X



トップページ生涯学習
1002コメント350KB

★☆★ 放送大学スレ Part.384★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 220b-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:23:21.32ID:LFrdT9ep0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.383★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616826280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188名無し生涯学習 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 08:31:47.58ID:qCwAzxBta
>>184
きっしょ
0196名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a57-Maj3)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:30:21.17ID:Oc3Je+EW0
昔の学生運動の頃はテスト自体中止になってたけどみんな卒業してたからなぁ
あれくらいのボーナスステージきて欲しいものだね
0198名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ade-sQsU)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:56:56.82ID:HMzUd+VV0
いやホントこれボーナスステージだよね
これが連チャンすれば大勝ちできる
0199名無し生涯学習 (ワッチョイW b94f-iOAY)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:20:20.87ID:eNVtYG0j0
学生側もボーナスだけど放大側もボーナスなんだろな
決定するのが速すぎる
科目履修率すごく上がってるらしいし、経費コストぼろすぎやろし
0200名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d41-lN6o)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:31:13.62ID:27M0ynFy0
要するに機能不全
放送大学卒業が何の能力証明にもならないということが
さらに加速しただけ
0201名無し生涯学習 (アウアウウー Sa11-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:40:58.37ID:qCwAzxBta
>>192
決断早かったな。次は7科目にしよう。それ以上だと自分にはちょっときついw
0204名無し生涯学習 (ワッチョイ e51c-9b/0)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:32:12.99ID:+3ZvZWIN0
卒業式もこの分だとセンター単位だけかな。それでも行えばいいほう。
来年3月が吹っ飛んで、再来年3月に4年分まとめて行うんだろうか。
0209名無し生涯学習 (ワッチョイW c31c-NgPy)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:43:55.64ID:m3VAzA5R0
>>206
2年分の時は何とかNHKホールで収まったよ。
同伴者の参加を遠慮してもらう形で。
さすがに4年は無理か?
>>208
グラウンドも開放して開催かな。
卒業パーティーがビール掛けになってしまいそうだが。
ビール掛けの会場も用意しなくちゃだな。
0211名無し生涯学習 (ブーイモ MM27-raR3)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:15:32.87ID:/QXMqZm0M
>>200
古臭い。
リファレンスやら計算機を使いこなして拡張能力でもってタスクを片付けていくスタイルこそがより現代的なんだから、わざわざ試験会場に来させて筆記用具のみみたいな前時代的な試験のスタイルなんてさっさと捨て去れば良い。地頭信仰なんてAIの時代には糞ほどの価値もなくなる。コロナ以後も自宅受験継続で良い。
0214名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-t0qY)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:34:00.17ID:XbgxiQoA0
>>211
その考え方を肯定すると仮定します。
そうすると人間は劣化し、AIに人が使われることになりませんか?
スキルの計り方は兎も角として、地頭の良し悪しは重要と思いますが、如何でしょうか?
0215名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:24:44.13ID:teOaS/+z0
>>212
普通は入試が能力証明
0219名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 09:23:15.61ID:teOaS/+z0
この受け答えを見ても
日本語をまともに読む能力がないのが推定できてしまうのは悲しい
0220名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-t0qY)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:49:28.85ID:zppziGbX0
>>217
貴兄が>>215で普通は入試が能力の証明と書かれたので、入試は能力の証明ではなく、能力があると推定されるくらいという旨を記載したまで。
放送大学は入試がないので、その推定すら及ばない。

ただ、放送大学は生涯学習を担う機関でもあり他大学と比較することがナンセンスというか、不毛な議論だと思います。
0221名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:54:20.17ID:teOaS/+z0
だから試験もザルでもオッケー
0224名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:08:22.31ID:teOaS/+z0
つまり放送大学の卒業証書は何の証明にもならないということ
またそれでいいんだということですよね
逆に違うというなら何の証明になってるんでしょう?
0226名無し生涯学習 (ワッチョイ ff57-l016)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:39:22.31ID:wMtD6STt0
確かに大卒にはなれるが悩むポイントもあるよね
例えば公務員試験が大卒枠でしか受けられなくなる
よく大卒が高卒と偽って高卒用の公務員試験受けてクビになってるように
大卒で公務員試験パスするのは難易度高いんだよね

だから本当に大卒になるかどうかは人生を見て決めたほうがいい
将棋のようになんでもかんでも成るのが良いわけではない

俺は公務員など狙わないから大卒取るけど
0227名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:40:25.02ID:teOaS/+z0
答えになってないですよ
「大学卒業」が何の証明になってるのかを聞いてるのです
大学卒業の証明を持ってるとなぜ優遇されるのですか?
0228名無し生涯学習 (ワッチョイ ff57-l016)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:44:44.80ID:wMtD6STt0
>>227
一般的に大卒と言えば高卒に比べて「頭が良い」と思われがちだよ
実際に頭の良さなんてたいして変わりゃしないけど肩書で見る人は一定数いる
そういう人の見る目が多少変わる

