X



トップページ生涯学習
1002コメント266KB

東京通信大学Part.12ワッチョイなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/23(水) 09:36:20.48ID:L5DVq5aO0
ワッチョイあると書きづらい人もいるかと思い立てました

公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/

東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
0820名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 09:22:50.62ID:h8+zZcBb0
いえーい初めての単位認定試験
初プロ含めて9単位
オールS
余裕です
0821名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 10:13:43.51ID:4rQ/QBib0
低能のワイ、ハードウェア総論TでA
ソフトウェア・システム総論TはなぜかSもらえた
08224期生
垢版 |
2021/06/23(水) 12:41:27.95ID:/LLXMxMD0
みんな本当だったらなかなか賢いなー俺はSとかなかったわ
あとS取ると何かメリットあんの?
0823名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 20:58:30.22ID:xLXYirldp
35歳でも入学大丈夫?
0824名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 21:08:20.57ID:xLXYirldp
これって、スクーリングあるの?それとも1度も通わずに卒業?
0825名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 21:16:57.23ID:QWFWdlhq0
>>823
80歳もいるらしいし、
40代もいるから大丈夫だよ。

>>824
福祉の方はわからないけど、
情マネの方は可能。
0826名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 21:36:06.72ID:xLXYirldp
そうなんやね!ありがとう^^
0827名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 22:11:11.40ID:j9OeWorZM
いま福祉の3年で90単位くらい取ってあるんだけど
社会福祉士とか精神保健福祉士取る1年生や2年生はこれくらいのペース
(1学期10単位以上取ること)をおすすめする
理由は実習と資格試験があるから
実習のある学期は実習に集中したいし、4年生の時は資格試験の勉強もしないといけない
そういう事も考えるとこれくらいは取らないと追い込まれる
0828名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 22:40:27.31ID:jrWvS+C0H
>>825
福祉の方も資格取得しないんだったら全てオンラインで完結するんじゃない?
0829名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/23(水) 22:41:27.24ID:xLXYirldp
今年は資格15個とった、陸特1と、ドローン検定1級
0830のりこ
垢版 |
2021/06/24(木) 08:21:23.81ID:R1GBnz6/0
すご〜い(笑)私は行政書士うけるわ11月(笑)何点とれるかなあ
0831のりこ
垢版 |
2021/06/24(木) 08:21:44.44ID:R1GBnz6/0
私も資格マニアなりたいな
0832名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 09:56:55.85ID:g5dlwOava
>>829
あと13個の詳細希望
0833名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 11:08:59.02ID:Qz4p91+ip
ナンパできんかなぁ
0834名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 11:11:47.43ID:Qz4p91+ip
>>832

