X



トップページ生涯学習
1002コメント213KB
n-back課題総合スレ part4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無し生涯学習
垢版 |
2018/12/17(月) 13:21:10.97ID:q65OExyQa
N=7クリアのN=8を維持するに到達。
シングルタスクからデュアルタスクへ切り替えてから、ここに戻って来るまで長かった…。

もう限界だろうから、後は維持していくだけにしよう。
0813名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:44.52ID:bWymLNlWp
スマホアプリのdual n-backでn=9まで
pcのbwsで7と8をいったりきたり
bwsは数年やってました
0814名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/15(火) 20:55:35.92ID:f9rrEX6da
N=9は未知の世界ですねw

実生活で何か良くなった事とかはありましたか?
0815名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/26(土) 12:37:42.54ID:2Cyz0oRhd
複数作業を咄嗟にスケジューリングして
この順序なら、いつに終わる
みたいなのがもっと上手くできるようになるんかな

仕事マルチタスクでこなすのできん
0816名無し生涯学習
垢版 |
2019/01/30(水) 03:09:34.73ID:SFlUgvk8a
812です。

元々そういうのは得意じゃなかったけど、n-backを始めてからN=7を超えても得意にはならなかったですね。
私が伸びなかっただけかもですが…。
0817名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/02(木) 05:18:14.78ID:/MlFdUdX0
>>792
IQ150ぐらいで最近始めてすぐデュアル3Backまでは行けた。
0818名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 03:34:12.23ID:GI5Vl0qga
>>817

IQ高! うらやましいw

すぐにデュアル3まで行けたのですか。いや今はもう、それ以上かもしれませんね?

これ、私は流動性知識の向上の為にやりはじめたのですが、止めて暫くしてからミスが増えた気がしました…IQ高い人がn-backやっても、もともと能力が高いのに恩恵あるのかしら?
0819名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 03:42:49.57ID:tSCuIQTK0
>>818
やはりタスクのキャパが増えたような気がするし、ほぼテンパらなくなったかもしれん。
0820名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 03:45:17.43ID:tSCuIQTK0
IQとどこまでnが行けるかはあまり関係なさそう7Backとか特殊能力だろう
0821名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 03:47:08.34ID:tSCuIQTK0
鍛えて普通に行けるのは5Backぐらいじゃないか?
0822名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 10:21:31.28ID:7MVk+jnja
>>819
テンパらなくなるのは大きいですね。
言われてみれば自分自身、最近ちょっと忙しくなると余裕がなくなっていた気もします…。

>>820
そうだとしたら流動性知識への影響力もなさそうで悲しいw
集中力や、タスクのキャパが増えるならやる価値はありそうですよね!

再開してみるかw
0823名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/08(水) 10:34:20.26ID:7MVk+jnja
>>821

過去のレス見てますとそう思われますね。
個人的に、追求し過ぎて精神的に来るので あんまり追求しないでおこう…。
0824名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 04:54:00.47ID:W2xK/JOS0
テクニックとか使わずに出来る範囲のnBack数でTrainingするのが効果ある感じするわ。
0825名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 08:14:34.50ID:aQE2A6WTa
>>824
穴埋め式もテクニックなると思いますか?
0826名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 09:09:40.68ID:snUsv4Zh0
824じゃないけど穴埋め式は確実にテクニック
慣れたら圧倒的に楽になった

ただ、テクニック使わずにやってた時に特に効果は感じなかった
0827名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 16:17:50.64ID:fAU+jo5Fa
テスト
0828名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 16:18:34.60ID:fAU+jo5Fa
書き込めたw

>>826
テクニックを使っても使わなくても、効果を感じられないという事であっていますか?

やっぱり穴埋め式はテクニックですよね…。
>>824の方のレスもありますし、穴埋め式は止めて様子みてみるか。
0830名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/09(木) 19:49:13.28ID:fAU+jo5Fa
>>829
ありがとうございます。
効果の有無については、ネット上であるなし意見が別れていますが、ここでも同じ様になりましたね…。

やってみて、自身に望む結果に影響力が無い時は止めてみようかな。

…とりあえず、一日15分くらいで!
0831名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/20(月) 03:29:59.19ID:hMU6Hh1L0
マルチタスクが元々得意な人は効果ないと感じるかもな。
0832名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:00.30ID:GJwnR6kza
>>831
確かに!

