X



トップページ生涯学習
1002コメント314KB

東京通信大学Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/04(土) 15:18:49.10ID:sUYGi1vA0
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
0719名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 09:43:00.13ID:nm0iiIl200808
ここにかぎってそれは無いと思うw
0721名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:26:40.32ID:0W5T+VLdM0808
>>687
ほんとだよな今更しんどいわ時間かかるし
普通の大学じゃ最初の出席確認だけすればその後教室いなくても授業出席したことになるらしいのに緩くていいよなー
0722名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:27:43.55ID:0W5T+VLdM0808
複数再生や倍速は時間短縮のために効率良くやってるだけだから悪いことじゃなくないか?
0723名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:09.07ID:GGFYJecPa0808
その前にあの使えない再生機なんとかしろよな
0724名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:45:06.80ID:bJRNO7t7d0808
倍速警察がいたから仕方ないと思うが
動画時間18分超えるのはないようにしろ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:55:43.95ID:Y73ukKTD00808
大学側は極力見て見ぬふりしてた
対処しないといけないようにさせてるのは学生自身
今回の件は倍速警察の仕業だろ

小テスト解答非表示問題のときもそうだった
0726名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:04:13.81ID:VPY3XdJE00808
せめて今学期だけは許してくれ…
来学期からちゃんと見るからさあ
0727名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:12:11.44ID:KaGzFIvyM0808
>>725
倍速警察とやらが学校にその件について何かしらのメッセージ送ったということかね?
なんか3年時になってから何かと見張ったりする警察みたいな人出てきたよな
0728名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:12:41.21ID:KaGzFIvyM0808
ツイッターのつぶやきを5chにのせたりとかね
0729名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:18:34.55ID:nm0iiIl200808
変な奴はどうしてもいるからね
そんな話をホイホイ聞いちゃう大学側に問題があると思う
0730名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:34.39ID:hhC2h3SP00808
倍速自慢してるバカが上にいっぱいいるからね
回答非表示もツイのアホをここに貼ったりしてるゴミのせいでしょ
今年になるまでそんな奴はいなかった
ここは大学のシステム担当が見てるし書き込みもしてるだろ
だいたいレスみればわかるだろ
5chだからって何書いてもいいと思ってるバカ
3期生になってからこんなのばっかり
ここで大暴れしてたツイストーカーセクハラ男も特定して頂きたい
0731名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:01:20.18ID:KYE708vwM0808
>>730
大学が書き込んでるかはわからないけどみてる確率は高いだろうな
0732名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:22.58ID:Y73ukKTD00808
大学は学生数確保するのも重要
ましてここは専門学校の系列だからその文化は色濃い
波風立ってなければ見て見ぬふりができる
ここを見ただけでは対処はしない
5chに何が書いてあろうとも何も起きていないのと同じ
Yammerに書かれててもなお我慢した
でも大学へ直接申し出があれば対処しないわけにはいかない
波風たったのに放置してれば文科省からつっ込まれる

