X



トップページ生涯学習
1002コメント348KB

★☆★ 放送大学スレ Part.396★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 155c-WKFk)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:46:52.82ID:4Ptrs+4T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.395★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1652460051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0138名無し生涯学習 (ワッチョイ 2f5c-b7UR)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:15:30.66ID:NllF/tIO0
>>135
そう?税務署で出してるWEBで入力してプリントアウトして送ったけど
あれってカードかなにか取得しないとネット上だけじゃ完結しないよね
0140名無し生涯学習 (ワッチョイ fa7c-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:35:09.71ID:Oe2FeCg50
>>135
>自然災害や放送大学側の責による通信障害等で、受験に支障が生じた場合については、
>何らかの救済措置を行うことを検討しています。

コロナ前と同じで予備問題で受験だろ
0142名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:57:26.31ID:tLk6B1xA0
>>140
予備問題なんてあんの、追試みたいなもんか?
そういや一般的な大学では従前から追試制度ってのがあるくらいだから、こういうのは別に鬼対応でも
ないか!
今一度過去問をぱっと見したが今回は試験の難易度で履修を決めたから、勉強してなくても在宅試験と同じ感じでやれば
合格は可能かと思った。10問なら1問に5分もかけられるし!
在宅試験ですら合格が不安だった例えば、経済社会を考えるとか都市と農山村からみる身近な経済とかは15問もあるし
web試験だったら運が味方をしてくれなければ確実に死んでるな。
実際にこれらは時間無制限の在宅試験ですらCだったし!
0143名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:13:59.59ID:tLk6B1xA0
上記レスにあった正多面体と素数の試験をチラ見したが、これって学部の科目なの?
俺からしたら、ちゃんときっちり勉強するを前提にしても司法試験合格のがまだ可能性があるっぽいが。
すなわち、どれほ学習しても正多面体と素数を理解するのは不可能といわざるを得ないな。
理系って理科系でもこんなアラビア語みたいな数式をやらないとならないのか?それとも
建築系とかガチ図形数学系に限るの?
0144名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-ZKy6)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:33:55.82ID:85f3KPtza
長文連投
さすが老人やギリ健御用達大学のスレ
0146名無し生涯学習 (スプッッ Sdaa-PAFZ)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:47:40.71ID:ACkrSad2d
>>127
診療報酬の計算は人間がやるよりパソコンの方が間違いが少ないから高齢医者でもPC使うよ
薬の処方箋は小さい薬局でもQRコードスキャンでパソコンに取り込まれる。ピッキングはマンパワーのところが多いだろうけど
0148名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-9L9x)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:18:57.28ID:Y3Vrx8wY0
>>143
理系科目で最も厳しい試験の1つでしょうね
全て記述という点を考えるとですが
他にも内容が高度な科目はありますが、理解してなくてもマルチョイで解答ですので…
0149名無し生涯学習 (ワッチョイ 6be8-NvsD)
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:21.64ID:hC8p5mP+0
>>143
専門を突き詰めるとそうなるだけ。
導入あたりでは素数は暗号通信で使われてるので暗号化の理屈くらいは知っといた方がいい、ってくらいだよ。
0151名無し生涯学習 (ワッチョイW bb41-N/P8)
垢版 |
2022/07/06(水) 13:50:03.45ID:Zej3mocd0
https://ten-navi.com/hacks/resume-42-8369

「最終学歴は「最後」ではなく「最も高い」学歴のこと

最終学歴とは、その人の学歴の中で「最も高い」教育機関の卒業歴のこと。「最終」という言葉から勘違いしやすいですが、最後に卒業した学校のことではありません。

このため、履歴書の学歴欄の一番下に書く学歴と、実際の最終学歴は違うこともあります。」
0152名無し生涯学習 (ワッチョイW bb41-N/P8)
垢版 |
2022/07/06(水) 13:52:43.15ID:Zej3mocd0
「中退した学校は最終学歴として認められないため、中退前の卒業歴が最終学歴となります。例えば大学を中退した場合、最終学歴は卒業歴のある「高校卒業」となります。」

「ただし例外として、難関大学に入学したなどのケースでは「〇〇大学中退」と表現することもあります。」


難関大学は入学しただけで経歴として意味がある
(Fランにはない)
0153名無し生涯学習 (ワッチョイ fa7c-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 14:23:42.55ID:Oe2FeCg50
>>142
予備試験問題は必ず昔から準備してありますよ。
コロナの2020年1学期の試験問題は予備試験問題でした。