あと大卒じゃないとエントリーできない会社も結構多いし、大卒限定の婚活パーティーなんかも多い
それらは一応優遇されてると思ったほうがいいかもね
0230名無し生涯学習 (ワッチョイW c31c-NgPy)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:18:54.54ID:8vJvTrFq0
>>228 再投稿
婚活の何がいいのか分からん。
所詮はATMにされるだけでしょ。
仮に紹介所が女尊男卑を改めたところで、金の亡者の余ったBBAくらいしか登録してない。男のメリットってあるの?
0231名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:20:03.10ID:teOaS/+z0
>>228
あなたも「大学卒業者は優遇されるから優遇される」と言ってるだけで「なぜ」に何も答えていない
そういうのを「トートロジー」と言うんですよ
0233名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:28:49.96ID:teOaS/+z0
逆ギレw
相手するだけ無駄
0235名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-t0qY)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:52:56.78ID:zppziGbX0
証明という言葉を、その字面だけで表面的に捉えるから話が噛み合わない。
何を証明の対象としているのか、文脈から判断しなければ。形式的な話、実質的な話という分け方もあるかもしれない。

運転免許証を考えてみる。
免許があるば、過去に試験を突破していること、自動車を運転する資格があるという事実は証明している。
しかし、運転が上手という実質的な部分までは証明していない。

大学の卒業についても、証明できることと証明できないことがあり、何を証明の対象にしているか考えなくては。
0237名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:54:51.49ID:A7sqzp2r0
>>233
大学卒業者がなぜ社会において優遇されるのかという質問なの?
最初にお前が問題にしていたことと違うんじゃないか?
放送大学を卒業することにどんな価値があるかを提起してたんじゃないの?
0238名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:59:57.22ID:teOaS/+z0
>>235
だから「証明できること」は何かを聞いてるんですよ
あるんだったら答えてくれればいいだけ
0239名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:00:11.58ID:teOaS/+z0
>>237
どういう価値があるから優遇されるのか聞いてるんですよ
何も矛盾してない
0242名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 17:24:38.72ID:teOaS/+z0
>>241
それが「トートロジー」ですよ
ここまで聞いても中身について何も答えられないというのが全てを表してますよね
つまり証明できることは形式上のこと以外何もない
0243名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:12:50.22ID:A7sqzp2r0
>>242
そのとおり
大学卒で証明できることは大学を卒業したということでしかない
だから大学を卒業する価値は学歴が大学卒になること
そして大学卒の学歴を持っていると高卒や中卒よりも社会において有利だ

これくらいのことは常識として理解してるんだろ
なぜそういう仕組みになっているかを問題にしてるのかもしれんが、一つの大きな理由として個人にレッテルを貼ったほうが社会全体としては便利だということが考えられるんじゃないか?
他にも何かあるかもしれんが、つまらないこと考えてないで放送大学の勉強しろよ
0244名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:17:43.86ID:teOaS/+z0
そういうのを「思考停止」というのですよ
この大学が「考えること」を教育できていない分かりやすい例
0245名無し生涯学習 (ワッチョイW ffee-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:53.90ID:A7sqzp2r0
>>244
どこがどう思考停止になってるん?
大学卒が有利な理由を社会学的に思考したんだけど
もうちょっと詳しく反論してみてよ
それに俺が書いた内容と放送大学の教育体制は何の関係もないでしょ?
0246名無し生涯学習 (ワッチョイW a30b-Zbu/)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:28:12.12ID:nbPRfxR60
大卒が高卒よりも優遇されるのは、付加価値の高い仕事をする可能性が高いことが統計的に証明されてるからかもねw
理由はわからんが、AIとかも予測はできるけど理由は説明できんからな
0247名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:43:51.00ID:teOaS/+z0
>>245
そんなの「社会学的思考」とは言わないでしょ
単に表面的な現象を是認してるだけで
「なぜ」も「これからもそうか」についても何も考察していない
「放送大学というものがあるんだから現時点でそこから得られる利益だけを考えて他は考えるな」って
思考停止以外の何ものでもない
0248名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/12(土) 18:48:10.61ID:teOaS/+z0
>>246
「確率的には」大卒の方が優秀ですよ
それを前提に社会の様々な仕組みや評判が形成されてるけど
放送大学はいわばそこにただ乗りしてる(制度ハッキングしてる)感じでしょ
0251名無し生涯学習 (ワッチョイW a369-2vsl)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:04:07.56ID:N8Jad9X90
どうでもいいけど、子供教育と成人教育の違いすら分からない人間が放送大学が〜とか抜かしてるのは笑っちゃうね。
放送大学がどのような経緯で作られてるか勉強した方がいい。
学長が主任講師の「生涯学習を考える」を履修してこい。
0252名無し生涯学習 (ワッチョイW a3b8-1wAw)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:17:22.67ID:cA/0DQy70
>>251
あのう、相手にしない方がよろしいかと
0255名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa67-khlo)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:23:47.96ID:8Ztr633oa
入学を検討していた頃、この板に
雑談やめて。俺の質問に最優先で答えて。
って書き出しの常駐者いたなあ

