X



トップページ生涯学習
1002コメント266KB

東京通信大学Part.12ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/09/23(水) 09:36:20.48ID:L5DVq5aO0
ワッチョイあると書きづらい人もいるかと思い立てました

公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/

東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
0694名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/01(火) 19:58:53.88ID:8eWrr1it0
てっきり情報かと、4年で20万上がるのが福祉で1年で20万上がって130万になるのが情報か
んでHALが300万ってやべーな
福祉の方の講義受けたけど資料見て選んだり打ち込んだりだけだからかなり楽よ
新しいコース出来たからいいんじゃない?ほぼ何も発表されてないけど良さげ
0695名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/01(火) 20:16:11.94ID:4lQeFyAUM
>>693
よく見たら秋入学までセーフか
できれば春入学が良かったんだけどな
取れる任用資格が増えてるしメリットもあるっぽいけど問い合わせてみないと分からんな
0696名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/01(火) 20:19:11.71ID:4lQeFyAUM
>>694
リニューアルするぐらいだから難易度も変わりそうなんだよな
0697のりこ
垢版 |
2021/06/01(火) 20:57:14.10ID:Q8759Lc70
ゲ!!!!まぢかよ(笑)
0698名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/01(火) 21:30:23.87ID:8eWrr1it0
あ、今更だけどオプションで学費が情マネの120万に160万足されるわけじゃないのね
勘違いしてたすまん
0699名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/01(火) 21:53:04.14ID:ETRJvHWqH
あれ5年次以降って授業料タダじゃなかったっけ??
0700名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 01:03:01.73ID:x5yyp5vH0
学費安いのは最初の客寄せパンダだったって事か
0701名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 01:10:41.90ID:dqnGVKHKH
ダメだこりゃ。
今科目等履修生で来年から入学しようと思ってたのに、有名大学の通信課程より大分高くなった。
ネームバリューも無いし、卒論無しで楽に卒業できる以外メリット無いな。
0702名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 01:19:18.32ID:rRNkzKRF0
>>686
ありがとう、少し気楽になった
ネットで調べたり本読んだりしてすごくギリギリクリアしてる
もう少し掲示板を気楽に使えるようにしたい、大学に色々要望送ってみることにする
ヤマ―が機能してない現状、今の掲示板の使われ方は絶対にまずいと思う
0703名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 01:20:03.27ID:Z/RKaqdR0
授業料はタダだけど学籍管理料はかかるよ
在学生は20,000円
来年度入学生からは155,000円

まあこれでしょうもないサーバ障害がなくなったりアプリが使いやすくなるなら
在学生は嬉しいだろうな
0704名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 06:09:30.57ID:G0I4M06JM
学費上がったけどまぁ妥当だと思う
たぶんココくらい使いやすい通信大学ってないよね
授業がスマホだけで完結する大学がまず少ないし
その中ではアプリもトップレベルで使いやすいのでは?
正直この価格で最先端の通信教育を受けられているのは激安だと思ってた
人間福祉学部2期生
0705名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 07:00:13.05ID:dqnGVKHKH
>>704
そのあなたが激安と思ってる価格で俺は入学することが出来ないからがっかりしてるんです。
0706のりこ
垢版 |
2021/06/02(水) 07:09:01.48ID:aej00PO20
まあ、わたしは福祉予定だから、総合人間コースも面白そうだから、4年で+20万なら、まあ、いっかな?どうかな?でもなあ(笑)て感じ(笑)
0707のりこ
垢版 |
2021/06/02(水) 07:10:44.03ID:aej00PO20
8年ダラダラいても110万だから、他の私立大学と比べたら、激安よね(笑)
でもなあ、60万良かったよなあ(笑)早く入れば良かった。
0708名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 07:37:29.80ID:EoxLHYqU0
>>702
不安が少しでもでも和らいだ様で良かった。

