X



トップページ生涯学習
1002コメント424KB

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 17:45:50.71ID:P19rErE4r
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこで勤めてる???
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
0211名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 20:13:40.30ID:jue0FuC60
>>207
すまん、中央通信を2年で卒業するか慶應通信を2年半で卒業するかの選択なんだわ
3年とか4年とかは考えてない
論破してすまん
0212名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 21:48:09.08ID:+/L4vhQh0
>>211
これで「論破」とか言ってる馬鹿さ加減からしてお前の頭の悪さを察したからさっさと死ねばw
0213名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/23(火) 23:58:30.48ID:mzEgN/ll0
>>211
論破てw
ここでそんなん書き込んでるようでは最短卒業は厳しそう。がんばれな
0214名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 05:26:59.69ID:DWiVO1tG0
これは>>207の返しがバカだからバカワード返されてもしゃーない
0215名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 07:39:48.93ID:+UvKVgzb0
後から自分が伝えてない個人事情出して論破とは言わないなw
0216名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 08:49:52.45ID:UJOXZxyo0
207の意味不明な上から目線あっての返しだから、どっちもどっち

ここって、学問したいというより、慶應ブランドに吸い寄せられた人が多く、変にプライド肥大化している人多いよね
0217名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 09:32:30.01ID:49R/r1bP0
ブランド力があるのは当然だけど、通信で一番難しいと聞くのが慶応だから学問したい人はここ選んでるのかと思ってた
0218名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 09:49:57.85ID:JN5532Dv0
難易度で学問の優劣が決まるでなし、ぶっちゃけF欄だって良い教授がいないわけじゃなし。
やっぱ環境よねぇ……とここ見てるとつくづく思う今日この頃
0219名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 14:34:11.67ID:Kw0R8uH10
類は友を呼び、朱に交われば赤く染まる、恐ろしい事です。
0220名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 15:02:17.03ID:R9WEzjDE0
粛々と勉強して自分のスタイルで、卒業目指したらいいんじゃないの
図書館の無限冊数貸し出し可とか太っ腹だから卒業するのもったいないわ
早稲田の中央図書館と比較しても、古い雑誌とかが気軽に手に取れて、蔵書の海にダイブできる慶應の三田図書館は素晴らしい
0221名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/24(水) 18:16:55.30ID:3LKST9vY0
>>216
論破くんだろお前
論破を馬鹿にされて形勢不利だからどっちもどっちに逃げようとするな
0222名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/25(木) 20:17:36.02ID:liIecueSr
ここ卒業しても通信なんか大したブランド力ないんだから家族サービスでもしてた方がいいんじゃないの
0223名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/25(木) 20:18:51.25ID:liIecueSr
Twitterの慶応通信界隈も気持ち悪いの多いしな、なんとなくツイート内容で察するわ、恥ずかしい
0224名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/25(木) 22:51:18.69ID:PEtQW6J00
生活にハリが出るぞ
つーか、ここも学びのうちの通過点のひとつでしかないよ
0225名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/25(木) 23:28:59.95ID:z3qU3i86d
三田会に入ってイキろうとするも通学卒との差を感じて悲しい思いをするやつ多数
0226名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/25(木) 23:29:01.40ID:z3qU3i86d
三田会に入ってイキろうとするも通学卒との差を感じて悲しい思いをするやつ多数
0227名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 01:03:53.17ID:w8EJWxXs0
通信だけで三田会作れば良いんだが、そこまでの繋がりもないから仕方ない
