>>935
面接授業で力と対称性についてのがあったんだけど
2日で大学3年分の物理を「対称性」について縦割りで、駆け足で走り抜ける授業やった
シラバスでは「細かい計算はあまり気にせず」と書かれてたけど微分使いまくり、容赦なく専門記号使いまくり
現役時代センター物理満点のワイでも結構きつかったわ (大学じゃ物理取ってなかったので)

こんなん最終日のテストで20~30点以下続出、単位落としまくりだろと思ってたら
小テストには計算問題まったく無し、基礎的なことを聞く満点余裕の簡単な問題だった。

928でなにが言いたかったかというと
単位取るだけなら余裕だけど、卒業したはいいが内容まったく理解できてないパラッパ状態もありえるから気をつけてなってこと
極端にいえば「高校で微積や有機化学教えてるけど、九九と分数の掛け算ができたら卒業はokだからねw」ってレベルになりかねん