その場合があることに気づかなかった…。
0833名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/22(水) 02:26:58.01ID:2Y5HUvQs0
マルチタスク元々苦手で現在も苦手なんだよなぁ
でも、n-backの能力が上がってるって事は何らかの能力が上がってるはずではある
0834名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/22(水) 03:36:05.38ID:rwTXY5gGa
一日15分でNの5〜6辺りをうろうろ。
集中力は上がった気がするのですが、まだ他には何かが上がった感じがせず。

何の項目が上がったか、測れるサイト等があれば嬉しいですね。
0835名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:31.28ID:HaFxl0hc0
仕事つまんねーから趣味でアプリ作ろうと思うけど
n-back系のアプリってもう需要なし?

DS起動だるいから
鬼トレのnback再現したアプリつくりたいけど著作権アウトなのかな
0836名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/23(木) 04:00:48.96ID:9QYbStnsa
やってる本人がいうのもアレかもですが、n-backって以前よりかは賑わってる感じはしませんね…。
0837名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/23(木) 17:40:20.03ID:mmWMK7jD0
n-backのアプリはBWで満足してるから、n-backじゃなくてザ・数唱のアプリのレベル途中からできるやつ作ってほしいわ

数唱じゃなくて逆唱ってタイトルにした方が探しやすいと思うが
0838名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/24(金) 04:21:13.96ID:zt9IeEVh0
なにか出来るようになりたいことをやるのが一番能力上がると思うが
スポーツでも筋トレが基礎体力アップに効果があるように
Nバックテスが基礎能力アップに効果あるってことでいいのかな?
0839名無し生涯学習
垢版 |
2019/05/24(金) 17:27:58.36ID:sFs0FLKy0
学習の転移ってのが起こりやすいらしい
0840名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/04(火) 15:08:14.33ID:c8vxoSzwa
昨日初めてやったけどすでにn=2が全然できなくて悲しくなった
しばらくやってここすらクリアできなかったらなんらかの障害があると思ったほうがいいのかな
みんなn=2っていきなりクリアできた?
0841名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/04(火) 21:32:10.77ID:+KPpcjgNa
先にシングルタスクで慣れてたお陰でかクリア出来ました。
0842名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/06(木) 01:55:36.26ID:o1O2nsnR0
そうだね、俺は何股もマルチモニタで見るの慣れてたから、最初からクリアできた。
0843名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/17(月) 03:52:28.51ID:xRQcUdHs0
n-Back課題の効果でやってみて分かったのは、毎日やっていると自然とこなせるようになること、で
これは普通の勉強や仕事もやっていれば、自然とテンパらずにこなせるようになること、と基本同じだなということかな。
勉強や仕事の最初の覚え始めの速さ対応力が上がるような気もするが、テンパらない人は効果感じないかもしれんとう感じかな。
0844名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/17(月) 04:02:49.78ID:xRQcUdHs0
nBack課題と欧米で流行っているマインドフルネスの効果は似ているかもしれないね、焦らないテンパらない眼の前のことに集中する。
0845名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:36.80ID:BoCrggJJa
テクニックは使わない方が良さそうだけど、口を開けたり、呼吸でリズムとったりもテクニックになるのかしら。
0846名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/30(日) 04:18:07.72ID:WONetkWx0
テクニックを使うと気持ちよくなってしまって逆に普通にできなくなるから意味ないみたいな感じちゃうか?
0847名無し生涯学習
垢版 |
2019/06/30(日) 18:05:22.22ID:O39IBAsYa
拘る所を間違うと目的を見失いそうですね。
ありがとうございます、目が覚めました…。
0848名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/04(木) 09:36:56.85ID:S157MiEQa
テクニック使うと意味がねーとさ
最新の日本人の論文で出てたよ

ちなみに、ブロック式ならデュアル6backいけるが、コンベアだとデュアル3だきつい…
0849名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/04(木) 11:23:13.78ID:g/A29SIpa
ブロック式でやると、nをいくつ増やしても覚える数が増えるだけで
処理能力に負荷がかかってる感じがしない

素早い「記憶の更新」がトレーニングの肝だとするなら、
コンベア式で負荷をかけ続けるほうが理にかなってる気がするよ
0850名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/04(木) 15:47:51.00ID:QcOIZHF4a
840だけどやっぱりn=2がうまくできない
すぐ忘れて1回つまずくとテンパって連続で失敗し続けてしまう
やるたびに自信がなくなって泣きたくなってきた
0851名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/04(木) 16:36:07.84ID:fAA7hKcTa
個人差が大きいものだから、気にせず自分のペースでやるのがいいと思うよ
ただn=1だとワーキングメモリに負荷がかからないみたいだから、諦めずにn=2でがんばるしかないかもね
0852名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/04(木) 19:30:26.09ID:UhS+ZC6qa
>>848