学生が余計な事しなければ大学は卒業率高くなるように
あの手この手尽くしてくれる
去年までそうだっただろ
0733名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:34.81ID:TDKzEE/qd0808
18分くらいならまだいいわ
爺さん教授は平気で1講30分オーバーとかやりよるからな
帳尻合わせで4分の講も作る人いるけど大体は15分オーバー講の中に30分講入ってるとかあるし
0734名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:09.29ID:kShnBsK6M0808
>>732
結局は正義マンが学校に通報したからということだな
0735名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:38:29.53ID:0FJtuieGM0808
正義マンというより無能だけど嫉妬心は人一倍ってタイプのカスかな
0736名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:43:22.94ID:Y73ukKTD00808
>>734
>>735
まさにその通りだと思うヨ
0737名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:13:23.40ID:itlYZPngM0808
でも昨日よりも前に倍速や複数再生で学校から個別に注意された人もいるみたいだよ
去年複数再生について言われた人がいるみたい
だから昨日よりも前にそれを黙認していたわけじゃなさそうだ
0738嫉妬心が人一倍の倍速複窓警察官
垢版 |
2020/08/08(土) 14:18:12.39ID:GV0XvnVt00808
おう俺が通報しといたぜ
あと大学に通報するとき文科省高等教育局にも
大学に通報した事と通報した内容を通報しといたぜ
視聴時間数に関しては文科省方針なので文科省に文句言っても味方はしてくれないぜ
あとついでに初回で見なくても後から見て時間の帳尻合わせりゃ良いだろと
屁理屈いってるやつがいるが溺れた金魚だからきにするなって通報しとくな
0739名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:25:18.25ID:nm0iiIl200808
早稲田なんか有名だけど、テスト対策で過去問を先輩から入手するじゃん
教授側はそれを黙認どころか、コミュ力を伸ばすためにそれ前提でテスト作ってる
なんかそれに激怒しちゃったコミュ障ボッチみたいだねw
0740名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:18.87ID:bq7s/VdVF0808
倍速複数窓禁止になってこんなやってた奴いるのかって驚いた
0741名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:26:16.69ID:iFh1xfB500808
まぁいくらでもやり方はあるし、防止策は特にない。
だから一応公式コメントしておくというポーズだね。
0742名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:36:09.98ID:hhC2h3SP00808
防止策は特にないってシステムが頑張るんじゃないの?
システム係の書き込み待ってるよーん
0744名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:57.62ID:YYhmaKsIM0808
合理性を追求して工夫できない人間こそ不真面目だろ
0745名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:58.68ID:3NSwivDYr0808
ここは卒業率めっちゃ低くなりそうだな
0746名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:54.16ID:mTr9Dhqq00808
>>741
凝ったやり方は他にもあるけど
ちょっと工夫するだけでバレないのに
自滅はいかんぜよ
0747名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 18:12:21.31ID:EUtuXklMM0808
どんな方法あるの?
0749名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 19:31:22.05ID:OaeFcc0I00808
たぶん自分はまともだと思う
同時視聴もしないし、倍速もしてないまま3年目に突入で問題なければ4年で卒業
でも他学部の授業も受けてみたいね1年遅くてもいいのかな
0750名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 20:00:58.60ID:vS3pxp6EM0808
同時視聴や倍速しなくても10科目ずつなら無理なく取れるだろ
テストなんかも資料から出るんだし
それで十分卒業できるんだよ
仕事しながら15科目取ったときはしんどかったけど
それでも倍速はやってない
0751名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:14.94ID:bO56XNxea0808
やっとまともな人でてきた。
ズルすることを合理性や工夫と言い出したのには仰天したけどね
0753名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:35.39ID:s6fXXN2g00808
>>748
まともに書き込めよ
0754名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 21:13:58.14ID:iFh1xfB500808
同時視聴はともかく、倍速視聴がなぜズルになるのか。
論理的に説明してみろよ。
できるもんなら。
0755名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 21:41:30.35ID:Y73ukKTD00808
学校なら>>751が正しい
>>754は腐ったミカン

社会に出たら>>754が正しい
>>751は変わらなければ生きていけない

これは人生経験の差だね
0756名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 21:49:29.14ID:gxqhBf9tM0808
脳死ゾンビのバカは手に負えない
今も先も負け組確定だわ
0757名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 22:49:21.99ID:Az8wdHhE0
>>754
単位制とは何か。単位制とは、簡単にいえば、各授業科目の学修時間を単位と呼ぶ数によって測り(1単位=45時間の学修時間)、各授業科目の単位数を学生に予め示した上、学生が履修して試験に合格した授業科目の単位数を、学業を成した証しとして学生に与える仕組みである。
学生は大学に4年以上在学し、取得した単位の総数が、各大学が定める卒業単位数に達すると卒業となり、学士号が授与される。
このように大卒(学士)の認定は、各科目の学修に必要な時間の量を示す「単位」を測定の尺度とし、卒業単位数として定められた単位数を取得したことをもって行われる。大学の単位は、授業時間を基本とした学修の時間的な量を示すものであり、学生の知識や知的能力を直接的に測る数値ないし尺度ではない。この意味で、大卒(学士)とは、卒業単位数が示す学修時間に相当する学業を成したことを大学によって認定された者ということになる。
よって倍速再生により講義を受けたものに学位を与えることは、許されないのである。
0758名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 23:26:57.72ID:+DkPPEeHM
誰かに否定された気がした
反論した
相手が出てこない
粘着になった
誰も反応しない
荒らしになった
なおも全員無視
通報マンをやってみた
それでも全員シカト

