X



トップページ生涯学習
310コメント87KB

【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】

0001名無し生涯学習
垢版 |
2014/04/18(金) 22:46:06.91
JMOOC | 日本オープンオンライン教育推進協議会
ttp://www.jmooc.jp/
gacco The Japan MOOC
ttp://gacco.org/
OUJ MOOC
ttps://www.facebook.com/oujmooc

Q.gaccoとOUJ MOOCって何が違うの?
A.jmoocの中に「gacco」と「oujmooc」の2つ(「プラットフォーム」と呼称)がある。
「gacco」はドコモが運営で講師は様々、「oujmooc」は放送大学が運営で講師は放送大学の先生。
0180名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/17(水) 16:10:59.01
メディアリテラシー享けようと思ったら講師が朝日かよ。イラネ
0181名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/17(水) 18:11:47.00
それは新手のギャグかと思ったw
まあ講義の内容も確かめたいし、登録だけはやっといた
0183名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/21(日) 21:17:02.16
統計学は資料もしっちゃかめっちゃかだったけど
ディスカッションもかなり荒れてるな
内容はそこそこ良かったが総合すると微妙だったかも
0184名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/22(月) 10:53:04.24
受講生のアンケートも反映してるだろうけど似たり寄ったりの講座が増えてきた
0185名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/22(月) 13:29:47.10
個人的にはそろそろ哲学倫理系の講座がほしいわけですが
0186名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/23(火) 20:33:21.55
ピクトグラムの最終課題
せっかくだからやっつけでも良いしやるかと提出
面白いコメント貰って良かったわw
0187名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/24(水) 20:01:28.49
マンガ・アニメ・ゲームの課題レポか・・・クイズにして欲しかった
0188名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/25(木) 09:49:47.74
>>180

虚偽/捏造のプロから教わるところがポイントです。

勉強しましょう。
0190名無し生涯学習
垢版 |
2014/12/29(月) 21:51:09.77
1つ目、2つ目、共に無料だとかなり制限あるな
3つ目はまだ開発途中っぽいし適当なの紹介してスマンかった
0191名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/15(木) 09:02:22.19
ある科目受げだら奈良まで来るようにっていうんだけど、行ったほうが有利なのかな?
90分の授業のために奈良まで行ぐのもなんだかしんどいすけ。
0192名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/15(木) 18:41:52.10
マンガ・アニメ・ゲームってつまらない
マンガが特にアニメ、ゲームに繋がらないただの歴史勉強だった
2週目で止めようか
0194名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/18(日) 11:31:01.65
ダラダラしゃべる教官は面白くない。

他人に物事を伝える技術が低いのは社会的能力の欠如であり、大学の
教官以前の問題でないかと思う。

このような教官を出す大学は、そのようなレベルであるということで、
理解しよう。
0195名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/20(火) 15:22:32.96
今gacco登録したわ
受講したやつって毎週レポート提出になってるけど、既に始まってる講義ってスタート遅れると修了間に合わないとかあるのか?
既に終わってる講義と開講済みの講義の開始時期がひと月しかないのとかあるし勉強してる間に終わらないか不安なんだが
0196名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/20(火) 17:56:09.24
始まりが遅れても期限内なら課題・レポ提出出来る、期限切れでも修了証が狙える可能性があるのもある
存在する講義を全部取る必要はないだろ、つまりそういうことだ
0197名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/20(火) 18:11:13.73
スタートした時点で提出期限過ぎてたら、その課題は提出出来ないだろうね
修了証貰えるかどうかは、講座に設けられてる合格点によると思うけど、
1個の未提出で、合格点に届かなくなることも多い
一度に複数の講座で修了証貰うのは、ちょっと大変かもね
0198名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/20(火) 21:21:43.79
俺も登録して気になる講座に受講申請したけど2週目までが既に期限切れで諦めた

閉講が2月や3月ってなってるから学習は出来るけど、修了のための提出期限に間に合わせるには開講前のやつか開講から数日のものに登録するしかなさそうだね(公的じゃないとはいえ特にキャリアに色をつけたい人は特に)

