X



トップページ生涯学習
1002コメント363KB

★☆★ 放送大学スレ Part.401★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ bfee-32XX)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:55:19.95ID:2IeAr5jS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.400★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1666576692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0469名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:10:09.40ID:pjEUxKVg0
>>468
>大学を0単位で中退しても3年次編入
そんなことができるんだ?
0470名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa71-bi75)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:16:32.82ID:hhe5Ikd8a
>>469
出来るよ
放送大学の編入に単位数は関係ないからね
「0単位でも編入出来る」って職員の人が言ってた

他の大学だと3年次編入に62単位必要な場合が多いけど
0471名無し生涯学習 (ブーイモ MM5b-2lsS)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:38:45.58ID:OsIM8QXaM
0単位で中退すると当然単位認定してもらえないから3年次編入だけど124単位取らなきゃいけないことになるんじゃない?
さすがに2年で124単位はキツくない?
0473名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:57:21.68ID:pjEUxKVg0
>>470
2年間休学でも3年次編入できますか?
0474名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa71-bi75)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:07:46.49ID:hhe5Ikd8a
>>473
在学期間(休学期間を除く)によるとしか

あと放送大学は3年次編入がダメでも2年次編入があるよ
0475名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:41:30.27ID:pjEUxKVg0
大学中退ではなく大学卒業で放送大学へ入学されたみなさんは1年生からになるのですか?
0476名無し生涯学習 (アウアウウー Saed-eVti)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:13:03.37ID:KQp48lRja
>>475
大概3年からだけど、1年でも2年でも可能。
0478名無し生涯学習 (ワッチョイ 0b94-MkkF)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:35:19.18ID:WWUJdlrO0
大学卒業して3年次編入の場合は、最高62単位まで認定するということだ。
だから62単位とればいい。ただし、認定単位数は審査するということだ。
ホームページに書いてあるから、1分か2分でわかることだ。
検索しなよ、と言いたい。
0479名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-4rUk)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:10:06.38ID:pjEUxKVg0
>>477
同感です。ふたつの大学を卒業するのだから、124単位取り直すのだろうと思うのが普通です。62単位でいいという理屈はホームページのどこにも書いていません。理屈を知っている人がいたら教えてください。
0483名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-AVF4)
垢版 |
2022/12/31(土) 02:18:58.47ID:FAtK6B8Ra
通信制大学の中での単位の取りやすさって、
放送大学がかなり上だよね?

