X



トップページ生涯学習
1002コメント272KB

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
垢版 |
2018/09/30(日) 08:27:58.82ID:9dbxaehAH
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part60
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1524411243/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part77
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1534395595/
0405名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 09:18:43.03ID:pAM5Z1+BH
一科目除いて全部Cだけど一応10単位ゲット
良かった
0407名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 09:55:15.56ID:nTp6clE3x
ボロボロだったり問題発見が合格
手応えあった乗法分析とコミュニケーション論が不合格。なんでなんでなんでーーーー!??
0408名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 12:13:52.00ID:zUnSxamqM
コミュニケーション論Cだわ〜
点数取れる論述の書き方がわからん。やっぱ勉強の為に模範解答欲しいわ
0409名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 12:16:39.50ID:Z/xzh3/i0
>>402
数学は得意かでもわかれるし
数学0点でも早慶受かるし
0410名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 12:20:01.23ID:f3n7DV+9M
>>403
スク単位は十分なの?
0412名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 12:50:45.66ID:7E5Qpi0Qd
小中はともかく高校とかで
ここ出すから覚えろで
ただひたすら問題と答え
丸暗記しかやってこなかった勢は
ちょっときついな
0413名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 12:52:46.56ID:JQv+Y+4Wd
文脈も全く知らないし
理解以前に問題と答えだけ渡される
高校とか普通にあるから
0415名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 13:11:56.89ID:SGCHGCr6M
4月スタートで33単位
うちスク7単位
成績はともかく、進捗率は素晴らしいな。
成績はともかく…(笑)
0416名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 13:17:15.72ID:bcvq+i260
C取れればいいやと適当に書いた科目がSだった
よく言われるけど採点基準がよくわからないね
0418名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 14:52:50.83ID:PdD6K51j0
カモシュウの問題見てて人間関係を学ぶ心理で記述問題テキストほぼ写しで描くじゃダメなのかなー。3つの語句入ってればとりあえずオッケーじゃないわけ?もう辛い。
次も5科目で1科目以外全部不合格のやつだし
解答埋め尽くしてもCもくれないのかよってイライラする
0419名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 15:12:35.58ID:YrD5aDhZM
頭が悪いんだから仕方ないだろ…
みんなは普通に受かってるよ
0420名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 15:22:15.25ID:bKEa20NmK
一科目も落ちたことないよ。
普段から新聞とか本とか読んで文章の組み立て方とか考えるクセつければ?
あと、採点する人も人間だから、いくら時間が無くとも解読できない字で書きなぐるのはなしね。
人様に読んでもらい、わかってもらうってことを忘れずに。
0421名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 15:36:20.31ID:qt6OTeENd
>>419
実際落ちてる人もいるんだから
みんなじゃないだろ
0422名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 15:43:31.89ID:bcvq+i260
>>418
「自分の経験や意見を書きなさい」って書いてあるような問題では、きちんと自分の意見も入れないと駄目だよ
あとテキスト丸写しするにしても不要なところは削ったり言い回しを変える工夫も必要
どうしても自分の意見が出てこない時はテキストに書いてあることを、自分の意見かのように書いちゃえばいい

3つくらい前のスレで記述問題の書き方についてレスしてくれた人がいたからこちらも参考にしてみて
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1519555658/334
0423名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 16:49:02.92ID:YVvYsqsOM
心理系は向いてないやつはきっと全然向いてないから
経営系を受けてみたら?
ほぼ丸写しでも単位くれる科目なんか結構あるぞ
0424名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 17:57:49.80ID:RzDEn/+z0
産能って通信制大学にしてはしっかりしてるよな。
カリキュラムも実践的だし。
0425名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 18:09:32.46ID:i+CITDyPp
産能短大のトップクラスは、けっこうレベル高い大学に編入しているからな
京大神大
0427名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 18:19:37.38ID:QoMoNdBrd
学歴は取り方によっては
猿以下の知能でも可能
通信だと学力が問われて一気に
ハードモードになる人もいる
0428名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 18:30:43.77ID:RzDEn/+z0
通学は最低限のコミュ力があることの証明になるのがでかいんだよな。
おれはコミュ障で、そこそこいい大学にストレートで入ったけど
研究室に配属されてから段々億劫になり、中退。
ホント無理してでも乗り越えるべきだった。

