高校までは答えがある決まったカリキュラムを学習するだけだから大学以降の知的探求に必要なスキルとは質が違う
そんな区別もついてないのは放送大学の学習が高校までと似たような答え合わせ学習だからかだろうね
自分に必要というよりはここで目にする学生に基本スキルが全く欠落してるように見えるからという理由