てか、学習するのボタンを押して開始前アンケートに飛ぶやつが間に合うって考えていいんだよね?
間に合わなかったやつはいきなり募集は終了しましたに飛ばされるのもあるし
0199195
垢版 |
2015/01/20(火) 21:30:46.46
期限見ればわかることだけどどれも初回は単元リストに飛ばなかったし
0200195
垢版 |
2015/01/20(火) 21:41:35.50
途中だった
期限見ればわかることだけどどれも初回は単元リストに飛ばなかったし初週の提出期限に間に合うものはまずは開始前アンケートって事だろうね
>>196-198
ブラックホールの講座間に合ったから頑張ってみるわ
0201名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/24(土) 21:26:45.30
メール配信の設定デフォルトでオフにできないかなー
0202名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/25(日) 18:17:53.37
無料のものにケチつけすぎ
マンガアニメゲーム論ほとんどディスカッションじゃなくてクレームじゃん
0203名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/25(日) 20:31:49.12
無料が免罪符だと思ってる人たまにいるよね
無料だろうと有料だろうと世に出したら少しは覚悟しないと
0204名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/27(火) 10:58:01.52
>>203

特に教官と彼が所属している大学は覚悟すべきということならば了解。
無料だからこそ、注意/配慮が必要です。
期待値にこたえられないようでは、有料ならばもっと悪い可能性があります。

この講座には孫がいる受講生も多いので、大学の価値評価されるので頑張って
ほしい。

それに耐えられないようであれば、消えるべき。タイトルが○○の作り方なのに
PC教室ではないとほざいていた教官は消えましたね。
0205名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 22:24:26.75
アンケート怖い
0206名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/28(水) 22:34:49.65
金払って大学で授業受けてる学生が可哀想だな
他の講義もつまらなそう
0207名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 08:48:55.38
漫画の話よりアニメの話は良かった。

外国人とアニメに関して話をするネタは学べた。
0208名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 09:31:55.69
相互採点ばっかりで受講するモチベーションが無くなった
0209名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/29(木) 21:37:57.26
>>206
当人たちは、社会的な地位とかそういうのを手にするためだけで入学したんだから、それでいいんだよ。
ロクロク勉強なんてする気もない。御利益宗教と一緒。
ヤル気十分なうちらとは違うんだよ。
0210名無し生涯学習
垢版 |
2015/01/30(金) 10:26:30.08
>>208
動画見るだけでよくね?
と思ったけどやる気なくしたらそれすら億劫になるよね
0212名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/03(火) 11:11:44.83
「よくわかる!iPS細胞」は大変良い講座ですね。
後1週で終わるのが残念です。もう少しレベルの高い続編をお願いします。
クイズの洗練度が気になりますが、許容範囲です。

構成/プレゼンター(講師)の方々もすばらしい。
このまま、英語などの外国語で海外への配信されてはどうでしょうか?

その際、女性の方は、固くならず、もう少し優しい姿勢で話してください。
0213名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/04(水) 23:14:40.67
iPS細胞のレポートは頑張って書こうという気になるけど、マンガアニメゲームのレポートにはため息が出るな
0214名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/06(金) 14:39:10.82
体験講義で負担がかかる課題課されてるようなもんですからね
0216名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/12(木) 23:46:22.70
マンガ・アニメ・ゲーム論の最終レポート提出して、採点結果が返ってきた。
結果60点満点中50点でなんとかクリアしたかな。
1人だけ全部不可にしてきたんだけど、こういう人のレポート見てみたいわマジで。
0217名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/13(金) 00:01:19.24
相互採点で適当に満点付ける奴もいるし0点付ける奴もいる
相互採点方式を見直さない限り今後の認定証を公的証書として使えるようにする構想は実現しないだろうな
0218名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/13(金) 20:16:58.99
よく理解していない人が低い点数を付けてくると、まずはお前が勉強しろって思ってしまうね。
勿論、その問題についてはあとの2人が正当な採点(同じ点数)をしてくれたから中央値で正当な採点になったけど。
本当、怖いシステムだ。
0219名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/13(金) 21:16:09.14
レポート重視の教育は勘弁願いたいんだが、何故こんなに広まっているのか
0220名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/14(土) 01:58:13.18
暗記力評価から理解力評価の変更
理解するにも知識を暗記しないと意味ないけどね
0222名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/16(月) 22:47:56.56
ここ知ったのまだ間もないから前回のビジネススクール受けてない
今度の楽しみにしてる
0223名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/22(日) 09:53:46.35
採用のときに似た者同士を入れておいて
個性を発揮しろ、発想の転換をしろ常識にとらわれるなと言っても出来るわけないのにね
0224名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/22(日) 15:48:48.91
社風に馴染ませるための行事とかってのも、一種の洗脳みたいな感じがする。
その会社の教祖様に帰依させる狙いか?
0225名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/26(木) 21:18:11.68
t
0226名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/27(金) 15:33:29.33
なんでGaccoに掲示板があるのにこっちに書いてるんだよ
どんだけ臆病なんだか、どんどんGaccoの掲示板にクレームがあるなら書いてやれよ
0227名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/27(金) 17:48:00.80
gaccoの中の人が2chを見てるかどうかテストをしているのです
0228名無し生涯学習
垢版 |
2015/02/27(金) 20:12:11.37
まあ大学に幻想抱かなくなるのは
いいことだな。この程度だってことだわ。
とくにMBA講座。

