X



トップページ生涯学習
1002コメント311KB

東京通信大学Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (バットンキン MMf1-R/b3 [114.168.69.76])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:34.08ID:3jxdBzmEM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時には本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を入れてください

前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/

東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0498名無し生涯学習 (中止W 70b8-ZtyA [60.145.17.85])
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:13.87ID:elCXJMi60EVE
コテハンがきつい
0502名無し生涯学習 (中止 Sa63-ZtyA [106.180.9.58])
垢版 |
2020/12/25(金) 14:29:27.14ID:7L/lV7tVaXMAS
安易な気持ちで基礎英語B履修したらむずすぎたw
0503名無し生涯学習 (中止 b0c3-iuc3 [180.37.191.88])
垢版 |
2020/12/25(金) 15:32:08.74ID:TYeoOUm00XMAS
コテハンって何や?
0508のりこ (ワッチョイW 66b8-Ovy6 [126.123.126.92])
垢版 |
2020/12/26(土) 00:09:37.51ID:JV3gLPwU0
それな(笑)あと授業1回分ぶっ続けの音声データほしい(笑)スマホ画面オフにしても再生できるように(笑)散歩したり家事したりしながら復習できるように(笑)
0510名無し生涯学習 (ワッチョイW 2681-FCzL [59.128.147.75])
垢版 |
2020/12/27(日) 09:40:41.93ID:U9VFQeMh0
受講一回目以降なら倍速で見られるんですか??
0511名無し生涯学習 (アウアウエー Saaa-wTNj [111.239.187.16 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/27(日) 10:27:28.35ID:BCr4+QF/a
多窓警告来てたので今学期からまじめにやります…
0515名無し生涯学習 (スップ Sd5e-++WK [1.75.9.113])
垢版 |
2020/12/27(日) 21:22:56.72ID:lmbPM9Ijd
教授メディア
「正しいものを〜」と「間違っているものを〜」が混ざってたり複数問題は1つだけ正解が当たり前だったり穴埋め問題がぐちゃぐちゃだったり酷いんだよな
んで講義時間長い割に中身詰め込みすぎだし

「学習者の為になるように考えて〜」みたいな事言ってるんだが教えてる事とテストの内容が真逆で頭おかしくなりそう
今回は諦めてとりあえず2年後に回すわ
0520名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:48:29.25ID:Yxu6IL6S0
小テスト、単位認定試験の時はノートに書いた内容を見ながら受けてもいいのですか?
0521名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/28(月) 06:49:16.61ID:Yxu6IL6S0
授業を見てる時はカメラに顔を見せないといけませんか?
0523名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/28(月) 07:13:29.42ID:Yxu6IL6S0
>>522
カメラの向きを顔に向けるのを忘れて一回受けてしまったのですが
これは問題ないですか?
0525名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/28(月) 07:23:08.28ID:Yxu6IL6S0
小テストは1回目で10点と3回目で10点で何か違いはありあすか?
0527名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/28(月) 09:19:23.21ID:Yxu6IL6S0
単位を修得出来ない場合はどのような場合でしょうか?
0530名無し生涯学習 (ワッチョイ b0c3-iuc3 [180.37.191.88])
垢版 |
2020/12/28(月) 11:43:20.22ID:k6dGliFc0
さすがコミュ障!
0531名無し生涯学習 (JP 0H98-yePO [210.149.158.184])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:55.73ID:DdhRiM/7H
宮原先生って浜先生よりも小テ難しい感じ?
0532名無し生涯学習 (ワッチョイW 2681-FCzL [59.128.147.75])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:45:57.72ID:hABGEGLO0
スマホ画面オフにしても再生される機能は本当に欲しい
0537名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-uMNi [106.72.179.224])
垢版 |
2020/12/29(火) 03:07:33.02ID:pzwoPCN00
授業は目を閉じてヘッドホンを付けて受けても問題ないですか?
0540名無し生涯学習 (ニククエ Sa4a-nMNo [182.251.230.252])
垢版 |
2020/12/29(火) 17:55:55.21ID:xz54qSAgaNIKU
>>527
単位を修得できない場合は、つまりは、単位を修得できない場合です。
0546名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-bnZq [106.72.179.224])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:10:45.10ID:Mlh5xwps0
レポートってどうやって何を何文字程度書けばいいのですか?
0547名無し生涯学習 (アウアウエー Sa3f-ub0w [111.239.186.155 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/02(土) 10:33:51.57ID:bPYAk7PBa
調べりゃわかることをいちいち聞くな
ここで聞くよりも学校のヘルプや問い合わせを活用した方がいいよ
0550名無し生涯学習 (ワッチョイ fb92-bnZq [106.72.179.224])
垢版 |
2021/01/02(土) 12:36:05.30ID:Mlh5xwps0
>>548
ありがとうございます
教えてください
0560名無し生涯学習 (ワッチョイ 9b6c-Jh9r [114.150.255.2])
垢版 |
2021/01/04(月) 06:33:11.02ID:Kp+yTvT90
初プロ演2のレベルって1に比べて異常に上がってない?
なんとか選択課題2つ100点取ったけどこれ以上出来る気がしない
0562名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f4d-8rQg [221.118.120.106])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:52:05.59ID:Oa89F+b50
>>560
初プロ2突破したならいける
前半は俺も選択課題1個くらいしか提出出来てないけど、後半はほとんど初プロ2の課題ばかりだから選択課題が全く同じプログラム提出でいけるし
多少いじれば100点取れるけど、逆に言えば初プロ2が理解出来てないと書き換える所が分からなくてキツいかも