これが前スレ後半からの流れ
これほどのネットの闇があるだろうか
怖い
0759名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 01:24:46.18ID:dFN7NAcI0
>>757
お前みたいなクソつまんないコピペする
奴いるだろうな、とは思ってたけどな。
0760名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 03:28:46.46ID:4rSiiM0S0
大学もどこまで本気なの? あるいは本気を見せた振りだけなの?
本気でやるなら有料系動画オンデマンドみたく、「他の端末で視聴中なので視聴できません」とか
「お客様のご契約では同時に1視聴のみしかできません」とか仕込めば良いだけの話しでしょ
まぁ、動画視聴にキッチリ認証付けようとするとお金は別にかかるけどさ

今のお知らせだけだと
俺には脅しにしか見えないんだよね、
認証付けずにやろうとすると、動画ファイルへのアクセス開始時間とアクセス終了時間の差分を監視して、
有り得ない速さで終わった学生を監視するとか?抜き打ちとか?それくらいしか出来ないんじゃね?

外部ツール云々言ってるけど、そもそも鯖側から蔵側動作を監視するのはアウトだから、
本気でやるなら、オンゲみたく、専用蔵作って他のプロセス弾くか、nProみたいの使うしか無いだろ
Chromeで通る時点で、Chromeの拡張機能の倍速というか無限倍まで自在の奴とか使われて
合法的に監視できるのか?Cookieじゃ絶対無理だよな・・・その方法だと上記のファイルアクセス時間を一々監視するしか無い気ががするが・・・
0761名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 03:42:08.24ID:4rSiiM0S0
そもそも監視してます監視してますって、まぁ抜き打ち程度はしてるのかも知れないけど
本気でやってるか?
今まで一度も、ツイなりFBなり印スタなりで「こういう警告が出ました」とか、「こういうメッセージが来てました」とか
スクショさえ見たこと無いんだが? 見たとか、俺がそうだとかいうやつ、うpしてみてくれよ?

まぁ、顔写真をカメラ前に置いてた奴を発見したらしいから全く監視してない訳じゃないんだろうけども
ビジネスタイムに、たまーに暇な事務員が、抜き打ち的に見てるだけじゃねと思うんだけどなー

なんか脅しじゃ無く、本気で常時監視だとしたら、
いったいどんだけシステムに金かけてんの?ってびっくりするレベルじゃないと
俺の理解だと技術的妥当性とか実現性とか見えてこないんだよね