15問はゆるい、自分の科目は20問、25問もあるはず
30問は最近みかけないけど
0157名無し生涯学習 (ワッチョイW bb41-N/P8)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:28:21.73ID:Zej3mocd0
逆にいうと放送大学で高齢者向けに「ググる」授業を開講すればいいのに
情報収集においておそらく他のどのスキルよりも重要
0163名無し生涯学習 (アウアウウーT Sacf-PmjZ)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:28:45.76ID:ltHTLnjha
正多面体 これ放送授業うけてるからってわかるもんなん
3問のうち1問でも解けたら合格点60はいただけるのだろうか

非ユークリッド幾何学は試験会場でたしか持ち込みありで受けたわ
数学の教員免許
ちゃんととったよ
すでにもってる免許もとにしての他教科申請で

で,正多面体は完全に遊びなんですけど
これ無理じゃないかなあ(笑)

どこかのサイトみればいいとかなんかないですかね
0164名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/06(水) 23:56:53.57ID:G4svTpem
いよいよ試験が見えてきたわ。
0165名無し生涯学習 (ワイエディ MMc2-z0ej)
垢版 |
2022/07/07(木) 02:11:54.84ID:O0sCSzmUM
通信指導と自習型問題で何も見ないで9割~満点採れてたら単位取れますかね
それと、過去問はあてにならないってツイッターで見たのですが、過去問はやらなくても大丈夫なんですかね?
今年始めての単位認定試験なので不安です
0166名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-9L9x)
垢版 |
2022/07/07(木) 02:31:06.76ID:3hqvxz1M0
>>163
前回の問題見ましたけど、問1は中学レベル、問2は高校レベルではあるみたいですね。
問1はネットに解き方がいくらでも転がってると思われます。ただし、中学生レベルでも解けるってだけで、極めてハイレベルです。
高校レベルであれば、難関大学入試でも出そうな感じです。
問2は高校1年で普通に解けます。
問3は大学レベルの代数学の問題
前々回は受けましたが、
問1は前回よりやさしいレベル
問2は大学レベルですがやさしい線形代数の問題
問3は前回と同レベル
でしょうか?
これまでの感じですと、1問半解かないと合格は厳しい気がします。
0168名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-ZKy6)
垢版 |
2022/07/07(木) 03:15:48.89ID:LS4FBttWa
情弱の人には悪いけど、レポートのマークシート、解答や正誤表の郵送とか、資源や手間の無駄が多いわ。
ケータイやクレカの請求書みたいに有料化したらええのに。もしくは、ペーパーレスは割引とか。
0169名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-9L9x)
垢版 |
2022/07/07(木) 03:21:33.72ID:3hqvxz1M0
>>168
おっしゃる通りなのですが、この大学の在学生の年齢層を考えると難しかったんでしょうね
ただ、今回原則WEBテストになりますので、大きく変わる契機になるとは期待してます
0170名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 03:34:08.37ID:pHOGYPYX
レガシーはWindowsでは切れないのよ。
Macでないと。
0173名無し生涯学習 (ワッチョイ fa7c-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 04:40:32.04ID:r7/LxJMx0
>>165
講師によって出題の仕方はすべて違うから、過去問で傾向をつかんでますけどね
出題範囲も含めて、
通信指導は赤ペンで正解と印刷教材の出題ページを書いておくだけです。
0175名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/07(木) 05:08:08.50ID:2EiIss3M
>>174
ユーザーの特性。
0176名無し生涯学習 (ワッチョイ fa7c-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 05:27:46.93ID:r7/LxJMx0
>>169
年齢層関係ないと思いますよ。
放送大学、放送大学学園内部の問題でしょう。
例えば印刷教材が電子書籍になぜできないのか
択一式のweb利用が進んでるのに
記述式通信指導がなぜ、いまだに郵送なのか
0180名無し生涯学習 (タナボタ Sdaa-+yS2)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:29:44.58ID:2PqhL94Jd0707
>>179
過去問からそっくりそのままの問題が出ることもある
それも大事だけどやっぱり出題傾向が掴める
科目によって様々で、印刷教材の文章そのままが出る、放送授業だけで言ったことが出る、どちらにもない応用問題が出るなど
当日の準備の仕方が変わって来るだろ
0187名無し生涯学習 (タナボタW 7fee-PtTq)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:57:47.90ID:eEVKU7Bf00707
だいたい,あの試行だって最初からつぶすきアリアリ
アンケートも誘導アンケートだったよ
使いづらい仕様で有料なんて、ちらつかせればね
電子書籍といって電子製版の版下を
pdfなりepubに変換すりゃ良いだろ
現状以上の金はかからないよ
電子書籍をえらべば1000円引き
著作権管理もダウンロードした学生の学生番号でも電子透かし入れときゃ良いだろ
0189名無し生涯学習 (タナボタW 8b0b-9L9x)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:44:16.00ID:3hqvxz1M00707
>>187
実際単なるPDFだったよね?
確かにテキスト不要で1000円引きは大昔からやってるからね
個人的には紙の本も欲しいし、そういう人が多かったんでしょ?
当時の印刷教材持込み可の試験の問題もあったわけだし
0190名無し生涯学習 (タナボタ MMc6-PtTq)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:51:30.40ID:8ft9hEb5M0707
違うね表示意外ブロックされてたよ
注釈ぐらい使えるようにすべき
その時点でやる気ねえなと思ったけどね
持ち込みしたいヤツは要にすりゃいいだけだろ
0191名無し生涯学習 (タナボタ 8a44-tcWx)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:50:26.71ID:XKEqAjci00707
足りんだろ
テキスト持ち込みの可不可が分かるタイミングも
受験票到着時じゃなくて科目登録前に変えなきゃいかんね