小テストは答え出てこなくて何が間違ってるのか全然分かんなかったけど何故かA評価だったから、とりあえずやっとけばいいんじゃない
0563名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f4d-8rQg [221.118.120.106])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:58:59.22ID:Oa89F+b50
連レスすまん
TOUからC言語(というかプログラミング)を学び始めた2年生だけど、正直講義はあんまり参考にならん
自習時間の方が長かった
先生も言ってる通りまず適当に自分でプログラム書くのがいいよ

あと環境はVisual Studioがオススメ
一行ずつ処理が追えるからどこでエラー出てるとか、変数に何が入ってるとか分かるのがデカい
講義で出てくるサンプルプログラムをコピペして実行させればどこで何してるってのが理解出来るから、コメントも付けやすい
0567名無し生涯学習 (JP 0H29-zMe3 [210.149.158.184])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:12.24ID:RIFRyg3BH
選択理論心理学概論って地雷?
0572名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d6b-p24c [124.99.7.109])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:45:58.79ID:9e/zIw860
入学検討しているんですがどうですか
卒業時にSEの募集に応募できるくらいにはなるのでしょうか
大学での基礎を生かし、自分でさらに実用的に頑張らないと難しいでしょうか
0573名無し生涯学習 (ワッチョイW e30b-RjaL [27.83.236.228])
垢版 |
2021/01/16(土) 09:04:44.02ID:C5rg/G0J0
>>572
自分次第。なんでも教えてもらえるとは思わない方がいい。プロになりたいのなら在学中に情処の資格でも取る事をマイルストーンに入れとけ。
それでも現場では足らんと思うが、コレは職場次第。
資格勉強すりゃあ大学がなんでも教えてくれると言う幻想は無くなるだろうから。
0575名無し生涯学習 (ワッチョイ 6b7e-vYIt [153.153.159.210])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:17:44.47ID:Kxopf8Xk0
宗教の先生は聞いていたほど悪くない。
各講が15分前後できっちり終わるぞ。長くても16分台だ。
小テストはそれなりに頑張って聞いていないと難しいが、10点とれるぞ。
認定試験は分からんけどね。
0576名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-6cs0 [106.161.206.115])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:19:42.71ID:Ta6QlSeta
>>573
そしたら大学って何のためにあるの?特にPC関連大学
教えないことで成り立ちそうなのは哲学じゃね?
PC関連なんて教えないと始まらなくね?
だからPC関連と大学ってそぐわないんじゃね
0577名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.252.18])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:57:18.42ID:HjB5PdSxa
>>576
全然足らないってことっだよ。
とっくに他の大学出たヤツでも暇ありゃ勉強してる。