確かに、コミュニティが機能してないのは問題のひとつだと俺も思うよ。

貴方みたいに意見交換できる友人の一人でも居れば、少しはこのキャンパスライフもマシになってたかもな。
0709名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 07:53:16.03ID:sKsFdQqT0
>>705
科目履修生は学期ごとなのかな?今年の秋入学は考えていないの?
0710のりこ
垢版 |
2021/06/02(水) 08:17:19.24ID:aej00PO20
え、慶應通信て、筆記試験ないのね(笑) 
学費シミュレーション見たら、4年で69万 12年でも109万。
ただなあ、スクーリングがな(笑)わたしど田舎だから、無理だな。
0711のりこ
垢版 |
2021/06/02(水) 08:20:58.30ID:aej00PO20
しかも単位認定?科目試験時には試験会場へ出向く必要があるみたいな。
オールパソコン完結のココはやっぱりすごいな(笑)
0712のりこ
垢版 |
2021/06/02(水) 11:14:03.74ID:aej00PO20
ROOMやたら重いの私だけかしら(笑)
0713名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 11:30:03.43ID:MxRKqdYi0
>>712
同じく
0714名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 11:36:21.32ID:kxnNvHpU0
学費めっちゃ上がってワロタ
さっさと入っといてよかったわ
0715名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 12:19:56.11ID:aXq4iPn4M
在学生で転校するのが躊躇される値上げ
0716名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 13:13:41.23ID:eOdkA2gu0
初プロ演
1-1 合格355人(83.1%)
7-2 合格262人(61.4%)
割とみんな乗り越えてる
0717名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 14:36:25.91ID:Kqflvpxe0
完全に無理な人は既に初プロでギブってるし
0718名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/02(水) 20:22:17.85ID:96feUp7r0
砲台が最安値復活だな
5年目の学費本当に0なんだろうな
キャンサポの費用の文書には4年目までしか書いてなかった
0720のりこ
垢版 |
2021/06/03(木) 07:58:59.79ID:6rQcizMb0
私は別にイマサラ、大卒枠就職目的ではなくて生涯学習目的(それで教養と学生身分と大卒とれたら一石三鳥!てな感じ笑)だから、ちんたら卒業したいから、学籍管理料は値上げしないでほしたあ(笑)
0722名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 15:13:47.24ID:txOs9vmk0
東京通信大学の広告バナーに2021年5月時点で4000人以上が学んでるとか書いてあるけど、そんなにいたのか
0723名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 15:18:51.30ID:/EJ4ILv90
藤井先生の総論ってやっぱり
認定試験難しい感じ?
0724名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 15:47:55.58ID:PE25Ohyta
>>723
難しいというかどんなに頑張ってもSは貰えない感じ。
0725名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 16:07:11.09ID:yoYHoGu2d
加藤先生は今は知らないけど前は分かりにくい複数選択17問+3問記述式とかだったから藤井先生の記述式3問は大分楽だった
今は知らないけど
0726名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 19:10:46.08ID:9qGPdLKB0
単位認定って別窓開いて配布資料見ていいもんなの?もう全部やっちゃったけど
0727名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 20:59:50.07ID:PYRat4qtH
>>726
情報基礎の試験で「〜〜をネットで検索しなさい」って問題出てきたし、別windowがNGとかはないやろ
0728名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/03(木) 22:03:35.76ID:9qGPdLKB0
てっきり別窓開いたら試験画面が硬直して回答不可になると思い込んでたからな…大丈夫そうなら次からそうする
0731のりこ
垢版 |
2021/06/04(金) 10:12:20.41ID:0Cj6uoVX0
資料とかメモ見ないとわからんよな(笑)
0732名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/04(金) 13:57:22.98ID:1enPmkJb0
>>719
これ放送大学?
学費は魅力的だけどTOUより単位認定厳しかったら行く気しないな
0737のりこ
垢版 |
2021/06/04(金) 17:48:53.76ID:0Cj6uoVX0
慶應通信もかなり安いが、地頭アリと関東住みならなあってな感じ(笑)
0739名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/04(金) 19:26:19.08ID:UMfzzYVPH
