X



トップページ生涯学習
791コメント286KB

【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】

0001名無し生涯学習
垢版 |
2007/08/05(日) 13:58:08
日本大学通信教育部で教員免許取得をめざす人のスレッドです。

新規取得も、他教科免許取得も、卒業必須、編入の方も、
教育実習、介護実習、各種スクーリング、レポート、かもしゅう他、
いろいろ情報交換しましょう。
0774名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:27.72ID:c9aauB3a0
>>773
このスレの最後の書き込み日時を見てないのか・・・

授業をちゃんとやれば英語力は伸びなくはないと思う
英文学演習とか難しいのはガチの英文学をやったりするし
でもそれはある程度基本がある人の話かな
あなたがどれほどの英語力の人かはわからないけど、英検2級とれないレベルなら難しいと思う
0775名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 05:52:53.92ID:3EYWMRYg0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GTJHC
0776名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/18(日) 19:46:03.63ID:e4iHM/IA0
>>774
レスありがとう。こんなに過疎ってたとこだとは…
英語はTOEIC600ちょい。頑張れば授業の内容はついてけるかな。
街の英会話学校に比べれば学問として腰を据えて勉強できるかなと期待してる。
0778名無し生涯学習
垢版 |
2018/02/24(土) 13:21:54.60ID:qpAj6x0l0
>>776
それくらいなら卒業までいけると思う
英語力を伸ばすのが目的ならなんかちょっと違う気がするけど間接的には役に立つと思う
0779名無し生涯学習
垢版 |
2018/10/03(水) 18:57:35.81ID:8M9ljDkx0
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

036
0780名無し生涯学習
垢版 |
2019/12/24(火) 11:05:29.64ID:0Ue3/K8O0EVE
アベノミクス好景気で小学教員の採用倍率過去最低、バブル期並 [321962992]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577094819/
【教師になりたくない!】教員採用の競争率、過去最低 公立小、民間好調のバブル期並み
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577096412/

【小学校の先生】憧れの教員のはずが…。折れる志、現場崩壊の危機。採用倍率の下落続く。 [769417518]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577100683/

小学校教師の倍率が12.5倍→3.5倍にキタ――(゚∀゚)――!! [826238881]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556677196/
小学校教員の不人気が深刻化 負担増で学生敬遠、倍率最低に [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566819530/

小学校教師の倍率が1.2倍キタ――(゚∀゚)――!!うおおおおおおおお [826238881]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557120738/
0782名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/22(土) 20:33:52.49ID:XgQov17r0
782
0783名無し生涯学習
垢版 |
2020/08/22(土) 21:15:37.41ID:G4Ij5+eH0
>>776
英語の免許取れた?
0784名無し生涯学習
垢版 |
2020/11/08(日) 13:26:03.71ID:AS7GlGsFp
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0786名無し生涯学習
垢版 |
2021/09/05(日) 08:00:43.47ID:4FK5Zf6SH
786
0789名無し生涯学習
垢版 |
2022/05/07(土) 08:32:20.43ID:CsIYfWsJH
789
0790名無し生涯学習
垢版 |
2022/07/02(土) 21:45:32.16ID:NGFPAGW5H
www.tokyo-np.co.jp/article/186748
日大理事、女性8人前後に 林真理子さん新体制
0791名無し生涯学習
垢版 |
2023/10/30(月) 01:11:16.90ID:2v+NLL6Q0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況