X



トップページLinux
849コメント205KB

Winで出来なくてLinuxで出来ることを書くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2007/03/07(水) 23:40:16ID:FVrXrFgT
どうぞ
0194login:Penguin
垢版 |
2007/04/21(土) 15:03:51ID:+h2OFjIX
Windows Vistaから真シンボリックリンクは登場しているな。
ジャンクションっていう似たような機能は2000の頃からあったが。

ジャンクションはいろいろとバグっていうか不審な仕様があったので、いろんな人に使ってもらって実績ができてからでないと、Vistaのシンボリックリンクは使いたくないが…。
(ま、Vista自体がそうなんだけどね)

いろんなファイルシステム、シェルやデスクトップ環境といった要素を、ある程度確かな手順で自分の好みに入れ替えられるのがLinuxでできることかな。
まぁコンピュータはソフトも自分では入れないし設定も変更しない方が楽っていう世界の大部分の人にとっては、全然関係の無い利点なんだけどねヽ(´ー`)ノ
0195login:Penguin
垢版 |
2007/04/21(土) 16:03:18ID:f96CvaY7
ジャンクションはエクスプローラが実フォルダと勘違いするので
リンクをごみ箱で消すと実体が消えるとかいうバグがあった気がする。
ほかにもなんかやばそうなので使いたいけど使ってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況