ありがとうございます。
本当に正しいやり方が、わからないのが辛かったので助かりました!
0853名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/05(金) 10:29:58.42ID:IlQ4vVfF0
コンベア式ってどんなのだろ?
自分はn=2の場合A→B→CてきたらA→Bて覚えてたのをB→Cっていうふうに更新して覚えてたんだけどこれはブロックなのかな
0854名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/05(金) 11:56:04.44ID:8vfZnvbUa
>>853
それはみんながコンベア(スライド)式って呼んでるやつだよ

ブロック式は
ABCDでn=2だったら
ABを固まり(チャンク)で覚えて
ABと比較しながら、次のCDを固まりで覚える

置き換え式は
AB→CB→CDみたいにn分覚えた固まりを一つずつ置き換えていくやり方だよ
0855名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/05(金) 12:01:15.11ID:8vfZnvbUa
慣れるとみんな感じることだと思うけど、
ブロック式とかって結局一つ前のチャンクと比較し続けるだけだから、
やってることがn=1に毛の生えたようなもんなんだよね
0856名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/05(金) 12:22:47.10ID:8vfZnvbUa
上に挙げた論文によると、
研究者はテクニック(方略といっている)を教えた場合のトレーニングと、教えなかった場合を分けて考えていて、
前者をストラテジートレーニング、
後者をコアトレーニングと呼んでいる

トレーニング効果を測るのに、他の機能への影響力(転移)の大きさを調べていて、
ストラテジートレーニングの場合は、この転移が起きなかった(単にゲームがうまくなっただけ)

対して、ワーキングメモリに関して効果があったとする初期の研究では、被験者に対して
コアトレーニングを課していたそうだよ
0857名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/06(土) 17:21:27.63ID:tibS1hMf0
効果あるっていう最新の論文、何処かにある…?
0858名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/06(土) 21:16:52.47ID:5aINNV/R0
>>856
なぬ!いいこと聞いた!
0859名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:04.54ID:4Q4YNAw10
どこまでがテクニックじゃなくて、どこからがテクニックなんだろう
0860名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/07(日) 06:56:21.60ID:LmF4YrbB0
記憶術になるのものは全部だろうね
0861名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/07(日) 16:29:45.71ID:xmORbaCGa0707
そうやってみたら、覚えるの楽になったってスタイルをどんどんやめていって、負荷を感じやすくする方が良いって事でしょうかね。
0862名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/09(火) 20:03:27.79ID:zD7zut4J0
負荷を上げるなら、デュアルからトリプルやクオッドにしてみるのはどうだろうか?
0863名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:29.09ID:YmQf/ZYj0
自分はadhdでワーキングメモリが弱いので
文章を読んでも、話を聞いても全然頭に入ってこないんですがそれをnbackなどで改善した人はいますか?
今のところは記憶の宮殿を駆使して対処はしています。
0864名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:34.19ID:YmQf/ZYj0
あと、クレペリン検査(暗算)というものをやった時に自分の頭の回転の遅さを実感したので、ワーキングメモリを鍛える方法を調べてNbackにたどり着いたのですがNbackをやって頭の回転は早くなりますか?

あと記憶力世界チャンピオンは日常生活での出来事全てを記憶のトレーニングにしていると言っていたので、Nbackでも同様なことをできないかなと思ったのですが、その方法を知っている方、考えた方はいますか?
0865名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/09(火) 22:20:35.71ID:YmQf/ZYj0
>>11
それいいですね…
0866名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/10(水) 00:42:22.39ID:uTn1bLQb0
>>863
自分も2つの数字が覚えられないレベルの障害だけどNbackやっても改善しなかったなぁ
5バックくらいまではやったけど

日常生活では電話番号覚えられないし
電話応対で覚えられないし
0867名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/10(水) 07:24:03.18ID:zxQXDzUt0
そうなんですね
Nbackかぁ
そもそもadhd(過集中なし)って集中すると脳の血流が悪くなるらしいし、Nbackをし続けることで集中した時に脳の血流が活発になるように脳が変化するとは思えない。
それがあるトレーニングで神経可塑性などが起きて脳が集中した時に脳の血流が活発になるようにシフトされる方法、変化する方法を知ってるは人教えてほしい。
0868名無し生涯学習
垢版 |
2019/07/10(水) 09:55:10.21ID:2UkkC982a
今のところはadhdにおすすめなのは
想起力を上げるトレーニングですかね。
朝起きた時から現在までの記憶を順々に想起する。映像だけでなくて、感覚、嗅覚、聴覚、感情もすべて思い出す、1日を繰り返してる感覚ですかね。