他は、アマチュア1級、海上特殊1級、船舶免許証1級+フルコンプリート、危険物乙4、大型免許などなど。趣味がクルーザーで、海出るとことが多いから趣味の資格なんや。


宅建、行政書士はもうすぐ受ける予定
0835名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 11:13:04.80ID:Qz4p91+ip
会社を経営しつつの資格取りなので、結構ハードで死ぬ。でも、ここでの勉強も楽しみ。おまいら、よろしくな。
0836名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 11:14:20.71ID:Qz4p91+ip
あと、航空検定1級、潜水士とかもとった。暇潰しにね。
0837のりこ
垢版 |
2021/06/24(木) 11:18:52.22ID:R1GBnz6/0
ここでは、かなりエリート学生の部類なのでは(笑)
0838名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 11:36:50.00ID:Qz4p91+ip
どうやろう、そんなことはないよ。学ぶのが遅すぎただけなので。君たちのほうが先輩なので楽しみや。
0839名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 14:42:24.18ID:bp0k8r2oM
学ぶの好きなら放送大学のが向いてる気がする
0840名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 15:10:50.19ID:Qz4p91+ip
いや、放送はめんどくさそう
0841名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 18:25:35.73ID:NHLcSxg50
科学と探求の残り単位が佐久間さんばっかりでやだなー
佐久間さんので簡単なのある?
0843名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 19:00:19.71ID:qVjC/key0
>>824
情マネは国家資格取れないからスクーリングなしでも行ける
福祉は包括支援モデルだけスクーリング無し
0844名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 19:15:27.91ID:NHLcSxg50
>>842
ノートかぁ・・なんか凄くめんどくさかった記憶
過去の授業見てくるわありがとう
0845名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 22:01:35.78ID:F1FN0Czh0
>>834
すげーw
ガチで尊敬します。
普通免許しかないや。。。
0847名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/24(木) 22:52:07.11ID:Qz4p91+ip
いやいや、取ろうと思えば誰でも1〜2年で取れるので大したことはないよ。
0849名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/25(金) 07:22:10.62ID:GSAum0/oa
>>848
1こ取ってみれば?
0850のりこ
垢版 |
2021/06/25(金) 18:50:06.67ID:yDlw135Y0
資料は少ないが、話しは普通に聴きやすいし為になるから、良いと思うわよ(笑)
0852名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/25(金) 21:02:53.94ID:sVRA/jmqM
いみ
0854名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/25(金) 21:12:37.55ID:0HwrxDhOp
あ、間違えたスレをwww
0855のりこ
垢版 |
2021/06/25(金) 22:15:24.02ID:yDlw135Y0
すご〜い(笑)
0856名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/25(金) 22:18:19.23ID:0HwrxDhOp
来年から入るので宜しくね。それまでに資格取っておくかな。
0857名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 14:30:56.73ID:rHIqqVN50
また承認欲求の高そうなのが湧いてきたな
0858名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 14:40:45.37ID:IfVHkyru0
そんなに難易度高いやつじゃないから只の資格マニアでしょ
基本情報とかもとればいいよ単位もらえるから
0859名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 14:53:26.22ID:S+4C3tIGp
まぁ資格なんて役に立たないからな、それよりもクルーザーで使ってる趣味やから別にどうでも良い〜
0860名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 14:54:03.10ID:S+4C3tIGp
クルーザーに5000万円近くお金かけてるから、どうしても資格もせっかく揃えたかったのだよ。
0862名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 18:33:35.50ID:56crl+RBH
50過ぎたおっさんが通信大学の5chスレで資格とクルーザーのステルスマウントってまじでイタすぎる。
0863名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 21:25:40.99ID:oAqpy97ua
この人はマウントとってないよ
だって、マウントとられてないもん
0864名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 21:32:14.59ID:Eb85QuUN0
資格マニアのTOU生...
ツイッタでフォローしてるやつに似てるな...
0865名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 21:33:20.15ID:6Snq4PMRa
>>829で唐突に資格の話始めたからな
聞いてもいないクルーザーの値段の話といいよっぽど自慢したいんでしょう
0866名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 22:24:44.56ID:HsiI2NzF0
何言っても僻みとか妬みと取られるんだろうけど・・・
大学入学に、資格を取った事とクルーザーは関係ないだろうにな
0867名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 22:55:45.44ID:S+4C3tIGp
まだ24歳なんだが?
0868名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 22:56:04.64ID:S+4C3tIGp
まぁ関係ない話すまんな💩
0870名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/26(土) 23:53:16.31ID:chA6ZZVq0
こんなスレでマウント取るための設定すら即忘れるって生物としてヤバいぞ
0871名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 07:06:38.00ID:H0MBIrbFa
今は24だけど、11年後の35になってからでも入学してやっていける?って意味なんだろきっと。
謎の11年計画があるんでしょ?そうでしょ?そうだと言ってお願い…
そうじゃないと…ボロがでちゃう(´;ω;`)
0872名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 09:05:45.57ID:IzQqEDBmM
24で5000万使えるのは富豪だぞ
設定しっかりしろ
0873のりこ
垢版 |
2021/06/27(日) 14:56:48.24ID:XtS49ltq0
┐(´д`)┌ヤレヤレ(笑)
0874名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 15:24:16.92ID:Z3ST9fsWd
中小企業診断士、社会保険労務士の資格しかないわ、アタクシ
0875名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/27(日) 16:19:17.47ID:zYtRJJH70
気に入らないとマウントマウントうるさいのがいるな
無視しとけって
0876名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/28(月) 08:01:30.80ID:SmX7s/bc0
マウントという言葉を覚えたから、嬉しくてしょうがない。
ほっとけ。
08774期生
垢版 |
2021/06/28(月) 13:33:02.55ID:fWeyahu20
んな誰も得しない足の引っ張り合いはいいから

お前らはどうすんだよ?二学期 何単位とる?

