もう卒業入学の季節かぁ。自分は一回卒業して、ただいま科目履修生。

最初の入学のときは、全然勉強に自信がなくて、1回目の試験は受験放棄。
2回目の試験でBやCがありながらもやっと単位取得。
それから次第に勉強が面白くなり、記述式の試験なんかにも挑戦してA○が取れるようにもなった。
最後の試験は、13科目受けて1科目除いて全てA○だった。

今、卒業して科目履修生だけど、単位取得に必死だった頃よりも、成績を気にせず、じっくり本を読んで、研究している。
また学会誌に投稿するための原稿にも取り組んでいる。査読が通るか分からないけど。

この5年間、放送大学のお陰で自信が持てたし精神的余裕ができた。実利的なところで言えば、社内での評価も上がり昇進し給料も上がった。
これから入学する方にも、希望を持って初志を貫徹してもらいたい。