事務方も日本語でのコミュニケーションがまともに取れないアスペ疑惑のスタッフ多いわ。結局大学で働く人なんてマスパセみたいな奴ばっかなんだろな。
0740のりこ
垢版 |
2021/06/04(金) 21:25:51.04ID:0Cj6uoVX0
わたしは問い合わせしたら親切に答えてもらえてるが(笑)聞きたいとこをくどいぐらい詳細に書いたほうがよいのでは(笑)
0742名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/05(土) 03:00:31.52ID:datx8xHdM
>>739
お前がまともに話せないチー牛に1票
0745名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/05(土) 09:23:08.22ID:F3gc9DO9M
>>680
俺はニートだけどナマポじゃないし自立支援も受けてないぞ😡
0746名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/05(土) 23:27:24.89ID:SijSQct50
一部認めちゃったよ
0747名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/06(日) 17:32:59.53ID:OJTNX0jf00606
新設されるコースの科目って、4期生以前の学生でも
受講ってできるのかな?
0749のりこ
垢版 |
2021/06/06(日) 22:11:05.43ID:NKdhniv/0
決めつけは、よくない
0750名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/07(月) 01:55:22.66ID:cInEcaer0
>>749
できないよ100%
新学費で入り直したらいける
0752のりこ
垢版 |
2021/06/07(月) 06:34:13.66ID:AKkWmb7z0
まぢで(笑)
0753のりこ
垢版 |
2021/06/07(月) 06:34:51.98ID:AKkWmb7z0
ぴえん
0754名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/08(火) 12:12:08.62ID:X+NEPei70
村田先生は小テは楽だったが
認定試験はちょっと難しいような気がする
0756のりこ
垢版 |
2021/06/08(火) 19:43:57.09ID:z7csx+US0
小テスト簡単な科目は単位認定が難しく感じるわね(笑)
0757名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/08(火) 23:25:09.24ID:dXVz4gVQ0
>>756
小テスト簡単は単位認定も簡単だろ
0761のりこ
垢版 |
2021/06/10(木) 09:12:25.43ID:mH4ax1fL0
感染症学入門だしてほしいわね(笑)生物学がそれに近いかもだが(笑)
0762名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/10(木) 10:15:05.06ID:gUaCf2o1M
予防医学は面白く良かった
結局腸チフスのメアリーのようにこういった自分は大丈夫と思ってる奴を徹底的に取り締まらないと感染拡大は止まらない
0763名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/10(木) 19:05:09.33ID:fPQBvqoPM
おやおや憲法も学んだはずなのにそんな結論になるとは情けない
0764名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:28.82ID:VVe2mgdj0
ツイにごちゃごちゃ書いてないでさっさと試験済ませろやグズ共
0766名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 08:59:53.88ID:E2/kl2TN0
デザイン思考と教授メディアってどっちの方が難しい?
0767名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 09:53:41.59ID:BDG0JO9P0
教授メディアは殺意湧く程イライラした
デザイン思考は割と楽
0768名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 10:33:12.58ID:enRdWvpn0
デザイン思考はそんな楽でもないけど加藤先生の講義なんかしら受けてたなら「まあこんなもんだよな」的な講義
あの先生の講義、テストは似たようなもん
少し面倒だけど資料見るだけでもSはいける
教授メディアは昔取ったけど二度と取りたくない
0769のりこ
垢版 |
2021/06/11(金) 14:10:47.95ID:sTUAy6crr
予防医学は次学期受けるから楽しみにしておくわ(笑)
0770名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 14:41:40.09ID:E2/kl2TN0
>>767
>>768
ありがとう
教授メディアは4学期に回そかな
0771名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 14:46:31.82ID:L01yV3awH
アンケートって教授に匿名公開されるわけじゃないよねきっと。
成績には影響しないってことだったし、教え方下手すぎて金の無駄と思わされたからボロクソ書いちゃった。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 15:30:49.90ID:BDG0JO9P0
教授メディアだけはボロクソに書いた
あの科目は「おまいう」
0774名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 17:06:36.19ID:YthzF8WK0
いるよ