他に取りやすい大学あるのかな
0484名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-Atoc)
垢版 |
2022/12/31(土) 04:15:50.80ID:ADM5N53Da
コロナで単位認定試験のやり方が変わったからであって
「放送大学は単位が取りやすい」というのは語弊があるな
むしろ単位が取りにくい大学だったわけで
0488名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-tQPm)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:11.68ID:/Fl+QyTh0
学習センターでの試験の頃はそれでも試験前に集めに集めた過去問を一生懸命読み返して勉強するってことはしておかないとさすがに落ちたよね
0490名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-AVF4)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:08:31.14ID:folRtL3na
コロナ前だとしても放送大学の場合、
多くの試験がマーク式だから単位取りやすい方だと思う
あと通信指導がガバガバだし
0491名無し生涯学習 (アウアウウーT Sac7-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 12:12:49.94ID:rfeiRJxWa
単位取りやすいかどうかは卒業率見ればわかる
放大は40%他は慶應の数%~70%くらいと様々だよ
いろんな要因はあるだろうけどほぼ卒業率の数字に近いんじゃないか
つまり放大は通信の中では中間くらいだと思う
0496名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-VzNb)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:28.86ID:7/UADZf80
>>486
124単位を2年で取るとすると、半年で31単位。5単位を面接授業かオンライン授業で取って、残り26単位は放送授業13科目という計算。コロナ流行前はこの13科目を学習センターで日中、受験しなければならなかった。13科目も運良く休みの日に当たるはずはなく、今と違って取りにくかったというのはそのとおり。
0497名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:37.92ID:O7XA3qjB0
>>495
変えられないのは生涯学習という建前があるからだろうな
オンライン化だけでもアレだけ反発する声だけデカい老害がいるんだぜ?
だからジジババを切り離して置き去りにして本体は前に進めばいいのだけど、目下のシステム変更ではなく存在意義そのものへの問いかけだから慎重にならざるをえないだろうよ
価値観の多様性が認められつつある現在、生涯学習のあり方も多様でいいんだよな
反動ジジババが学習センター必須だ-と言うなら、その分のコストを生涯老人部学生に負担させればいいだけの話w
0499名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:39.93ID:O7XA3qjB0
>>498
俺は大学の方針に大賛成なのでさっさとやれって言ってるだけだよ?
老害さんこそ金はあるんだからセンター存続のためにそれなりの額を寄付したらどうなのよwww
0504名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMe3-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 07:47:04.03ID:deVzSW+CM
>>498
新年早々お金の話で申し訳ない。バーキャンのジジババはサークルや旅行や祭りを楽しむために学習センターにこだわるけれど、使わない俺らの授業料でコストは賄われている。通信制大学では当たり前のスクリーニング授業料や施設利用料を放送大学は取っていないから。
0506名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMe3-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:36:21.28ID:deVzSW+CM
学習センターのコストを生涯学習部の学生が負担すればいいだけの話だよw
スクリーニング授業料や施設利用料を払えばいい
0507名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-AVF4)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:58:16.12ID:/h8dySjYa
ワイ20代だけど、学習センターは残してほしいわ
たまには面接授業受けたいし
学食も食えるし
0508名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 09:05:03.59ID:MODGsRlw0
地方はもともと間借りしてるだけだし、交通機関を乗り継いで街まで出ていくのが面倒なんだよな
地方は先鋭的にオンライン化推進、首都圏は希望者から利用料徴収の上で残す、それでいいじゃんw
0509名無し生涯学習 (ワッチョイ 977c-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 09:26:48.82ID:BBd24YDd0
今は学習センターの部屋の部分は放送大学の所有
土地は借用が多いね。
まあ渋谷とか全面借用じゃないセンターは当分残るよ。
0515名無し生涯学習 (ワッチョイ dfdf-PM45)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:57:02.01ID:cOaq7NfH0
screening
複数ある対象の中から、条件に合致する対象を選別すること

schooling
学校という場で学ぶこと
通信高校では「面接指導」
通信大学では「面接授業」


この二つを混同するのは大学生としていかがなものでしょうか
0516名無し生涯学習 (アウアウウーT Sac7-IDzr)
垢版 |
2023/01/01(日) 13:08:26.70ID:d53rtblDa
大学の年齢層が高さが嫌な人って、
高校卒業後にストレートで入学した人なのかな?

元ニートで数年遅れで大学に入った20代だけど、
放送大学の年齢層の広さは個人的にありがたいわ
あと面接授業を受けた感じだと20代もそこそこ居たよ
0524名無し生涯学習 (ワッチョイ a394-9j0N)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:43:09.53ID:F08jWoEb0
世界各地に放送大学みたいな大学はある。
中国のは学生数500万人近い。
韓国のは20万人。
日本のはたったの8万人。ないのと同じだ。
日本の衰退を象徴している。
0526名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-AVF4)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:03.54ID:eDIE3T7Ra
放送大学、海外の公開大学みたいにもっとコースを増やしてほしいわ
英国の本家オープン大学は、専攻が多くて羨ましい
0527名無し生涯学習 (ワッチョイW 270b-gtGu)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:36:06.40ID:qVi8mMkl0
放送大学学園法
第三条
放送大学学園は、大学を設置し、当該大学において、放送による授業を行うとともに、
全国各地の学習者の身近な場所において面接による授業等を行うことを目的とする学校法人(私立学校法(昭和二十四年法律第二百七十号)第三条に規定する学校法人をいう。)とする。

法律で書かれちゃってるから当面はセンターも最低限残すんじゃないか
こんな法改正のために国会対応する人も居ないだろうし

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=414AC0000000156
0528名無し生涯学習 (ワッチョイW 4e6c-sYpE)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:23:48.89ID:uXkG5+J80
明けましておめでとうございます。
今年もみんなと有益なお話ができたら嬉しいです。

うまくいけば来年度の一学期で卒業できそう。
卒業した後に進みたかった道に行くのは家族の都合上今は難しいけど、できるようになるまでにできる勉強があることがわかった。

