卒業要件単位って、面接授業またはオンライン授業の必修枠も含んでなんだよな?
124÷8で一学期に8科目は死守しないと4年で卒業は困難だと思って64単位取ったが、
放送授業自体では今期を無事に通過したら、残りの3期であと7.5科目取れば放送授業の最低ラインは満たすことになるのかな?
残りの34単位は面接授業に充てるのも可能だし。
これまで一つでも単位落としたら終わりだとしてたが、今期は一つや二つ落としても大丈夫なのかな?まあ無事通過できる自信はあるが。
一般大学生は3年生までに卒業単位はほぼ満たして、四年生は就活に専念するってパターンが
王道なのになんで放送大学は4年間ずっとフルで勉強しなきゃならないんだ?って落胆してたが、
よく計算したら同じなんだよなw