構って欲しいからこういうのsnsに書き込みたくなるのはわかるけどリスクは可能な限り回避した方がいいかと

まあ注意喚起入った人は本名公開してるような人だったからわざわざこれくらいのことで一個人まで特定するとは思えないけど
0775名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/11(金) 19:08:43.72ID:PyURvuHmM
いや、いないだろ。問題と答え出してもスルーだから気にしすぎ
0776名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/12(土) 01:15:57.10ID:nv10dCNbM
人権なんか複数の教科にまたがって重点的に勉強するんですが
個別に質問したり大学の運営する事務員の話を聞くとかなり上から目線でモラハラじゃないのかと思われるような発言までありますね

だいたい人権屋のたまり場みたいなところなのでどうなのかと思っていたのですが
彼らは自分が下になる不平等や自分が被害を受ける人権侵害はだめなのであって
それを人にするのは全然問題ないということですね…
0777名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/12(土) 09:46:52.58ID:uu9Ry3a90
>>773
どこにでもいるよなこういうの
試験内容の流出を指摘されてキレてる奴いたわ笑
0778名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/12(土) 10:21:07.55ID:KDuZVbvm0
>>763
ワッチョイスレで憲法担当教員の弁護士に対して誹謗中傷してるバカウヨもいたからな笑
馬鹿が憲法の講義受けても豚に真珠ってことだな笑
0779名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/12(土) 12:09:32.20ID:aKgdGbU/0
憲法学んでその程度しか理解できてないならどっちもどっちだな
0780のりこ
垢版 |
2021/06/12(土) 14:46:37.40ID:mOPjllu+0
♪解釈改憲ゼッタイ反対 ♪安倍は〜やめろ 
0781名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/13(日) 14:58:29.09ID:yWUrEVvaH
今回初めての試験だったんだけど、結果っていつごろ分かるもんなの??
0782名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/13(日) 16:45:37.46ID:3MHsxtsAa
>>781
そらくらい自分で調べろよカスが
@campusのTOPに学事歴があるから確認せい
0784名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/13(日) 19:43:28.45ID:r/5eRBk2H
学事歴に載ってること聞いたらカスってよっぽど心に余裕がない人なんだなあ。
0787のりこ
垢版 |
2021/06/14(月) 06:56:48.85ID:y4+MEiTG0
♪見つめ合おう語り合おう 君と共にこの手つないで〜
0788名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/14(月) 07:17:00.01ID:qTaW+wpB0
伸びてると思ったら無能同士の煽りあいか
0789名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/14(月) 21:00:12.50ID:5YBpPze7a
>>788
結果がいつわかるかどうかすら自分で調べもしないぐらいだからそんなに知りたい訳でもないんだろ
来期までわからんままでいいんじゃない?
0790名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/14(月) 21:29:58.71ID:Fi9UExB/H
もともとくだらない内容しか書かれてないスレなんだし、調べりゃわかる事を聞く事にそこまで敏感に反応する必要ないだろ。
通信大学って分別のある社会人が多いのかと思ってたけど、ここは性格ブサイクばっかなんだな。 

>>781
もう調べたかもしれんが成績発表は来週の火曜日
0792名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/14(月) 22:00:27.97ID:5YBpPze7a
>>790
来週の火曜日とか言ってる時点で社会人として上手くやれてないんだろうなと思う
いつを基準にした来週なのかが聞く側にとって曖昧な表現はやめて日付を示した方がいいぞ。
今までに失敗したことがないなら、今後失敗しないように気をつけな
0793名無し生涯学習
垢版 |
2021/06/14(月) 22:08:01.73ID:Fi9UExB/H
>>792
来週の火曜と言われて書き込んだ時点からの計算もできない方がよっぽど社会人として問題だろ。
日付示した方がいいぞというなら素直に最初の質問に答えてあげたらよかったんじゃない?
マウント取りたくて仕方ない年頃なんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況