0228名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 01:13:46.60ID:huIZJUfG0
既にあるが?
0229名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 01:33:04.07ID:yvdc3RKP0
通学卒でも在学時から親が恵まれている人たちとは別世界クラスの格差感じるから、ドラゴンボールのスカウターみたいな価値観は早めに捨てないと辛いだけだよ
0230名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 07:07:44.22ID:rsdsXZi/0
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこで勤めてる???
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
0231名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 07:47:45.69ID:xteObPmE0
>>218
植田教授日銀総裁はイケメン
0232名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 07:49:02.01ID:xteObPmE0
卑屈な辛気臭い奴ばっかりでやだやだ
0233名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 08:30:58.81ID:VGMp8uGyd
卑屈だと思うやつは自己認識できて無さすぎ
僕ちゃんにも通学と対等な瞬間があるはず、と勘違いして普段から三田の食堂に入り浸ってそう
0234名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 09:21:36.62ID:huIZJUfG0
おまえら勉強の話題は?
今年のスクで面白そうな授業開講しねえかな
0235名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 14:21:19.12ID:w8EJWxXs0
そもそも通学並みなんて、そんな面倒くさいのは元より望みもせぬが、
そんなにしてまで通学並みを望んでるのかどうか知らんが、ココでもKOの教授が、スクに来ないとか、レポートのコメントくれないとか、採点してくれないとかブー垂れてるのがいるけど、
この間、ネットで図書館のオリエンテーション聞いてたら、図書館経由で教授にコンタクト出来ないか聞いてる人がいて、なんか悲しくなった…
0236名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 14:32:09.06ID:/6fWg7Qw0
通信でも黙ってイキっときゃいいじゃん。同等って学校が認めてるんだから。
0237名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 14:53:56.48ID:w8EJWxXs0
歳とってからだと、今更、大卒学歴でイキってもねぇ
それしか自慢できるの無いんかいって返ってイタイ人扱いになるのがオチ
あっ、それならイチオー同等の扱いかw
0238名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 19:34:42.44ID:0nFm8/6hd
当局もどちらも慶應卒だと言っているだけで価値が同等だなんて一言も言ってないしな。
それすら分からないような頭のやつが卒業生の大半なのが通信。
それくらい簡単にわかる頭の集まりが通学。
世間的からの評価のされ方の違いは歴然だな。
0239名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 20:31:15.33ID:ZSN5fLxc0
おまえらは他人に評価されないと何も自分で決められないのか
0240名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 20:32:03.22ID:QeB43Yu40
>>238
何と戦ってるのか知らんが
そんなこと気にしてるのはお前だけでは
慶應通信生の過半数は40歳以上
学歴より実績よ
0241名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 20:56:16.80ID:0nFm8/6hd
実績も軒並み通学生に負けてるんだよな。
0242名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 22:06:06.76ID:PGXEJ42c0
何を持って実績としてるか知らぬが、まぁ、そりゃ新卒カード切れる通学とは、ほとんどの人の寄って立つ土俵が違うんだから当たり前
0243名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 22:29:05.47ID:MM/iFDaW0
>>241
なんかそういうデータあるんですか?(ひろゆき)
0244名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/26(金) 22:57:32.92ID:0nFm8/6hd
仮に通信で新卒カード切ることが出来ていれば通学と同じだけの就職先や地位に有りつけたとでも思ってるおっさんかな?
自己評価高すぎて幸せそう
0246名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 08:32:19.43ID:uZQeM2fw0
肩書きでマウント取りたいなら士業資格の方がいいよ
大学名なんて新卒時以外は基本滅多に会話に出さないし、不自然に出したら痛い人認定されるだけ

