X



トップページ生涯学習
1002コメント314KB

東京通信大学Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/04(土) 15:18:49.10ID:sUYGi1vA0
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/
0650名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/05(水) 14:03:25.05ID:ZYSr7EWO0
去年まではこのバカはいなかった
三期生にストーカーヒキがいるってこと
0651名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/05(水) 15:32:00.68ID:1Xq8WBjQa
>>650
0653名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/05(水) 22:45:43.18ID:OwCKfHb/d
じゃー次スレは無しってことで
以降はTwitterかヤマーでどうぞ
0655名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 05:44:51.40ID:ABI5rB6L0
ワッチョイとIPをつければある程度ストーカーと自作自演の抑止力となり
スレが浄化され建設的な情報交換が可能になるのでは?
0657名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 09:36:30.24ID:WyEKJuVgM
そういや気持ち悪い荒らしはやめたのか高橋?
0658名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 11:15:11.90ID:07KR9rFl0
一人でID変えて連投してるヤツが荒らしの別人格やろ
ずっと貼りついてるじゃん
0659名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 11:48:47.17ID:G2+Uqyti0
ではひさびさにレビュー。
「心理学概論T・U」
原稿棒読み念仏でおなじみのTちゃん。
眠い時には本当に視聴が辛いものの小テストの簡単さは異様。
一切視聴してなくても資料検索で満点取れる。
0661名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 12:52:50.35ID:/do3NSr40
>>659
そういうこと書くと改善されて満点取れなくなるんだよ
3寄生ほんと頭悪すぎ
0662名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 13:30:06.81ID:G2+Uqyti0
>>661
だからお前みたいな気持ち悪い荒らしやめろって字が読めない?

3期じゃないけど。
0663名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 13:39:58.03ID:bOr+wrYS0
前の先生に言われた一言が、喧嘩越しすぎて全てにおいてやる気をなくしたわ
0664名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:22.90ID:vui+kBtt0
君たちせっかく同窓生になったのになんで争ってるの?
0665名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 16:01:45.29ID:mfrjuYVu0
アホだから
0667名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 19:05:22.15ID:0l24mCBF0
去年情報で申し込んで辞退したんだが
今年福祉で申し込んだら落とされる?
0668名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 19:31:09.11ID:gTKEJDP20
>>661
改善されるなら良かったじゃん
0669名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 19:31:09.20ID:gTKEJDP20
>>661
改善されるなら良かったじゃん
0670名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 20:43:17.02ID:/do3NSr40
3期生は調査して貰おう
ストーカー性犯罪者がいるから
0672名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:32.02ID:IqyZ24tz0
>>667
問題ない。
入学してから転部する人もいるし。
0673名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:08.11ID:mfrjuYVu0
3年目でこの状況なので、この後どうなるのか楽しみだ
0674名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 05:24:59.42ID:HYKMN7nC0
痰が絡んだ声でしゃべる教授の声が不快すぎる
しんどいわ
0679名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 09:37:03.38ID:QVg2eL3Z0
>>678
あなたは入学後の人だよね?
いちおう断られるよ
ただし条件や理由があれば認められる場合があるらしいと書いておく
断られて退学した人もいるよ
0681名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 14:28:27.67ID:CMoJLLgpd
ここだけの話コクーンタワー言って教授に正当な理由話せば作文書ける所まで行けるし案外転部は楽
成績悪くても転部した人知ってるし
0682名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 14:51:46.45ID:GF53gIOfp
福祉から情報へ移りたい理由ってなんだろ
転職とかの希望先が情報系になったん?ただ大卒学士ほしいだけならそのまま福祉で卒業でもいいのでは?
それとも福祉の勉強にうんざりしたのならしかたないか
福祉に在籍して情報の授業を受けるのは構わないんだよ
実際自分は福祉だけどプログラミングやってる
0683名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 15:55:38.27ID:HYKMN7nC0
>>682
プログラミングやってるって個人で?それとも履修してるってこと?
0684名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 16:42:34.43ID:GF53gIOfp
履修してるよ
0685名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 17:54:32.50ID:Levrofur0
みんな、大学からのお知らせ見てみて
0686名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 19:41:19.44ID:QVg2eL3Z0
おお、ついに!
オープンにしてる人かなりいたもんな
0687名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 21:00:58.43ID:w0JiL4HC0
ちっ
ついに規制入ったか
今更等倍で動画見るのだりーよ
0688名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 21:30:07.54ID:rbnD6jlHM
今までにそれで学校に注意されたという書き込みはあって注意されたのが本当かどうかはわからなかった
けどもうそれをやるのは違法だと学校が学生全員に発表したわけどな
0690名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 22:26:52.09ID:YRw8IkEe0
インストラクショナルデザイン(ID)
? 広い意味での、教育/研修/学習に関する設計(デザイン)
? 教育効果(実効性のある)、教育効率(短時間で無駄なく)、
魅力を増す(楽しい学習)ための設計・改善のプロセス
? A(分析)D(設計)D(開発)I(実施)E(評価)モデル
? eラーニング教材や学習教材の設計の際にも用いられる
? IDはeラーニングに特化した枠組みではないので、対面授業にも用
いられるが、特にeラーニングにおいては、重要な要素となる。

