東大大学院入学式の総長式辞も話題になってた
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message2022_05.html

・東大はグリーントランスメーション(GX)を通じて温室効果ガス排出量実質ゼロ達成を目指す
・新型コロナ後の世界との相互の再接続を試みる
・より良い未来のために多様な違いを知ろうとする実践による「対話」を重視していく
・相手の見ている世界を想像する能力が必要
 白人男性の8%は色覚異常
 河村正二 異なる錐体細胞の型を有するクモザルの果実採食成功率の研究
・多数派を「標準」として少数派を後回しにしない
 キャロライン・ペレス『存在しない女たち』 社会の多くの分野における男性中心の標準
・二項対立の単純化に陥らない
 コールリッジ「偉大なる精神は両性具有的でなければならない」
 ヴァージニア・ウルフ『オーランドー』 青年が女性に生まれ変わる物語
・理解しがたいことがあっても切り捨てずに向かい合う態度が大事
 キーツ「ネガティブ・ケイパビリティ」 すぐには解決できない不可解さや不確かさに取り組み続ける能力
 帚木蓬生『ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える能力』
・人類に共通する地球規模の課題解決には、分野を横断するような広い視野からの探究も必要


放送大学は知能レベルの多様性(の間のギャップ)が一番問題かも
東大には比較的少なそうな問題