★☆★ 放送大学スレ Part.401★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ bfee-32XX)2022/12/09(金) 13:55:19.95ID:2IeAr5jS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.400★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666576692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し生涯学習 (アウアウウー Saa7-1ixG)2023/01/21(土) 17:03:06.23ID:UOeDcphBa
老害既得権益高卒税金泥棒のための特別支援学校大学部!

0953名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 17:20:19.43ID:fPDaGYzC0
>>942
スマホ決済アプリ(モバイルレジ)においてバーコードが読み取りづらい事象について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/16/135882.html

0954名無し生涯学習 (ワッチョイ ff43-EFrP)2023/01/21(土) 17:48:00.74ID:3HlbqIPk0
>>950
いや、学生証は送られてきたけど。。。
渋谷学習センターなんて一回も行ったことないわ

0955名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 17:54:59.12ID:fPDaGYzC0
>>954
【学生証の郵送交付 ※東京渋谷学習センター所属学生のみ】 新型コロナウイルス感染対策のため、学生証の申請・交付を郵送でも行っていますのでご利用ください。
申請をご希望の方は、以下の書類等を東京渋谷学習センターまで郵送してください。
なお、学生番号が 222 からはじまる 2022 年度第 2 学期に初めて放送大学に入学される新規入学者の
学生証は、10 月上旬以降に順次郵送しますので、申請は不要です。https://www.sc.ouj.ac.jp/center/shibuya/news/gakuseisyo_1.pdf

学習センターによっては郵送なのか。知らなかった。ごめん。

0956名無し生涯学習 (ワッチョイ 53e8-SUdz)2023/01/21(土) 18:06:06.46ID:xJU1bmHb0
今年の5月以降に第5類に引き下げられたら送付しなくなるかもね

0957名無し生涯学習 (ワッチョイW e30b-2UBU)2023/01/21(土) 18:06:34.19ID:LSyBSQqj0
>>944
> 将来的にオンライン化が進んで「面接授業でもオンラインでも可」になる
もうなってますよね?

0958名無し生涯学習 (ササクッテロラ Spc7-Ym9l)2023/01/21(土) 19:08:33.25ID:RzMwPro7p
>>955
むしろ未だに窓口のみ発行やってる学習センターあるの?
晒して苦情出した方がいい

0959名無し生涯学習 (ワッチョイ 53e8-SUdz)2023/01/21(土) 19:28:07.03ID:xJU1bmHb0
>>957
なってるけど、自然と環境コースの場合、現状のオンライン科目では単位が足りないんだよ
せっかくなので自コースで、と思ってもオンライン科目が他コースに偏りすぎてるので必然的に面接授業に出ないといけない
俺みたいに時間と交通宿泊費を単位のためだけに興味のない面接授業にかけるくらいなら観察に費やしたい真面目な学生もいるんだから善処してほしい

0960名無し生涯学習 (ワッチョイ e31d-j5s0)2023/01/21(土) 19:28:13.44ID:/MRXkglJ0
あぁー 試験難しい。

0961名無し生涯学習 (ワッチョイW 3307-/MPr)2023/01/21(土) 19:46:59.38ID:3+IT9MEY0
>>959
質問している人の立場に立って書き込め
お前の都合なんか知らん

0962名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 20:21:04.17ID:yUt19Ms/0
>>940
できるよ。
心理も資格にこだわらなきゃ、面接行かなくても良いぜ
>>944
何言ってんだか、オンライン授業で卒業できるぜ。
>>940
学生証もセンターによるが郵送配送もコロナ下できるかもね。
所属する予定センターに学生証郵送しくれますかって聞いてみたら
俺もコロナ以降、センターに行ってないな

0963名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-Be6J)2023/01/21(土) 20:24:08.94ID:jPmYrFie0
>>959
大学ってのはね、そういう興味の無い科目も教養として身に着ける場でもあるのだよ。
通学だともっと意味のない科目をたくさん履修させられる。それに比べたらマシだ。

0964名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 20:24:13.04ID:yUt19Ms/0
面接授業もネット経由でやろって試みも始まってる。

0965名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f97-gMbv)2023/01/21(土) 20:35:44.40ID:l+Wev1qV0
編入のほうが卒業簡単じゃね?
1年次からだと簡単な科目無くなってくるよね?
3年次編入で1年次で取るような簡単なのを62単位集めてもOKなんでしょ?