常時監視するって事は、回線上下使うって事だしな
てか、スニッファーとかのパケット監視ソフト見てみても
恐らくっていうか明らかな動画データ以外、下りに怪しいパケット無いし
上りにも監視してる様な振る舞い見えないんだよね・・・そこまで暗号化されてるならなんとも言えないけど
0762名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 03:48:52.35ID:AeKvrBzQr
動画再生の開始と終了時間のログ解析するだけで分かるやんけ
長文が草すぎる
0763名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 03:53:32.34ID:4rSiiM0S0
長文はすまん
それ一々ログ解析すんの?俺が担当なら嫌だな・・・
0764名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 04:04:20.92ID:4rSiiM0S0
>>755 それだと、俺等は学生だから >>751が正しいと言う事になるが、それで良いのか?
0765名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 04:24:10.25ID:T6zfVWgg0
まーええやん みんな自分の信じる道を行ったらええ。違反で捕まるリスク冒しても、飛ばさなきゃ世の中動かん、という奴は倍速続けたらええし
捕まったらいややとか、法律は守るものとか思う奴は使わなきゃいい。単純やん。
大学が言うたのは、今まではルールブックには書かなかったけど、これからは駄目ですよ。捕まえたら、出席の取消もあり得ます。という事でしょ?
大学でしかも私立なんだから、自治権も裁量権も大学が大きいよ。文句は大学に正当なルートで。これしかないやん?
0766名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 07:48:23.48ID:mQXxu95n0
「馬鹿が騒いでいる様だから反応しておいたからな。」
警告はしたから、という、本学大本営のスタンスが見える
0767名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 08:57:08.91ID:dFN7NAcI0
ま、貼り紙一枚貼ったのと同じね。
守りたい人は守ればいいんじゃね?
人生はすべて自己責任なんだし。
0768名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 09:48:47.58ID:ESt03Uyu0
専門学校が運営する大学なんてこんなもんじゃないっすか?何期待してるんスカ?
0769名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 13:13:05.34ID:DJYrHC+ua
>>755
学校のスレだから、751が正しいな。しっかり心を入れ換えて、ズルしないで勉強に励めよ!落ちこぼれくん!
0770名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 14:10:52.60ID:WAm6Z++c0
倍速機能無い時点でグレーゾーンだしそれてもコソコソやってたらいいもののここで「倍速最高!学校は何も言ってないからセーフ!」とか書き込みまくった挙句バレて張り紙されたら逆切れだの開き直りだの他はどうだこうだどの
ここの学生ほとんど成人してるだろ?恥ずかしくないのか
0771名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 14:33:13.46ID:5D/prmKD0
>>764
そうだよ。書いてる通り。

>>769
誰も君を否定していないのに
なぜ君は他人を攻撃したがるのか。
0772名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 14:48:37.16ID:luisOBuH0
俺1期生で良かったわ‪w
こんなのまともに見てられねーよ
0773名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 15:52:14.25ID:dFN7NAcI0
1期生って引きオタニートとメンヘラしかいないんでしょ?
0774名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 15:53:31.41ID:ZQru18GAM
そんなことより相談援助の論文のほうがウザい
0775名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 18:28:54.50ID:luisOBuH0
>>773
知らないけど、他人の属性に興味はない
0776名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 19:53:49.88ID:8OxT/cpqr
学生を問う前に頼むから問題文・解答選択内文字の誤字を一切なくしてほしいわ
0777名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/09(日) 20:12:13.34ID:luisOBuH0
初プロ演2のグループ変わって良かったわ。
指摘マンがそっちに行ったみたいだから、面倒見てやってくれ
0778名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 02:28:46.53ID:9omUAAUH0
>>774
論文って途中で出る奴とか、期末で出る2000字程度のやつ?あんなん論文とは言えない、精々小レポ。
先生がポイントとか、スライドのまとめで大きく書いてある奴とかの部分を切り取って、日本語になるようにまとめて、少し膨らましたり
良い子ちゃんの感想書いたったらS取れるやろ?

>>776
確かにな。けど、正答に影響しちゃうような奴は、後から「考慮する」とか言ってくれるし
解答に影響しないような奴は、スルーして行間読んで解答したら、10点やろ?
0779名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 03:01:10.92ID:iWBuC6Si0
たまに気になるのは答え選ぶ時半角の中に全角が混ざってる奴
半角に混ざる全角なのは大体間違いって分かるけどわざとやってんのかな?ありがたいけどさ
0781名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 05:37:08.96ID:bXB3arS0M
去年までの反則行為を例えるなら
深夜のバイパスを70キロで走るくらいの違反
Twitterに正答を晒すような今年の反則行為はピコタポルシェ並みの違反
0783名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 08:02:57.13ID:ae1vZXMG0
単芝の噛み付き亀も相当痛い
0784名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 10:42:00.63ID:JFtvQMg70
>>761
だいたいそのとおりだと思うんだけどさ。
動画見ててわかると思うけど、ほとんどが2018年、つまり一期目に撮ったのそのまんまでしょ?
間違いだらけのものも多いのに、ろくに撮り直しさえしてない。

