X



トップページ生涯学習
1002コメント347KB

★☆★ 放送大学スレ Part.400★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイW 11b8-CQsd)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:58:12.49ID:+5D2q/yN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.399★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1663335920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329名無し生涯学習 (ワッチョイW 81b8-0l8J)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:27:29.26ID:016oJ1MZ0
>>328
シラバスに「辞書」って書いてあるんだけど(スマホで可)とは書いてないから「授業中はスマホの電源切ってくださいねー」みたいな感じになるのかなって思って
0330名無し生涯学習 (スププ Sdb2-QeCx)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:37:39.88ID:1bWdiumQd
語学の面接授業ならスマホの電子辞書で充分だと思う
でもそれとはべつに語学習得はやはり紙の辞書があった方がいい
オジサンとしての意見な
0331名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:39:39.05ID:szeZVqy1a
>>324
自然災害なら救済されるだろ。よくある質問くらい見ろと。
追試験(問題は当然変わる)扱いか未履修扱いにして次期に受けられるようにするか選択だろう。
ただその地域に居住してるのが要件だから、東京住まいの奴が勝手に北海道行ってそこで被災した云々はさすがに無理
昔別の通信大学で地震か台風か忘れたが試験が受けられなかった時は後日再試験だった。
0335名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-DGpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 07:07:24.66ID:sqR16bnUa
美術館、博物館は特にお得
無料で入れるところもある
キャンパスメンバーズのある国立美術館はぜひ利用したい
国立博物館はキャンパスメンバーズではないので注意
0337名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:40:03.53ID:TyrkPBao0
面接授業で最後に試験代わりの参照自由で感想文とかも兼ねたレポートを課すのが通例だけど、
そのレポートが名前と学生番号以外は白紙とか書いてあることが劣悪な場合は不合格もあり得るの?
0338名無し生涯学習 (オッペケ Sr79-0l8J)
垢版 |
2022/11/10(木) 08:55:57.53ID:XzLtvK2Xr
白紙はダメでしょ
1行でいいから「難しかったけど頑張りました」ぐらいの感想は書けば?
記入用紙配布されてから3分で帰る人はいるけどその程度は書いてるはず
ていうか先生から「軽く感想でいいから書いてください」って言うし
0339名無し生涯学習 (オッペケ Sr79-0l8J)
垢版 |
2022/11/10(木) 09:22:11.61ID:XzLtvK2Xr
>>330
習得できるなら紙使います!!
0340名無し生涯学習 (オッペケ Sr79-0l8J)
垢版 |
2022/11/10(木) 09:24:04.04ID:XzLtvK2Xr
>>332
たまにあるよね
でもそういう個人商店がやってる学割だと「はあ?」って感じになると嫌だから使うのにかなーり勇気がいる
0347名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:09:02.18ID:TyrkPBao0
放送授業のネット配信が落ちてて勉強できねーよ!
あきらめて酒でも飲もうかな
0348名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:53:42.95ID:TyrkPBao0
今回の法放送授業のネット配信の障害も岸田のせいだと思えてきた!
まあ直接は関係しなくても、KDDIのトラブルみたいに巡り巡って波及していて関連はしてると思うが
0349名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:54:06.83ID:tRSN7LPZa
ラジオ番組ならradikoから聞けるだろ。