こんなことを謳いながら、反動主義的すぎて失笑
教育効果も教育効率も全く考えてないよな
0691名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 22:32:45.15ID:QHH39Dsh0
そいつは自分ができてないというブーメラン授業
0692名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:22.91ID:oVZWLh8La
682の人わかった
0693名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/07(金) 23:25:35.33ID:gVH20JhFM
スマホだと案内や連絡見るのがものすごくやりづらいな
家に帰ってパソコン見ないとなかなかたどり着けなかったりする
メールに言いたいこと書いて送ればいいのに
苦労して内容見に行ったら「テストまであと何日です」
とかくだらん内容だったらイラッとする
0694名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:14:46.81ID:Ty6xPpuLM
今後作られる学生要覧にはお知らせの動画再生のことも書かれるんだろうね
0695名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:20:53.40ID:nm0iiIl20
>>692
確かに後出しだね
そんな規約どこにもないのに本校ではとかって無理やりこじつけた感じ
0696名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:21:55.69ID:nm0iiIl20
間違えた >>689
0698名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:28:10.38ID:pbtucq3vM
このお知らせ出たのって何時頃?
それ以前の倍速もダメならここの住人全滅だろw
0699名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:33:29.05ID:ataSuaWRM
後出しというか複数再生をやってる学生は1年目の1学期からいただろうね
その時点で学校は気付いてる可能性が低くなさそうなのに3年目の2学期に禁止するのは今更すぎる気がするわ
0700名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 00:33:54.19ID:OaeFcc0I0
>>685
この人が気づいた時間にはあったね
ツイッターで倍速で見てるとか倍速です見れることに気づいたとか呟いてた人が多かったんだよね今年度になってから
因みに自分は倍速で見てない
0701名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:02:12.32ID:2p7c69Ckr
明示的に規則に書かれていない以上、ルールは最低1時間分の講義をちゃん見てねって言うことなんだから、複数タブだろうが、倍速だろうが、それを後からダウロードしたり再視聴したりして、結果1時間越えれば当然問題ないわけだ。
それをむりくり後出しでルールとか言うから運営叩かれるんだよな。
あの文章本当に上の人間もチェックして法的にも問題無いお知らせだと確認したんか疑問だ。
0702名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:10.37ID:eJ4MwvdBM
一回の授業動画再生時間が16分以上のやつどうにかして欲しいわ
20分以上のやつもあるし
15分にしてよ
0703名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:13:02.95ID:eJ4MwvdBM
あと配布資料が最初から全部配布じゃなくて動画配信ごとに配る科目あるけど全科目最初から資料全て配って欲しいわ
0704名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:27:19.38ID:8b1RLMiKM
文科省に大学についての問い合わせ相談窓口がネットで公開されてるから、お知らせ以前ので大学が何か言ってたら、学生要覧や学則と お知らせをpdfにしたものとかとっておきつつ、そこに問い合わせて見ると良いかも。