社会に出たらまあ克服できたわけだが。学歴コンプは残ったな。
スクーリングでグルワとか優秀だと思うよ?ここ
俺は仕事の都合でここ選べなかったけどがんばってくれ。
0429名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 19:04:14.10ID:1MX97N400
産業能率だからな。
その分野でSだの上野さん賞だの取れる人は次元が違う。
0430名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 19:48:50.40ID:5rir0mtKd
皆色々と意見ありがとう。
元々記述問題苦手なのにたぶんこの日突然むせかえってまじで試験に集中できなかったからもう落ちるわって諦めてたらほんとに落ちたw
次はがんばる!
0431名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 20:12:42.92ID:v+MI5l/g0
>>427
産能の場合は勉強がハードって感じは全くないじゃん。他の通信よりラクだろうなって思う
独学が続けられるかどうかだけでしょう
0434名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 21:50:54.31ID:v+MI5l/g0
>>427
産能の場合は勉強がハードって感じは全くないじゃん。他の通信よりラクだろうなって思う
独学が続けられるかどうかだけでしょう
0435名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:15.15ID:SV7HrYft0
キーワードが入っているだけではダメ
文中で理解していることがきちんとわかるようキーワードを入れないと
この本がとても良かったよ

レポート・論文の書き方入門 第4版 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4766425278/ref=cm_sw_r_cp_api_i_hEA2BbHR8Z825
0436名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 00:07:34.55ID:1SeUVXvT0
>>434
難しい
0437名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 06:02:21.77ID:SfTs58dwK
ここはグルワを重視していたけどコミュ障がグルワ無くすよう騒ぎ出したから価値下げたね。
「通信卒=コミュ障?」みたいな感じになった。必修なくなったし、墓穴掘ったな。
0438名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 07:04:32.15ID:V6BDDNmXa
むしろ前よりグルワって増えてるんじゃないの?
墓穴掘ったも何も、通信短大の評判なんて一々気にするタイプの人はそもそもここの学校に入らないだろうし
働きながらでも単位を取りやすいシステムは生徒側からしたらありがたいよ
0439名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 07:30:16.78ID:SfTs58dwK
コミュ障は短大の学歴すらありがたい人もいるだろう。大学検定からの入学もいるし。
必修は無くすべきではなかったと思いました。
0440名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 07:40:37.87ID:mel7h/TAM
一旦退学して再入学しても取った単位は有効だろうけど、レポートの提出状況も有効なのかな。
一次的に別の学校通うのに退学が必要らしいんだわ。
0442名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 09:06:36.53ID:1nmn/Tdx0
ハガキを真面目にやっても受からない人はやり方を変えろよ。
ちゃんと理解しようとせず、索引から拾って埋めとけ。
70点は取れるはず。
試験は知らん。
0443名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 12:01:16.50ID:QSiWk5Ba0
卒業まであとスク3単位のみとなった
残りはiNetスクで取る。ここまで長かった
早く卒業したい
0444名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 13:02:05.22ID:/ejm7jfT0
4単位落とすとこだった危ないセーフ!
あとはスク結果出たら残り11科目分
今年中にもっと単位取れてる予定でいたのに5回も不合格取ってしまった。
もう疲れたから早く無事卒業予定になりたい
0445名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 13:02:40.80ID:rOc+sDNC0
私あとスク単位6も取らないとだ
仕事忙しかったり休み取れなくて行けなかったりしたからなあ
inetスクあってよかった
0446名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 17:20:45.94ID:83g3Ht0g0
受けたの全部*(*)で表示されないな
先月上旬に受けたscはそれにすらなってない
0447名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 17:41:37.32ID:+J4SlR+60
締め切り前に応用レポート出したのに
まだ反映されていない・・
カモシュウ申し込みたいのに。。
0448名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 20:14:23.15ID:9t9Mt1bCa
>>438
卒業生アンケートとかでも、グループワークの評価自体悪くないので続けているんだろう。
0449名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 20:59:20.74ID:xmDcJ1U60
>>447
結果出る前にカモシュウ申請は可能だよ
もしもレポが落ちてたら、受験票に不許可と記載される
0451名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/01(木) 23:14:54.36ID:+J4SlR+60
>>449
ありがとう
カモシュウ申し込んでみる
0452名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 07:39:03.18ID:0CHY/3XKd
>>442
サンキューやってみる
0453名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 11:54:10.98ID:kc3ow++00
明日、卒業式なんだけどやっぱスーツで行くべき?男です。
0454名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 11:56:54.84ID:grv9zcUW0
ああ卒業式なのか
通りで今回反映遅いわけだわ
0455名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 13:01:14.99ID:TIn6ApZJK
>>453
紺とかグレーのスーツが多かったよ。
セーターにジャケットとかの人もチラホラいた。
9:1くらいの割合かなあ。
0456名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 13:35:09.16ID:kc3ow++00
>>455
ありがとうございます。

9:1w
スーツで行けってことですねw

いつもワイシャツにスラックスなんでジャケットを持ってないんです。
冬場は店のジャンパー羽織るんで。
ちょっと考えてみます。
0458名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 13:50:29.79ID:j6jvm1/b0
次のカモシュウソッコーすぎて勉強してられないわこれ。また落としそうだな
0459名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 14:17:41.20ID:kc3ow++00
>>457
でもそれだと9:1の1のほうになりますw
探したら結婚式の時の礼服がありました。
押し入れの下のほうにあったからシワシワ・・・w
0460名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 14:46:27.95ID:6mQeEwzA0
卒業させてくれないわけないから、ビジネスカジュアルでいいよ。
ジーンズでもいいよ(笑)
0461名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 15:10:57.21ID:638WGRRc0
卒業式行かなくてもいいんだよ?

