フランス語の中高教員免許を持っていますが、英語の中高教員免許を日大通信で取りたいと思っています。
現在、40代の女性で小学校の英語非常勤講師をしていますが、4月から無職になるのでお金も時間もかけられます。
また、東京在住なので通いやすいです。
できるだけ早く資格を取りたいのですが、科目履修生、3年次編入どちらのほうが良いでしょうか?
最短どのくらいの期間で取れるでしょうか?どのように取るのが良いでしょうか?
ほとんどスクーリング授業を取ったほうが単位は取りやすいですか?よろしくお願いいたします。