この勉強は大学出ていることが必須になってくるので、頑張っていて本当に良かった。
2回目の入学もしたから10年かけての卒業予定です。
何かあれば11年目に突入かもですが。
0533名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-VzNb)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:29:13.67ID:p3Dg/mp60
>>527
法律には面接授業を行うとを書いてあるだけで学習センターを設置するとか生涯学習を行うとか一言も書いていませんよw
0534名無し生涯学習 (ワッチョイW 5b6c-bu4M)
垢版 |
2023/01/02(月) 00:24:49.92ID:i+ISbnl20
前期後期を通じての履修ってあるんですか?
もしあるなら10月入学したらおかしくなるから無いんかな。
頑張って今年の10月に入学したい。
0535名無し生涯学習 (アウアウウーT Sac7-IDzr)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:51:43.52ID:6NIHkGfXa
>>534
無いよ
10月から学習スタートするとしても、4月から入る方のがおすすめ
放送大学は在籍してるだけなら全然お金かからないし
前期でとった科目も次学期にもう一回試験受けられるし
0536名無し生涯学習 (アウアウウーT Sac7-IDzr)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:56:54.66ID:6NIHkGfXa
>>535
ミスった

×10月から学習スタートするとしても、4月から入る方のがおすすめ
○でも10月から学習スタートするとしても、4月から入る方のがおすすめ
0539名無し生涯学習 (HappyNewYear!W 63b8-e/aH)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:00:55.58ID:k2csIIwk0NEWYEAR
面接授業がなくなったら実験ができなくなって理系の学士が取れなくて困るから面接授業はあっていいよ

放送大学と学位授与機構で情報工学の学位を取る(科目対応表付き)https://note.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f

学習センターでのジジババの交流に俺らの授業料を使うなって言っているだけですよw
0540名無し生涯学習 (ワッチョイW 3341-DF1u)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:27:09.98ID:JySTdR2s0
今井むつみ『学びとは何か 〈探究人〉になるために』
https://www.iwanami.co.jp/book/b226381.html

「「学び」とは,あくなき探究のプロセスだ.たんなる知識の習得でなく,新しい知識を生み出す「発見と創造」こそ本質なのだ.本書は認知科学の視点から,生きた知識の学びについて考える.古い知識観──知識のドネルケバブ・モデル──を脱却し,自ら学ぶ力を呼び起こす,画期的な一冊.」

「学びのしくみを理解するためには、「知識とは何か」という問題を避けて通ることができない。覚えても使えない知識と新しいことを生みだすことができる知識は何が違うのだろうか。」

「一週間後に控えた試験でよい成績をとるなどの短期的な目的のためには効果的な学習方法も、長い目で見るとむしろ自分で思考し、学習する力を身につける上でマイナスに働くこともよくあることだ。」


つまり放送大学の学習モデルがいかにダメか分かりやすく解説した本
全放大生、放大関係者にオススメする
0542名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-MqrI)
垢版 |
2023/01/02(月) 08:55:56.44ID:ENWis8Is0
長文といってもただのコピペ
きちんと理解して自分の言葉で語れないヤツが何を偉そうに
しかもあたかも今井むつみが放送大学を批判しているような誤解を招く
もうちょっと頭使え
お前の頭はただの飾りか?
0544名無し生涯学習 (ワッチョイW 270b-gtGu)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:02.45ID:E7JVHZ8x0
個人的には土日予定立てられないしセンターなんぞ無くなっても全然困らんのだが
高齢者向け高額カルチャースクール需要がそれなりにあるうちは
残念ながら思い切ったデジタル化もそう進まんと思う

あと学園法施行規則では土地建物売っちゃダメとは書いてないな
その代わり手続き若干面倒くさそうだけどね(第四条、第五条)

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415M60000088002
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415M60000080039
0545名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-e/aH)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:40:11.09ID:k2csIIwk0
>>高額カルチャースクール
ここ、笑うところですよね。
土日2日5,500円が高額のわけがない。
0546名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-e/aH)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:14:16.31ID:k2csIIwk0
NHK文化センターなら1時間4000円が標準。2日間なら4〜5万円。受信料で補填できないからこの価格になる。

