X



トップページ生涯学習
1002コメント350KB

★☆★ 放送大学スレ Part.384★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し生涯学習 (ワッチョイ 220b-lZiV)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:23:21.32ID:LFrdT9ep0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.383★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616826280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無し生涯学習 (ワッチョイ 467c-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:09:54.25ID:C8NDHR4M0
学費は放大は70.6万、これより安い大学はあるし
何に興味があるか、パンフとりよせて熟読するのが良いと思う
漠然としてるなら放大も良いかもしれないけど
教養学部教養学科だから、どの科目も深入りしてない
表面を薄くなぞってるだけ
0955名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f47-DCwi)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:06:13.04ID:fU8ZgL9F0
日中は働きながら通信で学ぶという条件の中で
最短4年かそれ未満で卒業したいならもっと立派な泊がつく私立大学はあるけれど
6年とか10年とかかけてのんびり卒業を目指しつつ出費を抑えたいなら放送大学は強力なコンテンツだと思う
0958名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-sl+z)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:34:20.34ID:HhRm3ZNKa
>>947
それを特修生とか言うけど、最終目標が大学卒業なら最初は他の短大とかでやってからの方が良いと思われる。
入学資格を取ってさらに4年は長いからモチベーションが続くかわからんよ。
短大なら原則2年だから何とかなる可能性があるし卒業出来たら取り敢えず短大卒資格は残る。
産能や愛知産業短大とかなら難易度が高くないからこの2つのどちらか卒業して編入した方が良さそう。
他短大は保育とか幼児教育とか特殊だから挙げなかった。
0963名無し生涯学習 (ワッチョイW bb41-Utmq)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:39:52.14ID:JWwPM3JN0
本学だと余裕
「学力なくても大卒資格」がモットーだから
0964名無し生涯学習 (ワッチョイ 870e-US9C)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:41:10.52ID:qOBmaKoA0
>>958
短大経由は無駄だからおすすめしない
短大卒業できるなら放大いきなり4年でも卒業できる
それよりもシステムが途中で変わる方が脱落の
リスクが高まる
0966名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-DcmG)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:15:59.56ID:EXoYPBux0
>>963
そんなモットーはない
幻聴でもあるのかな?
病院通いが必要なようだ
0968名無し生涯学習 (ワッチョイW 63da-dH+k)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:30:10.85ID:PzNELJgw0
>>952
簿記は日商簿記の過去問やったほうが身につくしプログラミングはSES派遣会社にでも入って現場で学んだほうが得るものが大きいし金にもなる
0969名無し生涯学習 (ワッチョイW bb41-Utmq)
垢版 |
2021/07/05(月) 09:56:28.92ID:JWwPM3JN0
何か身につけようと思って放送大学にはいるのは間違いじゃないの
放大で手に入るのは「大卒資格」「単位」だけ
勉強は他でやった方がいい
0970名無し生涯学習 (オッペケT Sr23-US9C)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:22:30.20ID:Iw7PeRd/r
>>967
科目取ったらとっただけの学費の従量制大学は
放送大学だけじゃないよ。
星槎大学も履修した科目の分だけ学費を払う
0971名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-DcmG)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:30:13.80ID:EXoYPBux0
>>969
独学スレでも立ててそこでやれ
あと病院な、忘れずに行けよ
0972名無し生涯学習 (スプッッ Sd4a-ty6s)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:40:59.32ID:JIDEFVt2d
>>969
それぞれの人が何を身に着けたいかによる
お前が他人に断言できることじゃない
よけいなお世話だと言われるだけなのがわからんの?
やっぱりキチガイだね
0974名無し生涯学習 (ワッチョイW 63da-dH+k)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:52:38.73ID:PzNELJgw0
Rで学ぶ統計なんて科目を今になって作ったのが放送大学のセンスだな
R言語なんてのは現場でほぼSQLかPythonに置き換わって今後消えていくプログラミング言語の一つに挙げられている
枯れた分野なら学びがいがあるかもしれないが現在進行系で進歩する分野は現場で実践しながら学ぶか専門性の高い大学や専門学校で学んだほうが有利
0975名無し生涯学習 (アウアウクー MM63-it/Y)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:12:51.42ID:bgVOf+NvM
>>974
わかりきってることを言うな
0978名無し生涯学習 (スップ Sd4a-jUDP)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:15:14.96ID:kQ9mr/Std
色んな意見があるだろうが、放送大学を効果的に利用できるかは本人次第。
導入としてのそれなりのコンテンツは揃っているのだから、試験が簡単だから価値がないと言う人は論外だね。
0981名無し生涯学習 (スフッ Sdaa-5vua)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:32:58.25ID:DAlhbuR9d
>>968
やっぱそうよね。大学の文系の学部って広く浅い知識を得る場所ってイメージある

簿記は今3級の勉強してるけど、こっちのほうが実用的だと実感してる
でも経理に転職するのに中卒だと厳しいから大卒資格も欲しい
0982名無し生涯学習 (ワッチョイ 8a21-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:47:28.18ID:6QcE04Rs0
単位認定試験の受験票も解答用紙も、まだどちらも届いてない。
そろそろ不安になってきた。
公式見ると、明日中に届かなかったら連絡しろとか書いてあるし。
皆さん、もう届いているのかな。
0983名無し生涯学習 (ワッチョイW 0bb8-DcmG)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:56:16.88ID:EXoYPBux0
>>982
解答用紙は2回届いた
前に届いたのは間違いだとかで
つまり1回目はだいぶ前に届いている
0986名無し生涯学習 (ワッチョイW 8b0b-qAre)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:20:36.26ID:rF/gl3ll0
>>979
Rが流行る前からSQLは普通に使われてたわけですよね?
その後置き換わっていったんだったら、なんらかの新しい技術が、SQLの世界で出てきたってことではないんですか?
(ほぼ素人なので驚いたわけですが)
0990名無し生涯学習 (ワッチョイW 931c-c1Iv)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:41:53.99ID:ypFLpiCc0
>>982
俺は届いてる。
在宅試験なのに、不測の事態(自家用車を除く)で会場に遅れるなら会場やセンターに連絡するようあるんだな。
JR、ゆいレール、バス会社の遅延証明もらってもどこに出すんやら。
つか、この記述いる?
0991名無し生涯学習 (ワッチョイ bfe3-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:41:20.55ID:gfn8wLfc0
>>974
ツールなんざ幾らでも替えが効くし、新しいものが幾らでも出てくる
それよりは確率、統計、数学をやって中の仕組みを理解しておくほうがいいんだよ
0994982 (ワッチョイ 8a21-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:34:57.27ID:6QcE04Rs0
たった今、受験票と解答用紙が同時に配達されてきたわ。
ほっとした。
レスしてくれた方、ありがとう。
ちなみに私は近畿の田舎住まいです。
0995名無し生涯学習 (アウアウウー Sacf-sl+z)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:03:53.71ID:7tIcE682a
>>964
短大経由だと無駄に見えるが短大卒学歴は残るからな。
なんらかの事情で続けられなくなった場合にね。
短大→同系列の大学編入→学士入学が一番やりやすいパターン。

>>967
他だと10年もいられんだろ。休学期間は単位取れないし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 3時間 12分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況