短期記憶、ワーキングメモリを鍛えるのは大変だけど、長期記憶にアクセスする脳力は意外と高められると思う。

実際に自分がそれをやっていた時は
家に帰ってから授業で黒板に何が書いてあったか映像で思い出せるようになったし、人との会話ではいつどこで何を話してたのかをほとんど思い出せることができるようになってた。

あと、adhdが写真記憶のトレーニングをして万が一習得できたとして、例えば本を記憶したとしても結局脳内で本を読んでいるのと同じだから、その読んだものを保持するワーキングメモリ が低いからadhdの人には写真記憶はおすすめじゃないと思う。
0869名無し生涯学習
垢版 |
2019/11/07(木) 00:03:07.51ID:OxsMOKqQ0
Nバックやってから仕事始めると、
頭でイメージし易くなる
マルチでタスクこなせる
0870名無し生涯学習
垢版 |
2019/11/28(木) 13:56:24.98ID:vjhdmnq+0
ワーキングメモリーを鍛える方法として言葉を逆に言うのが良いと聞いた
例えばポスト→トスポのように。まだやり始めたばかりだから効果は分からないけど
N-BACKは自分には難しいからこっちもやってる
0871名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 15:37:05.92ID:53fyMzpH0
7バック出来た。時間かかったけど
0872名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:14.30ID:Fp1aJ3B6M
すごいなぁ
自分は4バックで精一杯だわ、しかもたまに間違える
0873名無し生涯学習
垢版 |
2020/02/13(木) 03:07:52.67ID:snOqktHc0
鬼計算5バックくらいまでやったけど
頭の中で音声再生して、音で覚えるみたいなやり方になっててあんまよろしくない
0874名無し生涯学習
垢版 |
2020/03/15(日) 02:58:29.88ID:qAU6bO+xd
ワーキングメモリを鍛える塾だって
どうなんこれ
https://youtu.be/W3a6eH5wNjc
0875名無し生涯学習
垢版 |
2020/03/24(火) 08:37:24.58ID:iIbAHVtvM
Position
Shape
Color
Sound

どの組み合わせがいいんだろ?自分はPosition、Shapeでやってるけど、soundもたまにやってます。
0876名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:31.26ID:vM0v0mWf0
そもそもソフトウェアで鍛えられるのに塾に行く必要性がないで終わり
0877名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/23(土) 17:47:18.80ID:3JOPwkp/a
3バック(以上)がどうしてもできない。
皆なんでできるの?
0878名無し生涯学習
垢版 |
2020/05/30(土) 13:42:15.75ID:VtteqFiF0
できないというのは嘘吐きの言葉なんですよ
途中でやめるから無理になるんです。
0879名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:25.86ID:+zH+qpi70
>>877
自分も自己流なだけでワーキングメモリ使ってない感ある
鬼トレ4バックだったら
4...5...1...2...と唱えながら目の前の1+8を解く
解く瞬間に最初に唱えた数字はスルーしつつ
2番目からの数字をさっき唱えた音が耳に残ってるのでリピートするように
5...1...2...9みたいな感じでまた唱える、という繰り返し

計算のところでテンポが狂うと一瞬で頭が真っ白になる
正直自分で唱えた音?に頼った方法だから良くないと思ってる

しかし、頭でイメージもできないし、結局5バックまではできても
ワーキングメモリは全然上がってる感じしない
0880名無し生涯学習
垢版 |
2020/06/04(木) 14:08:43.05ID:k35MXGqS0
写真のように映像で記憶するのはどうですか?
0881名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/14(火) 11:47:42.46ID:X+5CF7H20
最近法律資格の勉強の合間にたまにやりますが成長を実感しています
https://i.imgur.com/8rHzNNP.png

条文をyoutubeで聞いてるのが聴覚のほうにいい作用をしてるかもしれない
位置のほうはもともと得意なのでうまく補えてると思います
感覚的にはもっと上にいける
0882名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/29(水) 23:40:39.86ID:MlGJbVE80NIKU
ちょっと停滞してましたがトレーニング時間を10分休憩10分休憩10分にしたら結構伸びるようになりました
https://i.imgur.com/smZ7c40.jpg