まあ、ネットはこういう事があるからな
0350名無し生涯学習 (アウアウウー Sacd-ArDb)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:13:15.55ID:tRSN7LPZa
とりあえず仮復旧したのか見れるよ
0351名無し生涯学習 (ワッチョイ 360b-Cw2/)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:46:43.48ID:TyrkPBao0
今日放送授業を視聴できれば放送回を優越して進行になって、明日は一日丸休みで久方ぶりに
ロードバイクを稼働して筋力トレーニングができると思ってたのに、今回のトラブルで負債が
たまってしまった。明日は休みにしても明後日4に帳消にしできるかもしれないから。明日は
ロードバイクでトレーニングしようかな?
放送大学のもトレーニングって考えると、仕事以外はトレーイングだらけだ!
0352名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM91-agt/)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:14:33.77ID:v77oEwC8M
放送大学から資格取ったか確認来たね。
情報セキュリティマネジメント
LPIC304,LinuC304
AWSクラウドプラクティショナーくらいしか取ってなかった。
0353名無し生涯学習 (ワッチョイ a27c-zlm6)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:24.81ID:PfkQT7Mq0
あれは進路(内定)等状況調査だよ
全大学が文科省に報告しなきゃならないから
毎回調査依頼がくるけど、めんどうだから無視
0361名無し生涯学習 (ワッチョイW d941-WVsh)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:13:11.85ID:W1FiW0fD0
>>359
人生は恐れさえしなければ、とても素晴らしいものだ
そのために必要なものは、勇気、想像力、そして少しのお金だ
Yes, life is wonderful, if you’re not afraid of it.
All it needs is courage, imagination, and some money.
0365名無し生涯学習 (ブーイモ MM39-WFI0)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:27:00.78ID:XvFKwNFYM
>>364
あれってキャンパスメールに届いたけど
自分再入学なんで、まだメールは生きてたけど、完全卒業した人に届いていたんだろかって疑問と
最後にひどい間違いを見つけて
きちんと取り扱われるか疑問を感じて
未回答
0367名無し生涯学習 (ワッチョイW a5b8-BFB2)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:01:15.71ID:qZ3IFBvb0
Facebookに放送大学広報課を名乗って「臨床心理学をどのように学ぶのか」というオンライン講演会が出ていました。

どうして、Twitterの放送大学オンライン公開講演会アカウント @ouj_seminar や放送大学広報課@OUJ_koho 広報課アカウントには載っていないのでしょうか。

フィッシングでしょうか。先週の「放送大学SNSカフェテリア」のことがあるから、安易に信用して個人情報の入力はしたくない。
0369名無し生涯学習 (アウアウウー Saa9-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:58:52.06ID:DkIOv8dHa
>>367
FacebookとYouTubeはやっている。
心配なら電話して聞いてみな
0375名無し生涯学習 (ワッチョイ 2d5c-ma+M)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:40:28.59ID:19oi5oG70
放送授業の第〇回で〇〇さんが〇〇したのはなぜか?
みたいな問題はクソだと思う
まあ高速でスライダー動かしてチェックして〇Aは取ったけどさ
0379名無し生涯学習 (ワッチョイ 2d5c-H7BE)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:53:09.32ID:19oi5oG70
教材に書いてない知識を放送授業でレクチャーしてるとかじゃなく
放送授業で一例に上げてることの内容を聞いたりしてるんだよ
どれだけ知識あろうが放送授業見てないと絶対答えられないやつ
0382名無し生涯学習 (ワッチョイ 2d5c-H7BE)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:18:15.66ID:19oi5oG70
すげーな、これに疑問持たずに受け入れちゃう人間って存在するんだ
俺が行ってた大学でこんな問題出たことなんてないけどな
0385名無し生涯学習 (ワッチョイW 4541-2Si6)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:35:22.69ID:5KmdUs+10
講義を受けた結果どういう知見が得られたのか、何を考えられるようになったかが問われるわけではなく
講義自体をどれだけ真面目に受けたのか、内容をどれだけ覚えてるかが問われるという
手段が目的化する本末転倒教育の典型
0386名無し生涯学習 (ワッチョイ 15e8-6Acv)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:24:11.37ID:ZMA3rmiN0
そういうセンセなんだろ?
単位取ったからってその科目、分野の勉強が終わるわけじゃないからあとは自習で深めればいいよ
大局を俯瞰しよう
0387名無し生涯学習 (ワッチョイW a3ee-3Xxh)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:39:40.04ID:p+tFyEsh0
べつにいいだろ
印刷教材を読んで放送教材を見る
あたりまえのことをやってれば試験は合格できる
なんの文句があるのかわからん
0390名無し生涯学習 (ワッチョイ 2d5c-H7BE)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:20:32.21ID:19oi5oG70