一年に200万払って聞くべきものかどうか
よく確かめるといいわ。
0229名無し生涯学習
垢版 |
2015/03/01(日) 13:53:10.78
>>227
2chの中でも特に機能してないこの板なんぞ見てるわけもなかろう。
0230名無し生涯学習
垢版 |
2015/03/28(土) 18:29:12.04
もぎっちの脳科学のレポート書いたら採点者が女だったらしく
「私の気分を害した・・・」云々かんぬんで参った。
感情で採点しないで欲しい。
0231名無し生涯学習
垢版 |
2015/03/29(日) 22:50:52.21
運不運はあるよな。
合否基準も、点数だけで決めるのは辞めるべきだな。
もっと柔軟に対応しても良さそうなものだが。怠慢なのは別として。
0232名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/03(金) 14:50:29.90
社会人のためのデータサイエンス入門
統計学やったから大丈夫やろ、と思ったら結構覚えてなくて泣く
0234名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/20(月) 11:01:37.88
>>232
これ合格点に達してない人もいるんじゃないか。結構ギリギリだった。
0236名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/20(月) 21:22:32.94
4-6から10まで全部ミスったが77%で何とかクリアした
統計学の予習があったから何とかなったがそれでも分からん所が多かった
0237名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/23(木) 21:45:55.06
データサイエンスよりも日芸のがムズすぎ
「70点以上」だし、Week2の段階で不安になってきた。
自然科学とは違って、アートには正解がないからなあ・・・
0238名無し生涯学習
垢版 |
2015/04/30(木) 21:43:00.64
簿記 講義は全く聞いてないけど問題が復習になってありがたい
0239名無し生涯学習
垢版 |
2015/05/13(水) 22:24:36.88
情報セキュリティの日本語があやしすぎるんだが、これも課題の一環だろうか
0242名無し生涯学習
垢版 |
2015/11/13(金) 23:56:05.62
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0245名無し生涯学習
垢版 |
2016/05/27(金) 21:18:57.66
データサイエンス演習はおかしいのばっかだな

テキスト送料が有料なのが許せないとか
有効桁数を考えずに答えが合わないとか

『社会人のための』とあるんだから少しは頭使えよと思うわ
0246名無し生涯学習
垢版 |
2016/05/29(日) 21:42:54.28
演習に限った問題じゃないよ。入門だって、統計学1・2だって言えること。
2番煎じ以降なら書店や一部コンビニ取り寄せだってできるだろうに。
統計学3になったらまた同じ苦情が出るだろうな。
0248名無し生涯学習:
垢版 |
2016/09/04(日) 19:49:53.62
自分も放送大学の科目履修申し込んだ
0249名無し生涯学習
垢版 |
2017/01/16(月) 22:49:58.99ID:Mkg1Wvxc0
アンチエイジングのgaccatzって何するの?
講義だけならともかく自分も顔出しマイクで発言とかだったらやだなー
0250名無し生涯学習
垢版 |
2017/09/25(月) 10:09:13.00ID:j99fiaVL0
あげ
0251名無し生涯学習
垢版 |
2018/01/07(日) 16:12:18.56ID:X0kF1xgr0
あげ
0252名無し生涯学習
垢版 |
2018/01/24(水) 11:35:33.85ID:vlMZl6NI0
あげ
0253名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 04:36:27.65ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