士業資格は仕事で使うから常にその肩書き出すし、名刺にも書く
通学と同じレベルの人材なら弁護士や会計士、税理士も狙えるでしょ
0247名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 08:36:57.27ID:uZQeM2fw0
てか、仕事している人で慶應通信通っているって周囲に言っているの?

本業と関係ないことやっていて仕事のパフォーマンス落ちる人材認定されるの嫌だし、卒業して暇になったでしょと仕事振られても嫌だから、あえて言ってないわ

スクも仕事休まなくても何とか通える環境だし
0248名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 09:27:04.36ID:ROYBqyVT0
しかし今時はリスキリングだ学び直しだとか言うて、お国も企業に助成金出したり色々煽ってるからなぁ。あんま業務に関係なさげな資格取得にも手当やら何やら出してる会社もあったり無かったり。
カネ出すかは知らねど、何かしら人事考課に関係する会社もあるんでないかなぁ?
0249名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 09:57:47.91ID:cFy+7Jde0
>>244

俺は京大で新卒カード切ってるが
お前よりは自己評価高いかもな
0250名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 10:07:00.89ID:0+Eh2yK60
何とマウントの取り合いしてんだ
社会人になれば人それぞれだとわかるだろ
プラスになるひともそうでないひとも
属する集団と本人とタイミングによるし
組み合わせで決まるさ
後、何を学んだとか語れることがあるようにしとけば?
新卒の時もそうだったろ
0251名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 11:42:43.78ID:FlcgBdqS0
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこで勤めてる???
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
0252名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 15:12:38.47ID:4Lii+1Al0
>>249
ネットの中ならハーバード卒にもなれるし、パソコンの大先生にもなれるもんなw
0253名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 16:19:58.07ID:FTD+Riepd
何を学んだかとか具体的に他人と比較できる尺度がないから自己評価の世界で評価されない
自己申告の世界かつ自己評価の世界でしか戦えないのが通信生。他己評価でも戦えるのが通学生。
0254名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 17:03:53.40ID:ROYBqyVT0
イチオー単位が取れたとか卒論が通ったとかは他己評価の結果じゃ無いのかい?w
0255名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 20:25:44.64ID:OGbx+JeId
単位が取れるとか卒論通るとか当たり前のこと過ぎて他者と優劣比べる指標にならんでしょ。
当たり前のことしか他人の評価して貰えないあたりいかにも通信らしさがあるな
通学生で単位取れたとか卒論できたとかを他己評価の指標にしてる人おらんやろ
0256名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 20:52:02.48ID:KCHCVJAJ0
慶應通信の2024年のスケジュールってまだ未公表ですよね?
次の科目試験の日時が知りたい…
0257名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 21:28:01.10ID:RweCdqLV0
科目試験はニューズレターかどこかに既にでてる
0258名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 22:57:06.77ID:/yNxDziP0
「慶應通信に何の意味があるんだよ?w」
→入学者の場合「お前(慶應通信に)何しに来たの?自分の人生考え直せ」
→部外者の場合「お前(このスレに)何しに来たの?自分の人生考え直せ」
0259名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 23:07:31.79ID:0+Eh2yK60
図書館で沢山本が借りれるし、高価なデータベースが家で使い放題
これ以上幸せなことはあるだろうか
学割も使えるし、ちょー幸せ
0260名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/27(土) 23:09:47.08ID:uZQeM2fw0
大阪スク廃止の代わりって、対面スク扱いのものだよね?
対面スクの単位大阪で取れると思って入ったのに、廃止はちょっと流石に詐欺的なので、廃止は酷いわ
0261名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 05:55:50.64ID:ESN7NnPj0
通信たたむ方向なんじゃない?
通信生の卒論指導も嫌がる教授が大多数で運営けっこうしんどいのでは
0262名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 09:09:28.22ID:CJ1Hq/oL0
ハイブリッド授業にしたらいいだけじゃないの
オンデマンドよりもライブ授業の方が良いが
所詮スクーリングだから扱える話題も浅いしな
早稲田みたいに学費上げてオンラインで完結するようになれば
客層も変わるだろうし
老後の遊びには向かなくなるから残念だが
定年したら文学部あたりで遊ぼうと思ってた
まぁ、今の授業料でも遊びには少し高い印象だが
オンラインで勉強できる方法はこれからいくらでも増えるし
誰が教えても同じになる基礎的な科目はそのうちAIが教えてくれるようになるだろうし
0263名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:53.03ID:CJ1Hq/oL0
大阪が単に損益分岐点を下回ってるか
受講人数が減ってるかなだけかもね
大阪でも学べる大学は他にあるし
近大通信で良いんじゃないの?
0264名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 09:21:58.95ID:eF4BwAPI0
正直、レポートは卒業間近の量合格して、仕事で沢山受けれない対面スクと卒論残っているのに、大阪スク廃止はないわ

中には夏休み1週間休めない人もいるでしょ
0265名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 09:25:47.73ID:eF4BwAPI0
スクは中央の方が良心的だな
3日で1科目

スクを午前だけ、午後だけでやるのやめて1日でする科目作れば、受けられる人増えるのに
0266名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 09:28:39.73ID:6YP2BXTA0
中央通信、1科目のスク6000円とか慶應の半額やん