その問題出した教授と問題を批判してるのになんで学校自体辞めなきゃいけないんだよwww
ほんと頭悪いやつって常に頭悪いんだな
0393名無し生涯学習 (ブーイモ MM43-H7BE)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:05.91ID:N1DwAXpaM
なんでこいつイチ学生のくせに教授が作る試験に物申せる立場だと思ってんの
なんでこいつイチ学生のくせに教授が作る試験に物申せる立場だと思ってんの
なんでこいつイチ学生のくせに教授が作る試験に物申せる立場だと思ってんの
なんでこいつイチ学生のくせに教授が作る試験に物申せる立場だと思ってんの
なんでこいつイチ学生のくせに教授が作る試験に物申せる立場だと思ってんの

晒し上げ
0394名無し生涯学習 (ワッチョイW dd1c-2syv)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:53:25.35ID:qWXTdzRA0
そう言えば昭和の時代に「床屋政談」って言って
理髪師のオヤジを相手に高邁な政治談議w
してたのも居たらしい。

どこにでも、いつの時代にも
そんなのは必ず居るんだよ。
0398名無し生涯学習 (ワッチョイW a5b8-SU77)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:03:55.35ID:+AqMo+Me0
19歳から後期入学して今22歳だけど卒業できる気がしなくて不安
落ち着いて勉強したいけど就職しなきゃっていう焦りがすごい
0400名無し生涯学習 (スップ Sd03-JR/+)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:47:00.90ID:wvWhDYhqd
卒業すりゃ問題なかろ。
0401名無し生涯学習 (ワッチョイ 2d5c-H7BE)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:58:25.17ID:19oi5oG70
まあ全日制の代用にはならないのは確かだけど
ニートやプーよりマシなのもまた事実
ちょっとやる気になれば1年で4年分の単位取るのも余裕なんだし
卒業心配なら楽単を選べばいい
0404名無し生涯学習 (ワッチョイW 75b8-gdMG)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:54:45.34ID:cZMlCZgj0
オンライン授業の小テストって何回も間違えていいの?不合格ならまた再度受けられる形式でしょ?
0405名無し生涯学習 (ワッチョイW a3ee-3Xxh)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:14:27.30ID:p+tFyEsh0
>>402
放送大学の学生は大卒者がいちばん多い
卒業率も大卒者が高い
どこかに数字が発表されてたけど、たしか大卒で入学してくるのは半分以上だった
0407名無し生涯学習 (ワッチョイW e394-CdRg)
垢版 |
2022/11/15(火) 04:44:53.93ID:C7zd3YZF0
>>403
しかも、ビートルズとか著作権クソしんどいのに積極的に採用するあたり、公開しやすくしようとか努力が全くみられないのがなんとも


なんか荒れてるけど放送教材で喋ったしょうもない話を出題する教授の話、某基盤科目の教授なんかは科目に関係ないの自覚してて、抗議されても放送教材も力入れてるから見てほしいって嫌がらせなの認めつつ開き直ってたぞ
放送教材も力入れてるとか言ってるけど、ラジオ科目な上にインターネットだと権利上の都合で適当なフリー音源に差し替えられてたりするから酷い
科目の内容に興味あったから取ってはみたものの、その後に過去問見たら点数付けて単位与える立場から学生を馬鹿にしてるかのような悪趣味に直面させられてガチ後悔してる
0409名無し生涯学習 (ワッチョイW 75b8-Y9ki)
垢版 |
2022/11/15(火) 10:48:17.65ID:2g0+g6zY0
通学制でも教科書に書いてないことを講義で話すけど、そこを試験に出すなら別途レジュメとか配布してくれるかな
放送大学の印刷教材は教科書とレジュメを兼ねてるようなものだし不親切だとは思う
でもここ出席点無いし単位認定して欲しいなら放送教材くらいは全部見ろって言われたらそれまでだな
0410名無し生涯学習 (アウアウエー Sa13-2syv)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:41.97ID:tUh1VOata
ウチ
放送大学
なんで
0411名無し生涯学習 (ワッチョイW 23dd-oA9z)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:25:00.15ID:vndfwFbP0
ビートルズのやつ、定期的に文句出るけど、普通に全部聞いて全部テキスト読んだらいい点だったよ。内容も良かったし。

