そもそも監視してます監視してますって、まぁ抜き打ち程度はしてるのかも知れないけど
本気でやってるか?
今まで一度も、ツイなりFBなり印スタなりで「こういう警告が出ました」とか、「こういうメッセージが来てました」とか
スクショさえ見たこと無いんだが? 見たとか、俺がそうだとかいうやつ、うpしてみてくれよ?

まぁ、顔写真をカメラ前に置いてた奴を発見したらしいから全く監視してない訳じゃないんだろうけども
ビジネスタイムに、たまーに暇な事務員が、抜き打ち的に見てるだけじゃねと思うんだけどなー

なんか脅しじゃ無く、本気で常時監視だとしたら、
いったいどんだけシステムに金かけてんの?ってびっくりするレベルじゃないと
俺の理解だと技術的妥当性とか実現性とか見えてこないんだよね

常時監視するって事は、回線上下使うって事だしな
てか、スニッファーとかのパケット監視ソフト見てみても
恐らくっていうか明らかな動画データ以外、下りに怪しいパケット無いし
上りにも監視してる様な振る舞い見えないんだよね・・・そこまで暗号化されてるならなんとも言えないけど