放送大学学習センターでは2日間5500円。超マスプロの放送授業の授業料で補填している。
0552名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-e/aH)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:42:01.55ID:2AMF+E1M0
>>527
ジジババの居場所に俺らの授業料を使うなって言っているだけですよ。ジジババの交流は無料なら公民館や生涯学習館、有料ならNHK文化センター。全国各地の学習者の身近な場所において面接による授業等を行うなら各地の国公私立大学の教室を借りればいい。学習センターは要らない。
0554名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-vTgN)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:13:19.70ID:YE89f2fm0
平等に開かれた大学ってこと全く理解してないな
ジジババに使う権利があるように当然他の人にも使う権利があり、あんたは使わない権利を発動してるだけで他者の権利に口出すことじゃない
0555名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:56:25.34ID:HVA6PU/u0
権利云々じゃなくて経済の話
各拠点を各所属学生がどれくらい活用してるか、一部の学生に偏ってないか、試験と学生証の受け取り以外で足を運ばないなら、面接授業のオンライン化で機能を削ってもいいよね、ということ
合理的に考えればわかりそうなもんだが
0557名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:11:09.94ID:HVA6PU/u0
>>556
じゃー利用率の数字を出せばいい
それでみんな納得するんだが、学習センターは出さないよな
自分らの食い扶持を無くす可能性が大いにあるわけだしw
0559名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-AVF4)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:39:54.96ID:aGEsPyl4a
大阪学習センターしか面接授業受けたことないけど、
普通に10代20代っぽい人も居るけどな
もちろん中高年が1番多いけど
0560名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-aDqA)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:45:27.75ID:M9iWEgcpa
一応、大学だからね。
文部科学省の方も「大学なら最低限これくらいの設備用意してね?」って基準があるからな。
「機能を削れ」って現実的にどこまで出来るの?
0561名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-aDqA)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:45:28.48ID:M9iWEgcpa
一応、大学だからね。
文部科学省の方も「大学なら最低限これくらいの設備用意してね?」って基準があるからな。
「機能を削れ」って現実的にどこまで出来るの?
0562名無し生涯学習 (アウアウウー Sac7-aDqA)
垢版 |
2023/01/03(火) 06:46:30.88ID:M9iWEgcpa
重複した。スマソ。
0563名無し生涯学習 (ワッチョイ dfe8-4uR0)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:14:47.34ID:HVA6PU/u0
最初から書いてるんだけど、学習センターの合理化はオンライン授業の充実とセットなら実現可能ってことさ
現状の座学だけの面接授業はオンライン授業に100%置換可能なはず
抽選漏れなんてなくなるうえに、学生側の通学コスト及び時間コスト実質ゼロ
今まで興味はあっても遠すぎたり平日開催だったりで受けられなかった講義も受けられる
唯一コストが増えるのはオンライン授業の制作費だけど、2-3学期使い回せば受講者無制限なら回収可能だし、再募集が毎回かかるような不人気講義でも使い回しの期間を伸ばせば閉講せずにニッチなニーズに応えられる
そして各学習センターには収録スタジオとして新たな生命が与えられる

だから大学の基準は千葉本店で満たせばいいんだよ
0564名無し生涯学習 (ワッチョイW 270b-gtGu)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:34:59.63ID:8Lwcv4q10
この手の半官半民の組織は利用者が騒いでもどうにもならないというか
政治家や省庁あたりに絞られたほうがすぐ動くと思うよ
強めの外圧がないと職員的にインセンティブのないことはしないっぽいし
0565名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-MbyO)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:46:47.06ID:CokG0P6M0
>>563
それは後付けの理屈でお前は単純にジジババを排斥したいだけだろ?
みっともないからもうやめな
学習センターのない他の通信制大学に移れば済むこと
面倒臭いヤツをたしなめる善良な人たちを見てるとこっちが辛い
0566名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-vTgN)
垢版 |
2023/01/03(火) 09:26:58.80ID:YE89f2fm0
ジジババしか利用してなくてそれ以外の世代は全員損してるっていう前提がそもそも間違いってことに気づいてないのがもうね
0567名無し生涯学習 (ワッチョイW 63b8-e/aH)
垢版 |
2023/01/03(火) 10:19:20.63ID:2AMF+E1M0
学習センターの近くに住んでいるジジババの居場所を俺らの授業料で作るのは間違っています。平等に開かれた大学、誰もが使う権利があるというのであれば、山間部や離島にも学習センターを作りましょう。全ての市町村、全ての集落に学習センターを作らないと不公平です。でもそれって公民館や生涯学習館と言われる施設です。地方税で公民館や生涯学習館を作るのなら大賛成w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況