お知らせ発表後は大学意図としてはそうしたいらしいから、複数タブやら倍速はダメだよ。
0705名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:37:40.88ID:jyVCf38k0
>>703
授業期間が始まってから7回とかの動画撮ってる科目あるし、資料も間に合ってないんやろね。だから初回配信開始までに8回までの資料が準備できてなくて、一括ダウンロードできない
0706名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:44:27.53ID:kSXPjEfxM
>>705
いや、1年時に出来た科目なのに2年時にに選択しても最初から全て資料配布されない科目もある
0707名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:46:10.89ID:kSXPjEfxM
1学期と3学期に授業ある科目だとしよう
この場合動画自体は1学期の前に撮ってるか遅れても8回目配信までには終わってる
それなのに3学期に選択しても資料が最初から全て配布されない科目がある
0708名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 01:48:09.82ID:kSXPjEfxM
この資料が最初から配布されないのは科目ごとというより教授ごとで決まってる感じ
とある教授単独の科目は今まで選択した中で全て最初からじゃなくて動画配信されるごとに資料配る形式だったから
なんのこだわりかわからないけど最初から全て資料配布して欲しいわ
0709名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 02:13:26.80ID:jii6dveU0
1回目は等速で流しておくしかないか。
0711名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 06:04:11.44ID:mRqHDRvr0
馬鹿が騒ぐから。の良い例だな
0712名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 06:39:51.53ID:Mc90eXzI0
倍速と分身のネタは年数回もりあがってたからなぁ
顔真っ赤にして等速にこだわってた奴は良かったな
アプリ非対応継続みたいだし腐ってるな
0713名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 06:56:32.10ID:eor3PshB0
俺倍速一度もやってなかったわ
睡眠受講はずっとしてたけどwww
0714名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 07:18:15.95ID:FqtBrI670
風呂入りながらだったりエアロバイク漕ぎながら勉強してたけど流石に倍速や二窓とかしてたらついていけなくなるからやらないわ
0715名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 08:15:56.61ID:eor3PshB00808
>>714
エアロバイクやるよねw
運動しながらやれるから一石二鳥
0716名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 08:56:16.31ID:XILhgFe5M0808
>>701
新しく規則に追加したならまだしも、この超解釈の後出しは幼稚すぎるよな。

ドットインストールっていう、各種プログラミングやウェブ開発の無料動画教材置いてるサイトがあるんだが、みんな知ってるか?
ここですら学習効果を高める有料機能として再生速度変更があるというのに、
TOUは形式的な部分にこだわるだけとはナンセンスにも程がある。
0717名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 09:21:29.10ID:pbtucq3vM0808
これ3学期から@roomに倍速機能が標準でつくから外部ツール禁止ってこと?
0718名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 09:40:02.69ID:JW0OnV9Fa0808
>>717
それ天才
0719名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 09:43:00.13ID:nm0iiIl200808
ここにかぎってそれは無いと思うw
0721名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:26:40.32ID:0W5T+VLdM0808
>>687
ほんとだよな今更しんどいわ時間かかるし
普通の大学じゃ最初の出席確認だけすればその後教室いなくても授業出席したことになるらしいのに緩くていいよなー
0722名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:27:43.55ID:0W5T+VLdM0808
複数再生や倍速は時間短縮のために効率良くやってるだけだから悪いことじゃなくないか?
0723名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:38:09.07ID:GGFYJecPa0808
その前にあの使えない再生機なんとかしろよな
0724名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:45:06.80ID:bJRNO7t7d0808
倍速警察がいたから仕方ないと思うが
動画時間18分超えるのはないようにしろ
0725名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 11:55:43.95ID:Y73ukKTD00808
大学側は極力見て見ぬふりしてた
対処しないといけないようにさせてるのは学生自身
今回の件は倍速警察の仕業だろ