0966名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-z89y)2023/01/21(土) 20:37:06.48ID:uwuFY+5M0
>>965
それは確かだと思うけど
簡単さよりも興味で選びたい

0967名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f3e-Jj8l)2023/01/21(土) 20:50:17.16ID:m6dGwlwA0
>>965 >>966
こちらに3年次編入を検討しています。
お話の感じだと、生涯学習として広く浅く色々なことに首を突っ込みたい私は
簡単なものを色々とって卒業できてしまうのでしょうか?

0968名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 20:50:30.31ID:fPDaGYzC0
>>964
渋谷学習センターですね
運営委託先があの「東京科学大学」だから
DXが進んでいる

0969名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 20:52:22.13ID:fPDaGYzC0
950です
新スレを作りました

☆★☆ 放送大学スレ Part.402☆★☆
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1674301044

0970名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 20:56:54.23ID:yUt19Ms/0
>>965
3年次編入だと基盤科目は認定だから取る必要もない
面接授業も20単位認定だから取る必要もない
取る必要もないけど取っても良いよ。
ただ自コース科目は12単位しか認定されないから
22単位自コース科目必修
残りは募集要項読んで

0971名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 20:58:14.49ID:yUt19Ms/0
>>968
だったらここ読んで
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/shibuya/

0972名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 21:02:12.90ID:yUt19Ms/0
そういえば、渋谷って一部の科目を除いてZoom面接だよね。

0973名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 21:08:26.23ID:fPDaGYzC0
放送大学も東京科学大学に統合されればいいのに

0974名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-84vY)2023/01/21(土) 21:08:31.87ID:KtYNsNv30
>>971
横だけどそのレスの目的何?

0975名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 21:13:55.23ID:hLYRvp5g0
暇つぶし

0976名無し生涯学習 (オッペケ Src7-FUHw)2023/01/21(土) 21:30:53.19ID:D/bU/iDqr
来期から通う予定なんだけどgoogle driveって利用できますか?

0977名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 21:32:06.49ID:fPDaGYzC0
>>959
観何を観察されているのですか?

0978名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/21(土) 21:38:03.41ID:fPDaGYzC0

0979名無し生涯学習 (ワッチョイW 3307-/MPr)2023/01/21(土) 21:38:45.65ID:3+IT9MEY0
>>976
15GBまで使えます

0980名無し生涯学習 (ワッチョイ 3395-hCjO)2023/01/21(土) 21:41:16.32ID:BHSvIS6L0
勉強しないといけない難しい試験なんてあるんだ…

過去問1年分印刷して広げてノー勉のままヨーイドンでやってるけど
全く同じ問題出ればそのまま転記して出てなきゃテキストから拾うで十分対応できたけどなぁ
問題がちゃんとテキスト順に出題されるから探すのも楽なんだよね

2022年4月心理入学で1,2学期合せて100単弱取れるように詰め込んだけど
テキスト見放題のボーナスステージはなんとかクリアしたっぽいな

来期で卒業要件埋めてあとは卒業までだらだらしとくわw

0981名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 21:42:01.51ID:hLYRvp5g0
>>976
使える、ただし上限15G
9月末まで制限無だったんだけどね。
30人の人が390TB使ってたので制限されたのよね。

0982名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 21:44:30.72ID:hLYRvp5g0
>>980
はいはい、ご自由に

0983名無し生涯学習 (ワッチョイW cf6c-H+kQ)2023/01/21(土) 22:12:49.58ID:dT/djOG00
今から教科書開く
いけるかこれ

0984名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc2-FUHw)2023/01/21(土) 22:37:37.31ID:kM9E3Ln50
>>981
現状個人で契約してるけどそれならこのままでいいかなあ
せめて100GBなら… というかいきなり下がりすぎではw

0985名無し生涯学習 (スッププ Sd1f-gMbv)2023/01/21(土) 22:41:35.80ID:ZzhqcBv0d
いつも一部のアフォのせいで規制される

0986名無し生涯学習 (ワッチョイW 83a2-uuL0)2023/01/21(土) 22:43:42.62ID:bSgX4Prb0
放送大学が東大と統合したら君たち東大卒