むしろ、後半でそう言う否定的な意見見てしまって、引っ張られてフラットに授業聞けかったことを後悔してる。
0412名無し生涯学習 (ワッチョイW a5b8-Xzxk)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:36:50.31ID:6yYbsirk0
>>401
本当に一年で四年分取れる?
問題解決と国際理解はもう取ったけど他に楽単なんかあるっけ
0413名無し生涯学習 (ワッチョイW e3a1-O+Gu)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:00:56.26ID:ekIoMzeE0
質問の答えを印刷教材から探して答えるだけの科目は相当数ある。
それが出来る人には簡単だし、出来ない人には難しいだろう。
0414名無し生涯学習 (アウアウウー Saa9-4Kjk)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:48:07.27ID:pA65RWMPa
>>412
1学期だけで68単位取ったよ

心理系は単位はたくさんあるけど基本的な考え方は一緒だからまとめて取れる
運動と健康とか神経系とかの知識を問う科目は検索すればすぐ出てくるからうろ覚えでいい
統計みたいな毎回数値だけ変わるような科目は予めExcelなんかで計算式作っておいて、本番は入力するだけ
記述式は問題を予想しておいてある程度の文を部品として作っておく
0416名無し生涯学習 (アウアウウーT Saa9-9rLE)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:59:17.36ID:XIjFIkaxa
Web試験が続いて欲しい
来期の試験方式がどうなるかって、11月下旬にわかるのかな
0419名無し生涯学習 (ワッチョイW 236c-GmEQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:46:36.23ID:JXFubCQN0
>>414
なんかそれ聞くとほんとにレベル低いんだな・・
そりゃそうだけど東大とかの大学で同じ真似できないもんな
0421名無し生涯学習 (アウアウウー Saa9-4Kjk)
垢版 |
2022/11/16(水) 00:24:23.90ID:Ff7kDR98a
>>419
レベルは関係ない
大きいのは試験時間が自由なところだけ
時間被りが許されてたらもっと単位取ってたし
センターでの試験ならせいぜい20単位くらいまでしか取ってなかっただろう

単位不安あるみたいだったからテクニックつらつら書いたけど、
こんなことしなくても普通に点取れるし授業やテキスト教材のレベルも低くはない
0422名無し生涯学習 (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/16(水) 06:37:31.82ID:/lXNWfnBa
仮の話だけど、放送大学から放送大学に編入って出来るのかな?

大学を1年半で中退→放送大学に2年次編入
このパターンだと3年在籍しなきゃいけなくて、
半年留年になっちゃう

大学を1年半で中退→放送大学に2年次編入→半年後に放送大学に3年次編入
これだと留年せずで卒業出来る
0423名無し生涯学習 (ワッチョイW 75b8-gdMG)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:19:46.89ID:1zmeLfK/0
>>422
最初から三年次編入すればよくない?どゆこと???
0425名無し生涯学習 (オッペケ Src1-gdMG)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:17:44.56ID:w+/xE/kMr
たしかに
留年気にするなら中退のほうが気になりそうだけど
うちは留年しても学費変わらないよ
0426名無し生涯学習 (アウアウウー Saa9-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:23.55ID:4728ZJ84a
>>422
0.5年単位の編入なんてないぞ。
1年半で中退したら2年次編入になる。半年後に中退しても次は2年次編入だな。
0427名無し生涯学習 (オッペケ Src1-gdMG)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:24:01.67ID:w+/xE/kMr
そもそも

大学を1年半で中退→放送大学に2年次編入
このパターンだと3年在籍しなきゃいけなくて、
半年留年になっちゃう

これは留年とは言わなくない?
留年っていうか編入し直したので半年在籍期間が長くなったってだけでしょ
「半年留年しました」って言う必要がないと思う

僕も前の学校は一年留年したけど履歴書は一年留年して卒業したようにそのまんま書いておいても誰も卒業が一年長いなんて気づかないよ
恥ずかしいならもし聞かれたら途中仕事が忙しくて休学しましたとでも言えばよくない?
0428名無し生涯学習 (ワッチョイW a3ee-WFI0)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:53:22.63ID:JkViIakS0
放送大学の編入基準は
在学年数のみ学年も留年も関係ないけどね。
あの人の場合あと半年、学籍のみ維持すりゃ
3年次編入できるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況