俺は一学期12単位とったが ちょいしんどいなぐらいだったから

この勢いで2学期も12単位いくつもりだが
0878名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/28(月) 15:46:01.11ID:v+njfcjU0
>>877
お前の単位なんかもっとどうでもいいわ。
0879名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/28(月) 16:00:40.62ID:LUppJqpf0
>>878 いや不毛なマウント論とマウント競争よりは100倍まし
お前こそキエロ
0882名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 09:15:35.11ID:NKTtk1xyx
サイバー大学と迷う、ここってまだ卒業してる人出てないから
0884名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 11:17:55.93ID:KDCVgHCeM
ボッタクリハゲ大学ってTOUと迷うほどメリットあるの?
08854期生
垢版 |
2021/06/29(火) 12:20:44.78ID:Xxl2j1QX0NIKU
せっかく>>877で思い切って書いてみたが書いた意味ねーな
こういう場所を有効利用しあえる奴はいねーのか?
0886名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 12:59:31.07ID:xB48nwUf0NIKU
今が一番講義楽そうな時期な気がするんだよな
出来て4年目、最初は手探りでバカみたいに難易度上げてたけどみんな取れないから一気に落としたのが3期辺り
初期は水曜や金曜に配信してたのが木曜固定になったり時間表示や資料とかの面で便利になったり安定し始めてる気がする
今年で4年卒業率はとりあえす分かるし5期からコースも変わるし段々と難易度上げていくんじゃないかなと勝手に思ってる
0887名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 13:03:04.93ID:z2g+ckVFaNIKU
>>885
思い切って書くほどの内容じゃないけどな
0888名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 13:37:16.47ID:I7Mtyok6MNIKU
>>882
編入組と早期卒業組がいるから卒業者がいない事はない
08894期生
垢版 |
2021/06/29(火) 14:13:48.80ID:Xxl2j1QX0NIKU
前は小テストの問題がそのまま出るとか過去レスにあったが
前のが楽じゃなかったのか?
0890名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 16:54:37.94ID:xB48nwUf0NIKU
>>889
2期まではそう
小テストの答えも見れたし辞められた方の講義もめちゃ楽だった、ただその分資料や講義内容が不親切
今はそういうインチキ出来ない分小テストが簡単になったり資料内容が増えたり先生の対応が良くなったりしてる
このまま難易度引き上げて「インチキ出来ない+難しい」みたいになっていくんじゃないかと
08914期生
垢版 |
2021/06/29(火) 17:04:09.19ID:Xxl2j1QX0NIKU
なるほどなー
その流れで3期に急激に難易度上がって今は迷走状態という感じやな

そういや電話対応のおばさん、ちょっと社会人としてどうなのってのが多かったが
色んな意味で迷走中って感じかこの新設大学w
0892名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 18:49:27.28ID:z2g+ckVFaNIKU
>>888
早期卒業申請してる人でも最短の卒業は来年3月だよ知ったか乙
0893名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 19:58:21.50ID:pey6y83m0NIKU
>>891
確かにサポートの対応はあまり良くないですね。英語教材の不具合の件でもかなり対応の悪さが露呈されてましたしね。
講義の内容としては、今はテキストから出題というのが大半なので、個人的には楽だと感じています。
口頭での説明からの出題ばかりのものもありましたから今は1学期12単位もわりかし楽に感じました。
私も1学期は12科目履修しましたが、配信期間の設定が前半は追い込み型、後半はゆったりといった具合なので前半にかなり負担が来ました。
0894名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:50.13ID:+06T8ClNrNIKU
>>892
この女性は今年の3月に早期卒業して
情報に入り直した人じゃないのかな