0987名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/21(土) 23:55:17.23ID:hLYRvp5g0
>>984
むちゃするヤツが増えたんで放送大学100Tって制限つけられたらしいですよ。
私はonedriveのアカデミックも併用してます。

0988名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/22(日) 00:59:16.22ID:SE6yFLVj0
こんなこともあった

ツイ民「放送大学入れば学術電子書籍ダウンロードし放題!僕は数百万円分落とした」
丸善「学術電子書籍サービスのDL機能停止するわ」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/05/news140.html

0989名無し生涯学習 (アウアウウー Saa7-YxVu)2023/01/22(日) 01:21:46.67ID:ruTd4ayBa
>>959
>オンライン科目が他コースに偏りすぎてるので必然的に面接授業に出ないといけない

他のコースのオンライン授業にすれば良い。面接単位になる。

0990名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM07-z89y)2023/01/22(日) 01:27:01.46ID:spco+31mM
「自宅パソコンの調子が悪い(かれこれ6年以上使用で寿命寸前)ので先学期から学習センターでの単位認定試験を受けています。」
なにこれ、すごい言い訳

0991名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM07-z89y)2023/01/22(日) 01:48:46.45ID:spco+31mM
バーキャンって、学習センターでの面接授業や単位認定試験になんであそこまでこだわるのかなぁ?
県庁所在地に住んでいるだし時間もたっぷりようだし、そんなに対面がよければ社会人を受け入れている通学制大学に行けばいい

0992名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-goJP)2023/01/22(日) 01:54:23.05ID:uzHF8yA50
発達障害だと変なとこに拘るから

0993名無し生涯学習 (アウアウウー Saa7-1ixG)2023/01/22(日) 02:01:22.76ID:HtO74mDha
彼らは学びでなく居場所なんやな

0994名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM07-z89y)2023/01/22(日) 02:28:27.54ID:spco+31mM
バーキャンに書き込んでいる人のプロフには「放送大学LOVE」とか「学習センターの主」とか
本籍を放送大学の所在地にしたという人もいた
気持ち悪いというか頭がおかしい

0995名無し生涯学習 (ワッチョイ bf7c-88l+)2023/01/22(日) 02:45:48.73ID:FMMbTElM0
>>989
そいうこと

0996名無し生涯学習 (ワッチョイ 53e8-SUdz)2023/01/22(日) 05:22:53.88ID:tOBbZwM20
>>977
チャリで行ける近所のため池で冬鳥の数と種類の変動
車で30分の湿地の希少種調査
車で1時間徒歩40分の山頂で主にアマツバメの初夏と秋季の渡り観察調査
の3つを個人でやりながら、そのデータをバードリサーチにも提供してる

0997名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-z89y)2023/01/22(日) 07:12:52.26ID:SE6yFLVj0
>>996
すごいね。
そういえば、鳥の研究をしている放送大学生を新聞で読んだことがあります

アンテナは「これは共同研究者の学生さんのものです」。その研究者、放送大学大学院生の
https://www.sankei.com/article/20220306-NFPZUCFMZZPNVDH4WOO6OUNCBM/?outputType=amp

0998名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-qYbV)2023/01/22(日) 09:54:56.35ID:llb55z720
地球温暖化と社会イノベーションの2022年1学期単位認定試験の平均点は65.5点かよ!
前年が80点だから急落だが、意味不明でお手上げだったのがちゃんと平均点で反映されてたか!
三期前の過去問と通信指導参照で俺は6割達してたが、5割の人でも点数調整で合格してる人が
いるんだよな?

0999名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f31-Be6J)2023/01/22(日) 10:45:15.04ID:LXbjmG2j0
>>991
金がある人は通学の大学いってるんじゃね?
お金ないから通信なわけで

1000名無し生涯学習 (ワッチョイ 53e8-SUdz)2023/01/22(日) 11:28:26.52ID:tOBbZwM20
>>997
GPSロガーでの調査は個人レベルでやるもんじゃないけど、お金がどこからか降ってきたら北海道大学のハリオアマツバメの営巣を研究してる先生に資金提供して、もっとサンプル数を増やしたいなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 33分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。