それと栄養補給を適宜してます(ポカリスエット、タンパク質、レシチン、ビタミン
風呂場のタイルで疑似シミュレーションしてから覚醒した感じがあります
それとシミュレーションゲーム(進行管理等をしなければならないゲーム)3つを同時並行でやるという訓練もしました
0883名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/29(水) 23:50:28.54ID:MlGJbVE80NIKU
N=8までは4-4など二つの塊で覚えてましたがN=9以降は3つの塊に変えました
2つだと照合操作に時間がかかるのでこの先きついと思いました
9は3-3-3、10は3-3-4、11は3-3-5でやっています
0884名無し生涯学習
垢版 |
2020/07/31(金) 21:25:52.39ID:pDL9qVlN0
修行の果て
https://i.imgur.com/NoX0lVz.jpg

現在は5-2-4の塊で覚えています
新しい取り組みとして各音声を脳内でボタン化し少しでも記憶しやすさをあげたのが良い結果につながったかなと
0886名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/22(土) 22:19:26.94ID:XgQov17r0
886
0889名無し生涯学習
垢版 |
2020/10/04(日) 10:18:08.94ID:sCrT7oq80
>>885 一日で4時間半近くやってるってマ?
0890名無し生涯学習
垢版 |
2021/08/24(火) 22:50:37.48ID:3C+PJ2BwH
890
0891名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/05(日) 07:51:39.83ID:4FK5Zf6SH
891
0893名無し生涯学習
垢版 |
2021/11/23(火) 19:10:02.53ID:VXFPytr90
nバックが効果ないという研究もあるみたいだけど、上達すると純粋な記憶力じゃなくてテクニックを用いてしまうからではないかと思っている
0894名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/17(金) 09:12:42.87ID:gkZ302zt0
4.5年前に7バックまでやって久し振りにやったら6バックまではやれた
0895名無し生涯学習
垢版 |
2021/12/22(水) 14:36:36.90ID:ryQuxH+T0
これは手先も器用になったり運動能力も上がるみたいだね。
ロープの丸め方とか苦手なんだけどNバックやるようになってから改善された。
0897名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/12(火) 16:06:43.09ID:LwchBI+/0
n-back以外にも流動性知能にポジティブな影響を与えると言われるトレーニングって
他に何か発見されてないのかね見つかってから随分たつけど
0898名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/12(火) 16:21:22.59ID:71YxHnFKa
一日数分とかでも効果あるかな?
あまり時間が取られるようだとそもそもその時間を別のことに充てろということになってしまう
0899名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/31(日) 23:45:44.35ID:AyeV8eYY0
出来ない理由を考えるのではなく!
0900名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/15(月) 11:03:58.95ID:jBU2LI68M
ここで皆がどんなアプリを使っているか分からないから参加できない
0901名無し生涯学習
垢版 |
2022/08/21(日) 17:10:55.79ID:pRyI4ZCs0
今まともに使えるのってBrain Workshopぐらいじゃないの?
他のは開発止まってたりしそう
0902名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/02(木) 11:06:47.36ID:8ff0X5qc00202
一部の本当に有能な官僚は負けるのわかってたから敗戦後のシュミレーションも
してたらしいけどな
0903名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/02(木) 11:46:38.67ID:8ff0X5qc00202
技術協力のことはもう二度と考えない
0904名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/02(木) 11:49:21.05ID:8ff0X5qc00202
今の政治家共を見たら分かる通り有能無能以前の問題、思想や方針がめちゃくちゃだからまともな意見が間違ってると押し潰される

日本軍の行動指針は『自分達の武を示すこと』であって『国益を守る為の武力』では無い
戦線をコントロールせず伸びまくったのは増長したからで、明らかに勝ちが見えない段階でも降参しなかったのは負けを認めて無能扱いされるのが怖かったから...こんなクソみたいな上層の洗脳や命令で末端の兵や国民の命が無駄に散ったのかと思うと吐き気がする
0905名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/05(日) 20:53:51.06ID:lCZuyX790
「軍師がいないから、戦略は君主が自分で考える」
は、下策です。他人の戦略を盗めばいいのだ。合理的!
0906名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/07(火) 13:55:52.14ID:Ci/3FbrW0
主張は、決断しないことを決めること〜現実的な政治家としてのスタンス〜
0907名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/07(火) 13:56:24.62ID:Ci/3FbrW0
非常に器用な人物である。

不真面目で、サボっているように見える、そんな人物だ。

そういう人物は、生真面目な人間からはひどく嫌われる。
0908名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/07(火) 17:49:48.14ID:Ci/3FbrW0
これでやっとおしまいだ
今更通っても意味ないんだけどな
0909名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 20:25:22.00ID:O1THyeDI0St.V
楊儀
0910名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 20:25:33.93ID:O1THyeDI0St.V
魏延
0911名無し生涯学習
垢版 |
2023/02/14(火) 20:53:01.27ID:O1THyeDI0St.V
その措置を認めなかった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況