俺は行かねぇよw
飛行機代勿体ないw
0463名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 15:47:21.76ID:qhlofTFj0
先月のnext読んでたら3回目の卒業確定通知の送付は卒業式後って書いてあるけどこれだと卒業式は出られないってこと?
0464名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:09.44ID:r6Xrk5gLM
>>463
そうです
でも、行ってみれば?
0465名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:52.66ID:QsczNBxM0
入学式何着てけばいいのー寒いかな
0467名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 22:13:10.49ID:UCYfNXa0d
捏造産経社員 安岡一成を生み出した最悪の捏造マスゴミ便所紙産廃wwwwwwwww
捏造産経社員は何故か人間気取りw

統一地方選の埼玉県議選に出馬した際に、運動員に報酬を支払う約束をしたとして、公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された産経新聞記者、安岡一成容疑者が埼玉県のマスコミ関係者の間で話題騒然だという。
0468名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:12.90ID:BnLU7mJU0
入学なり卒業なり式典に参加するなら男女ともスーツが無難だろ
寒さ対策でトレンチとか薄手のコートでも羽織っていけばいい
0469名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 00:11:37.56ID:YfkwTQBk0
>>463
卒業式は出れるよ。なんか近くに住んでる在校生、OG、OBは式の料理が豪華だから毎回食べに行くって言ってたw
式は誰でも出れるけど出ても卒業証書や学位記の授与はしてもらえないってこと。

式の参加者を当期卒業生のみにしてしまうと人数が少ないからか、在校生やOG、OBのそういったゲスト参加を
学校側も逆に歓迎しているみたいだよ。
0470名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 01:13:47.64ID:KzKIsqfT0
>>464>>469
一応出てもいいのか
当日卒業証書貰えないのは残念だけどせっかくだし行ってみよう
0471名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 09:53:59.23ID:KSzRToupM
実際、何人ぐらい卒業生がいるんだろ?
一人一人に壇上で授与できるぐらいしかいないってこと?
0472名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:04:04.53ID:KH+6rDFKM
>>471
昨年度11月の時は、四大・短大合わせても150人居たかどうか
壇上に呼ばれるのは、総代、成績優秀者、功労者くらい
一般ピーポーは、四大・短大別の机に呼ばれて
学生証と引き換えに学位記を渡される形式だった
0474名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:17:57.82ID:KSzRToupM
>>472
え?そうなの?
今、バス停まで歩いて着いたけどやっぱり参加するのやめた…
壇上で授与されると期待してたのに。だったら郵送でいいや。
0475名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:19:46.77ID:JvhedJio0
通信で式とかいらんだろ…
学校には悪いが、思い入れなんかまったくないわ。
0476名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:57.95ID:JzJo5kkaM
>>475
まあ記念撮影とか要らないしね。オッサンオバサンの集合写真とかイヤすぎるw
0477名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:30.91ID:JvhedJio0
そんなのあるの…(笑)
知り合いでもないジジババと写真とかいらんわ。
0478名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 12:34:16.97ID:W5ab7NYG0
いつか自分も必ずジジババになるんやで
0480名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 13:53:00.33ID:O2oEyqhC0
産能大とマネジメントのスクって今はどんな感じ?
検索したら昔のブログにプレゼンとかみんなの前で発表とか書いてあって申し込むか躊躇してる
因みに申し込もうとしてる日の担当は斎藤勇二先生
0481名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 14:05:52.23ID:d5Sp+j1OM
>>480
グルワをやるかやらないかの話?
逆にグルワをやらない科目は検索すればその情報が出るから出ない場合は普通にあるよ。
0482名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 14:16:41.67ID:KzKIsqfT0
>>481
シラバス見てグルワあるのは分かったけどもし皆んなの前で一人で発表する時間とかあったら嫌だなぁと
0484名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:02.97ID:AEFabiPhM
>>480
俺のときはオバサン先生だったな。
すごく優しくて楽しい感じだったよ。
グルワは、学校を作った人の話とかを要約してグループ間で見せっこするぐらい。
全体発表はかなかったな。
0486名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 15:47:39.62ID:GHq1PleR0
全体発表あった時めんどかったなー
数人で課題何にするか決めるのもわざわざめんどくさいの選ぶしで組む人によってすごい面倒になる。仲良しな友達とやるならまだしも今日会ったばっかの人とやるとか授業自体長くて疲れるのに益々疲れるわ
0487名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 16:36:49.96ID:KH+6rDFKM
>>480
今年度のやり方は知らないが、私が受講したときはグルワなかった
その代わり、テキストの正誤情報を口頭で説明があり、萎えた

