質問があります。
他の大学を卒業して現在社会人2年目なんですが、大学在学時に英語科教育法の半期と教育実習の単位が取れず、免許が取れないまま卒業したのですが、こういう場合って通信で免許取りたい場合は足りない英語科教育法と教育実習の単位分だけを取ればいいのでしょうか。
それともまた教育原理などの大学在学時に取った科目も、通信でまた取り直さないといけないのでしょうか。