>>159
Linuxに励んでおられるのは同じLinuxユーザーとして嬉しいけど
windowsだから、…とか、
Linuxだから、…とか、
盲目的になってやしないだろうか、と心配。
Linuxとwindowsとそれぞれに得意/不得意な分野がある。
当初の目的ってのが大事なんだと思うから
OSにこだわらずにがんばったほうがいいよ。
何をどう実現できるか、といったことの方がおそらく
>>159も重要視してるだろうからさ。

>>162
あれってやっぱりそうなの?
もともと閉鎖的な開発体制だったらしいから
M$との共通点も確かにあるように思う。
文化的な相性もいいのかもしれないけど、
LinuxとXglが排他的になるのは悲しいぞ。