今年春の確定申告が終了前日あたりに通信システムがあぼーんしたので、延滞税等の制裁なくかなり融通を利かした
確定申告の延長を実施で、事後申請で簡単な申し出によって4月15日まで確定申告すればOKになった。
それで俺は納税額に対する手持ち資金に難があったが混乱に乗じて制裁なく延納の恩恵を受けられたw
まあコロナの感染等の影響によっても確定申告の遅れは認められるから、最初はこれを使おうとは思ってたが。
従来の紙に申告書を書いて提出も当然可能なんだが、確定申告は電子申告が大前提になっていて
紙での提出は税務署はかなり嫌がってる模様。

放送大学のweb試験も同じトラブルがあったら、同様に救済処置はあんのかな?
サーバーがダウンしようと何が起きようが、原則として期限後の受験はいっさい認めないという文言がないところを見ると。