ttps://www.internet.ac.jp/voice/voice-2287/

ちなみに情報の早期卒業の人は今年の9月に卒業するらしいよ
0896名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 20:43:34.73ID:NKTtk1xyxNIKU
ただ、学歴に、東京通信大学って書いたら馬鹿にされないか…心配やけど、まぁ大卒ないよりはよいかな、
0897名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/29(火) 22:32:09.15ID:z2g+ckVFaNIKU
情マネの科目も学んでみたいと言うなら、早期卒業して情マネに入学しなおすより、人間福祉に在籍しながら卒業要件を満たさないようにして、情マネの専門科目を受講した方が安くつくんじゃない?
情マネの学位も欲しいって言うなら別だけど。
0898名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 01:39:34.02ID:QoetLUPrH
>>896
恥ずかしいから学生のために学校名改名すべきだ、という提案は本気で提出するつもりでいる。
他にもそう思ってる人は一緒に動き出してほしい。
0899名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 05:00:15.26ID:gAUI9MOGx
その学校名ってそんな簡単に変えられるものなの?魅力的な学校なだけに、名前で損してるような気もしてる。
0900名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 05:01:27.17ID:gAUI9MOGx
東京大学、東大、と略すメリットもあるが。
東京ネット大学とかのがまだ良い気がするが?
0901のりこ
垢版 |
2021/06/30(水) 05:07:37.39ID:fWCnYza20
聖東亜学徒学園大学
0903名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 07:53:25.13ID:ZFzOuXn+a
カタカナでださいネットとか入れるくらいなら通信大でいいだろ。どうせ通信過程卒って書くわけだし
0904名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 09:01:38.55ID:gAUI9MOGx
まぁそうやな、慶応通信とかならよかったが、早稲田大学通信とか…
0905名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 09:02:13.97ID:gAUI9MOGx
慶應義塾大学通信卒
東京通信大学通信卒

0907名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 11:54:21.17ID:rgEfmA0v0
通信の大学院行って学歴ロンダリングすべ
修士になれば全大卒よりも学歴的には上だからな
09084期生
垢版 |
2021/06/30(水) 15:14:35.92ID:MpkfoMAo0
>>893

5月初旬の回線不具合問題で前半授業の小テストは大幅に延期されたから
前半も後半もゆっくりいけなかったか?

>>904

そういう大学の通信出てる方が学歴コンプっぽくて痛々しくねぇか?w
0909名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 19:17:10.79ID:JU+u4H6qa
>>908
英語は履修してましたけど、その時点では最新の配信回まで済ませてたので関係ありませんでした。
というか英語のみの話ではなくて全体的な話です。
0910名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 19:21:15.33ID:0wnvaz7Ra
前半に締切がーとか騒いでるけど、遅刻すりゃ均等ペースでやるれけどそういう計画はしてないのかな
0911名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 21:21:45.62ID:a9YcZAmf0
>>910
遅刻しないようにしたらっていう文言が足りてませんでしたね。
それぞれ生活のペースがあるので、皆さんがこの配信期間の設定でバタバタするかは分かりませんが、あくまで私は前半バタつくことがあります。という話です。
0912名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 21:32:05.76ID:2nXfMAB30
一応半分は遅刻しても何ら影響ないみたいだけど
通信不良なんかあって遅れて落単とかも馬鹿らしいので極限まで遅れるのは試してない
ただ前半の8回の授業なら4回目までがちときついね
0913名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 21:48:39.71ID:QoetLUPrH
>>904
てか通信過程って履歴書に書く必要ないから早稲田通信は早稲田卒って書けるけど、TOUは誤魔化しよう無い。
CVだとTokyo Online Universityって恥ずかし過ぎる。
0914名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 22:33:53.37ID:fClcOlR60
>>908

まぁそうやな、言われてみれば
0915名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/30(水) 22:50:20.06ID:fClcOlR60
で、おまいらは卒業後は何するの?
0916のりこ
垢版 |
2021/07/01(木) 01:27:19.29ID:tDV0rrYv0
べつに
0917名無し生涯学習
垢版 |
2021/07/01(木) 09:09:05.90ID:GPjMOXUIp
アメックスのゴールド通った。やった、
09184期生
垢版 |
2021/07/01(木) 11:08:16.90ID:oe5blbqK0
>>909

真面目にやってたんやね
俺は、5月の回線不具合問題がなかったら間に合ってなかった?かも?のペースだったからw
09194期生
垢版 |
2021/07/01(木) 11:09:23.13ID:oe5blbqK0
>>915

親の事業とか手伝いながら、法科大学院目指してみよっかななんて?w
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況