で、持ち込み不可科目の履修者数が激減すると。
0194名無し生涯学習 (ワッチョイW 0a6c-M655)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:33:04.36ID:Nf7dbeDh0
>>182
なんかみんな優秀ですよね
私は心理コースのパンフレットしか見てませんが
統計学関係の科目以外はほとんど平均点が85点以上なのでほとんどの人が大半の科目がA○という成績になっているように見えます

みんな頭いいんだなぁって
0195名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-ZKy6)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:42:02.65ID:zq1e1UK6a
面接授業に在日のジイさん来てたけど、放送大学って国籍要件ないのな
外国人に税金かける意味よ反日大学なのか
0196名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-ijEX)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:48:06.22ID:n2V6hVpUa
税金は投入してるけど、在日だろうが人が増えればその分放送大学の利益で他の生徒に還元されるでしょ
0198名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-ZKy6)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:40:23.23ID:/Syva40Ka
ネトウヨも放送大学に入学する時代か
0199名無し生涯学習 (ワッチョイW 0392-fuZo)
垢版 |
2022/07/08(金) 04:57:30.95ID:7AzxDs2n0
>>195
君は入学する大学を間違えたね
防衛医科大学、防衛大学校、海上保安大学校、気象大学校、航空保安大学校なら、入学募集要項に日本国籍という条件があるよ
日本のために頑張ってね
0206名無し生涯学習 (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:17:14.97ID:C8cpFGp5d
>>200
国籍差別はないよ
ただ一度収録すると五年は開講してるから、その間きちんと放大とコミュ取れないと困る
放大の日本人教授と同レベルの外国人教授は国際的にも評価高いから、すぐ日本を離れたりするからそれが難しいのよ
だから日本に定住している外国人教授による語学講義や、在日教授の普通講義は以前はあったよ
今、新規で外国人教授の採用が難しいのはコロナによる往来制限のため
0210名無し生涯学習 (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:06:54.34ID:C8cpFGp5d
>>207-208
今時だの他大学だの言ってるのは思考停止してるね
放大の実際がどうかの想像ができないんだな
未だに郵送が主力だったりする大学の実際をわからない阿呆かな
0219名無し生涯学習 (ワッチョイ 4650-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:00:43.22ID:XT6W47M10
>>195
井出訓 滝浦真人 大橋理枝など
きれいごといいながら 裏で権力濫用するような 偽善的な反日左翼の教員がいる
安倍元首相が亡くなると 
表では 悲しむふりしてきれいごといいながら 裏でほくそえむようなくず教員ども
0223名無し生涯学習 (ワッチョイ 060b-9ZeA)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:41:58.96ID:OvjujcZJ0
最後の最後で学習状況が放送予定を追い抜いて余裕が出てきたと思ったら、安倍事件で
少し注目してしまって時間を無駄にした。
安倍は万死に値するが、岸田の悪政で安倍政治を再評価して政権交代が望めないこの状況で、
岸田政権を潰すために再登板してくれって思始めてた矢先でこれかよ!
0229名無し生涯学習 (ワッチョイW 060b-g3s7)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:40:57.56ID:OvjujcZJ0
安倍が射殺とか調子が狂わされたが、印刷教材と放送教材の学習を8科目中4科目の15回目、火曜日までの範囲を終了できた!遅延の回復はキツいが先行してると負担が楽になんな。
0233名無し生涯学習 (ワッチョイ cbf5-NlVn)
垢版 |
2022/07/09(土) 02:01:18.99ID:Q+0iPYw50
演習系科目って何?
どれが該当しますか?
0234名無し生涯学習 (ワッチョイ cbf5-NlVn)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:26:09.66ID:Q+0iPYw50
面接授業=演習系科目って認識でおk?
0235名無し生涯学習 (ワッチョイW 236c-mp4O)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:27:21.71ID:hWleB20y0
エイヤで10科目登録して入学申請出したのですが、
取りすぎた気がしていまさら心配・・🙄

仕事終わって家着くのがだいたい21:00なので・・
アレ・・?破綻している気がする・・😨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況