いつも、あなたはどうして放送大学に在籍してるのって思ってた
0256名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-t0qY)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:32:04.75ID:zppziGbX0
>>244
確認ですが、貴兄の見解では、大学を卒業しても、学士を取得したという事実以外に証明できるものはないということでよいでしょうか?
仮に貴兄の見解を採用したとの前提に立つとして、それは放送大学だけでなく、大学一般に当てはまることではないでしょうか?
それとも、またまた入試云々の話にもどしてしまうのでしょうか?
0258名無し生涯学習 (ワッチョイW a3b8-1wAw)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:55:34.15ID:cA/0DQy70
文章表現が稚拙なくせになぜか放大生を見下してるアホの相手はほどほどに
何ならline で二人きりでやってよ
0259名無し生涯学習 (スプッッ Sd1f-/pj0)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:19:10.51ID:lijAWFFLd
思うに放送大学を批判してる奴って頭が悪いな
利口な人は自分の都合の良いように放送大学を利用している
だからとくに不満もあまり感じないし、自分に合わないと思えばさっさと他へ行く
それで>>248は頭が悪いってことでもうこの話題は打切ろうよ
0262名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/13(日) 05:00:12.14ID:kh9htKQV0
入試がない上に指導放ったらかしで試験がザルの放送大学は
卒業しても何の能力証明にもならないから卒業証書は
・自己満足に過ぎない
・大学卒業要件の形式上の穴埋めにしか使えない
・この経歴に騙される組織・企業は情弱

結局これに反論できる人は皆無で
人格攻撃で黙らせようとするのはこの現実を直視できない人
0264名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/13(日) 06:05:53.00ID:kh9htKQV0
望ましいレス
「確かにそうだよね」
「放送大学は〜したらいいんじゃないかな」
「通信大学や生涯学習の未来は〜になって欲しいよね」

話にならないレス
「黙れ」
「不平を言わず勉強しろ」
「文句があるなら出てけ」
0265名無し生涯学習 (ワッチョイ b371-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 06:40:40.29ID:0oz5tQOm0
自分は正論で相手が感情論で返すのはおかしいという理屈かね

対象を貶すことで相対的に俺さまは上にいる存在!という(疑似)優越感を得たいという哀れなひとだな
0266名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/13(日) 06:54:41.20ID:kh9htKQV0
放送大学で学ぶこと
・思考停止
・制度への盲目的な服従
・意見が違う人への人格攻撃

むしろ弊害の方が大きいんじゃないの
0267名無し生涯学習 (アウアウウー Sa67-u/I8)
垢版 |
2021/06/13(日) 06:58:19.20ID:Wne3Ukqwa
義務教育ではないのだから
個々好きにしたら良い
0268名無し生涯学習 (ワッチョイW 6341-1+qy)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:03:02.18ID:kh9htKQV0
そこには「放送大学批判」も「生涯学習の未来を語ること」も含まれる
その自由を許さないのが一部放送大学学生・関係者でしょ
0269名無し生涯学習 (ワッチョイW a369-2vsl)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:19:59.01ID:gZSOl45U0
だから、放送大学は成人教育向けの機関だから一般大学と同列に語るのは無知を曝け出してるだけだぞ。
きちんと理解してから批判をしてほしいものだ。
0270名無し生涯学習 (ワッチョイW a3b8-1wAw)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:12:44.17ID:tcKbB0oo0
まだ相手にしてる「馬鹿」がいる
0271名無し生涯学習 (ワッチョイW 2344-t0qY)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:27:46.75ID:l/gK3jbw0
>>269
論理的な思考ができない人は、正論を言っても謎の理屈で返すだけ。
残念ながら、いくら正論を言っても無駄ですね。馬の耳に何とかですかね。
相手にすると同じ穴の狢扱いされてしまいます。
0274名無し生涯学習 (ワッチョイ ff57-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:16:49.74ID:TVx080Dx0
つか放送大学批判してる奴って他の通信だったらいいの?
もしくは通学だったらFランでもいいの?
どこの大学なら良くてどこの大学はダメなの?その線引きは?
結局感情論で自分が嫌いだから批判という頭悪い理由でしょw
0283名無し生涯学習 (ワッチョイ ff57-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:50:03.90ID:TVx080Dx0
卒業に意味がないと言ってる人は自分が認めたくないというだけだよね?
そもそも教授陣も教材もかなりまともな内容だし
学ぶ側の姿勢で意味などいくらでも見出せるじゃん
だから赤の他人が決めつける行為は愚かとしか言いようがない
0284名無し生涯学習 (ワッチョイW 63c1-fOPT)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:03:45.95ID:Rqz9t/R50
卒業することに自己満足以外で何の意味があるのか逆に教えてくれ?
と言うか少し前は意味がないって事で落ち着いてた筈なんだが…
人も入れ替わったのかね

>>283
俺に対するレスならちゃんと読んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況