引き起こす。
0328login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:28:00.46ID:jETsGI8f
>>326
まぁ recursive っぽくはないよね。
0329login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:44:12.90ID:bKys5Fxa
>>323
rmdir も -p だから
そういうものだと覚えておくのがいいかと。

> alias mkdir='mkdir -p'
-p を付けてしまうとディレクトリがもともと存在してたかとかわかりづらくなるから
-v も付けておいたほうがいいと思う。
0330login:Penguin
垢版 |
2012/06/27(水) 20:51:32.83ID:8kS8Ptyu
>>328
rオプションを付けるならこんな感じじゃない?実際に使うならechoを外してね
----------- mv.sh ----------
#!/bin/bash

while getopts rn: OPT
do
case $OPT in
"r" ) FLG_r="TRUE" ;;
"n" ) OPT_n="$OPTARG" ;;
esac
done
shift $(( $OPTIND - 1 ))
if [ "$FLG_r" = "TRUE" ]; then
num=0
while [ $num -lt $OPT_n ];do
echo mkdir "$@" && echo cd "$@"
let num="${num}+1"
done
else
echo mkdir "$@"
fi
---------- ここまで ---------
$ ./mv.sh -r -n 3 gee
mkdir gee
cd gee
mkdir gee
cd gee
mkdir gee
cd gee
$ ./mv.sh gee
mkdir gee
0332login:Penguin
垢版 |
2012/06/28(木) 04:04:39.43ID:BggrRarg
シェルに組み込みじゃない方のtimeコマンドに-vを渡すとメモリ使用量やら開いたファイル数やらの細かい統計情報が取れるのかああああ
0333login:Penguin
垢版 |
2012/10/15(月) 22:51:17.16ID:ewUJUy6B
やっとカーネル再構築のやりかたが分かった。
これでアホみたいな不具合を自分で直せる。
0334login:Penguin
垢版 |
2012/10/15(月) 22:58:21.38ID:SQGLpkNV
>>333
何ヶ月か前の日経に載ってたような気がする。
0335login:Penguin
垢版 |
2013/01/23(水) 20:06:09.83ID:MGRiSEkS
Ubuntu 12.10でftpサーバを入れてみた。いろんなサイトを参考に設定してたら、
vsftpd.confの書き方によって、ログインできたりできなかったり、どうも思い通りの
動作にならない。さんざん悩んだ挙句、さらに検索してみると、最近のvsftpdはchroot先
のディレクトリが書き込み可能になってるとログインできない仕様だと。
思わず叫びそうになったけど、最初からちゃんと付属のドキュメント読めってことか。
0336login:Penguin
垢版 |
2013/12/02(月) 23:46:40.12ID:6Cz5LzAH
明らかに「大人の領域」だとわかっている場所を侵し続けると、最初は「例外があってもいいか」と寛容に受け入れた
大人たちも一気に逆方向に動くような気がするぞ。だいたいすべての酒場に子どもが入れるようになって、これは
いかんと動く人が出て…そして、元の場所より前の地点に落ち着く。要するに、前より行ける場所が減る。
個人的には、日本の「線引き」ってそうやって作られているよなーと思う。

そこへ「居食屋」だの何だのと新業態を銘打って居酒屋もどきを出す企業が出てきたわけだけど、これを「子連れを
歓迎している場所」と思うのはたぶん間違いで、「子連れで来ても例外処理をうまくやる店」だと考えたほうが常識に
かなうと思う。
0337login:Penguin
垢版 |
2014/04/22(火) 20:08:12.27ID:gzfvLq41
crontabの@rebootというのを知った!
起動Scriptを書くほどでもないものとかで便利そう
@reboot hogescript
0338login:Penguin
垢版 |
2016/03/12(土) 07:16:45.14ID:zDjvbFrj
mateでパネルをmate-panelからxfce4-panelに置き換えた。
0339login:Penguin
垢版 |
2016/08/18(木) 18:58:32.24ID:7KACoHmx
conkyって普通のウインドウでも使えるってはじめて知った。これなら簡単に必要なときだけ呼び出せてリソースの節約になる。(まあ、ずっと動かしていても大して負担にはならないようだけど)
ちゃんと調べると結構いいことありますな
0340login:Penguin
垢版 |
2016/08/18(木) 21:28:28.89ID:G1lRF+OT
そもそもコンキの表示する情報ってそんなにいつも必要じゃないよね。
デスクトップに出すのは単なる格好の問題じゃないかと。
0341login:Penguin
垢版 |
2016/08/19(金) 10:58:10.74ID:57U6LqVR
うちはデスクトップがウィンドウに覆われて見えないから
コンキー系の使用はやめたw
0342339
垢版 |
2016/08/20(土) 18:07:17.43ID:fES9sbO7
>>340
メカっぽいの好きなひとにはたまらないんでしょうなー
>>341
ほぼ同じ理由で一度やめました。でも通常のウインドウで表示もできるし、パネルのウインドウリストにもconkyと出せると知って、また復活です。
0343login:Penguin
垢版 |
2017/07/12(水) 10:15:10.11ID:GkIhPwNa
今日じゃなくて二年前くらいに知ったことなんだけど、そのころからほとんど進歩してないし、ふと思い出したんで書いときます
debianだったかと思うけど、インスコ直後、Bash補完が効かず、何だこりゃと思って調べたら、bash-completionというパッケージが必要だった。へえ補完って端末エミュレータにもともと備わってる機能じゃないんだと思った次第であります
0344login:Penguin
垢版 |
2017/07/12(水) 13:51:44.80ID:uhRZIk7V
>>343
bash-completionを入れたら便利になるって聞いて、
初めてbash-completionをインストールした時の感動を思い出した。
最近のディストリビューショんだと最初から入っているのかな。
MacOSXには自分で入れた。
0345login:Penguin
垢版 |
2017/07/12(水) 21:03:26.31ID:GkIhPwNa
>>344
Ubuntuをはじめとしてout of boxを売りにしてるディストリには最初から入ってるんじゃないかな。
ぼくはUbuntu系からlinuxに手を出しはじめたんで、debianで何だこりゃとなったというわけです。