98F9M
0255名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 18:24:55.97ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

G48
0256名無し生涯学習
垢版 |
2019/04/20(土) 16:42:58.54ID:ofgi/tSe0
fisdomの金属材料学修了したけどいいね、これ
自分大学行っていないのでちょうどよい復習になったわ
0257名無し生涯学習
垢版 |
2019/08/29(木) 23:57:51.13ID:iGYM55Cw0NIKU
運営しているところがちがうとかむつかしいことはわからないけど
HP無駄に別れすぎててすごく使いづらい
0258名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/03(火) 20:54:18.20ID:0FE5tZmf0
本家のmoocも使いづらいんだよね
プラットフォームの統一をできないものかなあ
それぞれのHPも使いにくいよね
0259名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:45.69ID:AbsjogjN0
JMOOCは登録してクイズやるだけで30分で修了証貰える
常識でクイズは解けるから、なんか権威ないんだよねえ
理工系なんとかしかやらなくなってるし
0260名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:39.40ID:Zn+v4gh+0
教科書いらずだし趣味の延長と割り切ってるな〜
オーロラとか銀河とか楽しかったけど
大学に当てはめるなら一コマ二コマで終わらせそうな内容を一ヶ月続けただけではあったし
0261名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/17(火) 06:00:50.64ID:/byh5kKw0
確かにオーロラや銀河は良かった
今はメメント・モリがいいね
こうしてみると東北大学ばかりだ
0262名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/18(水) 20:08:39.02ID:Uv0UxHOF0
未だに相互採点をやってるのはダメダメだわ
0263名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/19(木) 17:39:39.48ID:Ps2ALxu30
本日修了したのに修了証が11月って変だわ。
gaccoは遅すぎる。fisdomは早いのにね。
0264名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/20(金) 12:53:28.17ID:gYs5qNY2M
情報系専門学校みたいな講座ばっかり
大学教育というお為ごかしはやめたんかい
0265名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/22(日) 05:33:55.96ID:JrA6aQOM0
相互採点は明らかに頭の悪い奴に採点されると終わるよな
他の採点者と全く異なる異次元の低脳とかいるし
0266名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:08.37ID:Qs6s63Bp0
日本語の表現をわからない奴、術語の意味を知らない奴にあたったことがある
あれは最悪超えて気分まで悪くなる
相互採点は海外のMOOCでも止める方向なんだから日本でもやめてくれ
0267名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/26(木) 21:03:56.72ID:43iq3kNV0
moocって勢い無くなったよね
0268名無し生涯学習
垢版 |
2019/09/29(日) 16:18:35.92ID:iEGuZ1gd0NIKU
修了証どうしてる?
0269名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/03(木) 07:44:54.66ID:W3YXf8vP0
一応印刷してる
0270名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/23(水) 20:16:37.94ID:BesBGZiL0
MOOC廃れたなあ
盛り上がってもなかったけど
0271名無し生涯学習
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:54.72ID:GiAAMpRM0
こんなのあったのか。しらなかったわ。
0272名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:50.48ID:6YoSrjDb0
開講中になってて受講登録してもテスト期間がとっくに過ぎてる講座はなんとかならんのかな
パス出来ないのが確定してるのに受講受付可能っておかしいだろ
0273名無し生涯学習
垢版 |
2020/02/04(火) 11:01:00.69ID:mLb9HGP/d
だいぶ前にお菓子の歴史みたいの受けたけどしゃべるだけでつまんなかったな
0274名無し生涯学習
垢版 |
2020/02/12(水) 07:30:50.74ID:el/vew0K0
お菓子の世界の歩き方かな?
進行役と講師3人が誰一人として大学に行ってないという伝説の
0275名無し生涯学習
垢版 |
2020/03/03(火) 12:00:12.98ID:U4th0Kmx00303
東北大学の講義スライドの出来が良くて言葉遣いも平易でわかりやすい〜
もっと早くに出会っていれば、真面目に勉強してちゃんとした大学に入っていれば…
という惨めな言い訳をしたくなる
0277名無し生涯学習
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:41.78ID:gUnX49ia0
放射線4週目くらいの内容が大学レベルなんだろーなー
小テスト自体は簡単だけど 講義の内容が
原子ってすごい(こなみかん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況