慶應儲かっているだろうな
夏スク、100人以上押し込んでいる科目たったし、100万以上の支払いで、講師への謝礼金なんて安いし
0267名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 10:09:14.82ID:njYHWjcP0
通信教えたがらない教授もいてるのに儲かってるのかなぁ?
スクとかの講師確保も結構苦戦してるっぽいしなぁ。
0268名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 10:13:24.62ID:njYHWjcP0
因みに夏スクの某講師は慶應は他に比べて結構払いが良いって言うていたw
0269名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 11:00:20.72ID:ESN7NnPj0
通信の卒論指導、グループで受けたけどひどいのいっぱいいたよ。へこへこ媚びようとはするけどほとんど自分で脳みそ回そうともせず教授任せ。そりゃ教授も通信生に不信感持つわって思った。
0270名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/28(日) 12:42:10.28ID:0LtbL1G40
俺も試験は卒業要件満たしてて、レポートが2個受かれば終わり
スクは東京だし仕事場が田町なんで取り過ぎなくらい取ってる
夜スクを予備校みたいにライブ中継したらいいと思うんだが
0271名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/29(月) 07:03:31.47ID:QffYc+TD0
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこで勤めてる???
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
0272名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/29(月) 18:31:09.78ID:6qF33ZDW0NIKU
こんな難しいとこではなくバカはもっと簡単な通信にしろよ
0273名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/29(月) 19:20:21.87ID:ANIHKAe70NIKU
コロナ級のボーナスステージを夢見て………
0274名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 03:36:14.56ID:nrx+NRoC0
コロナボーナスなかったら卒業試験まで行けた気がしない。。
0275名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 11:07:36.34ID:VAMExslG0
対面試験は採点が激甘なんだが
何か書いてあって、論点かすってたら合格するぞ?
0276名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 13:39:19.19ID:y2WlW8OW0
対面だけじゃ卒業単位は満たせませぬ
何よりリーマンや地方民は時間のやりくりが大変でござる
0277名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 14:00:01.34ID:Xmg41Q6p0
スクーリングもwebだったし、なんなら8割他のことしててもAもらえたしなw
0278名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 16:50:18.01ID:Hl/Qr4jB0
対面試験は科目のばらつきでかすぎ
1時間しか勉強してなくてもS来るかもくもあれば、数十時間かけてもDの科目もある
必須科目でやられるとつらい
0279名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 17:26:52.46ID:f4unGL250
>>252
大学嘘ついてる大先生もいるみたいw
0280名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 17:36:44.34ID:pa9d1kLh0
>>278
それは代替レポートでも同じだったし
科目のレポートもスクも同じ
大学とはそんなもんだ
難関科目も担当者が変われば簡単になるし
要領良く勉強したらいいさ
0281名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 18:20:53.43ID:6pGrXf1L0
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこで勤めてる???
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://ja.javhub.net/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/Ce1e4MjnBvqskIhxKxS47X1y8u_jZCwKE5TZ5xFPOZs/fset-645-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E6%97%85%E8%A1%8C-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://ja.javhub.net/play/jMq1Hqy73kHj2ws4VFr_JZ86Ik-fmbLRJSxke9adnvU/fset-653-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%97%A9%E6%BC%8F%E3%83%81-%E3%83%9D%E5%BC%B7%E5%8C%96%E5%90%88%E5%AE%BF-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
0282名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 18:57:02.03ID:WzPbkEnx0
入学する前と入学してからだとどのくらいの能力があった方が良い???
0283名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:14.72ID:1BhnWuJQ0
アホ高卒で社会人やってたやつでも普通に単位とって卒業してるようなとこだから特に必要な能力なんてないと思う。
能力よりも続けられる根気の方が大切だと思う
0284名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 19:45:20.93ID:7RvLbSs40