なぜか?予算がないからだよ。人員もいない。
なのにそんな抜本的な対策なんてできるわけがない。だから口先介入しかできないわけ。

あ、だから何でもOKっていうわけじゃないからね。
全国最安の学費の我が校に、そこまで求めるのも酷だよね、って話。
0785名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:39.74ID:EG2B4Qc30
じじいばっかりなのも人件費のせいだろうしな
0786名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:28.72ID:ePjB49wf0
>>763
ログなんて条件抽出で一発で分析できるだろが
スニファでパケット見るだのなんだの意味不明過ぎる行為だ
スニファって言葉使ってみたかっただけの厨二か?
0787名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 14:03:15.15ID:ePjB49wf0
>>760-761
ログの分析は専門のソフト使用すればこの程度の倍速者探しなら数分で終わる
鯖缶だった経験があるんでなという話はしたか

スニファって言葉使ってみたいだけとか言ってすまん。
よくログ見るとやってそうだな。
気が合いそうだ。

俺もチョンゲーの蔵ハックとかnPro無効化とかやったわ
かなり高度なBOTも作ったしな
結構ハマった
遊びの不正行為に膨大な時間使って傍から見たらタダの廃人だったが

あとで就職するとき、めちゃめちゃ役に立った

俺はサイバー生で部外者なのであんたと接点持つ機会なさそうだが
あったら楽しい話ができたかもな
0788名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 16:29:26.08ID:xcveg5NCd
サ大生です
>>787を引き取りに来ました
大変申し訳ございません
0789名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 18:25:07.90ID:V3ticQ7Y0
3期生ナ○というのがハム化してきてる
会ったこともないのにSNSだけで思いを寄せるのは、まぁいいとして
それをオープンにしつこくするのはなぜなんだろう
承認欲求的な何かなんだろか
2人ともに言えるのは本人は良いけれど相手は迷惑だって事だ
0790名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 19:00:32.11ID:qgUplPVHd
>>789
相手誰なのー?
迷惑がってんのー?
0792名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 20:24:37.90ID:qe/5Rced0
引きこもりニートのキチガイおっさんの自己紹介きたw
0793名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 20:49:14.38ID:9omUAAUH0
>>787 いや俺ネットそんな専門家じゃないし、言われても仕方無い程度の知識よ
まー俺が担当者でやれって言われたら、無差別に差分抜き出して、極端に多い奴のMACアドレスを基準に、Snifferの生ファイルから
awkとgrepで抜き出せば良い程度だから、shellでやるかな?って程度までしか判らない。見せしめなら、極端なやつ10件程度挙げれば充分だろうし
0794名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 20:52:46.29ID:9omUAAUH0
あー鯖本体でやれる(管理者)なら、そこでShell動かせば良いだけで、Snifferいらん罠
Sniffer言いたいだけだった・・・ごめん
0795名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/10(月) 22:50:26.51ID:Vubi6ckpM
とりあえずお前が取り返しのつかない馬鹿だってことだけはみんなに伝わったと思う
0796793
垢版 |
2020/08/11(火) 06:08:11.50ID:oRthQgbG0
皆にと言うか、本気で対処されると困るとかな奴にだろ
俺、お前が言うように馬鹿だからよく判んないしな
0797名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 08:43:58.66ID:IixqmRGn0
俺は倍速再生はしてないけど、
大学側がちゃんと15分以内に収まる動画を作ってないせいで
学生は当初の想定よりも時間がかかるようになってる現状があるから
そこを是正せずに倍速だけ禁止というのは手落ちな感じがある
0798名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:41.11ID:FwF9HCO40
↑とは言うものの、面倒くさいから計算してないが、平均すると結構15分代に収まってる気がするけどな。大体あの表示、15:03とかでも約16分表示になるし、極端な逆側だと5:10で6分とかの動画あるよね?
25分24分ときて、なげーなとか思ってると、9分6分と帳尻合わせてくるとかの先生も居るしなー
まぁ、15分宣伝未だにやってるのは、どうなのよ?とは思うけど、そもそも、1単位の文科省規定って、予習復習・試験入れて45時間、講義純粋で15〜30時間なわけだから、例え30分動画が全回でも30×4×8で、16で下限ギリギリなんだよな
0799名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:41.11ID:FwF9HCO40
↑とは言うものの、面倒くさいから計算してないが、平均すると結構15分代に収まってる気がするけどな。大体あの表示、15:03とかでも約16分表示になるし、極端な逆側だと5:10で6分とかの動画あるよね?
25分24分ときて、なげーなとか思ってると、9分6分と帳尻合わせてくるとかの先生も居るしなー
まぁ、15分宣伝未だにやってるのは、どうなのよ?とは思うけど、そもそも、1単位の文科省規定って、予習復習・試験入れて45時間、講義純粋で15〜30時間なわけだから、例え30分動画が全回でも30×4×8で、16で下限ギリギリなんだよな
0800名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 09:36:35.90ID:FwF9HCO40
ダブリごめ、16ってのは16時間ね、まして動画時間平均取ると絶対20分超えて無いだろー
そうすると逆にやばくね?と思うんだが、都合の良い面だけ言及せず、悪いところだけ言うってのも
それこそ片手落ちじゃね?
0802名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 10:02:57.55ID:yAFxhHasp
>>801
そんな教養は取ったら負け組
0803名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 11:01:10.78ID:HaBc5LNC0
講義が規定時間より長いとか喚いてるやつは、メンタルが小学生
0804名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 13:37:24.01ID:7fO8yxGra
>>803
メンタルの問題ではないのに都合よくすり替えようとする小学生思考
0805名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 18:47:10.65ID:CUfEzVdc0
授業動画のダウンロードできなくなる障害とか発生してない?