というか、MacOSXに入ってないとは。それがちょっとびっくり
0346login:Penguin
垢版 |
2017/07/13(木) 03:39:38.00ID:N8O2ij4G
Fcitx が ~/.Xmodmap にシンボリックでもなんでも張ってあげれば読み込んでくれるようになってた。
いままで「xmodmap の変更が元に戻ってる。くそが。シナの作ったのなんかこっちからお断わりだ」
なんて愚痴ってごめんよ。
0347login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 09:15:28.73ID:IwyFAm+3
# linkstationにloginするcp_commanderを使った時の記録。拝啓十五の君へ
# まず以下のURLかsourceforgeにある。
# http://downloads.buffalo.nas-central.org/TOOLS/ALL_LS_KB_ARM9/ACP_COMMANDER/

# 変数などは自分の環境にあわすなりなんなり。
addr=link_stationのip
passwd=adminのpassword

# 必要かどうかはちょっと分らないけどここでaddonをdownloadして入れてくれてるらしい。
# まあやっとこう。

java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd -o -addon

# しかし結局telnetdは無いので以下のURLからutelnetdをdownloadし、mountしてるcifsの何処かに
# 置いておく。
# http://downloads.buffalo.nas-central.org/Uploads/LSPro/Binaries/
0348login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 09:17:12.96ID:IwyFAm+3
# 以下に進むにあたって後で元に戻せるように、shadowのbackupを取っておく。
java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
-c 'cp /etc/shadow{,.backup}'

# telnetdを使ったrootでのloginをする為の設定。
# pamの設定のコメントアウト、rootがloginできる端末の設定、パスワードを消す。

java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
-c "sed -i \
's/^\(auth[[:space:]]\+\(required\|requisite\)[[:space:]]\+pam_securetty.so\)$/#\1/' \
/etc/pam.d/login /etc/pam.d/system-auth"

java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
-c "printf '%s\n' pts/{0..9} >>/etc/securetty"

java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
-c "sed -i 's#^root:[^:]*\(.*\)#root:\1#g' /etc/shadow"

# 元に戻したい場合。
#java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
# -c "sed -i \
# 's/^#\(auth[[:space:]]\+\(required\|requisite\)[[:space:]]\+pam_securetty.so\)$/\1/' \
# /etc/pam.d/login /etc/pam.d/system-auth"
#
#java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
# -c "sed -i '/^pts\/[0-9]/d' /etc/securetty"
#
#java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
# -c 'mv /etc/shadow{.backup,}'
0349login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 09:19:02.50ID:IwyFAm+3
# downloadしておいたutelnetdの実行。これを実行すると再起動するまでacp_commanderがうけつけ
# ないので注意。
java -jar acp_commander.jar -t $addr -ip $addr -pw $passwd \
-c '/mnt/disk1/share/bin/utelnetd -l /bin/login'

# 後は当然以下でrootでloginすれば良い。ジョナサン、音速の壁に。ジョナサン、きりもみする。
telnet $addr
0350login:Penguin
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:04.08ID:Fzv0Uq0e
PCの動作において速いというのはいかなる場合でも正義かと思うけど、修復ツールのあきらめるのが速いっていうのはいかがなものか。
一年くらい前のことだけど、PCフリーズで電源長押ししたら外付けHDDのファイルシステムが壊れてfsckだかなんだかを発動したら2秒で「ああだめだこりゃ、おれには無理」ときた。
なんだよもうちょっとがんばればこっちも諦めがつくってもんだろと思いつつ、よく見るとE2fsprogsをアップグレードしてみろとあって、なんだよ未来の開発者に丸投げかよと思ったけど、こっちは他になんの手立てもないんで
ubuntuだったか、最新のE2fsprogsが入ってるlivecdをつくって修復を試みたら、あっけなく成功。めでたしめだたし。あれ書いてるうちに何を言おうとしてたのかわからなくなったけど、まあいいか
とりあえずE2fsprogsは最新を使うとなおることもあるってことです
0351login:Penguin
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:05.26ID:mqzaDOoY
良スレ緊急浮上age
0352login:Penguin
垢版 |
2017/10/18(水) 14:56:31.06ID:ifM/9eMd
rsync で -n ってつけるとテストだけでしてくれんだぞ えらいだろ
0353login:Penguin
垢版 |
2017/12/16(土) 03:55:00.45ID:ujWiJQ5I
> Google の Nexus および Pixel デバイスは、ユーザーが希望すればルート化できようにな
> っており、そのため、多くの開発者が利用しています。

この前提が無かったので盛大に分け分らない理解をしてた。
いろんな所でdisってごめんなさい。googleさんは庶民に寄り添っていました。
もっとGoogleのAndroid以外買う奴はアホって知識が広まるべき。

救済としては、android exploit sourceとかでgithubにCVEを利用した簡素なcodeが転がってる。
ただベンダーが他にも色々小細工しているらしい、そこらへんへの対応のcodeは探せてない。
なんとなくなさそう。
ハードウェアとアンドロイドのコードに精通してればいけそうな気もするけど、
労多くして功少なし感は否めないな。
ゴミ買っちゃったな。
0354login:Penguin
垢版 |
2017/12/16(土) 07:14:01.40ID:AFom3NMr
openssl enc ってコマンドがあるんだね
0355login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:43:46.76ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

UMFQZLKA5L
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況