小テスト解答非表示問題のときもそうだった
0726名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:04:13.81ID:VPY3XdJE00808
せめて今学期だけは許してくれ…
来学期からちゃんと見るからさあ
0727名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:12:11.44ID:KaGzFIvyM0808
>>725
倍速警察とやらが学校にその件について何かしらのメッセージ送ったということかね?
なんか3年時になってから何かと見張ったりする警察みたいな人出てきたよな
0728名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:12:41.21ID:KaGzFIvyM0808
ツイッターのつぶやきを5chにのせたりとかね
0729名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:18:34.55ID:nm0iiIl200808
変な奴はどうしてもいるからね
そんな話をホイホイ聞いちゃう大学側に問題があると思う
0730名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:34.39ID:hhC2h3SP00808
倍速自慢してるバカが上にいっぱいいるからね
回答非表示もツイのアホをここに貼ったりしてるゴミのせいでしょ
今年になるまでそんな奴はいなかった
ここは大学のシステム担当が見てるし書き込みもしてるだろ
だいたいレスみればわかるだろ
5chだからって何書いてもいいと思ってるバカ
3期生になってからこんなのばっかり
ここで大暴れしてたツイストーカーセクハラ男も特定して頂きたい
0731名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:01:20.18ID:KYE708vwM0808
>>730
大学が書き込んでるかはわからないけどみてる確率は高いだろうな
0732名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:22.58ID:Y73ukKTD00808
大学は学生数確保するのも重要
ましてここは専門学校の系列だからその文化は色濃い
波風立ってなければ見て見ぬふりができる
ここを見ただけでは対処はしない
5chに何が書いてあろうとも何も起きていないのと同じ
Yammerに書かれててもなお我慢した
でも大学へ直接申し出があれば対処しないわけにはいかない
波風たったのに放置してれば文科省からつっ込まれる

学生が余計な事しなければ大学は卒業率高くなるように
あの手この手尽くしてくれる
去年までそうだっただろ
0733名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:19:34.81ID:TDKzEE/qd0808
18分くらいならまだいいわ
爺さん教授は平気で1講30分オーバーとかやりよるからな
帳尻合わせで4分の講も作る人いるけど大体は15分オーバー講の中に30分講入ってるとかあるし
0734名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:09.29ID:kShnBsK6M0808
>>732
結局は正義マンが学校に通報したからということだな
0735名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:38:29.53ID:0FJtuieGM0808
正義マンというより無能だけど嫉妬心は人一倍ってタイプのカスかな
0736名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 13:43:22.94ID:Y73ukKTD00808
>>734
>>735
まさにその通りだと思うヨ
0737名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:13:23.40ID:itlYZPngM0808
でも昨日よりも前に倍速や複数再生で学校から個別に注意された人もいるみたいだよ
去年複数再生について言われた人がいるみたい
だから昨日よりも前にそれを黙認していたわけじゃなさそうだ
0738嫉妬心が人一倍の倍速複窓警察官
垢版 |
2020/08/08(土) 14:18:12.39ID:GV0XvnVt00808
おう俺が通報しといたぜ
あと大学に通報するとき文科省高等教育局にも
大学に通報した事と通報した内容を通報しといたぜ
視聴時間数に関しては文科省方針なので文科省に文句言っても味方はしてくれないぜ
あとついでに初回で見なくても後から見て時間の帳尻合わせりゃ良いだろと
屁理屈いってるやつがいるが溺れた金魚だからきにするなって通報しとくな
0739名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:25:18.25ID:nm0iiIl200808
早稲田なんか有名だけど、テスト対策で過去問を先輩から入手するじゃん
教授側はそれを黙認どころか、コミュ力を伸ばすためにそれ前提でテスト作ってる
なんかそれに激怒しちゃったコミュ障ボッチみたいだねw
0740名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 14:46:18.87ID:bq7s/VdVF0808
倍速複数窓禁止になってこんなやってた奴いるのかって驚いた
0741名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:26:16.69ID:iFh1xfB500808
まぁいくらでもやり方はあるし、防止策は特にない。
だから一応公式コメントしておくというポーズだね。
0742名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:36:09.98ID:hhC2h3SP00808
防止策は特にないってシステムが頑張るんじゃないの?
システム係の書き込み待ってるよーん
0744名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 16:55:57.62ID:YYhmaKsIM0808
合理性を追求して工夫できない人間こそ不真面目だろ
0745名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 17:06:58.68ID:3NSwivDYr0808
ここは卒業率めっちゃ低くなりそうだな
0746名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:54.16ID:mTr9Dhqq00808
>>741
凝ったやり方は他にもあるけど
ちょっと工夫するだけでバレないのに
自滅はいかんぜよ
0747名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 18:12:21.31ID:EUtuXklMM0808
どんな方法あるの?
0749名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/08(土) 19:31:22.05ID:OaeFcc0I00808
たぶん自分はまともだと思う
同時視聴もしないし、倍速もしてないまま3年目に突入で問題なければ4年で卒業
でも他学部の授業も受けてみたいね1年遅くてもいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況