X



トップページ生涯学習
1002コメント311KB

東京通信大学Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習 (バットンキン MMf1-R/b3 [114.168.69.76])
垢版 |
2020/09/22(火) 13:53:34.08ID:3jxdBzmEM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時には本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を入れてください

前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/

東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270名無し生涯学習 (スップ Sd92-UMza [1.66.102.200])
垢版 |
2020/11/03(火) 10:28:26.23ID:iVU/9EeZd
やまー久々に見たけど、Mさんヒートアップしてたんだねー
入学してからあんなにヒートアップするほど通信障害にあったことないから、自分幸せだと思ったわ
0271名無し生涯学習 (ワッチョイ d6ec-L1Xi [153.214.77.65])
垢版 |
2020/11/03(火) 13:36:04.89ID:peY6sSWz0
Mさん、通信障害以前に〇〇障害だから。
0273名無し生涯学習 (ワッチョイW c3cf-8A3F [122.131.236.123 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:14.59ID:oWE5u3g40
そのMさんって、ヤマーのどのカテゴリいけばみれる?
0275名無し生涯学習 (ワッチョイW d65a-ka6s [153.179.196.70])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:04:44.85ID:Y4DOPSxp0
ヤマーは実名で書くから書き込みたくないね
今もそうかわからないけど前に名前変更しようとしたら出来なくなったし
仮に名前変更できても誰が書いたか学校は知れるわけだし
0280名無し生涯学習 (ワッチョイ ffec-GqKp [153.214.77.65])
垢版 |
2020/11/04(水) 11:21:20.62ID:60XHgb4L0
実名で暴れるのって、いわゆる無敵の人だよね。
ようするにヤマーは無敵の人同士で揉めてる閉鎖病棟だから
一般人は近寄らないほうがいい。
0281名無し生涯学習 (ワッチョイW dfed-ke01 [202.125.58.181])
垢版 |
2020/11/05(木) 15:40:45.41ID:y2umLTkE0
メディアの社会学って難しい?
0286名無し生涯学習 (ワッチョイW dfcf-9Xc0 [122.131.236.123 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/07(土) 09:33:38.84ID:Ak33ST+/0
初めてヤマーのMさん見たけどすごいね。うん、すごい
0287名無し生涯学習 (ワッチョイ df4e-D/bg [210.148.62.5])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:10:23.87ID:nZrJAI0s0
浜先生と高橋玲先生ってどっちの方が地雷なの
0293名無し生涯学習 (アウアウエー Sa7f-9Xc0 [111.239.187.55 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/08(日) 01:13:02.25ID:0V/s6BBVa
浜のがマシ
マシってなだけでいいとは言わない
0298名無し生涯学習 (ワイーワ2W FF7f-vyc0 [103.5.140.177])
垢版 |
2020/11/10(火) 17:32:14.91ID:Wbcg0XorF
福祉行財政と福祉計画は社会学原論よりも難しいですか?
0299名無し生涯学習 (ワッチョイ f6ec-NSHw [153.214.77.65])
垢版 |
2020/11/11(水) 09:57:59.74ID:AJHX8sGv0
福祉をやりたくて入った人にとっては難しくないよ。
勉強して損になることなんかないし。
社会学をやりたくて入った人はいないだろうし、勉強しても何の役にも立たないのに比べれば。
0300名無し生涯学習 (ポキッー Sa82-dGTz [111.239.169.204])
垢版 |
2020/11/11(水) 17:15:20.87ID:tN4s5bBea1111
>>299
ありがとう
苦労せず学士を取りたいだけで福祉を学びたいわけではないのだが、必修選択は社会学原論以外15単位の予定通りで行くわ
0301名無し生涯学習 (ポキッー Sa82-eaJT [111.239.186.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/11(水) 18:20:16.55ID:eoqp4+Jsa1111
>>300
原論大したことなかったぞ
0302名無し生涯学習 (スッップ Sd7a-w4af [49.98.160.53])
垢版 |
2020/11/11(水) 22:51:12.74ID:HFcEHxXyd
社会学原論が勉強しても何の役にも立たないって?wwwww
0304名無し生涯学習 (ワッチョイW 9a4d-aCRm [221.118.120.106])
垢版 |
2020/11/12(木) 13:05:50.24ID:kqUsR9sF0
>>295
解説してるだけで検討もクソも無いよな
その解説が致命的に分かりにくい
授業見返すのも長い・分かりづらいで苦痛だし小テスト3回受けても理解出来ねえ
言いたい事は分かるんだが
内容は良いんだから本当勿体ないと思う
0305名無し生涯学習 (スッップ Sd7a-OaCG [49.98.140.95])
垢版 |
2020/11/13(金) 09:25:01.50ID:pAh2bUGBd
講師の質は良くない
0313名無し生涯学習 (ワッチョイ a94e-Pj7A [210.148.62.5])
垢版 |
2020/11/15(日) 07:33:27.35ID:BPgChmM10
単位認定試験って20問じゃないときもあるの
0316名無し生涯学習 (スッップ Sd7a-bMCz [49.98.157.193])
垢版 |
2020/11/15(日) 12:39:08.35ID:MH1O5Pj6d
3問の単位認定試験もあるよ
0321名無し生涯学習 (スッップ Sd7a-OaCG [49.98.140.95])
垢版 |
2020/11/16(月) 09:18:56.79ID:XRW4AT+zd
学生みたいに結果が気になってソワソワしちゃう
0324名無し生涯学習 (テテンテンテン MMb6-D5A5 [133.106.56.148])
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:59.77ID:vqcUPzt5M
データベース論I 課題合格者数
1問目:93人(58.1%)
13問目(最終):83人(51.9%)