俺だけ?
0806名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 19:16:21.20ID:R3O28cP2d
動画の時間で騒いでる人、学生は大学を選べるんですよ?
0808名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 21:00:53.16ID:IKXuKCE1d
>>793
仕事中、スマホで消音再生してスマホケース閉じとく
終わったら次再生してまた閉じとく
とりあえず全部再生しとく、日に6本くらい出来る
あとはPCで資料見ながらテスト受ける、わからなければ
ちゃんと動画見る。
これだとどうなの?
0809名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 21:31:58.07ID:rnodEeOKM
とりあえず来期から仕事中もパソコンのWebカメラ起動しながらこなすしかないな
0811名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 22:24:48.04ID:IKXuKCE1d
とりあえず通常速度で再生だけって人多いんでしょ?
カメラは意識せずに。最初と最後はちょっと顔入れるけど
通勤電車だと密だし再生はするもののケース閉じて鞄にいれて
イヤホンでとりあえず音だけきくスタイル
これじゃだめなの?
0812名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:06.65ID:IKXuKCE1d
>>810
どーやって規制かけるの?
同時再生してないし。
ならば画面真っ暗にしといて消音、とりあえずスマホはこっち向けとけばいいの?
0813名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 22:34:51.38ID:ZuOkWLGSM
15分x4回で小テストって解釈は、同じ動画は3回までしか見ちゃ駄目ってこととイコールなのか?(小テストが3回までだから)
理解出来るまで何回でも見てくださいって教授いっっていたけどな。
0814名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:23.63ID:Vpd+fHCq0
今学期、画面が暗くて顔が見えませんって事で学校から直接連絡きたって人がツイートしてたよ
顔(時におでこだけだったり横からあごだけだったり)一部でも映してる自分はとりあえず連絡はまだない
基準わからんね
次からこれもダメになるのかな
風呂入ったりノート取ったりそんなにいつも画面ばかり見てられないのも現実だと思う
0815名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 23:09:14.19ID:IKXuKCE1d
ちゃんと聴いてればいいのかもしれないね
0817名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 23:40:22.25ID:IixqmRGn0
>面倒くさいから計算してないが、平均すると結構15分代に収まってる気がするけどな
0818名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:20.56ID:P3l8Cq/mp
>>815
それはダメでしょ
カメラを上に向けて視聴してた人には連絡来てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況