時間がとれるかどうかは重要だな。
0285名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 20:00:31.24ID:JYoatdE40
前評判よりも入ってみたらわかるが
そんなに難しくはない
一部の科目は難易度が高いと感じられる場合があるが、それは独学で科目に立ち向かうために効率が悪いだけ
例えば、作法のある刑法とか、前提知識の必要な経済原論などの必修が分かりやすいか
独学で乗り越えられるなら、卒業は易い
0286名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/30(火) 22:23:08.99ID:1BhnWuJQ0
逆に言えば慶應通信を卒業した所で単位取得にかけれる時間がありましたくらいのアピールにしかならない
0287名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 05:00:29.74ID:RuwX2OFs0
必要なものは忍耐。イミフな不合格とか多いから。
0288名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 11:33:27.49ID:/6Gn6wLJ0
通信は、やる気の前に根気が必要だからなぁ
学校といえば、今まで、ほとんど一夜漬けの短期決戦で凌いできた自分からしたら、書く事自体は苦じゃ無いが、それでもレポート自体もう面倒くさいが先に来て着手まで時間かかったり。
単位取得なんて試験一発勝負にして欲しいとマジに思うw
0289名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 11:55:56.13ID:n0afe1AF0
>>274
オンライン授業の普及
0290名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:14.57ID:n0afe1AF0
>>284
長くいてもらわないと金入らん
0291名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 12:12:56.39ID:M8Lp+OGh0
レポート用紙なんてそこらの市販紙で良いと思うのに、なんで指定するんだろ
通学は、普通は印刷でいいのに
0292名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 12:14:17.10ID:TTP9uD720
>>290
そうは言っても、一人当たりの維持管理費もかかるから、そんな長くいてもらっても困るというジレンマw
0293名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 12:42:40.52ID:n0afe1AF0
>>292
通信に維持管理費かかるかよ
人件費削れ
0295名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 13:20:09.20ID:WY371EVD0
学費上がっているよね。30年前は年5万くらいだったってさ。
0296名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 13:24:01.14ID:vWRyHP6W0
お気に入りには支払いいいのか
0297名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 13:31:23.78ID:vWRyHP6W0
>>294
学歴詐称の先生もやりなおすチャンス
0298名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 15:41:39.30ID:s+qFOIYP0
中央見ると、学費こんなに必要かなとは思う
慶應の場合、ブランド目当ての学力ない人も殺到してそうだし
0299名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 16:14:05.98ID:TTP9uD720
何となく難しそうとか(学歴)高そうとかのイメージはあるけど、
スク含めて言うほど課目(講義)の種類が豊富ってわけじゃなし、テキスト含めて内容も今時のトレンドからしたら、ちょいと古め?
大学レベルだから専門性や深度も限界あるし、生涯学習的に言っても他と言うほど差別化が出来てるわけじゃない、
学習環境とかもお世辞にも良いとは言えないし、
マジで大卒資格欲しいとか学歴ロンダで取り敢えず卒業したいくらいしか存在意義がない?
ぶっちゃけ、そろそろ限界かもね?
0300名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 16:58:33.22ID:n0afe1AF0
>>299
さあ、学歴が気になる先生もこちら側へ
0301名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 17:05:47.64ID:ayyHnSCn0
udemyとかjmoocとかもそうだし、放送大学もそう
学ぶことが目当てなら、科目ごとに違う学び舎を選択することも出来る
大学という組織を学びの面から考えると、人との繋がりが大きいから
通信制は、ネットの動画の時代を経て、AIとかでもう教育自体のシステムが変革しなければならない時代なんだろうな
文学部の奴、こんな感じの卒論かけば?
0303名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 17:33:17.00ID:ayyHnSCn0
学部の卒論に新規性は要らんだろうよw
0305名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 17:51:12.24ID:TTP9uD720
まぁ高卒すぐ(現役?)で入ってくるのも増えてるし、慶應もそのうちソッチの路線に行くんでない?
0306名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 17:52:22.87ID:JH/l2EYF0
新卒で通信に行くなんてもったいない。通学で慶應に行けばいいのに。
0307名無し生涯学習
垢版 |
2024/01/31(水) 18:38:53.64ID:SFnor8/X0
今の通信は老人とヤンキーとお水とこじらせ系の集合だろうからな
勤労学生として頑張る雰囲気はなさそうだなあ
図書館とデータベースが使い放題なのが唯一の利点か
春の長期貸し出しで丸々2カ月借りっぱなしにできる期間始まってますよ
通学生は4月中旬までだけど

図書館は早稲田より慶應の方が本と戯れるには良い
早稲田の図書館はグループワークの部屋とか開かれた印象で、遠くまで見通せる空間が多く落ち着かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況