サーバ構築演習I 課題提出者数
第二回(初回)195人
第八回(最終)70人

初プロの壁を乗り越えても3年目の壁もなかなか。
0326名無し生涯学習 (ワッチョイW c7ed-ffBs [202.125.58.181])
垢版 |
2020/11/18(水) 20:07:33.27ID:w5Isio930
数学は諦めてC群は生物概論AB、予防医学、人間と生命取ればいい
この大学は基本講義に金払わないし4年卒業前提じゃないし落単しても気にする事ない、次の学期に切り替える精神が必要
そこで引きずる奴が中退してくから
0331名無し生涯学習 (スプッッ Sd5a-X2xk [1.75.249.208])
垢版 |
2020/11/18(水) 21:53:46.07ID:KcTSj1pdd
4年卒業前提「じゃない」(普通の大学との対比)
だから「3年で卒業」で噛み付く意味もわからないし(3年で卒業したいなら4年前提じゃないってのは正しいし)
実際通信制大学のスタンスはどこも4年前提じゃないから言っててもおかしくないし
なんで噛み付いてんの
0332のりこ (ワッチョイW 8bb8-54GC [126.123.126.92])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:06:44.28ID:sEPHrMUo0
>>326
そうね(笑)数学は諦めて別の科目をするわ(笑)わたし卒業は急がないからゆっくりじっくり学習するわ(笑)励ましの書き込みありがとうございました。(*´ω`*)
0333名無し生涯学習 (ワッチョイW 5b50-0MWy [180.145.17.139])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:52.41ID:eC/q2QjN0
>>324
暇人だな
まぁデータベースや鯖は講義の説明通りやるか、うまくいかないなら質問したら済むレベル。
PGの比じゃないぐらい簡単。
0336名無し生涯学習 (ニククエ MM6e-l77H [133.106.39.51])
垢版 |
2046/04/29(日) 20:35:02.65ID:4ou6S7dHMNIKU
>>334
VirtualBoxの[ツール]→[新規]で新しい仮想マシン作ってCentOSインストールする
または、講義の通りに進めてるならスナップショットを取っているはず
記録されたスナップショットを選択して[復元]を押せばその時点からやりなおすことができる。

>>333
上の人のように環境によっては簡単でない人もいる
おれにとっては簡単だったけど、約半数の人が未だ完了できていない事実
0342名無し生涯学習 (ワッチョイ bad6-cChY [131.147.175.116])
垢版 |
2020/11/21(土) 11:53:00.21ID:q/j+gUT90
書き込み減ったのはどう見たって前スレの荒らしのせいでしょ。
だいたいみんなグルチャに移ったし。
0345名無し生涯学習 (ワッチョイW 5b50-0MWy [180.145.37.197])
垢版 |
2020/11/22(日) 16:02:52.60ID:8gflROC70
黒豚が小テストの答えとグレーな勉強法載せてたね。
通報しました。
0346名無し生涯学習 (ワッチョイ bad6-bQi2 [131.147.175.116])
垢版 |
2020/11/22(日) 16:17:10.20ID:TL8k7sOl0
どんなんだったん?
0347名無し生涯学習 (ワッチョイW 76ef-X2xk [143.189.110.115])
垢版 |
2020/11/22(日) 23:50:53.44ID:sUV1Otti0
ふつうに小テストのPDFフルオープンしてた
0348名無し生涯学習 (ワッチョイW 5b50-0MWy [180.145.37.197])
垢版 |
2020/11/23(月) 00:03:16.45ID:i0sAleTi0
小テストスクショ撮ってるから検索できるぜーみたいな感じで小テストの解答画面を晒してたよ
0349名無し生涯学習 (ワッチョイW bad6-pP9j [131.147.175.116])
垢版 |
2020/11/23(月) 07:03:34.11ID:e9RoKZOc0
そーなんだ。
でもスクショじゃ検索できんでしょ。
PDFだろね。
みんなやってるだろうけど、公開はアホやね。
0350名無し生涯学習 (スッップ Sdba-XvZI [49.98.167.89])
垢版 |
2020/11/23(月) 12:16:12.45ID:aKX+5pVud
民度低くて草
0363名無し生涯学習 (ワッチョイW 31b9-fQIU [150.147.1.50])
垢版 |
2020/11/27(金) 09:13:28.46ID:Y34f44do0
基本は必ず3回、もしくは10点に達するまで小テスト繰り返しだね
自信のない教科ほどすべき
小テストの平均点数が10点のとき単位取得に必要な単位認定試験の点数は20門中4点
9点のときは6点
8点のときは8点
0367名無し生涯学習 (ニククエW 2150-j2jv [180.145.37.197])
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:17.04ID:os3SaNKQ0NIKU
友里ちゃんとよっしぃはデキてるのか?
0368名無し生涯学習 (ニククエ MMab-kGov [27.253.251.252])
垢版 |
2020/11/29(日) 22:54:32.91ID:/1UgFzxhMNIKU
iPadで単位認定試験受けたが、席を立って戻ってきてボタンを間違えて2度押してしまって
試験が中断してしまった。
再履修決定ですorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況