ソレが嫌なら諦めろ。
0578名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.252.18])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:57.72ID:HjB5PdSxa
>>577
マジレスするなら手とり足とり教えてくれる専門学校にしとけ。お前みたいなタイプはそっちがイイぞ。
大学はキッカケ貰って自分で補うところ。
0581名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.252.18])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:32:22.28ID:HjB5PdSxa
>>580
情報産業なめんなよw
心の底から他の産業への道を進める。
0582名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-6cs0 [106.161.206.115])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:43:01.14ID:Ta6QlSeta
>>579
いま〇〇士、〇〇師になった後はどうでもいい
PC関連大学の授業って、教えないが通用するのかね(授業についていけるのか)
卒業するとどのくらい通用すんだね。看護師くらい強力な武器になるのかね
0583名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-6cs0 [106.161.206.115])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:28.95ID:Ta6QlSeta
>>581
なめてないから大丈夫かと聞いてる
教えないでついていけるのかね
0584名無し生涯学習 (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.252.18])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:15:59.35ID:HjB5PdSxa
>>583
ソレは悪いこと言ったな。謝る。
誰でも最初は0だ。この大学ではそう言った人達にも配慮されているところはある。けど順番がはちゃめちゃでそんな人が言語の中でも厳しいと言われるc言語をやらされる。大半が子機で挫折する。在学生はここに来る者に対してを勉強してからこいとアドバイスする。
実務的なことは3年次に教える。
それまでは言葉とか知識を習得する様な感じかな。

プロになりたいなら、教えてもらったことを調査や検証する癖をこの学校で学んでほしい。

成績いいけど何もできませんという哀れなヤツをこれ以上増やさないためにも。
0589名無し生涯学習 (ワッチョイ 9d6b-RvPC [124.99.7.109])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:49:57.80ID:ovtv8SSN0
>>573
ありがとうございます!
資格も並行して勉強する必要があるということですね

IT系だと通信制とはいえ就職に繋がりやすい学問かと思っていたのですが、かなり頑張る必要があるということですかね
0590名無し生涯学習 (ワッチョイW e30b-RjaL [27.83.236.228])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:59.54ID:C5rg/G0J0
>>589
就職する時、大学によって難度がバラバラだから選ぶ側は基準が無くて困る。情処はメジャーなので採用側がとしては基準が明確になる。在学時にチャレンジし結果を出したことも評価される。

情処の範囲が実務に繋がるかは別の問題。

なお、大学に居るだけで貰える資格には期待すんなw
0592名無し生涯学習 (ワッチョイW e30b-RjaL [27.83.236.228])
垢版 |
2021/01/16(土) 15:52:12.15ID:C5rg/G0J0
あと就職だったらプロのおじさん達イッパイいる仲良くなっとけ。チャンスあるかもよ。
これが普通の大学とは違う利点。

まずはIT業界に飛び込む。転職ステップアップで本当にやりたいところに行けるチャンス出てきたら乗っかる。

昔と違って終身雇用じゃ無いからしたたかさを学ぶといいw
0595名無し生涯学習 (スププ Sd03-RjaL [49.96.39.155])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:38.89ID:VuLtz1RFd
現役SEの方が入学してたりしますよね
レベルが高いのか、実務とは違いすぎるのか
0596名無し生涯学習 (ワッチョイW cb22-ghRV [113.149.152.1])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:04:55.09ID:dmi5gGmh0
現役が入学するのは勉強しなおしか、資格(学士)取得か、
真相は本人しか知らないところだろうけど、ほとんどが後者じゃね?

俺が知ってる一昔前のSEはブラックだろうとなんだろうと、
無資格で職にありつけたからか世の中の他の産業に比べて比較的学歴の低い連中が多かったし、それをコンプレックスにしているやつも多かったから
学士取得が目的の現役SEも多いと思うよ

極論になりかねないから誤解しないでね
0597名無し生涯学習 (テテンテンテン MMab-5loA [133.106.202.100])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:26:03.16ID:HVpGbTKDM
>卒業時にSEの募集に応募できる?
情報学部の卒業証明書
基本情報処理の資格取得
この二つあれば応募できる
ITに興味がある(=素養がある)と判断されるから

>大学って何のためにあるの?
職業訓練のためではない。学問の追求のためにある

仕事を覚えるのは就職してから。
採用側は大学出ただけの新人に仕事ができるとは思っていない。

>PC関連大学
こんなワードを作ってしまう人はITに全く興味がないと判断されてしまうので注意な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況