ga010: モチベーション・マネジメント

講座内容

モチベーションは、目標に向かってがんばってみよう、やってやるぞ!という意欲であり、
人を動かす原動力である。モチベーションは科学的探究の対象であり、心理学や経営学の
領域では、現在に至るまで数多くの研究が蓄積されてきている。

この講義ではまず、モチベーションのメカニズムを知り、
モチベーションにアプローチする手がかりを整理することで、
モチベーションという現象をどのようにとらえていけばよいかを明らかにしていく。

また、モチベーションはどのようなプロセスをたどって高まったり低まったりするのか。
目標はモチベーションにどのような影響を及ぼすのか。
集団・組織の中で、また働く視点から、well-beingを目ざしモチベーションをどのように
コントロールしていけばよいか。そのヒントを探っていく。

受講開始日:2014年10月22日
クラス終了: 2014年12月24日
想定される勉強時間/週:4,5時間程度

https://lms.gacco.org/courses/gacco/ga010/2014_10/about