正誤情報といえば、日本の文学と言葉のテキスト見てごらん
48頁だったかに平安京の図があるが、とんでもない誤植がある
南北に走る通りを覚える「姉さん六角〜」になってない
大路は正しいが小路が左右対称
0489名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 17:01:02.43ID:hhi+GeCfM
朗読させられるスクは聞いたことあるな。
面倒くさいなw
0491名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:01.05ID:O2oEyqhC0
>>483>>484>>487>>490
ありがとう
今回は見送ることにするw
0492名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/03(土) 20:02:08.42ID:S8rJdwpdd
さきほど北米出張から帰国。海外からはここに書き込めないが、スクとかカモシュウの申し込みとか読んで思い出し申し込めたので御礼!確か海外在住も受講OKだったと思うが、スクとかどうするのだろう。
0493名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 03:43:12.47ID:7RuhXWMz0
そんなの学校側は知らんだよ。
帰国してスクってくれとしか言いようがない。
あとはネットスク活用。
0494名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 08:49:55.97ID:thAsRiocM
今日は入学式だっけ?
0495名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 09:36:10.50ID:141ojWXU0
>>494
何時から?
0496名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 19:30:20.81ID:141ojWXU0
卒業式に参加する予定だったけど出れなかった場合は学生証を郵送で送り返せば引き換えに学位記を送ってくれる感じ?
0497名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 19:44:34.51ID:0KhJPzpp0
>>496
そのために参加予定者も含む全員に宅配伝票提出があるんだと思う
学生証回収はよくわからん

そうこうしてる間に、あと1ヶ月で2月カモシュウ向けのレポ締切日到来だ
0498名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 20:10:24.48ID:0W32A81Hr
飲食店などで、松(特上)、竹(中・上)、梅(並)の3種類のうち、お客の心理は梅を遠慮して竹を選びたがるとされています
飲食店の経営者は、先回りするかの様に、お客が梅を頼むのが恥ずかしいから竹を選ひだかるのを読んでいます
つまり、商品のコスパとしては梅を選ぶのが正解で、選ばない梅を選ばられたときに飲食店は損をする気分になるのだそうです

これは、就職、転職、結婚などでも同じ事が言えます

例えば、婚活パーティーに行ったとして、飲食店の松、竹、梅で例えた独身がいるとして、多くは竹タイプの独身異性を選びたがります
「松は求めても無理、でも梅はチョット…、だから竹を狙おう」
竹は買手がつきやすい、梅は買手がつきづらい
婚活パーティーの主催者は、独身は竹タイプの異性を求めると計算して広告や宣伝をしているのです

結婚したくても出来ない独身の人は、飲食店に入ると、竹を頼む人が多いはずです
竹タイプを選びたがる独身の人は、自分が並タイプ以下であるのに気づいていないのも皮肉と言えます

あなたが婚活パーティーを主催しているとするならば、
竹タイプを選ぶ参加者より、初めから梅タイプを選ぶ参加者や迷わず梅タイプを選ぶ参加者のほうが梅のコスパやお得感を知っていて賢いと思うはずです

こういう仕組みにも、心理学や経済学が働いているのです
0499名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 20:50:29.16ID:dnZdWjxoM
単位は卒業要件満たしたんだけどあと一科目レポ出してないのがある
産能の大学進む可能性あるなら単位増やしておいた方が良かったりしますか?
0500名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:29:23.70ID:nROqNYMMa
>>499
80単位までいっていない、スクーリング単位が30単位ないとかなら短大で取得単位増やしておくと大学行ったあとで少し楽になる。
0501名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:35:12.56ID:7RuhXWMz0
ワインとか自由が丘の話で単位取れるって素敵ー
0502名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 21:45:07.24ID:km5x6bZp0
無計画にカモシュウ受けてたら近場でスクーリング行ける科目が4科目くらいしかないことに気付いた。
まだ1回しかスク行ってないのに…
0504名無し生涯学習
垢版 |
2018/11/04(日) 22:54:13.05ID:ahPoed/xd
今さらかもだけど、今短大のホームページを見て来年からiNetスクーリングの数が増えることを知った
凄く嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況