X



トップページ生涯学習
200コメント75KB
就職・昇格・昇進に繋がる生涯学習を考えよう・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポスドク
垢版 |
NGNG
生涯学習を自己満足に留めておくのは勿体無い。
現実社会でプラスになる生涯学習を考えてみないか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
資格を取るか研究が認められるかしかないんじゃ?
就職・昇格・昇進とは関係なく「社会」に役立つ生涯学習なら
いろいろできると思うよ。
0003慶應通信
垢版 |
NGNG
「生涯学習」という言葉には、就職・昇格・昇進といった
打算的な要素が薄いような気がするのですが。
0006ポスドク
垢版 |
NGNG
>>2
TOEICやTOEFLのスコアを上げた結果により就職が有利になったとか、
趣味で稼げるようになったとかいう体験談があればと思ったんだ。

>>3
成果や到達点を目にみえる形で欲しいとは思わない?

勿論、「生涯学習によって自分の世界が広がった」でも良いよ。
でもこんなに社会人院生や入試が多いんだから何か利点があるはずだろ?
0007慶應通信
垢版 |
NGNG
>6
言うことはわかる。
私は細かい資格をたくさんとってきた。その結果行き着いたのが大学通信。
役立つ勉強はある程度やるといろいろな意味で限界がみえてくる。日常業務
から離れて勉強してみたくなってくる。でも自分で本を読むだけでは自己満
足なので、大学を利用させてもらっている。教材なんだな。別に卒業できな
くても全く問題ない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>7
どんな動機で学習を始めても、学習の結果もしくは成果として就職
があったとしてもいいんじゃないの?

実生活に役立たないという点では
すくなくとも人文科学はたいがいそうですよ。

なぜ「生涯学習=他の動機決して附随せず」なんですか?

就職、昇格、昇進は打算ですか?
霞みでも食うのかい?


0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>6
おっしゃることはわかりました。
それなら、スレッドを立て直して
「生涯学習からつながった就職・昇格・昇進の体験を募集」
としたほうがよいのではないでしょうか?
目的を持って学習して希望以上の職につけた人の体験はもちろん、
実務に関係なくても興味のある分野を学んだ人が結果として何か資格を
得た体験は、学習者にとって大きな励みになるでしょう。

>>7
私も、日常から離れたくて学習をはじめました。
卒業は目的ではなく目標です。どんなに好きな分野を学んで
いても挫折しそうになることはあると思います。
そういうときに、卒業という目標があると違うと思います。
0010名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
そうだね、スレタイトルがよくないと思うよ。
誤解されるのも仕方ないかも。
もしくは、1でもっと説明しておいた方がよかったね。
0016近畿大通信生
垢版 |
NGNG
ほとんど意味は無いんでないかの。人事屋にしてみれば早稲田慶応以外は
ゴミだし。通信で働きながら卒業など、表向き立派なことを謳っているけど
仮に卒業してもこんな点は評価されない。いわば正しい値段がついていない
東京市場の転換社債みたいなもんだ。だから俺は卒業しても履歴書ぶら下げて
就職活動などしない。俺は自分で会社作るから良いけれど。一体何処の企業に
本質的価値を見抜ける人事屋がいるんだ。リクルートスーツは早稲田慶応に
着させておけばよい。大学側も採用されないのは自己責任と認識しているだろうし
もっともだ。通信卒業生の内定率‘ゼロ‘であります。
幻想で通信やってはいけない。あまり評価はされないだろう。


0019猫足
垢版 |
NGNG
会社作るってまさにハイリスクハイリターンだよね。
0020名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
>>19
ハイリスクローリターンだと思う。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/06(日) 17:06ID:t.2MwRXY
MBAってのはどうよ。
0022ななし
垢版 |
2001/05/06(日) 17:12ID:SNEY7b/g
どの分野でも英語をやっていると何かと役に立ちそうだから
とりあえず、英語の勉強は続ける。
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2001/05/06(日) 19:39ID:???
>>21
確かにMBAは魅力だが、日本の会社においてどれほどの有意性があるだろうか?
煽りではなく、まじめに聞きたい。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/06(日) 23:51ID:VpoiXQ1g
就職してから資格を取る場合、就職先が対象となる資格取得に積極的であれば、
昇給・昇進、あるいは仕事を担当させる(これが一番重要、仕事がもらえなけりゃ
能力の見せ場がないから)など有効な面がありますが、就職先あるいは上司が認め
ていない場合、取得したことによるデメリットが生じます。
就職先の環境を十分吟味して、仕事に影響の出ない範囲で、有益な学習を進めるこ
とが大事だと思います。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>16

判決

16は会社作ったら、通信制大学卒を雇え。
0026平成帝京大学通信教育部(日本最凶)
垢版 |
NGNG
>16は会社作ったら、通信制大学卒を雇え。
一部上場企業ミスターMAXの社長は、産能短期大学通信教育の出身
すでに実践している人がいますねぇ・・・
0027素法大生卒
垢版 |
NGNG
私は、法大通信卒ですが、就職に関しては全く問題ありませんでした
ちなみに、みなさん知っている1部上場企業や大手にも何社か内定をもらうことが
できました。就職部も、非常に協力的でした。他の学部生とも差別無く、サークルにも
入り、とっても有意義な学生生活を送ることができました。
この事実を知った中堅以下の大学を浪人して入った友人は絶句していました。
どうやら、せっかくがんばって浪人して入学しても、学生生活から就職まで、充実
していなかったそうです。ようは、本人の気持ちしだいで、どうにでもなるような
気がします。もちろん、通信でいやな思いもしたことがありますけど・・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>27
素法大生卒さんは、通信でも学部生とまったく同じ扱いであると知っていて入学しましたか?
それから、一般入試は受けましたか?
002925
垢版 |
NGNG
>>26

会社つくるまでは多いと思うけど、その後の
>通信制大学卒を雇え。
ここがなかなかできてないんじゃないかな。
0032名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
>>26
Mr. Maxの会長は産能4大出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況